トップページgamedev
1002コメント293KB

RPGツクールMV総合 2作目 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2015/10/08(木) 21:33:19.65ID:VNxgPwSs
2015年末に日本語版が発売予定の新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売予定となっております。

公式サイト
https://tkool.jp/mv

■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。

■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装


前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1439627230
0279名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 19:12:49.54ID:c69xFN4P
JavaScriptは暗号化しにくいことで有名やんね
0280名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 19:18:42.05ID:zKw3aYA6
まあ実物を触りもせずに結論付けるのは早漏すぎるだろう
0281名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 19:25:34.88ID:jYCnM1Zd
予約特典にDLCつけてくるのいやらしいわ
これっていくらくらいになるんだろうか
0282名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 19:26:54.51ID:IT0WMVC/
>>278
MVのランタイムがでかいのはあのバイナリの中身はGoogle Chromeブラウザそのものだからだよ
nwjsというアプリのリソース差し替えただけのもの

ちなみにJavaScriptの暗号化はほぼ不可能。難読化が限度。
もしできたら数十億円あっという間に稼げる需要あるのに10年経っても実現してないくらいだし
0283名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 19:37:43.60ID:vfK6wfK5
ブラウザ向けじゃないexeの方でのパッケージングで暗号化無理なん?
0284名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 19:39:04.50ID:XDMX2T7z
>>273
これか https://t.co/9XHqN6P5n9
exeだけぽいね
0285名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 19:43:22.63ID:GFIHvhYb
まぁHTML5版はそこまで期待していない
軽く動かす体験版にはうってつけって感じでしょ
0286名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 19:44:06.55ID:AxwmlK8Y
プラグインの作者名は尾島陽児?
0287名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 19:45:21.42ID:fkUZoq+/
尾島の名前は公式のコピーライトにも載ってただろ
0288名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 19:47:30.60ID:IT0WMVC/
>>181,182
js\rpg_core.js の 2241行目にあるリストにキーコードと対応させるボタン名追加すればあらゆるキーアサイン可能やで

120: 'debug' // F9

のすぐ上あたり(末尾カンマの都合と既存の割り当てを上書きする必要があるため)に

65: 'left', // A
68: 'right', // D
83: 'down', // S
87: 'up', // W

を追加すると WASD でも移動操作できる。

ちなみに既存の割り当ては以下の通り

→: <→> <テンキーの6>
←: <←> <テンキーの4>
↑: <↑> <テンキーの8>
↓: <↓> <テンキーの2>
OK: <Enter> <Space> <Z>
Cancel: <ESC> <Ins> <X> <テンキーの0>
TAB: <TAB>
Shift: <Shift>
Ctrl: <Ctrl> <Alt>
PgUp: <PageUp> <Q>
PgDown: <PageDown> <W>
F2: FPSメーター表示
F3: 画面ストレッチ
F4: 全画面

>>267 キーコンフィグっぽいのはコードに入ってないっぽいわ。 早期にパッチかプラグインが出てくると思われ
0289名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 19:51:05.80ID:AxwmlK8Y
>>287
コピーライト持っててもプログラムしてたかどうかはわかんなかったじゃん
0290名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 19:52:11.83ID:VCPekBoo
>>288
GamepadConfig.jsとKeyboardConfig.jsをとっくにYanfly氏が作ってて同梱してる
中身見たらWASD対応もしてる

上のサンプルゲーはβ入手だから入ってるのは日本プラグインだけで海外プラグイン一切使ってない
0291名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 20:12:54.66ID:1iG/NFJE
あと6時間か
そろそろ目覚ましかけて寝るかな
0292名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 20:36:40.15ID:afcsR0xQ
Yanfly Engine - 8 Directional movementってどこにあるの・・・?
8方向移動が設定できない・・・誰か助けて・・・。
0293名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 20:38:36.45ID:GFIHvhYb
  <⌒/ヽ-、___ あと6時間待って…zzz
/<_/____/
0294名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 20:42:25.61ID:VCPekBoo
Episode1b見直したらYanflyじゃなくてYamiらしい
LunaEngineDelta辺りにそれっぽい項目ないか?これ以上はあと6時間待って
0295名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 20:48:33.83ID:W/VcStK/
>>120
ごめん携帯サイト経由で見てるもんだから
どれくらいで改行したら見映えが良いのか分からないんだよね
勘で改行して許されるならそうするんだけどね

>>121
パッケージキャラクターの素材が一枚絵じゃなくて
各パーツに別れててくれると助かるなあ
0296名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 20:49:21.16ID:KDeehZZs
6時間待ってが流行りつつあるな(*´ω`*)
0297名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 20:49:30.60ID:IT0WMVC/
>>285
今回のexe版は ブラウザ(nwjs) + html5データ によるSPAだから、
期待するも何も「html5版を Chrome で動作させるのと挙動は全く同じ」だよ

nwjs使ってるからMacでも動くわけだし
iOS/Android版もスクリプトをスマホのWebView特化させただけのものと思われ

>>283
実行環境であるnsjwの外部リソース読み込み部を暗号化させる改造は比較的簡単だしそちら側のラインセンスはクリアだけど、
ツクール以外の実行環境で動かすという部分でMV側のライセンスで真っ黒な著作権違反だろうね (プラグインの仕組みでは解決不可能)
0298名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 20:51:31.96ID:W/VcStK/
漢字間違えたわ
0299名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 20:53:14.64ID:jYCnM1Zd
MVの日本語化ほんまたのむで
信じるからな
0300名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 21:03:07.95ID:RHOhhU0f
畳とか襖みたいな和風のチップはある?
0301名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 21:27:59.85ID:xMC06cSO
DLCも普通にセール対象になって75%〜90%OFFとかザラだからな
倍額の日本版についてるBGMも後日英語版にくるだろうしセール対象にもなるだろう
日本語化できるならSteam版で何も問題無い
0302名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 21:37:08.92ID:2sHyCWjD
おー伸びてるなぁー。
しかし環境によって起動できない人が増えてるとこを見るとDLストアとかで販売したあとの苦情が凄そうだな。
体験版はWEB版でと考えたけど、WEB版は動いたのに製品版が動かねぇ!っていって来る人いそうだし。
0303名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 21:38:03.55ID:mI4bX6va
VX aceって2000では出来た、「イベントの点滅」が出来ないのね
MVは出来るようになってるかな
0304名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 21:42:10.16ID:W1pPs9UF
>>155落としてみたけど
他素材はともかくキャラチップは44ファイル入ってたからキャラに関してはこれで全部なんだろうな
良くも悪くもクセが強いのが多いな・・・こう、海外開発、ってのが納得なデザイン
0305名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 21:42:27.10ID:8YspiJIq
ふぉーー!!
錆びたトタン屋根のマップチップがデフォで入っとる!
今回デフォのマップチップいいね、希望通りだ
0306名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 21:46:58.35ID:LTQsGZHd
こりゃAceまだまだ現役だな
0307名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 21:49:05.57ID:3OoJdL2B
気になってるのは、ツクール公式の素体配布の規約にMVの素材はMV以外では使わないでくれって書いてあるところだなぁ
素材集としてはどうなんだろう
これMVを持っているだけじゃACEとかに転用しちゃいけないってことか?
0308名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 21:50:36.83ID:ilmJG8AB
aceの体験版をちょっと触っただけの雑魚だけど、mv先行体験版応募したった。
当たってもどうせまたちょっと触るだけなんだろう。ちゃんと作れる人すごいわ
0309名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 22:00:10.75ID:4fxnXmdM
転用ダメってことでしょう
0310名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 22:05:41.31ID:W1pPs9UF
先行公開の無料素体だからそう書いてあるだけで
Aceのときみたいにユーザー登録してりゃ他ツクで使っていいんじゃないかとは思うが
KADOKAWAのみぞ知る、ってとこか
0311名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 22:06:05.03ID:xj90x9h0
win向け出力の暗号化は出来るの?
0312名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 22:07:31.97ID:jbVjuZII
VX買ってすぐにAce発売されてぶち切れた俺がMV買います。
0313名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 22:15:29.47ID:OkW0YIms
DSの素材も使えるって 有料だけど
http://tkool.degica.com/a/tkool-series-only-resource/rpg-ressource-graphic-tkool-ds
0314名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 22:35:37.02ID:OkW0YIms
これってブラウザ状でゲーム公開しようと思ったら
サーバーにゲームデータを全部アップしないといけないの?
0315名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 22:37:51.39ID:jYCnM1Zd
鯖になかったらどこから読み込むんだよ
0316名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 22:47:27.23ID:rp5HfxRq
>>155のゲームやったらタイトル画面は普通に出るけどニューゲームやったら勝手に終了するんだけど
0317名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 22:59:05.13ID:jYCnM1Zd
ぽまいらあと3時間だぞ
盛り上がっていこうずwww
0318名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 22:59:48.31ID:cveOEHKu
gamer記事のスクショに>>155のマップがあるな
短編とはいえ早いしサンプルゲーム改変だったのかな
0319名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 23:01:45.59ID:eg1KkbCy
>>318
README
0320名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 23:05:12.48ID:OkW0YIms
>>155
英語分からないけど普通にクリア出来たよ
0321名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 23:22:18.81ID:mHIIxRjp
アレックスと魔王って歩行グラフィックの種別が近未来になってるから設定的にはそっちに飛ばされたっぽいな
0322名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 23:24:11.25ID:afcsR0xQ
>>294
ありがとう少し調べてみる
0323名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 23:48:29.41ID:jPNWrtB/
>There is no default encryption. If you check the helpfile it will state what encryption to use instead. It's also because Android and IOS provide their own encryption tools.
まじかー
暗号化は自分でやれってことらしい
0324名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 23:53:56.91ID:thrNWlto
コードガバガバで草
パクらせてもらうやで〜
0325名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 23:56:54.55ID:IT0WMVC/
JavaScriptの難読化やMinifiedはしてもいいのかね?
あとは素材データの独自ローダーへの差し替えとか(ローダー自体JSだから解析されたら終わりだけど)
0326名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 00:07:45.35ID:KwPwoWw6
パッチパッチ言ってる奴がいるけど日本語版が発売されるのに日本語パッチを作る奴いるんだろうか?
0327名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 00:14:40.21ID:fioGMUh2
言語ファイルが簡単に用意できる仕組みならやってみてもいいが
ヘルプ類の和訳までやるなら膨大な量になるが
メニューの訳くらいなら大した量じゃないだろ
0328名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 00:19:19.50ID:JqdMlWYl
VXAceの時はもうアプデ無かったからパッチでどうにかなったけど
今回だとアプデのついでに抜け道潰してきそうでな
0329名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 00:24:41.32ID:a6tP26TN
我慢できずに7000円分追加して残金合わせて買ってしまった
0330名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 00:25:30.37ID:mOZweA9U
electronじゃなくnwjsなのか
ツクールはいつも微妙にトレンド外してくるよな
前回はrubyだったしw
0331名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 00:28:34.02ID:T43yVyyC
今回は全データ丸見えだから、改造し放題。
恐らくツール自体も手を入れられるだろうから開発補助の便利機能が大量に出てくるだろうね。
抜け道一切できないというデメリットを超えるメリットを有志でつくり出せればいいんだが・・・
0332名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 00:29:23.27ID:mOZweA9U
webのサンプルだとz3735fなatomでちょいカクつくんだが
exeでも動作速度はまったく変わらないはずだし結構重いな
0333名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 00:36:15.49ID:Mf7T4AD9
>>326
Aceはあるよ
0334名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 00:47:22.14ID:iXZrqQKl
あと一時間ちょっとか
素体自作してたらもうこんな時間か
0335名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 00:52:24.50ID:CAoZpNfN
楽しみすぎるんじゃ
0336名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 00:56:43.68ID:zF8alrvc
朝一に弄ろうと眠る俺氏
遠足前夜のような目の冴えように苦悩する
0337名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 01:14:33.57ID:eOAd9kA9
あと1時間足らずで、デジカにしときゃ良かったって悔しさが、1500円安く買ったったンゴwwwって浅ましさに変わる訳だ
今のうちに夜食用にセブンの70円おでんでも買いに行くかな。1500円分
0338名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 01:14:39.83ID:yIQLKUHU
ACEで問題なく動作していたPCのゲームパッド、MVで誤作動しまくり。
PS3のコントローラーにかえたら、問題なく動いたよ。

それにしても暗号化できないのは、なんかやだな。
画像はもちろん、今度こそ音関係をデフォルトでの暗号化に期待してたのに……。
そもそも暗号化できないって、ねえ……。
0339名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 01:18:07.49ID:6tVigZaH
暗号化ってそんな難しいん?
結局は簡単に解析されるとかないんか
0340名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 01:20:23.37ID:a6tP26TN
暗号化は従来のexe版でも無理なのか?
0341名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 01:22:34.83ID:CtuuOU/j
暗号化できないのは従来のツクールシリーズと比較してありえなくない??
デフォでできないなら公式サイトに明記する必要をかんじる
0342名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 01:22:40.21ID:0RB7C8Ui
暗号化できないとか名作のシステムぱくり放題じゃん
これだけでも数万出して買う価値はある
0343名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 01:24:35.97ID:/14260ee
>>339
これ俺も気になる
ツクール初めてだから教えて
0344名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 01:29:19.62ID:eOAd9kA9
>>339
データファイルの暗号化機能を持つソフトウェアは、アメリカ商務省から輸出規制品目番号を取得する必要があったり、販売対象国の厳しい制限があったり、税金も大きく変わってきたりする
技術的に難しいとか以前い、そもそも暗号化機能がついていたら、俺らがMVを30分後に手に入れることが不可能になるんだよ
0345名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 01:31:41.29ID:/MBwHkUj
買うべきか、見逃すべきか、いまだに決心がつかず。
7000円は安い買い物ではない、が……。
0346名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 01:32:50.84ID:T43yVyyC
コンパイラで生成されてた場合の難易度は、ロゼッタストーンの解読くらいの難易度だったけど
html5/JavaScriptが関与する限り、日本語の古文程度の難易度以上になれない。
最高に難読化されても古事記なんかの原本を読むくらいが限度。 あとスクリプト解析ツールが豊富

ブラウザエンジンで使う以上、内部ではメディアはPNG/OGG形式だし、データもJSON相当で保持される
内部データにアクセスする手段(プラグインでもデバッグモードでも)取り出せる人ならどうとでもできてしまう
0347名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 01:33:19.48ID:0RB7C8Ui
作品覗き見るためにMVは買っといて自作するのはこれまで通りAceやウディタでやるのがよさそう
0348名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 01:33:23.29ID:nWgi9wNh
買わないなら0円でRPGツクラナーイMVを買ったと思えばいい
0349名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 01:33:42.23ID:VcTa+ktg
>>345
一度買ったら返還できないから慎重に考えた方がいいよ。
0350名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 01:34:30.25ID:ue9QRQKy
MV使って出来上がった作品をある程度見てからでも遅くはないんじゃね
0351名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 01:36:09.17ID:pcc10qGS
これってiOSとかのゲームも作れるらしいけど、作ったゲームをストアで売ってもいいの?
0352名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 01:38:41.75ID:bB61II4I
結局デジカ版はDLCは無し?
0353名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 01:40:28.71ID:eOAd9kA9
仕事で国外向けにソフト作るとなると暗号化の話は知ってて当たり前だけど、プログラミングしない人たち向けに出すソフトなら、確かに説明があっても良かったかもしれないね
日本でも暗号化方式によっては最悪の場合、武器や兵器の密輸を行ったのと同じ扱いになったりする

でもまあ、軍事的な規制対象にすらならないような暗号化やら難読化なんかでも、このスレ見てると喜ぶ人はいそうな気がしてきた
0354名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 01:40:37.89ID:KwPwoWw6
膨大なゲームになればソース量も膨大になるんだしそうそう読めなくなるんだから気にすることじゃないよ
市販のアプリやゲームだって逆コンパイル(名前ど忘れした)すれば読めるのも多々あるけど、大変すぎて読む気なくなるよ?
JSファイルは縮小化すれば読み込み速度早くなり、解読も複雑化するからもし縮小化されていないなら試すといいよ
0355名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 01:42:57.35ID:Vt7KKbai
>>347
つまりMVにシステムが凝ったゲームは出てこないのでは・・・
0356名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 01:44:55.62ID:T43yVyyC
>>354
エクスポートされるコードの縮小化・難読化ってライセンス的に許可されてるのかが問題だ
0357名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 01:45:06.00ID:bB61II4I
まあWindows用にリリースするだけならVX Aceのほうがいいだろう
0358名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 01:49:36.50ID:fiaSjCqH
コードだけじゃなくて他のリソースも取り出し放題なの?
もう公式で手軽なフリゲ以外は作んなってお達しが来たも同然か
0359名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 01:51:03.14ID:0RB7C8Ui
>>355
気づいちゃったか、みすみす筒抜けのMVで自作システム作り込む奴なんていないだろうし
そもそもスマホで動かすってのにクソ重くなるだけだから
0360名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 01:52:23.70ID:Y7uDHHd5
みんなでお上に文句つけたらOKなりNGなり何か返ってくるんじゃねえの
0361名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 01:55:07.22ID:a6tP26TN
もうすぐインスコ出来る手が震えてきた
0362名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 01:56:11.49ID:iXZrqQKl
来るぞ・・・来るぞ・・・・
0363名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 01:57:03.73ID:eOAd9kA9
あと3分・・
0364名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 01:57:30.59ID:bB61II4I
手がふえてきた……
0365名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 01:57:59.54ID:CtuuOU/j
>>358
イベントのための画像を見られたり素材画像を取り出して二次利用されるならやってられないね
画像だけでも隠せなきゃ駄目でしょ
0366名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 01:58:42.78ID:fpxA+pK8
こないだのセールでace買っといて良かった流れ来たか
0367名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 02:01:09.97ID:O6NvxdTU
パクリとかはあんまり気にしないが微妙なスクリプトとか見られるのは恥ずかしいよなぁ
0368名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 02:02:29.02ID:T43yVyyC
自作部分は難読化ツール通しとけば大丈夫よ
0369名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 02:02:31.78ID:rgfZpDfE
>>359
サイドビューだ
あれがあるだけでデフォのクオリティ自体は格段に上がっただろ
他の作品との差別化が無くなっただけ
0370名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 02:02:32.12ID:a6tP26TN
まだむりなのか
0371名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 02:04:04.53ID:sZNRNU5B
俺が先月あたりいった通りEXEはブラウザベースだったな
0372名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 02:04:26.91ID:iXZrqQKl
ありゃりゃ寝るか〜
0373名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 02:04:28.19ID:WJ09Wamu
よくわからんが暗号化ひとつでややこしい話になってくるんだな
0374名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 02:04:39.83ID:eOAd9kA9
近日公開とはいったい
0375名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 02:05:18.58ID:T43yVyyC
まだダウンロード開始されなくてSTEAMのMVのチャットルームがアタフタしとるw
0376名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 02:06:47.06ID:jImykvVR
お前ら3分でつくった自作ゲームWEB版であげてくれよ
0377名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 02:10:46.35ID:eOAd9kA9
Steamチャットにステータスがゲーム中って人たちいるけど、彼らは開発者さんなのかね
0378名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 02:11:26.29ID:WJ09Wamu
たぶん鯖でラグあるんじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています