トップページgamedev
1002コメント290KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の58 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 21:14:05.16ID:++dIVksK
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/

■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/

■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/


質問スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の8
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421557290/

前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の57 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1436866479/
以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
 旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0232名前は開発中のものです。2015/10/12(月) 09:08:36.53ID:ivYt2dD+
本当に再販するつもりみたいだな
あんなクソゲーでも有名どころの絵師の絵に挿げ替えるだけで
それなりに質があがりそうだからやっぱり絵って偉大だわ
0233名前は開発中のものです。2015/10/12(月) 12:03:09.17ID:iELpXUlZ
一時的な利益が欲しいなら綺麗な絵で売るのは有り
中身が残念だと次はないが
0234名前は開発中のものです。2015/10/12(月) 15:13:32.42ID:ivYt2dD+
この作者にいたっては性格まで残念すぎるからな
0235名前は開発中のものです。2015/10/12(月) 20:42:50.08ID:EavSvjRI
え、すうらぼごたごたあったの
かなりの古参で狼煙氏ともズブズブだと思ってたから衝撃的だ
0236名前は開発中のものです。2015/10/12(月) 20:45:46.17ID:hfBeUnt+
別になんもないよ
ただサイト繋がらないだけ
0237名前は開発中のものです。2015/10/12(月) 21:01:51.07ID:E8jaiT+Y
サイト繋がるよ
日記に10/8サイト弄ったって書いてある
0238名前は開発中のものです。2015/10/12(月) 21:42:08.32ID:x83a5S2S
すうさんどうしたんだろ
狼煙さんは人柄がいいイメージしかないけど失言したのかな
失言って言ってもツイッターくらいしかないだろうけど特にそれらしきものはないし
0239名前は開発中のものです。2015/10/12(月) 22:20:48.14ID:7x0ZUtmL
親しい関係だったんだからもっと個人的なやり取りの手段があってもおかしくはない
おそらくはそこで起きたトラブルなので他者が首突っ込めるような話ではないと思われる
0240名前は開発中のものです。2015/10/12(月) 22:32:41.43ID:E8jaiT+Y
親しい間柄でのごたごたは大体女関係だと相場が決まっておる
0241名前は開発中のものです。2015/10/12(月) 22:40:26.56ID:FuScjwUE
つまり二人は夫婦だったが別れたということか
0242名前は開発中のものです。2015/10/12(月) 22:48:37.54ID:E8jaiT+Y
両方男だから夫夫だな
0243名前は開発中のものです。2015/10/13(火) 00:13:43.50ID:Wx0taSZD
あっ…(察し)
0244名前は開発中のものです。2015/10/13(火) 00:29:03.77ID:v4OUmRfu
>>242
なぜ両方が男だと知ってるんだ

あっ(察し)
0245名前は開発中のものです。2015/10/13(火) 08:28:30.78ID:j63tdvCq
痴情のもつれですね、壊れるなあ
0246名前は開発中のものです。2015/10/13(火) 08:50:55.09ID:FVQ71Y2S
二連結だと思ってたら三連結だったのか
0247名前は開発中のものです。2015/10/13(火) 11:56:40.46ID:ZX8oud0G
ほんとに凍結されるな残念
0248名前は開発中のものです。2015/10/13(火) 12:12:16.50ID:WHgx0dNa
ズブズブの仲かあ
0249名前は開発中のものです。2015/10/13(火) 16:05:57.34ID:GzSu67Td
お前らケモノとホモ好きだよな
0250名前は開発中のものです。2015/10/13(火) 17:57:31.78ID:4xqdTJRm
まあ確かに自画像がケモノなおっさんはホモ率高いと感じる
0251名前は開発中のものです。2015/10/13(火) 19:13:00.37ID:k5Jk8Nby
すうさんTwitterとかやってないのか?
実状を知りたい
0252名前は開発中のものです。2015/10/13(火) 21:47:01.68ID:qo/0HNWD
>>248
なんか想像しちゃったじゃねえか
0253名前は開発中のものです。2015/10/14(水) 10:19:21.05ID:py+066ct
すうさんが狼煙さんにズブズブされて傷付いたのか
ローション使えばこんなことには
0254名前は開発中のものです。2015/10/14(水) 11:21:36.31ID:k5H7ldIB
ズブズブされたのは嬉しかったんじゃね
むしろスブスブが足りなかったんだろ
0255名前は開発中のものです。2015/10/14(水) 15:42:04.59ID:Ifd5wUmf
どちらかといえばゲイ寄りな嗜好の成人済バイセクシャルがアップを始めたようです
0256名前は開発中のものです。2015/10/15(木) 06:31:25.71ID:qSTwUk+j
『RPGツクールMV』 ツクール史上初の公式プラグインを収録! ますますゲーム作りが便利に(1/2) - ファミ通.com
ttp://www.famitsu.com/news/201510/15090781.html

>◆パッケージキャラクターが、ついに素材化!
ギルティフェイムとRTP素材屋無事死亡
0257名前は開発中のものです。2015/10/15(木) 06:44:03.63ID:aWt5rAOu
別にRTP素材屋は死なんと思うけど
0258名前は開発中のものです。2015/10/15(木) 09:37:48.48ID:RAQK9C53
どうせ有料コンテンツ
0259名前は開発中のものです。2015/10/15(木) 11:53:06.11ID:CX/klt+n
ツクールならOKって事になるから素材屋復活だな
0260名前は開発中のものです。2015/10/15(木) 12:19:00.32ID:LwUysJyG
もはやツクール素材がどうこう以前に
ギルフェイムにいたってはすでに信用がガタ落ちで死亡同然かと
0261名前は開発中のものです。2015/10/15(木) 12:25:54.35ID:TgCfwinj
その界隈でトラブル起こしてムチャクチャ嫌われたけど
炎上商法には成功して一定の売上げ維持してる奴はいるからなぁ
0262名前は開発中のものです。2015/10/15(木) 12:54:04.68ID:CX/klt+n
ギルフェイムの停止前の販売数1桁だが果たしてw

しかしエロの方は似たようなもんでも2桁行くしエロって強いんだな
0263名前は開発中のものです。2015/10/15(木) 13:02:26.60ID:s7R9vqzj
クオリティ低い(低そう)、値段設定が高い、元著作権問題物件
炎上起こしても売れそうにないな
0264名前は開発中のものです。2015/10/15(木) 13:28:41.65ID:LwUysJyG
今日も自分の言動を棚にあげて余所を叩いてるギルフェイム
はっきり言ってお前がいうなとしか感想が持てない
0265名前は開発中のものです。2015/10/15(木) 13:30:14.48ID:TgCfwinj
ギルティフェイムさんのツイートに突っ込むスレは一応できてるよ

【CommonDream】ギルフェイム総合スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1444310724/
0266名前は開発中のものです。2015/10/15(木) 13:45:37.92ID:aWt5rAOu
エロは一応グラフィックを自分で書いてるじゃん
エロの目的は絵なんだから、システムが糞だろうと絵を気に入った奴がいれば買うだろ
0267名前は開発中のものです。2015/10/15(木) 14:38:24.16ID:jS6IXfR7
あぁそっかエロは絵があったな
0268名前は開発中のものです。2015/10/15(木) 17:49:41.26ID:LwUysJyG
グラはフリー素材のみ
システムはコモン改造レベル
シナリオも並み以下
そして作者の性格は下衆
加えて値段は1620円と異様に高い
この条件で数本売れただけでも大健闘かと
0269名前は開発中のものです。2015/10/15(木) 18:07:54.16ID:s7R9vqzj
数本売れてるのは知人とかクソゲーハンターじゃねーの
自演の可能性すらある
0270名前は開発中のものです。2015/10/15(木) 22:30:04.97ID:71M2gBjz
フォロワー1000人であらせられるぞw
0271名前は開発中のものです。2015/10/15(木) 22:35:56.48ID:LwUysJyG
5割くらいは監視目的だったりして
0272名前は開発中のものです。2015/10/16(金) 11:05:03.47ID:x+zFJR+V
ギルフェイム先生糖質疑惑
0273名前は開発中のものです。2015/10/16(金) 14:45:54.41ID:3bchYSsU
320サイズ廃止にするかウディタ更新自体辞めるか

@WO_LF: 【ウディタ】 内製最新版で(320x240の)RPG的マップ機能が動かなくなってサンプルゲームが正常動作しないことが判明したけど
今のところ対応先が普通のRPG機能を使ってなさそうなのでたぶんセーフ。
しかしヤバい、ライブラリを最新に変えただけだと思ったんだけど深刻だ。
0274名前は開発中のものです。2015/10/16(金) 14:50:25.41ID:N6AHTuxA
単なる検証不足じゃないの
とっととβ版を公開シル
0275名前は開発中のものです。2015/10/16(金) 14:52:05.51ID:3bchYSsU
>>274
DXライブラリ側の変更に対する修正もあるから当分無理じゃね?
0276名前は開発中のものです。2015/10/16(金) 14:53:30.03ID:ZB44mCm6
最新版のライブラリは従来のウディタゲームの暗号解除ソフトが使えないのではよ
0277名前は開発中のものです。2015/10/16(金) 14:54:44.25ID:2ZGs+ldZ
ま、320は無くても困らないけどな
0278名前は開発中のものです。2015/10/16(金) 14:56:44.31ID:XOGKV31Z
同意
0279名前は開発中のものです。2015/10/16(金) 14:57:04.00ID:N6AHTuxA
高解像度2Dゲーはますますツクール制が増えていくだろうし
低解像度でヌルヌル動くようなゲームがウディタで増えればいいんだけどな
0280名前は開発中のものです。2015/10/16(金) 15:54:51.93ID:i9WlMD/d
海外展開したらgaijinがコモン作ってくれんのかなあ
期待大だよ
0281名前は開発中のものです。2015/10/16(金) 16:18:49.10ID:frikaqNQ
外人だったらプラグイン機能つけろよって文句言いそう
0282名前は開発中のものです。2015/10/16(金) 16:33:23.95ID:NPHc+MfH
ウディタのコモンって実質プラグインと変わらなくない?
0283名前は開発中のものです。2015/10/16(金) 16:36:32.97ID:XOGKV31Z
>>279
640までが個人的に一番良い
0284名前は開発中のものです。2015/10/16(金) 16:46:16.02ID:frikaqNQ
機能的にはプラグインと変わらないけど
ウディタ言語覚える必要があるのがネックじゃない?
0285名前は開発中のものです。2015/10/16(金) 17:21:36.10ID:/TBXvonc
>>273
320*240好きのおれが驚愕・・・
解像度640*480で作って
画像表示時に引き延ばせばいいだけか
0286名前は開発中のものです。2015/10/16(金) 17:25:39.98ID:x+zFJR+V
320使いたい奴は今のバージョン使い続ければいいんじゃないの
0287名前は開発中のものです。2015/10/16(金) 22:14:24.46ID:loQTLdMG
丁度2倍だからニアレスなんちゃらでイケるイケる
0288名前は開発中のものです。2015/10/16(金) 23:57:51.59ID:6cf4jmvP
ウディタからツクールMVへと流れる輩がどのくらいいるかねぇ
0289名前は開発中のものです。2015/10/17(土) 00:48:43.61ID:ZEt4NTVR
アプリ化して販売のパイ増やしたいから取りあえず買いはする
0290名前は開発中のものです。2015/10/17(土) 01:26:18.24ID:0j0tW9Y+
スマホでどれぐらい動くかだろうな
ろくに動かなかったり操作性が最悪だったり、Aceのようにクソ重かったりする可能性は十分にある
0291名前は開発中のものです。2015/10/17(土) 03:19:49.11ID:zg0fi+7C
ウディタのサイトに載ってる二つのSNSって機能してる?
0292名前は開発中のものです。2015/10/17(土) 04:13:56.90ID:0j0tW9Y+
4年ぶりぐらいにログインしてみたけど
初めてのウディタの方はまだ機能してる
RPGエディターのほうはスパムがわいてる
0293名前は開発中のものです。2015/10/17(土) 07:42:27.05ID:6qzWwc77
まじかよギルティフェイム最低だな
0294名前は開発中のものです。2015/10/17(土) 08:49:53.18ID:wv4SMWWc
ボクがフリーで作品を出すことにより
クリエイターの生活破壊に加担している!
0295名前は開発中のものです。2015/10/18(日) 00:16:50.34ID:S2xp1KJU
ギルティフェイムが顔グラだけ挿げ替えて再販しようとしてやがる
散々暴れて素材屋まで潰しておいて本当になんなんだこいつは
0296名前は開発中のものです。2015/10/18(日) 03:05:12.55ID:h6oWIqi1
ゲームもつまらんしどうでもいいわ
0297名前は開発中のものです。2015/10/18(日) 18:29:26.70ID:3PRhcWBB
ギルティフェイムさん専用スレで
叩きには参加せずくだらない雑談に誘導しようとしつつ素材屋が悪いと言い続けてる異常者が一匹混じってるんですが
流石にバレバレすぎますよ
0298名前は開発中のものです。2015/10/18(日) 18:35:21.99ID:MFR3voGL
おっ川崎部お得意の別スレ紹介荒らしか?
0299名前は開発中のものです。2015/10/18(日) 18:36:07.95ID:3PRhcWBB
すいません、川崎部と一緒の扱いするのは勘弁してください
なんでもしますから
0300名前は開発中のものです。2015/10/18(日) 18:40:07.09ID:tOVMD3rH
じゃ、ギルティなんとかさんの専用スレに帰れ
0301名前は開発中のものです。2015/10/18(日) 19:23:24.57ID:WuUIo0+j
すいませんでしたギルフェイムさん
0302名前は開発中のものです。2015/10/19(月) 04:13:53.35ID:PEsU44cp
windows10へのアップデートってやっぱしないほうがいいの?アプデしてウディタに何か影響出た人いる?
0303名前は開発中のものです。2015/10/19(月) 08:20:32.11ID:8TH1TEN3
今のところ特に不自由はない
0304名前は開発中のものです。2015/10/20(火) 02:48:54.53ID:YyumgTCi
win10はゲーム動画簡単に撮れるのすげーいいね
今まで動画の撮り方ちょっと分からんかったからさ
0305名前は開発中のものです。2015/10/20(火) 15:36:02.37ID:fPjJtlxf
その代わりWindowsムービー メーカーが標準搭載されなくなってしまったな
windows公式サイトからダウンロードできるけど
0306名前は開発中のものです。2015/10/20(火) 18:29:20.36ID:BIxaEMUw
ギルティフェイムさんがニコニコにうpってる動画のタグがなんか荒れてきたなw
0307名前は開発中のものです。2015/10/20(火) 18:31:03.29ID:fPjJtlxf
そうなんですか(ほんと池沼増えたなあ)
0308名前は開発中のものです。2015/10/20(火) 18:50:57.89ID:8Ft9QtYf
Windows10アプデしても特に問題ないのか。とりあえずサブPCだけアプデして様子見て考えるよ。サンクス
0309名前は開発中のものです。2015/10/21(水) 14:40:13.07ID:Fx0ZZs9u
Windows10はドライバ関係が軒並み仕様変更されているので
ウディタ以外で作業ができなくなったりするらしい
ペンタブが認識しなくなったりCubaseという作曲ソフトが動かなくなったり
MIDI音源が更に劣化したりデュアルディスプレイの挙動がおかしくなったり

ちなみにデュアルディスプレイの仕様そのものは8.1と比べてかなり使いやすいものになってる
0310名前は開発中のものです。2015/10/21(水) 15:35:19.96ID:2KMJSfza
限界までwin7でいいよ
0311名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 06:54:37.64ID:HwlBuMmk
MIDI音源をgurgurにしたいくらいだわ
0312名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 13:23:05.66ID:iaDbhgQW
MIDIばっかのゲームがおかしなことになるの?
0313名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 18:02:31.90ID:yNptIGfP
ゲーム特にウディタは内蔵音源あるんだし大丈夫だろ
0314名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 21:10:07.54ID:zj+9INPs
RPG製作ソフト「Role Paint」
http://kurete.blog.shinobi.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:18e3ad85d511352dc19ab55963b20571)
0315名前は開発中のものです。2015/10/22(木) 21:38:02.53ID:g/roPh7x
ウディタの代わりになりうるかな?
0316名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 10:44:24.34ID:0zgKCq3b
ブログ全体から地雷とエターナルの匂いが漂ってるからなあ
0317名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 12:01:07.51ID:ZeHfvs/x
ウディタの開発が続いたのって「そもそも自分自身の為」っていう製作者自身の需要があったからだろう
代わりがあるって状態で他者の需要を満たす為のボランティアで完成までこぎつけるのは結構厳しんじゃなかろうか

ゲーム製作という目的を達成するための手段が世の中に増えるのは良い事だと思うので個人的には応援したい
0318厨房 ◆5Og0Ye32kA 2015/10/23(金) 17:50:09.29ID:u+2TFu/z
マップチップが中々手に入らないな
0319名前は開発中のものです。2015/10/23(金) 19:20:33.82ID:TltUkRj5
Vipロダとかのオリジナルフリー素材はよく使うわ
完成したことないけどな
0320厨房 ◆5Og0Ye32kA 2015/10/24(土) 01:20:55.91ID:itXBpyhQ
>>319
それってもしかして新風来のブーン素材?
0321名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 07:37:11.93ID:g1m9qq2Z
これがステマか…
0322名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 08:45:43.35ID:oTFHz2NX
相変わらずクソみたいな頭身で安心した
0323名前は開発中のものです。2015/10/24(土) 11:04:07.50ID:cpblQ997
作るならレイヤごとの表示優先度が欲しいな
高さ0(デフォ)ならレイヤ2,3の下 1なら3の下2なら一番上にキャラチップ表示とか
0324厨房 ◆5Og0Ye32kA 2015/10/25(日) 00:03:58.24ID:ygqbDowt
マップチップのアニメーション(宝箱)がダウンロードできる場所がない
どうすればいい
http://wikiwiki.jp/piporpg/?%BF%B7%A5%DE%A5%C3%A5%D7%A5%C1%A5%C3%A5%D7%A5%BB%A5%C3%A5%C8#j91dc3dd
0325名前は開発中のものです。2015/10/25(日) 07:38:34.72ID:Ciw4xw4b
>>324
お前、ネットやりはじめて時間経ってないだろ?

教えてやっから今から言う3つのアドバイスを実行しろ

いいか?初心者のうちは
1、コテハン名乗るな
2、トリップ付けるな
3、そんでsageろ

それがわかったら
お前がリンク貼ってるページの宝箱の画像にマウスカーソルを乗せて右クリックしろ
画像を開く とか 画像を保存 とか出てくるから
0326うんちぶりす ◆Ae.LgSbmXc 2015/10/25(日) 08:25:10.34ID:6cLK9fVm
わかった!!!
0327 ◆5Og0Ye32kA 2015/10/25(日) 09:10:49.58ID:ygqbDowt
>>325
その前にエディタ使ってなさそうだね君
画像保存しても大きさの関係で結局ダメ
だから質問をしてるのだよ
一マスに付き16×16の大きさが必要
宝箱にしたってせいぜい1から2マスぐらいは必要
小さくすりゃいいってもんじゃないし
強制的に小さくしようにもおかしくなるだけだよ
0328名前は開発中のものです。2015/10/25(日) 12:08:50.81ID:Ciw4xw4b

小さすぎてダメってことか?
画像を開いて保存すりゃ横192縦256ピクセルの画像が手に入るだろ?

それともそれじゃデカすぎてダメってことか?
あの宝箱の画像は1マス16×16ピクセルの規格で作ってある
それをただ二倍に拡大してあるだけだから50%に縮小しても画像は全く劣化しないぞ
0329名前は開発中のものです。2015/10/25(日) 12:18:01.86ID:hpFbbN4H
>>324-328
ページ上部のマップチップセットのダウンロードから普通にダウンロードできるぞ
キャラチップ・フォグ・遠景画像の方に入ってる
0330名前は開発中のものです。2015/10/25(日) 12:34:21.97ID:A9oQJhk5
ウディタ講座が閉鎖してるんだけどなにかあったの?
0331 ◆5Og0Ye32kA 2015/10/25(日) 12:57:26.55ID:ygqbDowt
>>328
あぁなるほど2倍か、さすがにそれは気付かなかった
けどドアの方はさすがに3マスなのか2マスなのかさっぱりわからん

>>329
あったあった、気付かなった
教えてありがとうございます

>>330
ウディタ開発者の人と何かトラブルあって閉鎖になったらしい
0332狂気の匿名ウサギ2015/10/25(日) 17:12:26.78ID:8wQWLw2Z
ウディタで対戦ゲームつくりたい際に、なんかUSBコントローラー4つくらい読み取りできる機能とか欲しくなる。
キーやマウスクリックの読み込み判定の部分を少しUSBコントローラーのキー読み込み判定に置き換えするようにいじくるだけで、そういうのやれるの?

マルチオンラインシステムと有線LANを繋いだノートPCやタブレットPC同士の通信対戦などの機能あると、ちょっと用事で子ども用の学習教材ゲームなどつくって配りたい際に役に立ちそうなんだけどな。
気紛れ3Dダンジョンのコモンがいろいろ神コモンすぎるので、そういうのマルチオンラインシステムでやれると、なんか当時は斬新な感じがしたN64でいう擬似3D版ゴールデンアイ007やパーフェクトダークみたいなゲームもつくれそう。

【ホラー】 3Dパックマンプレイ! http://youtu.be/5pruXmkMT98
ドルアーガの塔じみた手抜き低容量・ステージクリア上書きメモリ使い回し式の自動生成3Dパックマンっぽいゲームをテキトーにつくって遊んでみてる。
同マップを再描画してはイベント(敵キャラ・アイテムなど)の配置をランダムに増やしたり減らしたり種類を変えたりしてるだけのステージクリア式ドルアーガの塔クオリティなので、つくるの簡単すぎる過去名作ゲーム。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています