SRPG Studio 8章 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 09:10:49.99ID:BBiKzWtzSRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1428831103/
◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう
次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう
●前スレ
SRPG Studio 7章
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1441361421/
0160名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 00:34:55.79ID:5qlVlawV戦闘中、ユグドラ・ユニオンみたいな下部にセリフ表示と表情が変わるスクリプト作成したよー
どんなのか手っ取り早く知りたいなら「バトルトーク参考動画」で
https://goo.gl/FKlzzG
喋らせる内容を変更したい場合は
\Material\OT_BattleTalk\の中にあるファイルいじってちょ
とりあえず、これで表情差分作る楽しみが倍増したはず
0161名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 00:53:27.75ID:slmYIGrgおおwこりゃすごいw
早速なんか喋らせてみますわ!
0162名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 01:05:06.04ID:fGRyilNf0163名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 01:20:33.93ID:4BpHJZL/いってる意味がよくわからん
そのgetTerrainFromPosの返り血がterrainなんだから
そのメソッド一旦callして得たterrainをカスパラで再判定させたものを返させればいいだけなんじゃないの?
何がしたいのか意図を明確にしてくれないとこれ以上答えようがない
0164名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 01:23:25.47ID:slmYIGrgこれwaitの逆バージョンで自軍ターン攻撃時のみのセリフって作れませんかね?
状況に応じて変えずに共通セリフで済ませたい場合に
0165名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 01:41:53.10ID:5qlVlawVこちらから攻撃した時用のWaitという事かな?
とりあえず、時間あったらやってみる
0166名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 01:44:06.01ID:slmYIGrgキャラ多いと1個ずつの項目設定するのがさすがにしんどくなってくるので
キャラ毎に攻撃仕掛けた時のセリフ1つ設定するだけで済ませたいなと思いまして
お手数おかけします
0167名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 01:44:11.63ID:YRPZunT/参考動画見たけどすごい!
ユニオンシリーズ好きなだけにこれは感動した
0168名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 02:02:52.27ID:5qlVlawVあ、攻撃周りに関して整理してない部分あったからreadmeに書いてなかったけど、
現状ならクリティカルとか反撃時、魔法攻撃のセリフを書くの面倒だったらそれら省いて
Attackだけを記述すれば大丈夫だよ
Attackだけの記述ならクリティカル、反撃時、魔法攻撃もAttackの台詞になる
0169168
2015/09/27(日) 02:19:18.71ID:5qlVlawV魔法攻撃、反撃、クリティカルは記述を省くと
自動的に通常攻撃時のセリフを喋ってくれる
後、こっちが勘違いしてるかもしれないから確認するけど近接キャラは
「移動中のセリフ」→「攻撃時のセリフ」ってなってるけど
移動中も「攻撃時のセリフ」にするって事でいいのかな?
0170名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 02:33:43.24ID:tjsNdp6Dプレイ時間:7面外伝2までで多分3〜4時間程度
制作状況:7面外伝2まで(全10面予定)
自分でテストしてると簡単に思えてしまうのが問題というか…
難かしかったらすまぬ。特に7面。
バッドステートちょこっと入れただけなのに、バランス取るの難しいorz
http://www1.axfc.net/u/3540674?key=srpg
0171名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 02:38:35.11ID:slmYIGrgアタック台詞の仕様了解しました
そうですね、
攻撃仕掛けた時は移動中・攻撃中も同じセリフになる項目があれば設定が楽かなと
0172名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 02:55:11.67ID:vENAuZY2分かりにくくて申し訳ない
getTerrainFromPosがプラグインとかにもけっこう引っ張られてるので、
メソッドを書き換えて内部で地形のカスパラ判定させたら
楽かなと思ったんだ
でもやり方が分からなかったので、
getTerrainFromPos使ってるところに全部判定かけたってだけ
他にいいやり方があるかもしれないけども…
0173名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 03:26:26.83ID:4BpHJZL/さっきのlayerの例で行くとこうしときゃ上層チップがlayerカスパラ持ってない場合下見に行くと思うがだめかね
var alias1 = PosChecker.getTerrainFromPos;
PosChecker.getTerrainFromPos = function(x, y) {
var terrain = alias1.call(this, x, y);
if (!terrain.custom.layer) {
terrain = root.getCurrentSession().getTerrainFromPos(x, y, false);
}
return terrain;
};
0174名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 03:31:33.76ID:L0EKX3l2aliasで処理できそうだけどな
0175名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 03:32:17.96ID:L0EKX3l20176名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 04:57:42.50ID:4xQEV0WXこれは素晴らしいものですよ。
ただ個人的にはマップ戦闘にも適応させてくれると嬉しい。
0177名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 07:05:53.25ID:qiKF7FmQ0178名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 08:59:07.84ID:1OXFEg+v印象がでっかく変わるから導入は迷うところだけどとにかくすごいな
0179名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 10:16:18.32ID:fGRyilNf俺も。スキル発動条件とかかゆいところに手がとどくのありがたい
0180名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 11:17:44.25ID:9QfC59VBナッシュくんの顔グラは自重www
0181名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 13:04:53.23ID:vENAuZY2ありがとう
どうもそっちの処理だと上手くいかない…
あと、移動不可の背景チップの上に、
移動可能なレイヤチップ(ただしレイヤ無視)にした場合、
地形効果の表示は背景チップの表示なんだけど
実際には移動ができてしまう
getMovePoint なんかも見てみたけどうまくいかない…
これ以外に移動可・不可や移動コストの処理があるのかなぁ
0182名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 13:44:56.97ID:L0EKX3l2場所イベントで対象コマンドまではできるけど…
そこにクラス変更、装備追加で擬似的にはできるけど、その後の処理がなぁ
0183名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 00:41:05.76ID:hcaLI/1M戦闘準備画面に'アイテム管理'のメニューを増やすスクリプト。
アイテムの使う、装備、捨てるが一応可能になる。
使うで現在使用可能なのは、ドーピングとスキル習得だけ。
(対象が自分になってるやつだけ使用可能)
クラスチェンジアイテムは何故か弾かれて使えないんだが、
ちょっとまだ原因を特定出来てない…すまぬ。
http://www1.axfc.net/u/3541308?key=srpg
0184名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 01:09:36.97ID:aNH9YvcX乙です重要ありまくりやで
0185名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 01:13:45.22ID:+WN60qCY0186名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 01:32:49.18ID:JIFDBpTY謎すぎて本当はわかりにくいだけでできるんじゃないかとか考えるぐらい
ユニットの並び替えも結構わかりにくかったし
0187名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 02:05:54.14ID:+BEx2F2M武器の順番が滅茶苦茶になったんで並べ替えたい時とかかなり不便なんだけど・・・
他に不便と感じている人がいそうなら要望送ってみようと思う
0188名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 05:13:48.52ID:IigsvAOkナイスです!
クラスチェンジはなんでだろうなあ・・・
>>187
昨日設定しててすごく不便に感じたよ
後付け感がすごいよね
0189名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 05:22:31.66ID:r+z/yrPG・封印したスキルの復活のイベントコマンド
・ユニットページに、所持スキルと封印スキルのウインドウの追加
果たして使う人が居るかどうかの微妙なプラグイン
http://www1.axfc.net/u/3541441?key=srpg
0190名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 05:58:49.87ID:mbVmK+Xyプラグイン作ってくれる人がいてくれたからいいようなものの。
そのうち競合とか起きたらどうしようと考えると、やはり公式でやってほしいものではある。
0191名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 06:04:31.08ID:mbVmK+Xyそれよりショップはイベントコマンドで実行したい。
拠点作ってると1店15品じゃ場所取りすぎる。
0192名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 08:28:10.65ID:tRZlzT23スクリプトでバブルソートかければID順に並ぶと思う
もしかしたら重いかも
スクリプト神様書いてくれ
0193名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 10:25:16.29ID:FdplsH2+欲しいと思った機能は要望出しとくといいよ
0194名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 10:38:32.89ID:BiUkcM4r0195名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 10:56:56.39ID:P2296gVB0196名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 11:13:41.57ID:rNyVD9lOグダグダ言ってても職人が作ってくれる訳じゃないぞ
0197名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 11:28:44.31ID:0ozJIuPMぶっちゃけ、改変作業でチップ作った方が早いわな…
気持ちは物凄く分かるし、改変作業苦手な人もいるのは理解する
0198名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 11:34:13.87ID:mMiMofP1SRPGのシステムにはどういうジャンルのエロが相性いいんだろう
0199名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 11:39:40.76ID:0ozJIuPMランスとか?
個人的にはベルサガの捕虜みたく、監禁しつつでもいいと思う
0200名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 11:53:37.59ID:rNyVD9lO葉作品なんかもあるけど、あのへんゲームシステムとエロは関係ないしなー
もう姫騎士捕まえるんでええんちゃう?
0201名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 11:53:43.38ID:mbVmK+XyGSの量が膨大になってる人は俺だけじゃないはず。
0202名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 11:59:26.67ID:nDmecTtw(仮)プチコンWiiU版開発中 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1443395319/
0203名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 12:04:34.05ID:BiUkcM4rあと実行条件や敵軍の行動の条件ページもコピペできるようになると助かる
0204名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 12:21:10.43ID:aNH9YvcX0205名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 12:28:35.99ID:rNyVD9lOラレンティアはエロ妄想が捗るな
最近はifでも取って付けたような捕虜システムがあったが、あれ男キャラを女で説得するのも微妙にエロい
0206名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 12:46:41.99ID:up13sStU前からこんなもんだろう
0207名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 13:49:54.02ID:CUO9GFOwともあれ、アップデートきたー!!!!
と思ったらバグフィックスばっかりか、、
大型アップデートまでは細々したものしか追加されなさそうだ
0208名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 14:10:20.66ID:pu95Ymh5前は背景の変更で画面色の変更も初期化されてたはずなのに継続されてる
あとたまにメッセージ送りの音が変になるjけどこれは俺の環境のせいかな
0209名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 14:17:16.02ID:rNyVD9lO画面色の変更はむしろ不具合と思ってたよ
前はエフェクト入れたら戻ったりもしてたし
0210名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 14:24:24.76ID:pu95Ymh5要望入れようと思ってたんだよな
嬉しい反面変更したなら一言ほしい所だがもしかして別の箇所
正常化したら意図せずに直ったとかなのかね
0211名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 14:55:50.40ID:ml40Pf0b0212名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 14:57:11.63ID:ml40Pf0bどうでもいいけどセーブデータで未使用には数字ついてるけど
セーブすると数字きえちゃうの不便なんだよね
こんなの要望してもいいんかねw
0213名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 16:31:42.88ID:up13sStUそれはスクリプトいじればどうにかできるし
公式への要望としては微妙な気もするが・・・
0214名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 16:42:37.72ID:KPImF/52第×章 ○○の○○ 17:04
という感じの表記なので数字はない方がそれっぽいと思う
0215名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 16:45:32.32ID:xwqJpmGM「あれ、ここ何個目のセーブデータだよ?」とワケワカメになって単純に不便だとは思う。
0216名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 18:00:29.28ID:+WN60qCY正直個人的には大型アプデよりもUI周りの方が圧倒的に嬉しいんだよな
それよりも優先して欲しいのはバグフィスだが
だんだんとみんなが希望していたような要望は取り入れられてきてるし
(とは言ってもかなり職人さんのプラグインでのフォローもかなりあるが)
昔と違ってそこまで大型アプデ中心に据えて貰わなくてもいいんだけどな。俺は
いや大型アプデ後にデータ破壊するバグさえなけりゃいくらでもやってもらってもいいんだが
まあ更新しないと安定するバージョンまで様子を見るだけなんだがな
0217名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 19:29:11.12ID:rNyVD9lO0218名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 20:08:40.26ID:yygrHU5b条件をスクリプトにしてキーワード「sukiru」のスキルを所持しているなら真の値が返るように書いてみたんだけど
sukiruhantei = function() {
var unit = root.getCurrentSession().getActiveEventUnit();
if (SkillControl.getPossessionCustomSkill(unit,'sukiru')){
return true;
}
return false;
};
これでも真の値を返してくれなくてイベントが起きないので、
ステートによるスキル習得の実装って実はまだ中途なんじゃなかろうか
0219名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 20:10:39.64ID:yygrHU5bイベント条件で「ユニットが特定のスキルを習得している」という設定にしている時に
その条件になっている特定のスキルをステートで習得している時だと条件を満たせない
0220名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 20:28:21.54ID:mbVmK+Xyそれ仕様らしいよ。
あと装備品でステータスを一時的に上げても
ステータス依存のイベント実行条件に引っかからない。
0221名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 20:31:34.40ID:P2296gVB真になるわけがない
0222名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 20:48:22.27ID:r+z/yrPG普通にそれでスクリプト条件にしたらできたぞ
スクリプト条件用にするために、短く書くとこうなったけど
(SkillControl.getPossessionCustomSkill( root.getCurrentSession().getActiveEventUnit() ,'hogehoge') !==null )
0223名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 21:07:06.19ID:yygrHU5bユニットイベントのユニットコマンドの条件だと駄目みたいです
0224名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 21:51:51.65ID:AhqgLQOmもしかして>>222に>>218みたいにif付けてない?
>>222に書いてある一行の処理をそのままそっくりコピペするだけで十分だよ
0225名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 22:00:35.94ID:yygrHU5bできた
こう書くだけで真偽値返ってくるのか……
ありがとうございます
0226名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 22:05:09.53ID:P2296gVBどっか書き損じて大ウソついてたわごめんw
0227名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 22:39:10.79ID:X+hVDwdQ0228名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 00:34:32.53ID:E3esDY7dどうにかクラスチェンジアイテムも使用可能になった。
ただ、ユニットの初期配置箇所にクラスチェンジ時のエフェクトが出てしまう。すまぬ。
http://www1.axfc.net/u/3541885?key=srpg
0229名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 00:36:33.18ID:s4+p2pJlなんて有能な…すばらしい
0230名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 00:41:22.10ID:BvkEp0/S最高だ
0231名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 00:44:04.46ID:9OS3vI28ありがっとおおおおおおお!
0232名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 01:16:39.96ID:E3esDY7dクラスチェンジ時のエフェクトをスキップして、
効果音だけ再生するように修正出来たんで再アップ。
最初効果音だけ再生する方法が判らんかったんで時間かかると思ったけど、
なんか思ったより簡単に修正できたわ…
http://www1.axfc.net/u/3541918?key=srpg
0233名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 01:31:16.41ID:DlflW/Wz乙でっす、有能すぎや
0234名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 01:33:27.14ID:0a30sDr6ワンクッションほしいかな?
0235名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 01:48:22.37ID:hxYfQwa9ちょっとしたバグ報告です
耐久制限あるクラスチェンジアイテム使うと耐久が2減ります
例 耐久5のチェンジアイテム使うと耐久3になる
0236名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 02:39:50.03ID:E3esDY7dぐはっ、そんなバグが…
今日は眠いんで明日調べてみるわ(汗
0237名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 02:45:16.55ID:gNhwNZCpありがとうございます!これで自軍1ターン目にクラスチェンジをするみたいなマヌケなことしないで良くなりそう!!
0238名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 12:54:21.57ID:gvEN1nLfもう少し何とかならんのかな
0239名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 13:55:05.04ID:4vgBedyBどれが何だがわからない
中身見る方法ある?
0240名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 14:06:59.66ID:oxWfrM4Nまあ色分け対応のエディタ使った方がいいと思うが
0241名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 14:20:23.28ID:D6vQgngn元のファイル名だと何かよくわからん
0242名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 14:28:48.28ID:UDQlI52Jツクールの時はツクール付属のエディタで書いてたんだけど
SRPGstudioだと他のどの場所でこの処理が使われてるのかってのがわからん
0243名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 14:47:52.18ID:oxWfrM4NUIグチャグチャで使いづらいからgrepくらいしか使わないけど
0244名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 16:20:03.08ID:SYv/ChX6最近は全然使ってないけど
0245名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 17:50:04.13ID:IQSqbtdSカッコの付け忘れのエラーとか出たら
MKEditor使ってるな
0246名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 18:08:43.63ID:gGYrqjZQ使った事ないけど流行りのAtomエディタとかどうなん?
0247名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 19:34:22.69ID:deiEw6lGマップの人です
ビーストナイト仕上がったので、うpします
で、他のキャラチップやモーションも修正している箇所があります
お手数ですが、使ってる人はフォルダを上書きしてくれると助かります
0248名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 19:44:20.12ID:DlflW/Wzおお、カッコイイのありがとうございます!
そしてアイコンで糞わろた
0249名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 21:27:09.97ID:0a30sDr60250名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 22:34:42.52ID:E3esDY7dクラスチェンジアイテム使用時にの耐久が2減るバグの修正と、
使うを選んだ時の確認ウィンドウを追加を行った。
(使うを選んだ時の確認ウィンドウは、ソース内の設定を弄れば元のように非表示にも出来る)
http://www1.axfc.net/u/3542291?key=srpg
>>247
糞噴いたwww
0251名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 22:54:17.75ID:E3esDY7d認識が違ってたらすまんが…こんなんでいい?
プラグインに突っ込んどくと、
店の販売品を適当な順で登録していても、
店で買い物する時に販売品を自動的に武器のリスト順、道具のリスト順に並べ変える。
http://www1.axfc.net/u/3542300?key=srpg
(逆に、任意のアイテムだけ並べ替えしない、みたいなことはできないので注意)
>>189
スキルの封印…うまくシナリオに絡められると面白そうだ。
0252名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 23:10:14.35ID:hxYfQwa9修正おつです、動作良好です
>>251
これは便利!お世話になります
0253名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 23:14:46.24ID:l/OgCkkrいや、助かりました。ありがとうございます!
0254名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 23:38:55.56ID:s4+p2pJl輝いてるよ…これ…
0255名前は開発中のものです。
2015/09/30(水) 00:27:24.05ID:ut3p5mI8乙です
0256名前は開発中のものです。
2015/09/30(水) 06:05:43.96ID:1Cd9vj7o分岐させようと思ったけど、そんなこと出来ない仕様だった。
それはさておいても…うん。
クラスチェンジの仕様は何故そんなにしたのか、ホントよくわからんな…。
つまり>>250は偉大だ。
0257マップの人
2015/09/30(水) 09:26:49.46ID:/cz4kISq実は武器とかもいろいろネタ武器考えてるので、次の更新の時にお披露目できたらなぁと思っています
0258名前は開発中のものです。
2015/09/30(水) 10:17:16.88ID:0LtcVboZどうか無理なさらずに〜
それはそうとアプデしてから
ちょくちょくフリーズ落ちして不便だな
0259名前は開発中のものです。
2015/09/30(水) 10:27:48.97ID:+CQS/I1M他にも言ってる人いたし環境のせいじゃないよねこれ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています