SRPG Studio 10章[転載禁止](c)5ch.net [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 13:10:02.32ID:M5g7BB+2SRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1428831103/
◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう
次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう
●前スレ
SRPG Studio 8章(実質9章)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1442967026/
0025名前は開発中のものです。
2015/11/16(月) 15:18:56.90ID:nlhwbcL7なんで荒れる話題をしつこく持ち込み毎回スレを炎上させのるかがなんとなくわかるから
0026名前は開発中のものです。
2015/11/16(月) 15:31:29.11ID:lPRc+XaMステ画面では縮小されて顔が豆みたいになるし、立ち絵の方も改善されたしで
俺はノーマル顔+立ち絵表情差分で考えてるんだけど、
容量考えると妥協も必要かなと思ってしまうんだ。
0027名前は開発中のものです。
2015/11/16(月) 15:41:05.11ID:QRkpGgYQおkです
ぶっちゃけると、もう無料ならとか貫き通すのが辛いんです
後押しありがとうございます
本気でトラブル起きた時は、サファイアさんに仲介入ってもらう方向で行きます
>>25
毎回申し訳ないです
0028名前は開発中のものです。
2015/11/16(月) 15:57:12.81ID:Oj2TFLEqこっちの素材他ゲで使うなってのとこっちの素材で金儲けするなってだけだし
ただ公式規約に反してないのと使う側に受け入れられるかはまた別の話だから
面倒なら全部OKにすりゃいいしやっぱ嫌なら相談とかせずに自分で決めればいい
0029名前は開発中のものです。
2015/11/16(月) 15:58:24.04ID:QRkpGgYQ全部おkにしました
あくまでもサファイアソフトに準ずる形にします
0030名前は開発中のものです。
2015/11/16(月) 16:01:45.81ID:H4x88Ueb改変部分の著作権は改変した者が主張できるって知ってんだよね?
0031名前は開発中のものです。
2015/11/16(月) 16:02:29.32ID:p7E5k8Xaここでの後押しでそれを一般的に正しいことだと認めさせたいだけでしょ?
そんなことは自分で判断して決めることでこのスレの人を利用することではないでしょ?
ましてや前例からしても荒れる話題を持ち出すなんてあえて荒らしたいのかと思うレベル
前は個別の質問はブログやメールでって誘導してたんだからそっちで対応しなよ
0032名前は開発中のものです。
2015/11/16(月) 16:04:23.42ID:IUcOABy3どうみてもただのカマってちゃんだろ
さっさとNGしろ
0033名前は開発中のものです。
2015/11/16(月) 16:36:28.18ID:XLQ2UpZm興味ない奴の方がほとんどだろ
0034名前は開発中のものです。
2015/11/16(月) 16:47:00.19ID:gY9JawNg0035名前は開発中のものです。
2015/11/16(月) 16:51:12.77ID:ahkbnhoB清楚儚い不幸系で守ってあげたいテンプレヒロインなんだが後半強すぎて守る必要なくなってくる
これはええのんか、性能とキャラ付けはズレてきてもええのんか
なんかわからんくなってきた
0036名前は開発中のものです。
2015/11/16(月) 17:06:25.19ID:t/DbfRC2同人スレで叩かれたからって、こっちに下らない話持ち込むなよ
今まで通りに1で良いだろ、有料は全部禁止で良い
人に言われてすぐに曲げるようなポリシーなら最初から掲げるなよ、みっともねーな
0037名前は開発中のものです。
2015/11/16(月) 17:09:07.35ID:lwULL2lGよーし最後は洗脳されて凶悪な魔法を向けるようにしよう もちろん玉座一歩前に陣取って
0038名前は開発中のものです。
2015/11/16(月) 17:09:56.08ID:H4x88Ueb上限値くらい弄ろうぜ、個人的に全員が同じような上限で前線に出せるのは無い
戦闘では弱いけど専用杖とかで個性だせばいいんじゃ
0039名前は開発中のものです。
2015/11/16(月) 17:10:23.62ID:DTqga1kW火力は高めで良いから攻撃喰らったら即死する程度の性能なら嫌がおうでも守りながら戦うか前線に出さないようにせざるを得なくなる
0040名前は開発中のものです。
2015/11/16(月) 17:15:45.77ID:anaUalZvそういうのは話の種にはなるけどメタ的なファンコミュニティの盛り上がりに近いし
何でもいいから人を集めたい商業作品なんかでなければ
基本的にはキャラクターの設定と性能はあんまりかけ離れないほうがいいと思う
誠実に創作をやりたいのであればなおさら
0041名前は開発中のものです。
2015/11/16(月) 17:29:43.37ID:ahkbnhoB魔法装備しとくと向かってきた敵の攻撃全部よけて返り討ちにするタイプに育つ
回避系のステいじるかなぁ
みんなありがと、こういう話題の方が楽しい
0042名前は開発中のものです。
2015/11/16(月) 17:34:09.39ID:DTqga1kW0043名前は開発中のものです。
2015/11/16(月) 17:37:03.23ID:CeU3lifMうちは強くないけど一人だけ射程長い
というかヒロインだろうと死んだらそこまでで、代わりのキャラがヒロインに繰り上がるから、あんま意味ないけど
シーダが死んだらカチュアがヒロインになって、カチュアが死んだらマリアがヒロインになるような
0044名前は開発中のものです。
2015/11/16(月) 17:44:07.41ID:Oj2TFLEqキャラ性のためにゲーム性曲げすぎるのもあれだし兼ね合いだろーね
0045名前は開発中のものです。
2015/11/16(月) 18:02:44.06ID:DTqga1kW0046名前は開発中のものです。
2015/11/16(月) 18:03:47.00ID:t/DbfRC22〜3発耐えられる程度のHPは欲しい
回避頼りは結局運ゲーになってしまうので、あんまオススメできない
0047名前は開発中のものです。
2015/11/16(月) 18:08:24.53ID:35Xzm9+7封印の剣の成長率で暁の女神やらされてるようなもんだわ失敗
0048名前は開発中のものです。
2015/11/16(月) 20:42:05.19ID:D5x+nilKあのメキメキ強くなってくの結構好きなんだけどこれで再現しようとすると修羅の道になる
0049名前は開発中のものです。
2015/11/16(月) 20:45:23.76ID:GTFBNlqj0050名前は開発中のものです。
2015/11/16(月) 22:50:55.96ID:xwFacGhP先走ってメールを送ってしまったのですがスキル「盗む」について皆様のソフトは正常に動作しますか?
私のだと 重さ判定時
交換禁止のみ→不可(盗めない)
重要アイテムで交換禁止→可(盗める)
盗む使用キャラの力<重さ→可 逆は不可(重いと盗みやすい)
できれば教えてください
0051名前は開発中のものです。
2015/11/17(火) 00:20:58.91ID:vSv3jpxt16日の23:40付でver.1.040が再度更新された模様
↓↓公式アプデ
【追記 11/16 23:40】盗むスキルの不具合修正を追加しました。
パッチ当て直して、スキル確認してみたけど
自分の環境では正常動作してるっぽい
重要+交換禁止のアイテムも盗み不可の判定が返ってきた
重さ判定も力<重さだと不可
0052名前は開発中のものです。
2015/11/17(火) 00:32:09.78ID:Bz1OhRx4>>51協力ありがとうございました!!
0053名前は開発中のものです。
2015/11/17(火) 00:50:10.41ID:RY5VgaG5速さ1上回るだけで2回攻撃するのをどうにか変えたい
0054名前は開発中のものです。
2015/11/17(火) 00:52:47.38ID:CC0nWV8A再攻撃差分を1から好きな数字に変えりゃいけるぞ
0055名前は開発中のものです。
2015/11/17(火) 00:54:04.71ID:xjDSxWX90056名前は開発中のものです。
2015/11/17(火) 00:56:54.29ID:RY5VgaG5ありがとう
存在に気がつかなかった
0057名前は開発中のものです。
2015/11/17(火) 04:52:02.71ID:GTR6+t++0058名前は開発中のものです。
2015/11/17(火) 11:41:46.89ID:Tqmu7zXw1、データ設定を先に作りこむ
2、マップのみを先に作りこむ
3、両方を並行しつつストーリー順に作っていく
どれがやりやすいでしょうか?
0059名前は開発中のものです。
2015/11/17(火) 14:47:29.02ID:318admR73のストーリー順に必要なものを創っていく方がやりやすいと思う
創っていくうちにストーリーや演出の変更もあるだろうから
先に設定、マップ固めるより柔軟に対応ができる
0060名前は開発中のものです。
2015/11/17(火) 15:31:48.43ID:G9pTFCnYアイテムの解説(下部に表示される長文じゃなくて、アイテムパラメータに表示される「使用禁止アイテム」みたいな記述の方)
をちょっといじりたいんですが
これってスクリプトで変えないと無理ですよね?
とりあえず「〜の杖」という記述を変えてみたいんです
で、本体スクリプトの item-base.js の中の
getItemTypeName: function(name) {
var text;
if (this._item.isWand()) {
text = StringTable.ItemWord_SuffixWand;
}
else {
text = StringTable.ItemWord_SuffixItem;
}
return name + text;
},
ここをいじればいいってことまでは分かったんですけど(スクリプトを直接変えるのは上手くいった)
本体スクリプトを直接いじるんじゃなくて、ちゃんとプラグイン側で変えるにはどうすればいいのでしょうか
アイテム情報描画の記述を丸々コピーして
var BaseItemInfo = defineObject(BaseObject, 〜の辺りを変えればいいのかと思ったのですが
公式のヘルプのセーブファイル数を変える例だけじゃイマイチよく分からないんです
0061名前は開発中のものです。
2015/11/17(火) 15:39:42.24ID:Tqmu7zXwありがとうございます
そういう風に進めてみようと思います
0062名前は開発中のものです。
2015/11/17(火) 15:51:32.51ID:uvGCkIo3constants-stringtable.jsの132行目(〜の杖)を書き換えるとかじゃ駄目なの?
0063名前は開発中のものです。
2015/11/17(火) 16:01:33.34ID:G9pTFCnYこんなものがあったんですね…
これをプラグイン側でどう記述すればいいのでしょうか
0064名前は開発中のものです。
2015/11/17(火) 16:08:36.35ID:G9pTFCnYご迷惑をおかけしました
0065名前は開発中のものです。
2015/11/17(火) 21:28:15.88ID:ombiWCG0仕様が全く判らんけど、こんなんでいい?
10_オプション内の熟練度UP表示.jsを有効にすると、
レベルアップ時に熟練度が1以上上がった武器を『熟練度 剣 が上昇した。』みたいな感じで表示する。
http://www1.axfc.net/u/3568487?key=srpg
自作ゲームにかかりっきりなので、反応鈍くてすまん。
あと、装備品の盗みを禁止するスクリプトが弄ってた処理周りが、
Ver1.040で変更になったんで修正した。
装備品の盗みを禁止するスクリプト ver1.040対応版
http://www1.axfc.net/u/3568488?key=srpg
0066名前は開発中のものです。
2015/11/17(火) 21:49:37.45ID:Ol7n2epl0067名前は開発中のものです。
2015/11/17(火) 22:43:35.17ID:cpZ5272rうわわわわ
ありがとうございますありがとうございます!
0068名前は開発中のものです。
2015/11/18(水) 07:05:20.52ID:akGtdZ3Bマップ内のイベントではなくマップそのものを分岐させたい場合、
どこで設定すればいいのでしょうか。
ヘルプは一通り見たのですがスクリプトを使わないと無理なのでしょうか?
例:3章をクリアした時、グローバルスイッチAがONなら4章へ、OFFなら5章へ進む
0069名前は開発中のものです。
2015/11/18(水) 07:20:44.36ID:YOqRt7Vfマップクリアのところのpageを複数用意して、スイッチを駆使すれば出来る
0070名前は開発中のものです。
2015/11/18(水) 08:26:28.12ID:akGtdZ3Bあ、できました!
イベントコマンドのマップクリアを使うと
自動で次の章番号に進むと思い込んでいました…恥ずかしい。
ありがとうございました!
0071名前は開発中のものです。
2015/11/18(水) 10:14:34.07ID:9+gg+vSV0072名前は開発中のものです。
2015/11/18(水) 18:31:02.22ID:3DMTJpZrオリジナルモーションで、7行目以降の画像の設定の仕方がわかりません
「モーションタイプの追加」までは分かるのですが
新しく追加された項目に、7行目以降の画像をどう設定するのかがさっぱりです
どなたかご教授頂けると幸いです
0073名前は開発中のものです。
2015/11/18(水) 20:14:06.03ID:o3eAPkOFできれば今まで晒した事無い人で
0074名前は開発中のものです。
2015/11/18(水) 20:18:23.49ID:vUI+WWt9というか自分は比較的ありふれた名前をつけているのが原因なんだけど。
被ったら名前を変えるようにしているけど気にしすぎかな
0075名前は開発中のものです。
2015/11/18(水) 20:25:48.52ID:jsk2U56p外見や設定までかぶらんかぎり、気にしなくていいかと
0076名前は開発中のものです。
2015/11/18(水) 20:27:02.77ID:9+gg+vSV0077名前は開発中のものです。
2015/11/18(水) 20:33:02.42ID:V6aMtg/e0078名前は開発中のものです。
2015/11/18(水) 20:42:11.76ID:YOqRt7Vf0079名前は開発中のものです。
2015/11/18(水) 21:05:50.88ID:z2phMvHp0080名前は開発中のものです。
2015/11/18(水) 21:11:29.70ID:80kfoJxP自分は公開する気も無く趣味で作ってるだけだから適当に車の名前つけてる
ありふれた名前なら気にしなくていいんじゃない?
0081名前は開発中のものです。
2015/11/18(水) 21:32:23.13ID:VwqYtfOI趣味全開でもいいんじゃない
0082名前は開発中のものです。
2015/11/18(水) 22:12:23.95ID:3EDOP0iD有名どころだとFFとFEでも被る名前結構あるしなぁ
0083名前は開発中のものです。
2015/11/18(水) 22:17:28.74ID:9+gg+vSV0084名前は開発中のものです。
2015/11/18(水) 22:22:46.91ID:X9pVzfRHこの国はフランス風、こっちはドイツ、こっちはスウェーデンとか
地名は実在の地名を元にその国の言語を織り交ぜて意味が通るように創作
政治制度や爵位の決まり事もモデルにした国を参考にして多少アレンジする感じ
プレイする殆どの人は気にしないだろうけど自己満足と分かる人に伝われば良い
0085名前は開発中のものです。
2015/11/18(水) 22:24:17.16ID:QOgKDzNs戦艦、歴史人物辺りは鉄板過ぎて、そうとう勇気がないと使えない。
0086名前は開発中のものです。
2015/11/18(水) 22:37:25.28ID:EVXaUxHK0087名前は開発中のものです。
2015/11/18(水) 22:48:17.20ID:dFAjg717その子と合ってるかどうかのほうが気になるかな
トーマスという名前を付けるならちゃんとトーマスっぽい人につけてほしい
きっついお姉さんがぷりちーな名前だったりそういうギャップもありだとは思うけど
0088名前は開発中のものです。
2015/11/18(水) 23:29:53.00ID:akGtdZ3B選択肢→選択aのメッセージ(条件セルフA)→このイベントの実行済み解除(条件セルフA)
→選択bのメッセージ(条件セルフB)→このイベントの実行済み解除(条件セルフB)
→選択c(条件セルフC)
という組み方だと、二度目以降のループが繋がらず途切れてしまいます。
(その後一度「目標確認」や「環境」コマンドを閉じるとまたイベントが始まります)
どなたか、対処法を教えて頂けないでしょうか。
0089名前は開発中のものです。
2015/11/18(水) 23:40:21.47ID:qZarVbvZ公式プラグインのscriptexecute-eventjump.jsを使うとループできるとかじゃないっけ
0090名前は開発中のものです。
2015/11/18(水) 23:58:00.15ID:akGtdZ3B早速調べてみます。
レスありがとうございました!
0091名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 00:11:35.80ID:oscM1hCWって事はレールの上を進むだけの人生を送っているようなキャラに付けようとなってしまう
0092名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 00:46:32.01ID:qZESflFWプラグイン導入して説明を読んだところこれで上手くいきそうなのですが…
すみません、もう一つ教えて下さい。
イベントのIDというのはどこで確認できるんでしょうか?
0093名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 00:46:43.47ID:AJiiPzy/0094名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 00:51:40.58ID:zmHYAa0Fツール>オプションを開いて
データタブから、データの名前の横にIDを表示する をチェックすれば出るんじゃね
0095名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 00:57:28.88ID:qZESflFW助かりました。
まだまだ機能の見落としが多い…もっと精進します。
ありがとうございました!
0096名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 05:44:06.40ID:Oyk2vZA10097名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 07:39:37.38ID:Gi1OulxG0098名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 10:33:40.31ID:57p5XirT0099名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 10:44:20.37ID:09+S+RPq例えば「剣士」というクラスがいたとして
直接攻撃1の時に相手側に一歩踏み込んで攻撃するアニメになってるとする
で、その「剣士」が敵側として出てきた場合
画像はちゃんと左右反転されてるんだけど
モーションパターンが反転されてなくて、後ろに踏み込んで武器だけが前に出るというおかしなことに
0100名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 10:54:34.84ID:XFVR1+RY0101名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 11:08:32.35ID:S0QS4o8o「移動」に関しては問題なし(ちゃんと相手に近づいていく)
「攻撃」「回避」の時にスプライトの位置が反転されない
数日前まではこんなこと無かったんだけどなあ…
0102名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 11:18:22.34ID:S0QS4o8o0103名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 11:25:52.20ID:S0QS4o8o良かった
0104名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 11:28:23.90ID:Oyk2vZA1一緒に死のう
0105名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 20:02:19.68ID:mMP6N86u0106名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 20:26:18.71ID:AJiiPzy/延々アプデを繰り返すわけにもいかんだろうし
0107名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 20:54:03.67ID:p0Udyr9Uアニメとかレイアウトとか不便すぎるものが普通になったくらいだからな。
まだそういう事言うのは早すぎると思う。
0108名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 22:36:29.27ID:X2ra/9eN上を見出したらキリがないし当初からすればかなり機能は揃ってきてるよ
ただし職人さんの素材前提でだが
0109名前は開発中のものです。
2015/11/19(木) 23:19:07.48ID:D5Xmp/Gl章が進んでくるとシナリオやゲームバランスが壊れてないか心配・・・
http://www1.axfc.net/u/3569535?key=srpg
旧題:ミストリア戦記で前に上げました。
10章までプレイいただいた方もいらっしゃると思いますので、
冒頭の選択で11章から始められるようになってます。
10章以前のシナリオやゲームバランスはあまり変わっていないはず。
一応前回からの修正点
・実効命中率スクリプト導入
・一部キャラのクラスを変更
・チュートリアル要素を追加
・ボーナスミッション追加
・一部演出を強化(のつもり)
17章までプレイ可能
追加分はプレイ時間4〜5時間、全部やると10時間くらい
斬新なシステムやかっこいいアニメーションなどはないですが、
もし宜しければご感想・助言などいただけましたら幸いです。
0110名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 00:16:14.13ID:kCdZbu/z0111名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 01:08:48.63ID:9yweAFOR向こうはただの愚痴スレ
0112名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 02:05:59.73ID:PKV+veRFサンプル画像
http://www1.axfc.net/u/3569636?key=srpg
プラグインzip
http://www1.axfc.net/u/3569637?key=srpg
0113名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 02:48:46.93ID:5BpUi1gU同人ゲーム板から出てくんな気持ち悪い
0114名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 05:06:54.02ID:QNcw3qXC0115名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 08:45:08.10ID:HEYyMs+P・向こうは人がいない
あげる人もどうせあげるなら人のいる方(感想のもらえる方)にあげたい
・実際問題感想もない
多少なりともあげた人もいたはずが結局ほとんど感想ついてない
・印象が悪い
初期の頃から公式や個人への愚痴や叩きばっかりやってるのが目立つ
この辺りが改善されないと何回言っても一緒だし、賛同も得られないよ
0116名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 08:50:27.37ID:s8sFR4Cwこっちも今はスレ速度落ちてるしわざわざ向こうに誘導する理由はないな
好きな方でやればいいだろ
0117名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 17:36:47.20ID:ZYf/NF160118名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 18:13:04.92ID:2XBRE0z2単に雰囲気悪いってのが一番の理由だな
0119名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 19:28:52.36ID:QNcw3qXCというのを入れたいんだが、どうすればいいかな
getMostResentMov()を使うのはなんとなく分かるが
0120名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 19:36:07.63ID:HGPZTuWZ(unit.getMostResentMov() == 0)
0121名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 20:22:12.60ID:N1T/RNQZ作品の想定パターンがどれぐらいあるんだろうか
「SFC時代ぐらいまでのFEのクローンを作ってみたい」という発想だけでこのツール作ったなら
今のユーザーからの要望は仕様の想定外で、アップデートも終わりが見えないのでは
0122名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 20:37:12.69ID:WFcek66v0123名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 20:39:07.06ID:2XBRE0z2ユーザーの大半もそうだと思うし
今はまだツールとしての使い勝手がツクールとか他のツールに比べて良くないから
その辺良くなれば個人的には十分だな
個人製作のツールにあれやこれや期待しすぎるのはどうかと思うけど
0124名前は開発中のものです。
2015/11/20(金) 20:48:44.25ID:OgwFxPKe流石にプロだし無理だろうな、モーションとかめっちゃ凝ってそうだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています