トップページgamedev
1002コメント381KB

【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド20 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。2015/10/07(水) 14:12:24.62ID:NEa3zEWO
3Dゲームエンジン「Unity」の質問に優しく答えるスレです。
Windows/Mac用。JavaScript/C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他

次スレは>>970を踏んだ方が建てること。ダメなら>>980>>990が建てて下さい。

■前スレ
Unity5質問スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1436359073/

■本スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド27 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1441891966/

■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集)
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/

●リンク
・Unity(日本公式サイト)
http://unity3d.com/jp
・ユーザーガイド
 http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/UnityManualRestructured.html
・チュートリアル
 http://unity3d.com/jp/learn/tutorials
・スクリプトリファレンス
 http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/index.html
・FAQ
 http://unity3d.com/jp/unity/faq
・MSDN
 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103←スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。
0986名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 00:55:33.06ID:Zg6Sntt4
>>985
流石にそれだけ日本語ってのは最も不自然な例なんじゃ・・・


次スレ
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド21 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1447775596/
0987名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 00:57:54.47ID:3WAD8UzX
「奈落」かなあ。
0988名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 01:08:40.71ID:tMkkV8ZU
アウトゾーンとか?
0989名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 01:28:11.37ID:fwqR1B4w
FatalZoneとかDeadlyAreaとか色々あんだろw
0990名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 01:30:23.71ID:n/sNrr48
Hellでいいじゃないか
0991名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 01:51:20.78ID:TOkc2snv
自分の過去の見たら全部deathImmediateだったが、immediateじゃないdeathはdamageでいいよなあw
名前が混乱しててもスクリプトが混乱してなきゃ完成するから安心していいと思う
0992名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 01:58:47.98ID:GlYam3/t
質問です。MecanimステートのWrite Defaultsって何なのでしょうか?
ここttp://forum.unity3d.com/threads/mecanim-default-values.266613/に
解説があるのですが、訳しても全体像が分からないです・・・
0993名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 02:21:09.85ID:n/sNrr48
>>991
プレイする人は変数名やオブジェクト名なんて見ないから
ぶっちゃけOtitaraSinuTokoでもいいよね
0994名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 02:39:53.77ID:3WAD8UzX
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part25 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1416550677/

プログラム板だけど、こういうのもあるんじゃよ
0995名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 04:01:14.76ID:76tmmZoC
>>992
前のステート(クリップあり)の最後のふるまいを、
クリップなしのステートで保つか(オフ)保たないか(オン)
ランタイム的な説明だと、WriteDefaultsは
クリップ指定なしのステートに関する項目と言う事

リンク先のbehaviorはスクリプトの事じゃなくて
ふるまいの意味だから注意ね
試しにクリップなしステートAと、
クリップありステートBを行き来させて、
BのWriteDefaultsを切り替えて
挙動を調べてみるといい
0996名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 04:35:51.45ID:KCj/I6kS
命名に困らない英語力とセンスがほしいわ
0997名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 12:17:26.36ID:kZHVtp6E
>>986
乙乙
0998名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 13:17:48.95ID:GlYam3/t
>>995
ありがとうございます!言われた通りの挙動も確認できました。
0999名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 18:03:03.42ID:d3XrDMQL
1000名前は開発中のものです。2015/11/18(水) 18:03:36.79ID:d3XrDMQL
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。