SRPG Studio 8章 [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 09:10:49.99ID:BBiKzWtzSRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1428831103/
◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう
次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう
●前スレ
SRPG Studio 7章
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1441361421/
0986名前は開発中のものです。
2015/10/17(土) 00:41:11.58ID:dyMC6mgFスプリクト初心者だから不具合あったらごめん
http://www1.axfc.net/u/3551329?key=srpg
0987名前は開発中のものです。
2015/10/17(土) 01:05:26.52ID:Au+7sO0vありがたく使わせてもらいます!
0988名前は開発中のものです。
2015/10/17(土) 01:27:52.13ID:zhErl6ioスクリプトはさっぱりだから書ける人はほんと尊敬する
0989名前は開発中のものです。
2015/10/17(土) 01:33:21.39ID:TeTJzs+0これはありがたい
戦闘画面が賑やかになった
0990727
2015/10/17(土) 03:35:46.31ID:TXCGTEQfアドバイス通りに「村終了(破壊時、訪問時両方オン)」にしてみたら
AIパターンでエラーを吐くことがなくなったと思います。
(任意行動条件の「条件なし」に設定していたところもすべてのスイッチがオンになった場合に変えました)
おっしゃる通りに条件を満たしてない時の行動パターンを設定してなかった
ことが原因のようですね・・・勉強になりました。
>>985
プレイありがとうございます!
山賊のルーチン設定は
村Aに近い山賊は村Aから襲うように
後半ターンに出てくる村Bに近い山賊は村Bが訪問されてたら
村を無視して自軍をお襲うようにしています。
使い分けができるといえばできるのですが、賢い山賊行動パターンを
手軽に実装できるようにしたいですね・・・
アニメーションは見てて楽しいと思えるように工夫をしたので
そこを褒めていただけると嬉しいですね、マップについては
色々なタイプの物を考えていますので、またプレイしていただける機会があれば
タイプのバランスなども評価していただけると幸いです。
時々重くなるのは自分が低スペPCを使っているということとパッケージ化したら
重くなるという報告があったのでスルーしていたのですが
特定のプラグインが競合しているのでしょうかね?報告ありがとうございます!
それと
>>987のスクリプトを凄く試したいんだけどサンプルマップでも
line76 オブジェクトでサポートされてないメソッドですと表示されて止まってしまいます
説明見てもどこかをいじらなきゃいけない要素はないみたいなのですが・・・
0991名前は開発中のものです。
2015/10/17(土) 04:10:33.55ID:qnSHwHmeVUしてないとエラー出るぞー
0992727
2015/10/17(土) 04:23:04.13ID:TXCGTEQfあっ・・・
アニメーションの不具合から避けていたから完全にスルーしてました。
製作にいずれは付き合わせなきゃいけないものなのでVUしてきますね。
0993名前は開発中のものです。
2015/10/17(土) 06:45:44.79ID:ab6fod+uクラスチェンジアイテム使うと
screen\screen-multiclasschange.js Line 558: 'this._animeData' は Null またはオブジェクトではありません。
って出るようになった。
Plugin全部抜いてもなるから不具合っぽいな。
報告してみる。
0994名前は開発中のものです。
2015/10/17(土) 07:32:22.05ID:InfxvyYi0995名前は開発中のものです。
2015/10/17(土) 07:46:21.00ID:1KNyIOl5誘導しつつ、埋め
>>1000ならマスターは俺の嫁
0996名前は開発中のものです。
2015/10/17(土) 08:01:19.56ID:dyMC6mgFこの間の大型アップデートでバトラーの位置取得するメソッドが変更あったみたいで
古いバージョンだとそこでエラー出るね
ついでに解像度大きくすると変な位置にダメージ表示されちゃってたから
そこ直したのであげ直しておく
リアル戦闘時ダメージ表示ver1.01
http://www1.axfc.net/u/3551456?key=srpg
0997名前は開発中のものです。
2015/10/17(土) 08:11:37.58ID:dyMC6mgFやっぱスプリクトって難しいわ
>>996も一旦消して治ったら次スレに上げます
0998名前は開発中のものです。
2015/10/17(土) 09:14:50.28ID:VdQLsh9a応援してます
0999名前は開発中のものです。
2015/10/17(土) 10:14:14.40ID:ab6fod+uサンプルゲームだとエラーはでないんだよね。
なんでなんだろ。
公式には報告したから返答まち。
1000名前は開発中のものです。
2015/10/17(土) 10:39:54.12ID:9646uBiY10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。