トップページgamedev
1002コメント293KB

RPGツクールMV総合 2作目 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2015/10/08(木) 21:33:19.65ID:VNxgPwSs
2015年末に日本語版が発売予定の新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売予定となっております。

公式サイト
https://tkool.jp/mv

■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。

■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装


前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1439627230
0002名前は開発中のものです。2015/10/08(木) 22:27:28.77ID:9GChIF8J
essentials set?っての良さげ?
0003名前は開発中のものです。2015/10/08(木) 22:31:27.46ID:9GChIF8J
向こうのスレが先に立ってたのか……
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444295087/
0004名前は開発中のものです。2015/10/09(金) 00:20:39.23ID:H6JQVCnx
うわぁ確認したはずなのに乱立させちゃったよ
消せる人いたらお願い
0005名前は開発中のものです。2015/10/09(金) 00:25:08.46ID:wK/gfVnS
本スレの次スレで消化すれ
0006名前は開発中のものです。2015/10/09(金) 00:38:15.81ID:H6JQVCnx
>>5
助言感謝です
他の皆さんも良ければ
そうしましょう!
0007名前は開発中のものです。2015/10/09(金) 03:43:53.15ID:peGtMUtl
ここはPart3です
0008名前は開発中のものです。2015/10/09(金) 10:23:00.82ID:3j1HgNTS
ここじゃなかったのか
移動移動
0009名前は開発中のものです。 転載ダメ©2ch.net2015/10/15(木) 12:51:28.21ID:6ft1aYm2
日本公式のゴミスタッフどもが
0010名前は開発中のものです。2015/10/15(木) 13:04:59.84ID:d+Xsk7ZF
age
0011名前は開発中のものです。2015/10/15(木) 20:10:57.37ID:FJ3idNx5
あれ?2スレ目消えた??
0012名前は開発中のものです。 転載ダメ©2ch.net2015/10/15(木) 20:50:23.45ID:6ft1aYm2
>>11
あるよ。探せ
0013名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 08:29:27.06ID:u7gWKPPq
発売までまだ2ヶ月近くあるし昔作りかけていたゲームを制作再開しておくか
0014名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 12:13:02.75ID:d3zOkLJ0
あげ
0015名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 12:36:52.36ID:ZElNa+pe
ここは実質3スレ目です。次スレは4作目で

朝、Mac日本語版の情報早よって書いたけどなんか公式に情報来てたw
ダウンロード販売あり、Macはデジタル版のみだってさ
ってことはWinMacは別売りで、二台認証で一台Mac一台Winてのは無理ってことかな
少し残念
ベータテスターの募集も始まってるよ
0016名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 12:37:12.86ID:ehexk8+a
素体公開まで待ち遠しい
0017名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 12:49:37.41ID:m4/P3c9W
もりあがってまいりました
0018名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 12:52:17.06ID:WaCIKJ8/
ダウンロード版販売してくれよー頼むよー
0019名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 12:52:38.31ID:GsHqzlTV
ツクール2000以来だわ買うの
0020名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 12:56:01.18ID:4dJoW2VJ
http://i.imgur.com/spctqNJ.jpg
0021名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 13:02:24.63ID:xBsyiZT4
http://i.imgur.com/3iiOpU8.png
0022名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 13:02:40.37ID:o8TxMlmG
買うかどうしようってレベルで考えるのもうめんどくせーから、Steamで予約購入してきたわ
日本語版買った方がいいのか?ってことになったら、Amazonのギフト券やら
だいぶたまってるし、その時買えばいいやふー
はあ、すっきり。さて最初の村をどうしようか、あれこれ考えようっと
0023名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 13:08:52.25ID:vllz+SXy
くっさ
0024名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 13:18:26.90ID:YX7u8ZCw
英語は読み書き問題無いが万年エターナラーなのでクソゲーでもいいから何か完成させてからMVに行きたい
0025名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 13:22:37.52ID:o8TxMlmG
などと愚痴ってるのは時間の無駄
0026名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 13:29:24.39ID:k20Ek/RF
22 名前は開発中のものです。 sage 2015/10/22(木) 13:02:40.37 ID:o8TxMlmG
買うかどうしようってレベルで考えるのもうめんどくせーから、Steamで予約購入してきたわ
日本語版買った方がいいのか?ってことになったら、Amazonのギフト券やら
だいぶたまってるし、その時買えばいいやふー
はあ、すっきり。さて最初の村をどうしようか、あれこれ考えようっと
0027名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 13:43:08.68ID:mgOyYyy2
これテスターって開発歴とか各アカウントとかによって選考したりすんのかな
完全に抽選なんだとしたらできるだけ情報伏せるんだけど……
0028名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 13:48:09.26ID:g2XnJN/u
キャンペーンでユーザーの宣伝広告、レビューなどを
狙ってるんじゃないかと予想してる
出なきゃそういう情報なんか必要ないだろうし
0029名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 13:48:29.80ID:7KunwQZB
>>27
宣伝要員でしょ
0030名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 13:56:56.16ID:vbU/YHxI
氏名ってHNでいいのかな
0031名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 13:57:29.19ID:DY5DkXOP
俺は観る気起きないんだけど理想は高橋邦子みたいな人にテストしてもらいたいんだろうね
ある程度ツクールの造詣に深くて宣伝動画を上げた時に拡散力が強い人
どちらかと言えば後者(動画配信実績やtwitterのフォロワー数)を重視してると思うよ

今更、バグや不具合情報をフィードバックされても発売日までに対応出来ないだろうし
無名のエターナラーは当選したらマジラッキー程度に考えとけ
0032名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 14:05:06.12ID:7zF+9XnK
かなり厳しそうだな
変な奴じゃなければ
応募者ほぼ全員当選とかそういうのじゃないのか…
0033名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 14:06:23.55ID:MC0DhYxs
しがない無名エターナラーは当選させてもらえそうにないふいんき
がっかりやで・・・
0034名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 14:07:55.26ID:GHvIUpw3
186 名前は開発中のものです。 sage 2015/10/13(火) 17:57:23.65 ID:UuPSnBQ1
>>184
ツクールMVはJAVA対応だからやれること増えるんでね
それにツクールの規約はやばいくらい緩い方だよ

ガチのゲーム制作で使ってる制作ソフトは
1作品ごと1年間契約でインストール台数分×十数万円とか
ソフト自体は安くても売り上げの数%を入れるとか鬼畜規約
0035名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 14:09:45.56ID:g2XnJN/u
批判や文句が出ることは予想していると思うから
フェイクで多少の無名な人でもある程度当選させるんじゃないかね
表向きは誰でもおkで裏は拡散力ある人に偏って選考
0036名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 14:11:48.68ID:GHvIUpw3
490 名前は開発中のものです。 sage 2015/10/17(土) 09:28:20.57 ID:OkWq2HJu
>>486
そもそもクレカあっても海外サイトやネット通販でクレカ使うのは
セキュリティ上抵抗がある人はごまんといるから煽るほうが無知なんだよね
0037名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 14:12:11.75ID:7KunwQZB
>>34
Unityは無料なんだよなぁ・・・。
0038名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 14:14:24.73ID:7KunwQZB
ようするにニコニコやyoutubeで
体験版でゲーム作って宣伝してほしいわけでしょ。
最初から宣伝要員にするつもりならβテスターとかじゃなくて
アンバサダーとかにしとけばいいのにね。
0039名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 14:14:31.13ID:GHvIUpw3
663 名前は開発中のものです。 sage 2015/10/19(月) 00:05:18.56 ID:TUaq0z1B
しかしこれ、ライトユーザが手軽に手を出せるような価格帯の商品じゃないんだよな

外人がスチームで買うとなれば
また違う感覚なんだろうけど
0040名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 14:17:32.84ID:GHvIUpw3
879 名前は開発中のものです。 sage 2015/10/21(水) 09:10:27.38 ID:ncrnecF+
Win版とMac版は別売り確定だってよ
ということはWin版だけの奴はiOSに出力はできないって考えていいよな

899 名前は開発中のものです。 sage 2015/10/21(水) 14:17:33.07 ID:oP0fgxoU
>>879
いやどっちも5種類の出力できるが
0041名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 14:17:59.69ID:GHvIUpw3
900 名前は開発中のものです。 sage 2015/10/21(水) 14:30:53.64 ID:Qd4db08G
WindowsでiOS版の出力は不可能だよ
これは技術的な話じゃなくてライセンス的な話でツクールMVに限った事じゃない

林檎のケチ臭さは有名でMacを使わないとiOSアプリの実機テストすら不可能なんだよ
0042名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 14:24:03.03ID:cM0jaie8
>>41
無言アンカーは止めたのかい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています