>>627 そうそう。
元々、レゴロボットの教育用マインドストームなどからプログラミング関係を触ったようなタチだから、ツクールやウディタのイベント処理の組み方での擬似プログラミングには慣れてるけど、
アルファベットをメモ帳みたいなのに書いていくようなプログラミング言語の打ち込みはちんぷんかんぷん。
学生時代の夏休みや冬休みに某ファミコン改造ROM関係で、謎に出回ってた逆アセンブル資料や8bitアセンブリ言語の壱覧資料を観ながらのバイナリ打ち込みしていたような労力も元気もないのが現実なもんだからな。