RPGツクールMV総合 2作目 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/10/08(木) 21:33:19.65ID:VNxgPwSsRPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売予定となっております。
公式サイト
https://tkool.jp/mv
■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。
■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装
前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1439627230
0359名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 01:51:03.14ID:0RB7C8Ui気づいちゃったか、みすみす筒抜けのMVで自作システム作り込む奴なんていないだろうし
そもそもスマホで動かすってのにクソ重くなるだけだから
0360名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 01:52:23.70ID:Y7uDHHd50361名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 01:55:07.22ID:a6tP26TN0362名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 01:56:11.49ID:iXZrqQKl0363名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 01:57:03.73ID:eOAd9kA90364名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 01:57:30.59ID:bB61II4I0365名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 01:57:59.54ID:CtuuOU/jイベントのための画像を見られたり素材画像を取り出して二次利用されるならやってられないね
画像だけでも隠せなきゃ駄目でしょ
0366名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 01:58:42.78ID:fpxA+pK80367名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:01:09.97ID:O6NvxdTU0368名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:02:29.02ID:T43yVyyC0369名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:02:31.78ID:rgfZpDfEサイドビューだ
あれがあるだけでデフォのクオリティ自体は格段に上がっただろ
他の作品との差別化が無くなっただけ
0370名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:02:32.12ID:a6tP26TN0371名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:04:04.53ID:sZNRNU5B0372名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:04:26.91ID:iXZrqQKl0373名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:04:28.19ID:WJ09Wamu0374名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:04:39.83ID:eOAd9kA90375名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:05:18.58ID:T43yVyyC0376名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:06:47.06ID:jImykvVR0377名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:10:46.35ID:eOAd9kA90378名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:11:26.29ID:WJ09Wamu0379名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:11:29.12ID:Y7uDHHd50380名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:11:34.11ID:0RB7C8Ui最初に出来のいい長編作った奴がらんだんポジになるんじゃないか
頑張れよお前ら
0381名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:12:33.90ID:Y7uDHHd5youtubeストリーミングで海外スタッフが動画用の製作してたときのMVがSteam版だったな
0382名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:14:18.06ID:eOAd9kA90383名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:14:59.13ID:T43yVyyC0384名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:15:46.42ID:bB61II4I0385名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:16:20.60ID:eOAd9kA90386名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:16:23.13ID:pcc10qGS0387名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:16:33.66ID:YDQ8MoUP0388名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:17:26.22ID:iXZrqQKl0389名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:17:59.35ID:a6tP26TN0390名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:19:24.93ID:mOZweA9Uむしろプロジェクトそのまんまgithubに上げて全公開が当たり前っていうか
ツクールゲーもweb+jsに来たならオープンになるべきで
0391名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:19:30.82ID:jImykvVR0392名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:20:19.01ID:eOAd9kA9マウスクリックの自動経路検索はデフォで入ってるね
0393名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:21:46.17ID:eOAd9kA9なお、素材ファイルがごっそりプロジェクト内に含まれるため、githubに上げるのは犯罪な模様
0394名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:23:41.45ID:KWG9WHEl0395名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:24:03.76ID:eOAd9kA9まるでダンジョンマップの自動生成機能が付いているかのように見えるんだが
0396名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:27:00.30ID:YDQ8MoUP全部英語でも
割となんとなくわかるね
0397名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:28:34.51ID:KWG9WHEl0398名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:34:29.87ID:u14R2c7bあと、Android/iPhoneで出力すると単にHTML5が出るだけなんだけどこれでいいのか?
まさかapkでもipaでもない… (これならWin版でもiOSに出せるってわけだww)
0399名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:35:13.71ID:AzC+tJDg今インスコ中
0400名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:35:15.25ID:pcc10qGS0401名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:35:59.42ID:Y7uDHHd50402名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:36:51.33ID:w2vVTn+1DLCすげえ
0403名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:38:21.36ID:eOAd9kA90404名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:38:53.64ID:0RB7C8UiぶっちゃけMVはデフォルトの域を出れないから2000よりも下じゃないか
0405名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:40:24.98ID:Y7uDHHd5公式の素材一覧か?
http://tkool.jp/mv/new_function/04.html
0406名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:41:11.74ID:kL+w2UDZ0407名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:42:20.92ID:w2vVTn+10408名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:42:53.57ID:eOAd9kA9あーごめんちがう、Aceの時の素材管理のことを言いたかった。F10で出てきたやつ。MVだとF10でプラグイン管理が出てくる
0409名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:43:25.99ID:QkRB12aC入ってるなら買う
0410名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:47:37.90ID:YaLm2RqpまあUI変えられても困るんだけど
複雑なことをしなければツクールWebのAceのチュートリアル見て使えそうだねこれ
パッと見はあまり変わってない
0411名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:48:24.61ID:Y7uDHHd5入っている
現時点でEssencials Setとカバーキャラ素材はSteamでは980円のDLC販売に切り替わったな
本体があと一週間10%引き継続だからこの2つがいらないならまだ購入チャンス
0412名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:49:17.20ID:bB61II4I戦闘背景とか日本ぽいのも多いし
0413名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:49:45.67ID:iXZrqQKl0414名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:51:58.05ID:Gt6BUy+hデフォルトのキャラが少ないけど
ジェネレーターで自分で作れってことだろうな
日本語版も予約してるけど、いらない感じするな
英語読めなくても、VXAce触ってる人で、わからない人はいないと思う
http://i.imgur.com/hf0QqDa.png
0415名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:53:09.05ID:YDQ8MoUP0416名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:53:59.48ID:XS234kdr0417名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 02:56:24.54ID:kL+w2UDZおつらいでしょう?おつらぁい…
0418名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 03:03:06.46ID:AU4NJpGd0419名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 03:03:53.01ID:xKEVoBvu0420名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 03:05:13.47ID:AU4NJpGdUIは殆ど変わってないね
0421名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 03:06:03.19ID:Y7uDHHd5最悪メモ帳あれば弄れるということを教えてあげよう
0422名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 03:06:13.12ID:XS234kdr0423名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 03:08:59.34ID:AU4NJpGdいやその辺は分かるんだけど、ちょっと確認したい時とかでも本体から開けないのかよと思っただけ
0424名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 03:10:21.00ID:Y7uDHHd5dlcじゃなくデフォルトのtilesetでSF_Inside_Bに病院のベッドがあるのは確認した
>>415
steam/steamapps/common/RPGMakerMV/dlc
>>423
無理っぽい。プラグインのコメント中で書かれたヘルプが見れる程度
0425名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 03:13:10.29ID:XS234kdrサンクス
0426名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 03:13:37.33ID:fiaSjCqHどんな出力でもあらゆるリソースが取り出し放題
ガバガバってレベルじゃない
プロテクト系のプラグイン出るまで放置しとくわ…
0427名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 03:13:50.88ID:YaLm2Rqpスマホ用なんだろうけどPCでも便利だわこれ
0428名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 03:15:47.85ID:AU4NJpGdだよね
でも指定した変数の部分とかだけ弄れるみたいだからこっちのが分かりやすいか
0429名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 03:19:39.96ID:ue9QRQKyこれでexe1個に圧縮できるっぽいよ
0430名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 03:21:03.49ID:SDM6Hi8c0431名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 03:21:23.54ID:Y7uDHHd50432名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 03:23:49.89ID:ue9QRQKy0433名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 03:23:50.44ID:pcc10qGS0434名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 03:25:34.59ID:SDM6Hi8cマルチプラットフォームのゲームになるのかな
0435名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 03:30:46.25ID:eOAd9kA9リンク先行ったけど、商用で使うなら149ドル払えって書いてあるね
http://enigmaprotector.com/en/order.html
日本語版のMVよりも高いんですがそれは
0436名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 03:31:26.74ID:+cMFAIifSystem.jsonを開いて "locale":"en_US" を "locale":"ja" に変更
0437名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 03:32:57.86ID:T43yVyyC[附則]ゲーム配布条件
第2条(弊社素材の取扱い)
@本ソフトウェアで制作されたユーザーゲームに限り、(訳注:本ソフトウェアに収録されている)弊社素材を使用すること。
とあるからMV以外での使用はNGぽいね。これって既出?
0438名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 03:34:35.92ID:ue9QRQKy有料版のEnigma Protecterじゃなくて
無料版のEnigma Virtual Boxならいいんじゃね?
聞きなれないソフトだから何とも言えんが
0439名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 03:36:44.02ID:Oox4x4jRううん
ここ気になってたけどどう読んでもMVと他の製品は別物になってる
なのに英語の公式フォーラムでは互いに混ぜてもいいと言ってる
0440名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 03:40:16.70ID:T43yVyyC・MVで制作されていることの明示と「(C)2015 KADOKAWA CORPORATION./YOJI OJIMA」の著作権表記。
・データ抽出による二次利用行為を禁じる旨の明示(配布の禁止/改変の禁止/別プログラムへの流用の禁止)
スクリプトの改変行為については明示されてないから、ランタイムJavaScriptの改変や難読化なんかもOKぽい
0441名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 03:41:17.56ID:Y7uDHHd5増加容量はデフォルトプロジェクトで48MBくらい。
今遊んでるけど最新i5だとふっつーに動く。
0442名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 03:41:20.27ID:AzC+tJDg流石にリソース隠しに関しちゃ誰かが手を付けるだろ
0443名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 03:51:02.54ID:jImykvVR今んとこありがたい機能しかない。
VXAceと比べてダメなところあったら教えてくれ
0444名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 03:52:13.00ID:iXZrqQKl今日は寝る 明日またイジろう
0445名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 03:53:52.76ID:dcl+lgtEサイドビューの武器グラフィックも変わらないのかこれ
0446名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 03:54:19.33ID:IZGRrEQZパッと見てみてace既存でなくなってる機能は素材管理と
あとはリージョンがマップに統合されたことくらいかな
0447名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 03:54:43.99ID:ue9QRQKyスティックを一度倒すと特定方向に押しっぱなしになる
0448名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 04:06:37.09ID:AzC+tJDgFilesタブでexe以外の全てのフォルダとファイルを関連付ければ良いの?
それともPackagingタブで予め他のファイルをアーカイヴ化すれば良いの?
0449名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 04:16:04.24ID:AzC+tJDg主要部分の日本語化は勿論だけどもう少し軽くしないと気軽にtkる気がしないわ
0450名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 04:17:27.08ID:mOZweA9U0451名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 04:18:01.23ID:Y7uDHHd5ヘルプの手順を守ろう
Enter Input File Name:でGame.exeを指定してFiles左下のAddでProject1フォルダをつっこんでProcess
0452名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 04:25:37.20ID:eOAd9kA9この2つって予約特典だったのか。
0453名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 04:28:47.62ID:AzC+tJDgdクス。出来た出来た
シェアウェアを作るくらいならこの程度で十分か
あとは早いとこ泥アプリの実機テストしたいな…
0454名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 04:34:12.19ID:mOZweA9Uふりだしに戻る
0455名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 04:40:28.77ID:AzC+tJDg0456名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 04:44:06.31ID:eOAd9kA90457名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 04:52:44.21ID:yIQLKUHUなんだろう、作者的には中を見ちゃやーよって、一応の意思表示ができる。これが大事。
あるのと無いのとでは、雲泥の差だと思う。
0458名前は開発中のものです。
2015/10/24(土) 05:21:28.68ID:Y7uDHHd5GamepadConfigとKeyboardConfigと他いくつかのオプションとヘルプの日本語訳を載せた
http://www.tkool.org/rmmvmemo/pluginhelps.php
プラグインソースの該当部分にコピペするとそのままツクール上で見れるはず
パッドないからGamepadConfigは自分で確認できてないけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています