【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド27 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 22:32:46.17ID:elK3gt0OWindows/Mac用。JavaScript/C#/Booといった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3他
次スレは >>970 を踏んだ方が建てること。ダメなら >>980 か >>990 が建てて下さい。
●公式
http://unity3d.com/unity/
●Unity 2ch Wiki
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
■質問スレ
Unity5質問スレ [転載禁止]?2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1436359073/
※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド26 [転載禁止]?2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1429375487/
0753名前は開発中のものです。
2015/12/23(水) 00:19:19.69ID:59G7lU3pレスサンクス!そうするわ
何か最近の流行?に影響されてあやうくUnjity借金w作るところだったわ
(まあ普通に窓口でお断りされてたと思うけどw
助かったわ〜、オマイラのプロジェクトも成功しますように!(まあ俺の次くらいに()
0754名前は開発中のものです。
2015/12/23(水) 00:54:14.30ID:wF7PnhUGPro+Android Proで30万とかアホくさすぎるしな
0755名前は開発中のものです。
2015/12/23(水) 17:49:11.05ID:H0W75H/X0756名前は開発中のものです。
2015/12/23(水) 17:52:03.28ID:cxH77Sk+ロゴ出す代わりにライセンスの値引きとかソースコードの提供まで含めた
ライセンス契約の一環とかそういうレベルの話だろう
0757名前は開発中のものです。
2015/12/23(水) 22:40:33.33ID:JQEDvCfF0758名前は開発中のものです。
2015/12/25(金) 02:57:48.70ID:YytkJPMX0759名前は開発中のものです。
2015/12/25(金) 12:37:13.60ID:wiILiyXX今ではクソゲーの代名詞で、エロ要素もないのが残念だけど
0760名前は開発中のものです。
2015/12/25(金) 20:21:28.92ID:qIHjPLip0761名前は開発中のものです。
2015/12/27(日) 14:18:58.35ID:9j5IWTAfてめえ、理由を3つ説明しなさい。
0762名前は開発中のものです。
2015/12/27(日) 14:33:45.02ID:B1Qp/Kkg2.ポーズが誘っているようにしか見えない
3.名前がチャールズ
0763名前は開発中のものです。
2015/12/28(月) 22:14:42.91ID:rkvkOOkj0764名前は開発中のものです。
2015/12/28(月) 23:06:17.33ID:A2wUdQtt0765名前は開発中のものです。
2015/12/29(火) 18:41:26.69ID:it5ID/x00766名前は開発中のものです。
2015/12/29(火) 22:16:14.26ID:bfiDnIj5Unityって1種類だけ?Unity5ってUnity?
0767名前は開発中のものです。
2015/12/29(火) 22:28:29.15ID:zdxvSy7v0768名前は開発中のものです。
2015/12/29(火) 22:29:02.50ID:w/Iahcog0769名前は開発中のものです。
2015/12/29(火) 22:30:41.38ID:rcLRbXOL0770名前は開発中のものです。
2015/12/29(火) 22:45:00.14ID:0AUwfDcz0771名前は開発中のものです。
2015/12/29(火) 22:59:09.17ID:b5Ro62m/0772名前は開発中のものです。
2015/12/29(火) 23:42:58.04ID:kz0OUK3r0773名前は開発中のものです。
2015/12/29(火) 23:51:51.00ID:YZmBt+Bmojisan hakken!
0774名前は開発中のものです。
2015/12/30(水) 10:47:02.35ID:9e+qRM4H0775名前は開発中のものです。
2015/12/30(水) 11:14:30.46ID:UOsrD4O80776名前は開発中のものです。
2015/12/30(水) 11:47:45.67ID:lA5zfGtW0777名前は開発中のものです。
2015/12/30(水) 12:05:03.04ID:fGeMav/H0778名前は開発中のものです。
2015/12/30(水) 19:09:11.52ID:H1uZO9jK0779名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 01:02:38.27ID:zYUptCqmUnity5.3.1f、VSTUとAssetも入れました
0780名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 01:52:05.60ID:mxBWna8Q0781名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 02:10:01.03ID:zYUptCqm0782名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 02:46:34.27ID:+IKPg9a80783名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 07:20:03.70ID:y69VmiZT0784名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 08:01:29.87ID:+IKPg9a82015で対応してからはアセット無くても連携できるしメニューにも出てこなくなったような・・・
俺の勘違いならすまん
0785名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 08:19:23.67ID:Qd0PMaAH0786名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 08:51:38.40ID:mxBWna8Q0787名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 12:39:36.77ID:lqeNmBciシェーダーの Depth Cut Off 以外の方法ってなにかないでしょうか?
(Depth Cut Off を使った場合、マスク処理をしたいオブジェクトが、
2つ以上ある場合に片方のみが適用されてしまう為厳しいように感じています。)
アルファや、ステンシルを使ったようなものだったりないでしょうか?
0788名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 15:43:37.64ID:6ePW5QgQ普通にOS標準のファイラから開いた時はどうなるの?
0789名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 19:01:25.31ID:M3mMmo7chttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1451518587/
ある人2 「 個人開発の ” 足引っ張り ” と言われるのが言わずと知れたUnityだけど、あれは
ロゴマークみたら閉じてる 」
ある人3 「 あ、スマホのアプリでそのロゴよく見るよ、たいてい糞ゲーw 」
0790名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 19:17:21.44ID:QIJNvVIiそれを抜粋・編集・転載してみようっていう心理
今後の研究解明に期待したいです
0791名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 19:28:16.65ID:VmfXNO6C自分が建てたスレの自分の書き込みに
誘導したいだけだからな
スルー推奨で
0792名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 19:31:48.05ID:+IKPg9a8で、メジャーなUnityだからよく見かけるってだけの話
しょーもない
0793名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 19:47:06.86ID:BG8cPM8n0794名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 20:40:02.16ID:jHkW249r0795名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 21:16:28.10ID:+IKPg9a80796名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 21:28:31.18ID:6ePW5QgQ0797名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 22:14:26.54ID:JYIjIzBz0798名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 00:26:53.08ID:XQG43MG/VSが起動しましたが、ビルドエラーですね
0799名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 17:02:36.93ID:tCq5JWF30800名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 17:04:02.48ID:fknFJgiJ確かにwww
0801名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 22:07:43.93ID:o7gnWE0Wuguiのテキストでそのようなことはできますか?
0802名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 23:52:45.67ID:d/OYnjmGwebview使うのか筋だと思うけど
あとはテキストの位置が固定なら透明ボタンつけてApplication.OpenURLだっけか
0803名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 02:58:32.91ID:kjM14KUKそれにリンクタグつけて、リンクの動作をhtmlじゃなくて、Actionでも渡してで指定できたらなぁと。
さすがにゲーム中にいちいちURL読み込むのは、ね
そんな都合のよさそうなもんはなさそうですよね
0804名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 03:23:32.87ID:28yRc3Mdhttp://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/StyledText.html
0805名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 03:24:59.48ID:kjM14KUK知ってるでござる。
0806名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 06:51:24.05ID:oqEIE+qiお前が知らんなら無理に答える必要はねえよ
0807名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 07:29:04.35ID:qSrndk/G0808名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 07:31:44.90ID:oqEIE+qi0809名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 09:31:26.28ID:xErhX06ghttps://www.assetstore.unity3d.com/jp/#!/content/21252
金が払えないほど貧乏ならuGUIはオープンソースになってるからソース読んで自分で改造すればいい
リンクだけならさほど難しい事でもないしコールバックほ方法も自分の好きにできるだろう
http://veniegames.com/?p=100
世の中優しい奴ばかりじゃないから質問の仕方ぐらい覚えてたほうがいいぞw
0810名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 09:58:47.62ID:DsEWHxQkレスするだけ無駄
0811名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 10:05:03.44ID:rDw3YJxI0812名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 10:28:47.73ID:DsEWHxQk質問に答える気がないならレスしなければいいのにな
0813名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 10:50:11.68ID:JVfX+4ga質問には答える気満々だけど
低能すぎてこんなレスしか出来なかった人
0814名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 10:55:04.87ID:xErhX06gまあ質問スレじゃないから別にグダグダしててもいいんじゃね?実質隔離スレだしw
俺が質問に答えるのは趣味みたいなものだから質問者がクズでもわりとどうでもいい
0815名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 11:18:38.58ID:yWHQp3IIこういう純粋な善意ならいいが、
一部の答える側がクズだから問題なんだけどなー
建設的な話題しないやつは、本当にいないほうがまし
0816名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 19:28:46.92ID:xErhX06gこういうレスが一番建設的じゃないと思うがね〜w
>>804も>>809も俺だが1から10まで誰かに教えてもらわなきゃ出来ませんじゃゲームなんて作れないだろうと思うから質問の内容に合わせて最少限しか答えないようにしてる
追加質問が来た時に答えられる(=自分で実装できる)ぐらいには調べるし、この調べる事自体が自分の身になるから答えてるって感じなんだがね
全部教えてしまうのは簡単だがそれは同時に調べる力を身につける機会を奪ってるとも言えると思うのよ
0817名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 22:35:07.81ID:oqEIE+qi質問者が当然調べてるリファレンス貼ってドヤ顔で説教する、勘違いした恥ずかしい回答者気取りはもう見たくない
0818名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 22:52:24.97ID:oqEIE+qi無知で低姿勢な質問者に対してマウント取りたいだけのサルがいるんだよ。
スレの空気や「質問者の態度」を人質にされてるから、質問者はサルに対しても無碍に扱えない。
しかも、サルは自覚がなくて、自分がありがたい先生の一人だと思い込んでる。
0819名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 23:15:16.77ID:cBHQ8r6V自分の愚かさ未熟さじゃないのか?
どちらが傲慢かはかなりどうでもいいと思うぞw
0820名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 23:16:09.02ID:xErhX06g>>804はまさにそれなんだがw
というか質問スレ含めてリファレンス貼ってるの殆ど俺なんよ
質問スレでもそうだがリファレンス貼るだけで解決するほど質問のレベルが低いのが多いからリファレンス読めとしか言えないんだ
例えば>>803の質問者はリンクタグを入れて正しく動作させる方法より先にhtml読まずにコールバック叩く方法がないかを心配してる
Textでリンクタグを動作させられるならそんなことはいくらでもできるし些末なことだというのに…だ
ここからリッチテキストに入れられるタグがわかってない様にしか読み取れないからまずはリファレンス読め、読んで出来ないことを理解した上でもう一度考えてみろという意味で>>804を書いてる
質問者のレベルに合わせた回答を考えるから質問の仕方ひとつで回答は変わるんだってことも少し考えてくれ
0821名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 23:18:45.88ID:rDw3YJxI最近はアホな質問者が逆ギレするパターンばっかりだからな
しかも回答もらってもお礼言わない反応しないのばっかりで結局おまえはできたのかどうかもわからないっていう
0822名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 23:24:24.86ID:GRgDaS6xあやかりたいってかなり図々しいだろw
0823名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 23:35:24.67ID:oqEIE+qi質問者はどこまで方法を調べた上で質問しているかを明記すること(+当然リファレンスは読んでいること)、
成否に関わらず後にスレのログを参考にする人のために結果を報告すること、
以上は最低限守るべき、ということには異論ないよ。
質問スレの価値は、質問者自身が問題を解決することだけじゃないから、
そう考えると確かに>>801は説明不足だな。
そもそも、こっちは総合スレであって質問スレじゃないな。
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド21 [転載禁止]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1447775596/
なんかカッカして申し訳ない。
0824名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 00:07:13.26ID:PXF6Y8xh>>801,803までの内容ならマニュアルへの誘導が妥当だと思うし、>>805という反応なければ>>804で終わってたよ
回答が期待と違ってたら追加情報を投げると期待通りの答えに近づくかもしれんね
0825名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 02:03:05.54ID:2hgnWjpYいや、>>803で自己レスらしき「そういう便利なものはないですよね」っていうレスが入ってるから、完結はそこだろ
この人は、仕組みは大体わかってるけど、便利な方法ないかな?程度で質問してきたんだなと、俺は読み解けたんだが、
>>803で完結したと思ってない人がこんなにいることのほうが驚きだわ
>>805の返しもよくなかったのは間違いないが、
>>804みたいな勘違い発言してたら、さすがにそれは知ってるって言いたくなるのも分かる
やっぱここにいる奴らは何考えてんのかわからんわ
0826名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 03:06:52.86ID:zyBBPiGA0827名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 08:18:39.92ID:cm9vCO5fいくら赤っ恥晒して顔真っ赤だからって
痴呆みたいな自己弁護やめなよ
0828名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 08:33:38.91ID:1R33lrcK0829名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 09:28:54.40ID:2hgnWjpY別人だぞ
俺にレスしたやつ、普通にあり得ないと思うんだが国語力足りなすぎだろ
そりゃクソゲーしかできんわ
0830名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 11:14:14.21ID:PXF6Y8xh他人の国語力をあてにするより自分の国語力を発揮する方がずっと楽だろ?
0831名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 11:22:07.76ID:PXF6Y8xh俺は>>824のなかで>>805の返しを「好ましい」と評価してるのだが理解出来てる?
「>>805という反応なければ>>804で終わってた」
は「>>805という追加情報があったから>>809という回答を返す事が出来た」でもあるんだよ?
口調が攻撃的的かどうかなんてどうでもいい
回答を導き出すのに充分な情報が「明示」されているかのほうがずっと重要
0832名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 12:15:21.04ID:L17JzGNl0833名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 12:41:45.52ID:PXF6Y8xh若いってのは微笑ましいな
まあ頑張れw
0834名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 15:15:26.50ID:2hgnWjpYそんなにこじつけて自分を正当化できるってすごいな、その図々しさは特筆に値する
俺から見て、>>831の中の少なくとも3か所は人間性を疑うようなコメントしてるから、もう議論する余地はないんだろうな
0835名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 15:23:54.60ID:rVdoK+cbあ、議論する余地は無さそうだからレス不要
0836名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 15:29:22.53ID:kf0pdJtd0837名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 15:48:42.56ID:PXF6Y8xh0838名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 16:05:36.51ID:tlPMQNit自分に都合の良い考えしか出来ない頭でカワイソス
0839名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 16:18:52.21ID:PXF6Y8xhだが単発IDが>>836を言うのは馬鹿だとしか思えないw
0840名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 18:38:21.93ID:kf0pdJtd0841名前は開発中のものです。
2016/01/04(月) 10:22:29.77ID:UNUGuBtp可哀相だからもうやめて差し上げろ
0842名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 10:57:44.47ID:sBoRqf/s根本的に頭悪いww
0843名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 13:12:05.01ID:6M2GHMpDだけど社会のド底辺wwww
0844名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 15:30:14.70ID:PcZ8JInW0845名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 15:41:44.23ID:sBoRqf/s脳みそって知ってる?wwwwwww
0846名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 20:08:52.35ID:Gv2FdC1+0847名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 22:09:59.63ID:RaO1FUQw0848名前は開発中のものです。
2016/01/06(水) 02:04:25.36ID:Kp37/w9d0849名前は開発中のものです。
2016/01/06(水) 02:14:10.73ID:5xTKKsmx今まさにそれを許可する
0850名前は開発中のものです。
2016/01/07(木) 10:34:43.28ID:kwrwIh7E親の回転の影響を受けないようにするには、どうしたらいいでしょうか?
0851名前は開発中のものです。
2016/01/07(木) 10:40:59.47ID:dTB8+DHaUnityでの「親子」にはそういう風に適用されるマトリクスを操作する機能はない
だから自分で実装するしかないね
0852名前は開発中のものです。
2016/01/07(木) 11:23:02.20ID:WOKrUgI4もう一つ付け加えるならば、
親子関係は一緒に影響を受けた方が都合がいいものを纏めるものだから、
もしこの先も同じように思うことがあるなら構造を見直したほうがいい
あと、質問は質問スレ行ったほうがいいぞ
またどや顔リファレンス見ろマンが現れて荒れるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています