トップページgamedev
1002コメント293KB

RPGツクールMV総合 2作目 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2015/10/08(木) 21:33:19.65ID:VNxgPwSs
2015年末に日本語版が発売予定の新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売予定となっております。

公式サイト
https://tkool.jp/mv

■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。

■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装


前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1439627230
0404名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 02:38:53.64ID:0RB7C8Ui
>>397
ぶっちゃけMVはデフォルトの域を出れないから2000よりも下じゃないか
0405名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 02:40:24.98ID:Y7uDHHd5
>>403
公式の素材一覧か?
http://tkool.jp/mv/new_function/04.html
0406名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 02:41:11.74ID:kL+w2UDZ
あれ…32bitじゃ起動しない?
0407名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 02:42:20.92ID:w2vVTn+1
XPは保証外
0408名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 02:42:53.57ID:eOAd9kA9
>>405
あーごめんちがう、Aceの時の素材管理のことを言いたかった。F10で出てきたやつ。MVだとF10でプラグイン管理が出てくる
0409名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 02:43:25.99ID:QkRB12aC
海外版に2003BGMのリメイクって入ってる?
入ってるなら買う
0410名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 02:47:37.90ID:YaLm2Rqp
Mac版を弄ってんだけどUIがWin版のまんまで違和感が凄い
まあUI変えられても困るんだけど

複雑なことをしなければツクールWebのAceのチュートリアル見て使えそうだねこれ
パッと見はあまり変わってない
0411名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 02:48:24.61ID:Y7uDHHd5
>>409
入っている

現時点でEssencials Setとカバーキャラ素材はSteamでは980円のDLC販売に切り替わったな
本体があと一週間10%引き継続だからこの2つがいらないならまだ購入チャンス
0412名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 02:49:17.20ID:bB61II4I
現代・SF風素材がいっぱいあるな
戦闘背景とか日本ぽいのも多いし
0413名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 02:49:45.67ID:iXZrqQKl
ツクール2000でエターなった話でも作るかー!!
0414名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 02:51:58.05ID:Gt6BUy+h
学校とか病院とかあるね
デフォルトのキャラが少ないけど
ジェネレーターで自分で作れってことだろうな

日本語版も予約してるけど、いらない感じするな
英語読めなくても、VXAce触ってる人で、わからない人はいないと思う

http://i.imgur.com/hf0QqDa.png
0415名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 02:53:09.05ID:YDQ8MoUP
で、エッセンシャルはインストールしたけど素材はどこにいるのですか…
0416名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 02:53:59.48ID:XS234kdr
なんかVXAよりUIがスッキリしてるな
0417名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 02:56:24.54ID:kL+w2UDZ
結局起動できなかったみたいだから返金してもらう手筈であります
おつらいでしょう?おつらぁい…
0418名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 03:03:06.46ID:AU4NJpGd
プラグインとかのソースは別でエディタ無いと編集出来ないの?
0419名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 03:03:53.01ID:xKEVoBvu
英語わからんでも普通に使えるなこれ
0420名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 03:05:13.47ID:AU4NJpGd
>>419
UIは殆ど変わってないね
0421名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 03:06:03.19ID:Y7uDHHd5
>>418
最悪メモ帳あれば弄れるということを教えてあげよう
0422名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 03:06:13.12ID:XS234kdr
すまん現代、病院素材ってdlcのどこ入ってる?
0423名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 03:08:59.34ID:AU4NJpGd
>>421
いやその辺は分かるんだけど、ちょっと確認したい時とかでも本体から開けないのかよと思っただけ
0424名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 03:10:21.00ID:Y7uDHHd5
>>422
dlcじゃなくデフォルトのtilesetでSF_Inside_Bに病院のベッドがあるのは確認した

>>415
steam/steamapps/common/RPGMakerMV/dlc

>>423
無理っぽい。プラグインのコメント中で書かれたヘルプが見れる程度
0425名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 03:13:10.29ID:XS234kdr
>>424
サンクス
0426名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 03:13:37.33ID:fiaSjCqH
あこれダメだわ
どんな出力でもあらゆるリソースが取り出し放題
ガバガバってレベルじゃない
プロテクト系のプラグイン出るまで放置しとくわ…
0427名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 03:13:50.88ID:YaLm2Rqp
クリックしたところに移動してくれたり右クリックでメニュー出たり良いねこれ
スマホ用なんだろうけどPCでも便利だわこれ
0428名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 03:15:47.85ID:AU4NJpGd
>>424
だよね
でも指定した変数の部分とかだけ弄れるみたいだからこっちのが分かりやすいか
0429名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 03:19:39.96ID:ue9QRQKy
Using Enigma Virtual Box

これでexe1個に圧縮できるっぽいよ
0430名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 03:21:03.49ID:SDM6Hi8c
エニグマとか凄いネーミングセンス
0431名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 03:21:23.54ID:Y7uDHHd5
プラグインコマンドの一覧にでも載ってる?それ
0432名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 03:23:49.89ID:ue9QRQKy
いや、別途インストールしてくれってマニュアルの下の方に書いてある
0433名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 03:23:50.44ID:pcc10qGS
完全にお通夜ムードになってるな
0434名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 03:25:34.59ID:SDM6Hi8c
これ、ガワだけもらってJS全取り替えする勢いでプログラム書けば
マルチプラットフォームのゲームになるのかな
0435名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 03:30:46.25ID:eOAd9kA9
>>432
リンク先行ったけど、商用で使うなら149ドル払えって書いてあるね
http://enigmaprotector.com/en/order.html

日本語版のMVよりも高いんですがそれは
0436名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 03:31:26.74ID:+cMFAIif
いちおう、『名前入力の処理』を日本語入力に変える方法
System.jsonを開いて "locale":"en_US" を "locale":"ja" に変更
0437名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 03:32:57.86ID:T43yVyyC
End User License Agreement
[附則]ゲーム配布条件
第2条(弊社素材の取扱い)
@本ソフトウェアで制作されたユーザーゲームに限り、(訳注:本ソフトウェアに収録されている)弊社素材を使用すること。

とあるからMV以外での使用はNGぽいね。これって既出?
0438名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 03:34:35.92ID:ue9QRQKy
>>435
有料版のEnigma Protecterじゃなくて
無料版のEnigma Virtual Boxならいいんじゃね?
聞きなれないソフトだから何とも言えんが
0439名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 03:36:44.02ID:Oox4x4jR
>>437
ううん
ここ気になってたけどどう読んでもMVと他の製品は別物になってる
なのに英語の公式フォーラムでは互いに混ぜてもいいと言ってる
0440名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 03:40:16.70ID:T43yVyyC
作成したゲームの配布条件は素材の抽出の禁止の徹底以外にないからかなり緩いね。

・MVで制作されていることの明示と「(C)2015 KADOKAWA CORPORATION./YOJI OJIMA」の著作権表記。
・データ抽出による二次利用行為を禁じる旨の明示(配布の禁止/改変の禁止/別プログラムへの流用の禁止)

スクリプトの改変行為については明示されてないから、ランタイムJavaScriptの改変や難読化なんかもOKぽい
0441名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 03:41:17.56ID:Y7uDHHd5
enigmavbであっさりexe単体パッケージング&暗号化できたぞ。
増加容量はデフォルトプロジェクトで48MBくらい。
今遊んでるけど最新i5だとふっつーに動く。
0442名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 03:41:20.27ID:AzC+tJDg
始まったばっかだし一つずつ課題を解決していくしかないね
流石にリソース隠しに関しちゃ誰かが手を付けるだろ
0443名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 03:51:02.54ID:jImykvVR
暗号化も大した問題じゃないし、
今んとこありがたい機能しかない。
VXAceと比べてダメなところあったら教えてくれ
0444名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 03:52:13.00ID:iXZrqQKl
結構満足できたから
今日は寝る 明日またイジろう
0445名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 03:53:52.76ID:dcl+lgtE
アイコン手抜きだな
サイドビューの武器グラフィックも変わらないのかこれ
0446名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 03:54:19.33ID:IZGRrEQZ
>>443
パッと見てみてace既存でなくなってる機能は素材管理と
あとはリージョンがマップに統合されたことくらいかな
0447名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 03:54:43.99ID:ue9QRQKy
しかしこれブラウザ以外でプレイするとゲームパッドの操作がバグる気がする
スティックを一度倒すと特定方向に押しっぱなしになる
0448名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 04:06:37.09ID:AzC+tJDg
うーんパッケージング上手くいかない
Filesタブでexe以外の全てのフォルダとファイルを関連付ければ良いの?
それともPackagingタブで予め他のファイルをアーカイヴ化すれば良いの?
0449名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 04:16:04.24ID:AzC+tJDg
RPG Maker MV>NewDataがスタートアッププロジェクトの雛形だね
主要部分の日本語化は勿論だけどもう少し軽くしないと気軽にtkる気がしないわ
0450名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 04:17:27.08ID:mOZweA9U
nwjsなんだったら、zipで固めてexeにくっつけるだけでいいけど、、、
0451名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 04:18:01.23ID:Y7uDHHd5
>>448
ヘルプの手順を守ろう
Enter Input File Name:でGame.exeを指定してFiles左下のAddでProject1フォルダをつっこんでProcess
0452名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 04:25:37.20ID:eOAd9kA9
てかDLCいつのまにか有料化してるね。
この2つって予約特典だったのか。
0453名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 04:28:47.62ID:AzC+tJDg
>>451
dクス。出来た出来た
シェアウェアを作るくらいならこの程度で十分か

あとは早いとこ泥アプリの実機テストしたいな…
0454名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 04:34:12.19ID:mOZweA9U
enigmaのunpacker発見した
ふりだしに戻る
0455名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 04:40:28.77ID:AzC+tJDg
流石にその辺はイタチゴッコだろ
0456名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 04:44:06.31ID:eOAd9kA9
おっふマジだ。普通にenigmaとunpackerでググれば出てくるね
0457名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 04:52:44.21ID:yIQLKUHU
それでも、フォルダさらけ出しよりはるかにましだと思う。
なんだろう、作者的には中を見ちゃやーよって、一応の意思表示ができる。これが大事。
あるのと無いのとでは、雲泥の差だと思う。
0458名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 05:21:28.68ID:Y7uDHHd5
とりあえずCoreEngineとMainMenuManagerとMessageCoreと
GamepadConfigとKeyboardConfigと他いくつかのオプションとヘルプの日本語訳を載せた
http://www.tkool.org/rmmvmemo/pluginhelps.php

プラグインソースの該当部分にコピペするとそのままツクール上で見れるはず
パッドないからGamepadConfigは自分で確認できてないけども
0459名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 05:29:19.87ID:yIQLKUHU
すげー!
素晴らしい!
0460名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 05:30:12.60ID:UPFlDlbd
カジュアルな覗きこみだけ防止できればいいからな
前のツクールも暗号化解除ツールあるし
0461名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 05:30:26.75ID:UfQczp3N
F5移動したときに文字が選択状態にならないのは
作業効率に影響しそうだね
0462名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 05:32:05.03ID:UfQczp3N
あ、すまん
出来るところと出来ないところがあるみたい
0463名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 05:53:35.10ID:RyPEbIz2
亀レススマソ
>>271
そのレスしたのは既に手に入れた人の情報で
実際やってみると、暗号化っぽいコマンドがないんだよね

>>273
外部ツールでできるみたいだね

>>288
なるほど、サンクス
0464名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 06:01:38.83ID:AzC+tJDg
デフォで同名のm4aとoggが入ってるけどこれって必要なのか?
0465名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 06:08:36.14ID:T43yVyyC
>>464
https://tkool.jp/mv/course/index.html
素材規格について

実行環境によって再生できるファイル形式が異なるため、下記2種類のファイルを同じファイル名で用意してください。
※WindowsまたはMacでプレイするゲームを制作する場合はOgg Vorbis形式のファイルのみ用意してください。
 Web上で公開する場合やAndroid/iOS用に制作する場合は両方のファイルが必要になります。
0466名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 06:17:20.51ID:AzC+tJDg
>>465
スマホ想定した時のみm4aが必要なのか
流石にユーザで省データ考えないと色々キツいなこれ
0467名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 06:22:23.36ID:HpJGz7Kx
ファイルを最小限にしたプロジェクト作っておけばいい感じかな
0468名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 06:31:09.82ID:yIQLKUHU
YED-8 Directional Movementってさ、やっぱ入ってなくね?
0469名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 06:45:10.52ID:+cMFAIif
テキストの右クリックコピー&ペースト出来ないのがクソ過ぎる…
windowsのショートカット機能は使えるけど、完全に劣化してるじゃねえか
0470名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 06:50:58.49ID:AzC+tJDg
うーん…?
海タイル表示のパフォーマンスの落ち方がやばいな

恐らくビデオカードに依存しているとは思うけどTileset:Overworldで画面一杯に海で塗り潰すだけでもFPSが50前後にならないか?
知ってる人多いと思うけどテストプレイ中にF2でFPS表示ね
0471名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 07:16:52.45ID:HpJGz7Kx
http://i.imgur.com/zDWwPyH.jpg
マジだ
0472名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 07:17:58.15ID:+cMFAIif
>>458
ありがとう!

>470
確かに安定しないな
53〜59の間を行ったりきたり
0473名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 07:19:00.66ID:yIQLKUHU
俺もその問題に当たった。
最初、解像度が高すぎるのかなと思ったけど、そうじゃなくて海が原因だった。
いや、解像度の問題も合わさってるかも知れないけど。
0474名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 07:31:29.96ID:tGrqyiIb
Steam版の最初から入ってるプラグインの数が80越えって聞いたんだが本当ですか?
0475名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 07:33:25.71ID:zF8alrvc
52+37だから確かに80は超えてるな、ファイル数だからライセンスやらも入ってると思うけど
0476名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 07:41:38.47ID:NhqdJ3aP
ネットワーク機能はどうなってる?
サーバーから画像表示したりできる?
0477名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 08:30:25.55ID:9IK1sS0j
数えてみたら、デジカは88だった。
それとace→MV変換スクリプトの計89個。
0478名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 08:49:10.83ID:T3ChcVio
2Dなのにこんな重いのか
買わなくてよかった
0479名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 08:58:53.04ID:6wXKodRd
盗用を出来るだけ避けたいならパッケージング化(exe,app,apk,ipa)しろよw

テキストベースのHTML5+JavaScriptで暗号化できないから糞って言ってるやつは、
すし屋に行ってステーキが無いから糞と言ってるようなものだぞ。

MacとiOSのパッケージング手段を持ってないけどどうしても提供したいというなら

有志が、暗号化プログラム(exe,app,apk,ipa)と 複合化プログラム(exe,app,apk,ipa)
を作ってくれれば、暗号化プログラムでテキストを変換してぐちゃぐちゃに暗号化して、
常に復号化プログラムを通して実行することで、ある程度回避できそうな気がするけど。

結局作った有志には丸見えだし、暗号化用のプログラムを逆コンパイルかけて解読されると、
解読した人間は、この暗号化プログラムで暗号化したもは全てを読めてしまう。

汎用で使ってる暗号化プログラムが出回ったら、解読する人間が必ず出てくると思うしな
1作品解読するよりよっぽど簡単だし、解読した後のメリットも大きいし。
0480名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 09:13:16.65ID:tGrqyiIb
売ることを考えているやつは、体験版でデータ元からしっかり余計なデータを削除したうえで
別プロジェクトで製品版を作り、パッケージ化なりしないといけないってことかね
0481名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 09:19:03.97ID:AzC+tJDg
売る人だけじゃなくてフリーで公開する場合でも不要な素材を全て抜くのは最低限のマナーだろうこれ
短編フリゲのサイズが500MB標準になるなんて嫌だぜ
0482名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 09:52:46.25ID:404VNa3y
今はスマホのアプリですら50MBを越えているような状態なんだから時代だよ…
0483名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 10:04:26.24ID:w5Ee3ydD
>>155のゲームで勝手に落ちる現象はニューゲーム開始時にゲームオブジェクトを読み込む際に一定時間以上掛かる低スペは強制終了する仕様
>>1の要求スペックはエディタ上でのものでゲームプレイはもっと高い
騙されないように
0484名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 10:06:47.45ID:tGrqyiIb
しかし2000も暗号化されずに配布や公開されているしなぁ
それでもあれだけ流行ったし今でも使ってる人はいる
そういうことを考えると恐らくだが暗号化ニーズは少数派と割り切られているんじゃないかね
0485名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 10:09:25.65ID:404VNa3y
いくら暗号化したってPCで動く以上解析は可能だしあんまり考えない方がいいんじゃないの?
解析されて不都合なんてあるの?
0486名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 10:15:10.19ID:AzC+tJDg
>>484
フリーゲームならそうかも知れんがツクールのシェアウェアが流行りだしたのは
ツクールXP以降(特にサキュクエやパロゴンあたり)な訳でDLsiteやDMMに登録しているようなツクゲーに取っちゃ重要課題だろ
0487名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 10:19:12.08ID:404VNa3y
だからさあ…大企業の最新タイトルですらPCではこんな風に弄れるんだから無駄なんだってば…
http://i.imgur.com/tAhynn1.gifv
0488名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 10:22:43.11ID:a6tP26TN
解析されないだろ
完成しないんだから
0489名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 10:27:25.39ID:UaJil4kM
素材によってはファイルを生で入れるの禁止って条件のもあるから
解析可能な簡単な暗号化でもされてないと困るというのはあるかな
0490名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 10:31:44.40ID:kI8v8Ll6
だったらその素材だけ圧縮でもすりゃいいんじゃね?
0491名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 10:33:25.43ID:9IK1sS0j
事務所所属の声優さんは、事務所や契約次第でサンプルボイス以外は暗号化しないとNGされたり単価上げられたりするから。
生データは厳しい。
0492名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 10:38:34.14ID:404VNa3y
パッケージ化の時点で生ファイルは見せてないんだからそれで十分だと思うんだけど駄目なのかなあ
暗号化についてそんな細かい規定を設けている素材屋や事務所ってどれくらいあるの?
0493名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 10:46:44.96ID:YE7t1ioJ
国内版だけ暗号化ツールつけますってのあったりするのかね?
0494名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 10:47:25.52ID:txtgWk+p
おはよー 盛り上がってんな
おれも後で体験版いじってみるよ
英語でもなんとかなりそうかね
0495名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 10:57:01.27ID:fb6oEWZM
>>493
あるわけないだろうな
日本語版にはメニューやヘルプ類が日本語になる以上の意味はないよ
0496憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ2015/10/24(土) 11:03:06.72ID:LQvoQ+JQ
「被害者を裁判に参加させるな」? 日弁連の信じられない手引書。
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445213778/
※自民党の憲法改正案には、これまでなかった犯罪「被害者の」人権擁護が条文
に明記されている。これに反対する政党や憲法学者、弁護士っていったい・・・

日本弁護士連合会も朝鮮人スパイ組織?

国旗損壊罪新設法案に反対する日本弁護士連合会会長
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2012/120601_2.html
(民主党が国旗を切り裂いたのを機に、自民党が提出したが、成立していない。ということは・・
自民党以外は、民主党の国旗切り裂き行為を容認している帰化朝鮮人じゃないの!?) ←←重要!!

【 】元日弁連会長や民主・共産・社民党議員ら、アメリカ議会の慰安婦決議で証言した元慰安婦と反日集会・・・日本に「慰安婦賠償法」を要求
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172485213/
 【旧安倍政権】 ”元日弁連会長”が朝鮮総連問題で家宅捜索・・・活動家だった? 「北朝鮮拉致は捏造!」 「慰安婦問題の会・会長」など
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182213249/
【 】 日弁連会長や民主・共産・社民党、「安倍の安保法制は違憲だから廃案に」 [15/07/09]
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436502636/

『共謀罪』立法化させない!」 日弁連が国会内集会 共産、民主、社民の議員が参加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360216240
※オウムのサリン事件のときに、自民党だけが共謀罪(注)を制定しよう
 としたが、自民党以外すべてが反対でボツ。
(注)テロを共謀段階で防ぐ法律。またこの法律があれば、麻原を共謀者として
 より容易に殺人罪に問えた。
※公安はオウムに破防法適用を申請したが、公安審査会(第3者機関)の帰化人スパイ
 弁護士ども?が反対したため、これもボツ。
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。
 現在の非自民勢力からの批判は、自公連立解消(創価・在日タブーの解消)を阻止する
 ための自作自演であり、「釣り」と思われる。 続く.
0497憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ2015/10/24(土) 11:03:42.55ID:LQvoQ+JQ
犯罪者やスパイ、テロリスト、在日、ヤクザの人権を守る政党を国会から排除して
憲法改正しない限り、抜本的な法改正が出来ない。
※自民党の改憲案には、これまでなかった犯罪「被害者の」人権擁護が条文
に明記されている。これに反対する政党や憲法学者、弁護士っていったい・・・

民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求w (13/11/26)
https://www.youtube.com/watch?v=E3Vrujgti4c
民主党 平岡法相 被害者無視「犯罪者にも事情がある」
http://www.pideo.net/video/nicovideo/edd857280af68609/(TV番組)
https://www.youtube.com/watch?v=W0ZcQUWJesc (国会)

「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に"民主党の応援"を通達…捜査当局も注目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192097114/
山口組の収益、世界のマフィアで断トツの9兆6000億円 タイの国家予算レベル
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1440950455/
アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加 → 米政府発表→朝鮮人でしたwww
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/47755102.html

【朗報】自民党「憲法のせいで特定の宗教を解散させられない」
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1386937136/
>そのオウムを解散させられない今の司法と憲法は問題と思われませんか? .
0498名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 11:06:22.88ID:AzC+tJDg
サンプルの時点でもそうだったけど、ブラウザ起動するとSEが再生されないのはどういう理由だろう?
SEも全てoggとm4aの二種類あるはずだし鳴らない理由がよく分からない
0499名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 11:07:02.10ID:T3ChcVio
体験版応募してきた
まだベータバージョンなんだな
0500名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 11:11:45.93ID:Q4QH4wIq
海外公式の体験版なら
もうすでにダウンロードできるよ
20日間限定で使えるっぽい
マップチップRが謎すぎる…マス番号しかかいてない
0501名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 11:17:11.84ID:AzC+tJDg
>>500
それはVXAで「エリア」が廃止された代わりに新しく生まれた「リージョン」ってやつや
基本的にはランダムエンカウントで出現する敵グループと紐付ける為のものだけどリージョンがあると色々スクリプトで応用が利く
既にYanflyのプラグインで使ってるのもあるしこれからも多数現れると思われ
0502名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 11:25:50.94ID:Q4QH4wIq
>>501
なるほど、範囲指定なのか!
いろいろ進化してんなあ〜
0503名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 11:35:57.17ID:tKIdzbsU
ツクール初心者だから尋ねたいのだが暗号化をすることによるメリットって何なの?
イマイチ流れについていけてないんだが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています