トップページgamedev
1002コメント293KB

RPGツクールMV総合 2作目 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。2015/10/08(木) 21:33:19.65ID:VNxgPwSs
2015年末に日本語版が発売予定の新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売予定となっております。

公式サイト
https://tkool.jp/mv

■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。

■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装


前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1439627230
0971名前は開発中のものです。2015/10/26(月) 08:48:24.65ID:DgnkGXGs
二次配布許可されてない素材はもちろん暗号化するけど専用ツール使えば暗号化解除できる(ぶっこ抜きではない)緩い暗号化状態ってゲーム制作者に責任問われる…?
0972名前は開発中のものです。2015/10/26(月) 08:50:24.54ID:yJE6V6mv
>>971
ゲームの利用規約にパッケージングの解除禁止を盛り込んでおけばいいだろう
0973名前は開発中のものです。2015/10/26(月) 08:56:18.44ID:hwcUcNEQ
厳密にいえばデモ版は無料だし、配布するゲームのexeを実行するたびに製品買えって広告が表示されても問題ないなら、無料で暗号化できるって表現もあながち間違いでもないかもしれないやで
それを配布して良いのかどうかって話をしないのであれば、だけども
0974名前は開発中のものです。2015/10/26(月) 09:00:42.21ID:QmFgE+sv
有料版で暗号化できても unpacker がある時点で意味ないやん
というのが今までの流れなので表現が難しいところ
書かないとまた暗号化の話題で迷走するし……
0975名前は開発中のものです。(地震なし)2015/10/26(月) 09:04:02.43ID:D+OBjfo0
もう暗号化は諦めろよ
「ネタバレになるので見ないでください」って一言添えとけばいいだろ
0976名前は開発中のものです。2015/10/26(月) 09:07:36.69ID:bKRZ77p5
そもそも個人が暗号化できるような作りなのか?
やって難読化がせいぜいでしょう
0977名前は開発中のものです。2015/10/26(月) 09:32:09.51ID:9Vopj/7+
気楽にフリゲを作る層とガチでシェアウェア狙うサークルとじゃ
意識が違いすぎるな
0978名前は開発中のものです。2015/10/26(月) 09:34:46.64ID:baqekUrs
ガチのシェアウェアだって数日後にはnyaaで流れてんだし
気にするだけ禿げるだけだと思うけどな
0979名前は開発中のものです。2015/10/26(月) 09:47:20.37ID:QmFgE+sv
>>970 の他にFAQに追加。 体験版の募集については明日で終了なので削除した方がいいかも

・スマホの操作方法は?
キャンセル・メニュー表示ボタンは2本指以上のタッチ(ピンチ操作もこれ)
その他の操作はシングルタップでOK

・素材をコピーしたのにリストに反映されない
ツクール本体の起動が必要なものもあります

・キーアサインどうなってるの?
移動:矢印キーとテンキーの2468
OK: <Enter> <Space> <Z>
Cancel/Menu: <ESC> <Ins> <X> <テンキーの0>
PgUp: <PageUp> <Q>
PgDown: <PageDown> <W>
F2: FPSメーター表示
F3: 画面ストレッチ
F4: 全画面切り替え
F8: デベロッパーツール(Chromeブラウザのものと同じ)
F9: 内部変数を直接変更できる管理画面

・終了するコマンドはないの?
ない。Alt+F4や右上の×で終了させられない場合はご愁傷様
キーボード繋げるかスタートメニュー表示するボタンなどを使って何とかして下さい
タイトル画面のメニューに終了する機能を追加するプラグインは既にあり
0980名前は開発中のものです。2015/10/26(月) 09:52:19.11ID:QmFgE+sv
みつけたプラグイン

メニュー画面に次のレベルまでのEXPを表示。それに伴いステートアイコン位置の変更も。
https://twitter.com/kiginu/status/658262559854755840

戦闘中にターン数を表示するウィンドウを追加します。
https://twitter.com/yanatsuki_/status/658239187120885761

マップで停止中に歩行アニメーションをさせられる(はためいたり、常にうごめくキャラ向け)
http://forums.rpgmakerweb.com/index.php?/topic/46740-actor-stepping-animation/

タイトル画面にプログラムを終了させるコマンドを追加
http://forums.rpgmakerweb.com/index.php?/topic/46909-title-command-exit/
0981名前は開発中のものです。2015/10/26(月) 10:26:38.59ID:TduaJPuk
勉強になって楽しいなぁ
0982名前は開発中のものです。2015/10/26(月) 10:28:33.05ID:rhkxff71
そもそもjavascriptで暗号化云々の議論するのがナンセンスだと気づけよ
closure compilerでも使っとけよ
オプションの設定次第でさらに人の目じゃ分からなくなるから
0983名前は開発中のものです。2015/10/26(月) 10:59:36.20ID:VzvKyqmG
暗号化の要望出しまくればいいよ
簡単な暗号化ならそんな難しくないはずだし
0984名前は開発中のものです。2015/10/26(月) 11:10:10.84ID:bKRZ77p5
いくら暗号化したところで仕様上の問題で素材は簡単に抜けるよ
これはコンピュータの仕様だから気にしちゃいけない
0985名前は開発中のものです。2015/10/26(月) 11:14:25.55ID:VzvKyqmG
解除されるのは分かってるよ
どんなプロテクトだって解除される
丸出しなのが嫌なだけ
0986名前は開発中のものです。2015/10/26(月) 11:15:34.25ID:bKRZ77p5
解析も解除も何もないんだって
ゲームとして再生された時点でどうなるのか考えてよ
0987名前は開発中のものです。2015/10/26(月) 11:24:29.26ID:AXMX/Oze
外人はほんとケモノ好きだよな…
なんでだ
0988名前は開発中のものです。2015/10/26(月) 11:24:55.18ID:QmFgE+sv
データを抜きたい人が望むものが、直接手に入らない形式であればいいのだから
暗号化ではなく、データの持たせ方の問題だったりする。

たとえばあるBGMデータが欲しいとして、ファイルの実体としては複数に分割されてて
実行時にそれらを合成して出力していたとするだけで、「欲しいものが直接手に入らない」という状況になる

その時点で、元に合成する方法を知っていて抜かれるのはそれを実行できる人まで限定できるわけだ。
結合するための何かしらのパラメータがあるのだから、それも単純なルールや解析で抜ければアウトだけど
特定の条件がそろった場合にだけしかそのパラメータがわからない、となると難易度は上がるし
そのタイミングを見逃すとパラメータを知る方法が無くなるか、もう一度そのシチュエーションを作らなきゃいけない

パスワードがかかった状態の配布ファイルがあって、特定の時刻でパスワードが公開されるタイプはこれに近いね

暗号化なしでも、直接欲しいデータではない、そのままでは意味をなさないデータにしておくのもありってこと
0989名前は開発中のものです。2015/10/26(月) 11:24:58.36ID:9Vopj/7+
丸出しが嫌なだけで暗号化求めるのもあれな気がするが
これだけ話題に出るならそこに着目する人も多いってことで
需要はあるんだから高度な暗号化ならどっかがやるだろう
逆に暗号化以外での不備はなかなか話題に上がらないな
キャラジェネも有志の追加素材でどうにかなりそうだし
個人的には海全面のマップだと重くなるっていうほうがひっかかるんだが
0990名前は開発中のものです。2015/10/26(月) 11:27:41.09ID:bKRZ77p5
特にこの手のspriteシートを利用するタイプはシートごと展開するから無駄にもほどがあるんだよ
3Dだったら計算でモデルを歪ませたりも可能だけど、それでもモデル上に展開されたマテリアルは完全な状態で引っこ抜かれる
暗号化で素材が守られるのはゲーム再生前までだから、どんなゲームにも言えるけど素材を守るために暗号化をかけるのは無意味
だからやるのは暗号化ではなくて難読化なんだけど、それも普通のゲームは面倒だからやらない
0991名前は開発中のものです。2015/10/26(月) 11:27:57.12ID:QmFgE+sv
>>989
JavaScriptの暗号化は20年前に世に出てから世界中の大企業含めて営利企業が大金積んででも
欲しがったり研究したりしてるのに未だに有料のものすら出てないことからお察しなんだけどな

難読化か原理的なモノが限度
0992名前は開発中のものです。2015/10/26(月) 11:32:44.83ID:VzvKyqmG
cabファイルに入れてくれるだけでいいや
0993名前は開発中のものです。2015/10/26(月) 11:35:49.75ID:mhOjl5jw
>>987
西洋人は獣姦大好きなイメージ(偏見
0994名前は開発中のものです。2015/10/26(月) 11:56:25.24ID:Kxxe1c3s
多分みんな一番欲しいのは画像素材の暗号化だろう
0995名前は開発中のものです。2015/10/26(月) 11:59:14.62ID:KNo4P83P
Windows(exe形式)、Mac(app形式)、Android(apk形式)、iOS(ipa形式)の4種類のパッケージングに加えて、HTML5形式にも出力可能に。

と宣伝してるけど、apkやipaをパッケージングする仕組みが入ってないのは
日本語版では入れるのか
0996名前は開発中のものです。2015/10/26(月) 12:03:23.00ID:z71PAJca
>>994
ほんこれ
0997名前は開発中のものです。2015/10/26(月) 12:06:26.99ID:KNo4P83P
> なお、Android端末、iOS端末専用のアプリとして動作させるには、
> それぞれの開発環境を別途用意し、ご自身でパッケージングの工程を行っていただく必要があります。
って公式に書いてあったなスマン
Flashなんかはwindowsだけでソフト内でipaもapkも一発で書き出せるから
パッケージングの仕組みもあるもんだと思ってたわ
0998名前は開発中のものです。2015/10/26(月) 12:07:14.11ID:bKRZ77p5
spriteにDRMを埋め込むこと自体はそれほど難しくないけれども、個人的にはそんな注文されたら手を尽くしてNOとかえす
みんなのがんばり次第で開発元が動くかもしれないけれど、原理的にDRMも簡単に回避できるよ
0999名前は開発中のものです。2015/10/26(月) 12:24:25.43ID:vy66+0G7
日本語版で機能追加があるとか思ってるアホはなんなんだ
海外版は実質ユニバーサル版だってのに
1000名前は開発中のものです。2015/10/26(月) 12:46:44.69ID:zuvyA5gv
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。