トップページgamedev
1002コメント322KB

SRPG Studio 10章[転載禁止](c)5ch.net [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2015/11/15(日) 13:10:02.32ID:M5g7BB+2
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1428831103/

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
SRPG Studio 8章(実質9章)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1442967026/
0758名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 14:46:23.02ID:OFRLG3Q5
売れない未来しか見えない
0759名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 14:51:40.99ID:gLjdF7py
漫画のセリフもキャラの名前も創作性があれば著作権が認められる
プレイした人がこれはベルばらだってわかるレベルだったらかなり厳しい

まあ訴える権利があるのは権利者だけだしアウトになるかは裁判やってみないとわからないから
著作権云々は外野がどうこういうことじゃないが


一応SRPGstudioの利用規約

利用規約
ゲーム開発に関して
1. ユーザーは、SRPG Studioを使用して年齢制限のあるゲームを開発できます。
ただし、権利法人様のご迷惑となる使用はできせん。
2. ユーザーは、他作品の世界観や人物設定、マップの形状などを無断で丸々トレースする行為は、
その作品のご迷惑となるためできません。
0760名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 14:51:43.08ID:ElZnRQAv
>>755
まぁ、作らないと始まらないから…ね?
頑張って作ろうぜ
0761名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 15:22:04.57ID:nm4tpZGK
>>752のケースがアウトなら
キディ・ガーランドで、声がラオウの声優になったク・フィーユが「わが生涯に一片の悔いなし!」
って言ったのアウトじゃん
0762名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 15:24:50.16ID:5BEb0PBM
我を通すならなんでここに書いたの
黙ってそのまま売れよ
0763名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 15:41:41.24ID:nm4tpZGK
>>762
一応念のために聞いたのにこんなことになってびっくりだよ
0764名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 15:50:56.35ID:KbNezHfE
>>763
そのパロディすることに重大な意味がないならやめといたほうがいいよ

あとツクールスレとかもそうだけど金の話になるとスレが穏やかじゃなくなるんで
0765名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 15:57:00.47ID:w90JtBsJ
金うんぬんよりどうでもいい内容の連投がうざい
0766名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 15:57:22.99ID:ZcaMDkD7
実際訴えられるかどうかと、ルール的に考えて問題があるかどうかと
倫理的に考えて良いか悪いかって全部別の話だからね
そりゃマイナーな同人ゲーでベルばらの台詞パクっても訴訟にはならんだろうけど
これダメなのって尋ねられたらダメですって言うしかないだろ
0767名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 16:02:08.96ID:5CW3uKxP
聞くんじゃなくて調べろボケ としか言えない
0768名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 18:22:10.53ID:CmzsLna5
何でクオリティ落としてまで早く出したいんだ
0769名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 18:40:43.67ID:AzcC2uDM
天然なのかわざとやっているのか
0770名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 18:56:22.42ID:fKUtwSvN
同人ゴロのリテラシーなんて所詮そんなもん
0771名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 18:59:54.51ID:4gQwGTqK
シャイニングフォース3並の三部構成ならプレイヤーも喜ぶけど
もともと一つで済むくらいの内容のものを三つに分けるのは厳しい
おそらく二作目以降から売れなくなる
0772名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 19:32:06.63ID:Ji24AnOz
聞かれたらダメとしか言えんわ
仮にも作る側の人間がパクっていいよなんて言うわけない
オマージュとか愛とかあるんなら勝手にしろそしてもう黙れ
0773名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 20:00:38.10ID:nm4tpZGK
著作権法上違法かどうかという話で
違法でないのならパクっていいよと言うかどうかの話ではないですよ
0774名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 20:06:36.58ID:7mFeokwP
少なくともこのスレで聞くようなことではない
0775名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 20:06:38.66ID:kAfYAHM0
例の自演荒らし野郎だから以後スルーしろ
0776名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 20:20:37.20ID:nm4tpZGK
少なくともRPGスタジオで製作しているゲームの著作権に関する質問の場合は
スレ違いではないですよ
0777名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 20:22:13.08ID:1RcchKvE
要約するとルーシーは可愛い
0778名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 20:29:28.96ID:7mFeokwP
ベルばらはSRPGStudio製だった・・・?
0779名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 20:30:44.56ID:5CW3uKxP
マジかよカラオケでベルばらのOP歌ってくる
0780名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 20:43:26.93ID:nm4tpZGK
私のゲームの話ですよ
0781名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 20:43:58.71ID:nm4tpZGK
そのショコラが熱くなかったことを幸いに思え!
0782名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 20:54:07.31ID:CmzsLna5
影響受けるのは仕方ない、ベルばら面白いから
でも台詞の丸パクは良くない
小説の文章をほぼ丸パクって問題になった作家がいたし
影響というのはちょっと匂わせ滲み出るくらいが良い
分かる人はちょっとニヤッとできるくらい
0783名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 20:56:28.18ID:sHGJYBgc
最近はアネットが熱い
改変しまくる
0784名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 21:00:13.70ID:Yb+yqqqU
セクハラと同じで受け手がどう思うだよ。
見せ場でガチっぽく使うのか、日常シーンで小ネタとして挟むのかでだいぶ変わってくる。

漫画だけどケロロ軍曹のオマージュはすごい参考になると思う。
あんな風に上手に笑いに昇華させたオマージュだったら多分問題は起きない。
まあ、あれも腕があるからできることなんだけどな。
0785名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 21:24:21.41ID:hRZnJp3E
ケロル
0786名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 21:34:53.58ID:ElZnRQAv
スーパーナッシュ君で一つ報告
スカウト女性のブーメラン投げるときに、アニメが消える(?)不具合ありました
0787名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 21:35:04.33ID:AzcC2uDM
>>209
すまん。久しぶりにテストプレイを動かしたら>>197と同じエラーに遭遇した
それで修正しようとそのアドレス先へ飛んだらさすがにもう消えてたわけで
そのエラーを修正したリアル戦闘時ダメージ表示スクリプトまだあります?
wikiにも掲載されてなっぽいので
0788名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 21:39:18.43ID:FEBsLUt7
再配布禁止だから自分で直せよ
その辺に原因書いてあんだろ
0789名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 22:04:22.74ID:CiY6CZnR
そろそろうpだての季節
0790名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 22:08:31.70ID:CmzsLna5
アプデ来たけど
サンプルゲーム関連とバグ潰しだけだな
0791名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 22:32:52.30ID:ja1eJH8t
>>782
台詞パクるとか
商業ゲームでも最近は良くやってるんだが
0792名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 22:35:33.98ID:sHGJYBgc
>>519
の発動条件って、複数指定するとor条件として扱うのかな?
0793名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 22:37:16.61ID:CGKGXNN4
俺らからしたら
他がやってるからパクってもいいよなんて言えないんだよ
ベルばらの作者に直接許可取りに行くのが一番だよ
0794名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 22:46:44.99ID:nm4tpZGK
敵のリーダーが50人以上いると戦闘のセリフ思いつかないんだよ!
0795名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 22:50:13.38ID:oajshk3+
もしかしてそういうの無許可でやってるとか思ってるの?
0796名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 23:11:12.85ID:CmzsLna5
>>794
思いつかないってのは荷が重いって事なんで
潔く出来る範囲まで敵を削るべき
キャラの造型がちゃんとできてないから台詞が浮かばないんだと思うから
モブっぽい敵将でもしっかり設定はやっておくべき
キャラが固まっていれば台詞なんてものは勝手に喋る
ボリューム多くて中身スカスカってのは最悪のパターン
言ってしまえばゴミ
0797名前は開発中のものです。2015/12/15(火) 23:59:03.03ID:Yb+yqqqU
自分で思いつかないから他作品から台詞パクる。
製作に時間が掛かるから3分割にして販売する。

誰がこんな奴のゲーム金出して買うんだ?
0798名前は開発中のものです。2015/12/16(水) 00:01:26.54ID:yAk/qI23
スパロボの悪口はそれまでだ
0799名前は開発中のものです。2015/12/16(水) 00:04:36.05ID:zdQXjL3G
いつまで引っ張るんだこいつ
0800名前は開発中のものです。2015/12/16(水) 02:16:28.56ID:ohCJ7bdX
また変なやつが沸いたせいで同人販売のイメージが悪くなる……

アプデに俺が要望したやつがきてる!
要望じゃなくてバグ修正扱いになってるが、とにかく作者に感謝
0801自作srpg素材(仮)2015/12/16(水) 02:58:30.68ID:fkm7+wuy
久しぶりに素材投下
RTP改変した武器の矛槍とか杖とかです

http://www1.axfc.net/u/3583629?key=srpg
0802名前は開発中のものです。2015/12/16(水) 04:31:22.12ID:yAk/qI23
ザコの攻撃2発は耐えられるけど3発食らうと死ぬバランスがちょうどいいって書いてた人いるけど
その人は敵のクリティカルを想定に入れてるの?
0803名前は開発中のものです。2015/12/16(水) 04:50:34.64ID:TMTdUZ+3
うちでは基本的に雑魚はクリティカルできないようにしてるな
クリティカルの倍率も2.5倍程度まで下げてるし
0804名前は開発中のものです。2015/12/16(水) 04:50:51.54ID:t/TR0hit
公式のアップデート情報をみるとVer.1.046のままなのは自分だけかな?
更新されているの気づかなくて、ダウンロード遅れちゃった……

ついさっきダウンロードしたバージョンは1.047になってるんだけど
どこが更新されたのかわかんない……
0805名前は開発中のものです。2015/12/16(水) 05:10:49.80ID:9IhZjgl0
クリティカル倍率高いと「クリティカル発生=死亡、よくても瀕死」になっちゃうから
1.5倍まで下げちゃった。仕様上HPを全体的に低くしてるからクリティカル発生しやすいだけで死神キャラにできてしまうし。
0806名前は開発中のものです。2015/12/16(水) 06:55:48.46ID:O3sfwvTW
弱キャラが敵の必殺くらったらリセットでいいから3倍だなあ
滅多に出ないし、3倍くらいないとこっちの必殺の爽快感ない
せっかくSEが仕事してるしね
0807名前は開発中のものです。2015/12/16(水) 09:23:23.28ID:8Yu8e47y
むしろクリティカル倍率が成長式
0808名前は開発中のものです。2015/12/16(水) 09:28:45.89ID:mCMFnfah
>>802
してるから3発なんだろ
0809名前は開発中のものです。2015/12/16(水) 09:57:01.55ID:W9hg6Ina
スパロボみたいに出まくるけど低倍率のクリだと存在感ないからね
0810名前は開発中のものです。2015/12/16(水) 11:08:13.25ID:8Yu8e47y
気付いたら未整理の画像5000枚越えてりゅ……
0811名前は開発中のものです。2015/12/16(水) 11:09:09.75ID:8Yu8e47y
誤爆
皆もリソースの取り扱いには気を付けようね!(強引なこじつけ)
0812名前は開発中のものです。2015/12/16(水) 11:24:16.23ID:ILFr0jZe
総画像5000枚の超大作エロSRPGが作られてると聞いて飛んできました
0813名前は開発中のものです。2015/12/16(水) 11:25:29.32ID:u2RfkSaK
まじか、ミリオン確定じゃねぇか
0814名前は開発中のものです。2015/12/16(水) 11:36:47.40ID:tVOCLIS1
キャラクターがやられる度に、マップ、敵ごとに違う内容のエロシーンになるSRPGか…
CG収集が面倒そうだな
0815名前は開発中のものです。2015/12/16(水) 12:15:30.32ID:VD7Lhqke
page 1 ヘレン 死亡 ピクチャーを表示する ヘレン・服破れる
変数 ナッシュ興奮 10 以上

SRPG studio製品版は動作を停止しました。
0816名前は開発中のものです。2015/12/16(水) 12:46:10.72ID:yAk/qI23
序章〜二章は敵ザコの技を基本値よりも下に設定することにしました
0817名前は開発中のものです。2015/12/16(水) 13:02:00.52ID:31R6gAwl
本来最弱の鉄武器の下に更に銅武器みたいなものを用意して
その必殺をなしにしよう
0818名前は開発中のものです。2015/12/16(水) 14:19:56.30ID:uRH5CUWG
たまには山賊団を率いて村(娘)を襲うSRPGがあってもいい
0819名前は開発中のものです。2015/12/16(水) 14:49:16.21ID:yAk/qI23
>>817
武器のクリティカル率をマイナスにできないけどどうするの?
0820名前は開発中のものです。2015/12/16(水) 14:50:37.97ID:Ft940+Bv
18禁同人作品に結構スタジオ製の多いよね
0821名前は開発中のものです。2015/12/16(水) 17:01:58.80ID:TMTdUZ+3
SRPGStudio製の18禁てそんなに多い?
DLSiteで検索しても3本くらいしか出てこない
0822名前は開発中のものです。2015/12/16(水) 17:12:31.11ID:8Yu8e47y
>>819
カスパラ
0823名前は開発中のものです。2015/12/16(水) 17:57:47.66ID:sBWtzROE
>>786
スカウトの投擲モーションは作ったつもりだったんだけど、
データが逝ってしまってバックアップ使った時に巻き戻ってしまったらしいorz

自分で作っておいてなんだけどローグやダークマージに比べてスカウト微妙っすな
修正ついでに何かバフ付けるか
0824名前は開発中のものです。2015/12/16(水) 18:49:43.37ID:8Yu8e47y
個人的にはダークマージの方が微妙に感じました
ローグやスカウトが上級職になるまでもなく十分に強いのに対して
闇魔法が当てにくいから待ち伏せ戦法も期待できないので
冥撃アシッドスプラッシュやロトンナーブが出来るソーサラーの中継ぎに過ぎない感じ
0825名前は開発中のものです。2015/12/16(水) 20:00:54.85ID:ssjUiRGR
スーパーナッシュ君はまだ途中だけど待ち伏せが強いからスカウトだろうとダークマージだろうと周りが支援してればどうとでもなる
むしろ射程を相手に合わせる必要がないダークマージは厨性能
0826名前は開発中のものです。2015/12/16(水) 20:04:00.72ID:2mR0AX9N
>>801
ありがとうやでー
0827名前は開発中のものです。2015/12/16(水) 21:03:29.04ID:uRH5CUWG
>>738
スーパーナッシュ君のバグ
5章外伝で敵を全滅させてクリアした場合のみ次が3章になった
25ターン経過と拠点壊滅でのクリアは問題ない
0828名前は開発中のものです。2015/12/16(水) 22:25:13.64ID:sBWtzROE
>>786 >>827
ありがとうございます、修正しました
内容物を1.00のものに上書きしてください

スーパーナッシュ君1.01パッチ
http://www1.axfc.net/u/3583947?key=srpg
0829名前は開発中のものです。2015/12/16(水) 22:54:27.51ID:ceq99qCi
>>787
再うpした
http://www1.axfc.net/u/3583960?key=srpg
0830名前は開発中のものです。2015/12/17(木) 00:46:37.18ID:8hT6Pzza
>>829
助かった、ありがとう
もうこのスクリプトがない戦闘シーンには戻れないレベルだったから非常に嬉しい
0831名前は開発中のものです。2015/12/17(木) 01:17:59.14ID:fBgVPGo7
>>684
10章冒頭までやったけど、すごく遊びやすかった。

ただ一つだけ辛かったのが、面の途中でセーブが出来ない事。
睡魔に負けて2回ほど面途中でやめる羽目になったので、
中断セーブでいいから、あると嬉しい。
0832名前は開発中のものです。2015/12/17(木) 02:37:13.57ID:/uEfKWyL
ttp://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_088379zero/
しばらくしたら消すかもしれないのでまだ遊んでないスカトロマニアはどうぞ
0833名前は開発中のものです。2015/12/17(木) 17:22:24.97ID:gDboEg5y
何とか形だけは出来た
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org657414.gif.html
0834名前は開発中のものです。2015/12/17(木) 19:48:07.21ID:IwJPbgYS
>>833
すげえ
オリジナルドットは憧れるね
0835名前は開発中のものです。2015/12/17(木) 19:50:47.29ID:pasMKkDy
完成した自作ゲームを通しでプレイすればプレイするほどバグが見つかって凹むと同時に
コピペデータの数値入れ忘れ・変更し忘れしまくってる自分のアホさ加減に驚愕する
0836名前は開発中のものです。2015/12/17(木) 19:55:55.44ID:qsYwnYOp
mugenやってたドット絵師ならそういうの沢山作りそうだ
0837名前は開発中のものです。2015/12/17(木) 20:03:28.09ID:+urGbafU
>>833
いいね!
0838名前は開発中のものです。2015/12/17(木) 20:51:06.55ID:fek37olk
>>883
GJ!
0839名前は開発中のものです。2015/12/17(木) 21:08:37.21ID:QJZIw7HM
戦闘MAPで会話情報が確認できるスクリプトが前に上がってたと思うんだけどまだ残ってますか?
使いたいんだけどwikiにないみたいなので・・・
0840名前は開発中のものです。2015/12/18(金) 00:29:48.79ID:rc+593XN
>>839
主じゃないけどこれだっけ?
http://www1.axfc.net/u/3584591
0841名前は開発中のものです。2015/12/18(金) 00:37:51.94ID:zvgXu9wP
著作権フリー音楽の規約の、音量の加工を禁止というのはどういう意味?
ボリュームが100パーセントじゃないとダメってこと?
0842名前は開発中のものです。2015/12/18(金) 00:57:23.74ID:6lFaqPOH
>>841
普通はそうは考えにくいから
波形編集ソフトやらでサビの音量上げたりとかあちこち音量いじることとかだと思うが
あんたの言ってることを指してるかもしれんので提供者に聞かなきゃ判断できない

というかそれはスレチ
08436842015/12/18(金) 02:58:58.06ID:9quzguk4
>>831
プレイありがとう! 遊びやすいって評価は素直に嬉しいです

中断機能は実は一度搭載したこともあるんですが
読み込み時に中断データの消去がされないから結局外しちゃった覚えがあります
自分としても付けたいんですけどね……
0844名前は開発中のものです。2015/12/18(金) 08:19:16.46ID:M9cDku9k
エディターの誤字ってなんであんなに見つかりにくいんだろうな
0845名前は開発中のものです。2015/12/18(金) 12:02:01.53ID:pnhocKxz
>>840
おおこれです!ありがとうございます

お礼のついでに素材に重装騎兵(エンペラーナイト)を追加したので上げておきます
http://www1.axfc.net/u/3584746?key=srpg
0846名前は開発中のものです。2015/12/18(金) 13:07:43.04ID:zvgXu9wP
>>842
どこならスレチではないですか?

>>845
それ>>840以外が使ってもいいんですか?

ザコクリティカルでの死亡はクリティカル率を
自分の(技+幸運)−相手の(技+幸運)にして
ザコはみんな幸運0にすることによって回避できますね
0847名前は開発中のものです。2015/12/18(金) 13:21:05.29ID:o9jRWIcz
公式ホームページのプラグイン講座で、クリティカルは武器の必殺率だけにするとかなかった?
0848名前は開発中のものです。2015/12/18(金) 13:29:22.93ID:JxdhYC85
やっぱみんな基本的に雑魚にはクリティカルさせたくないのか
0849名前は開発中のものです。2015/12/18(金) 13:33:05.41ID:G4r9Z+XW
スレチじゃないがそういうのは作者に直接聞くべきじゃないの
つーかそのプラグイン配布元にあるだろ
しかも名前からして古いやつっぽいしそんなもん勝手に配るのは迷惑だろう
0850名前は開発中のものです。2015/12/18(金) 13:52:07.13ID:JxdhYC85
昔のURL引っ張ってきたのかと思ったら勝手に投稿しちゃったのか
利用規約に二次配布禁止とか無いけど、あんまそういう事やらん方が良いな
0851名前は開発中のものです。2015/12/18(金) 13:52:41.67ID:zvgXu9wP
>>849
名前からして古いって?名前は書いてないよ
0852名前は開発中のものです。2015/12/18(金) 14:04:03.80ID:frN7R1ys
まあ作者自身がwikiからリンク消した可能性もあるから配布元貼るのはやめとくか
0853名前は開発中のものです。2015/12/18(金) 14:47:16.71ID:zvgXu9wP
>>付けないと分かりにくいよ
0854名前は開発中のものです。2015/12/18(金) 17:30:58.55ID:JkrNLVB6
>>848
うpしてくれたゲームは大体クリティカル倍率高いけど、雑魚の出すクリティカルで大体落とされる事が多い。

>>684のようにプレイ中セーブできない仕様の場合、もう少しでマップクリア!……って時に敵の出してくるクリティカルで味方が倒されると、かなり落ち込む。
0855名前は開発中のものです。2015/12/18(金) 18:32:18.96ID:JxdhYC85
あー、あるあるだね、マップクリア直前での不慮の事故
途中セーブ、中断無しってのは作者的には譲れないとこなんかな?
うちは基本ヌルゲー仕様だからセーブ中断はありというか
敗北時にもイベントがあるからイベントやCG回収の為にセーブや中断は必須かな
0856名前は開発中のものです。2015/12/18(金) 19:26:54.68ID:3s/YEaLO
パズリアルームみたいに指し手がそのまま戦局に反映される詰め将棋形式の方がやりやすいよやっぱり
0857名前は開発中のものです。2015/12/18(金) 19:34:34.30ID:zvgXu9wP
敵国の皇女であるヒロインが
自国が悪い事が分かっていて主人公側に寝返るけど
自国の民と戦いたくない
という場合に容赦なく自国の兵士を殺していくのは違和感あるんだけど
どうすればいいんだろ?
現時点では仲間になってからドラゴンナイトからプリーストにクラスチェンジして
後々自国が主人公側についたらドラゴンマスターにクラスチェンジ
というのにしてる
己の信念を貫く鉄の男ならこんな悩みはないけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています