【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド27 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 22:32:46.17ID:elK3gt0OWindows/Mac用。JavaScript/C#/Booといった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3他
次スレは >>970 を踏んだ方が建てること。ダメなら >>980 か >>990 が建てて下さい。
●公式
http://unity3d.com/unity/
●Unity 2ch Wiki
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
■質問スレ
Unity5質問スレ [転載禁止]?2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1436359073/
※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド26 [転載禁止]?2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1429375487/
0393名前は開発中のものです。
2015/11/04(水) 16:36:18.50ID:AAScXzzFなお技術力はたいして
0394名前は開発中のものです。
2015/11/04(水) 16:58:47.92ID:fafGJp3h映像で Pr Ps il Ae は使うしDwでホームページも作れるしね!
0395名前は開発中のものです。
2015/11/04(水) 17:14:16.29ID:UZrgDfr1趣味のためだけに月に5000円というのは高すぎるように思う
0396名前は開発中のものです。
2015/11/04(水) 17:35:30.47ID:8rq8tR4V例えばImageに枠線出してImageの位置調整しようとすると枠線の分ちょっとずらさないといけなくて大変なのよね
0397名前は開発中のものです。
2015/11/04(水) 18:13:29.04ID:4ZONPdY1彼らは因果応報とか信じちゃってるんだろうけど
バカにされまくったからといってアニメみたいにそいつが不思議な力を宿し成功するわけでもない
うんゴミ
Unityでゲーム売って金稼いでるか?ねえだろうな
ゲームを作って世界中の人に評価されたか?ねえだろうな
うんオワコン
アフィリエイトやってるやつが勝ち組
ゲームヒットさせて一攫千金を目指すのと月間100万PV以上のブログを作ってアフィで稼ぐのどっちが現実敵か?
答えはアフィだな
クソの掃き溜め
ここは既にゴミしかいねえんだよw
Unity?もうオワコンだよな
前はUnityJamとか盛り上がってたがどうでもいいがね
あとは4gamerとかも宣伝してたなインディーズゲーム(笑)とかな
結局そんなの流行らず終わっていったが
もうオワコンだろ
高品質なF2Pゲームや安くてファーストフードん感覚なSteamゲーとか
もはやアマチュアで成功できるやつなんて人限りだね相当な才能がないと無理
諦めろゴミども
0398名前は開発中のものです。
2015/11/04(水) 18:16:46.97ID:JXGysahzやりたいからやってるんだよな
0399名前は開発中のものです。
2015/11/04(水) 19:08:48.46ID:R2Xxxj/Wなぜ公式がエディタをあまり改善しないのかが伺えるな
アセット買ってもらわないと儲からないもんな
0400名前は開発中のものです。
2015/11/04(水) 19:27:27.08ID:UZrgDfr1この文脈で「既に」って言うのはおかしいよな
まるで以前はゴミ以外の人間が大勢いたが、徐々にその数を減らしていって
既にゴミしかいなくなったかのような言い方じゃないか
「最初から」とか、少し気取った言い方をするなら「徹頭徹尾」とかにした方がいいと思う
こんな日本語が不自由な中学生にバカにされる俺達って一体……
0401名前は開発中のものです。
2015/11/04(水) 19:28:01.42ID:FDURJx2J高校生でアプリ開発初めて今大学生だけどストアで公開してる14個のアプリの広告全部合わせて月2万円もらえれば良い方だわ
1番もらった月で26600円くらい
0402名前は開発中のものです。
2015/11/04(水) 19:30:17.21ID:v6W3GmLMアプリで儲けたいならアプリ内課金か有料にしろ
0403名前は開発中のものです。
2015/11/04(水) 19:32:59.90ID:FDURJx2J情強ならアドブロック入れて消してください
ついでに言うと有料にすると名前や住所公開されるからそこが嫌
0404名前は開発中のものです。
2015/11/04(水) 19:34:58.86ID:SKdZovwA0405名前は開発中のものです。
2015/11/04(水) 19:35:53.90ID:v6W3GmLMエア開発者かもな
0406名前は開発中のものです。
2015/11/04(水) 19:37:39.91ID:FDURJx2J俺はnend使ってるけど消されてる
Wi-Fi設定でhttpプロキシのところで設定するタイプの広告ブロックだと消されるんだよ
0407名前は開発中のものです。
2015/11/04(水) 20:33:00.17ID:CN5gZgLG今更そんな分り切った事を書いて恥ずかしい奴だな
ここにいる99%はカネなんか稼げるわけねぇだろ
個人(や小規模)のプロでも9割近くは食えなくなって退場する世界だぞ
「ぼくがかんがえたさいこうのげーむ」を作ってみたいだけだろ
そんで作るってのは想像以上に苦しくて途中で辞める
でもそれでいいんじゃね?
0408名前は開発中のものです。
2015/11/04(水) 20:36:50.87ID:SKdZovwADTM板やCG板の適当なスレで「お前らの99%は売れない」とか言ってるようなもんか
ただ創作文芸板で同じこと言うのだけは止めてあげて欲しい
0409名前は開発中のものです。
2015/11/04(水) 20:49:31.81ID:v6W3GmLMそれは辛そう
0410名前は開発中のものです。
2015/11/04(水) 20:58:25.34ID:CN5gZgLG大手に就職すれば普通に食える
学生ならUNITY経験があればIT企業への就職でわずかながら有利にはなるかな
UNITYできるからってC#の仕事はほぼ素人だけど経験なしよりかなりマシ
DTMやCGや文芸は…うーん
0411名前は開発中のものです。
2015/11/04(水) 21:02:14.87ID:PMeVvWVG0412名前は開発中のものです。
2015/11/04(水) 21:09:15.96ID:btplEe0MLogic安いしいいよ。
操作もGarageBandと大して変わらんし
0413名前は開発中のものです。
2015/11/04(水) 21:14:07.01ID:SKdZovwAスレチ気味なコメントにレスすみません
踏ん切りついたら買ってみようとは思ってるのだけどね
正直センスないので、膨大な楽器を触るだけで満足しそうな怖さがあるw
オーケストラとか自作できるようになりたいけど、ガレバンにも楽器自体はあるんだよなぁw
蚊の泣くような音しか鳴らさなくて、センスの無さが辛い
0414名前は開発中のものです。
2015/11/04(水) 21:46:41.50ID:A+Qg3kpOわたしゃ少し前に紹介されてたKorg の GadgeっていうiPadアプリにしてみた
音楽ダメダメだったんだけど、これだとなんとなくでそれなりのができちゃうし、何より安いので(iPadもってないと高く付くんだろうけど)
0415名前は開発中のものです。
2015/11/04(水) 21:53:23.65ID:AAScXzzFこれまじなの
わいもnendなんやけど広告ブロックされてることもあるのか
0416名前は開発中のものです。
2015/11/04(水) 23:41:16.34ID:LAsFg9Ce0417名前は開発中のものです。
2015/11/05(木) 00:20:04.13ID:7WW5IwkT0418名前は開発中のものです。
2015/11/05(木) 10:13:15.77ID:shitWYHh0419名前は開発中のものです。
2015/11/05(木) 10:15:03.92ID:shitWYHh0.001%のグッドラッカーが巨万の富を得、Unityは堅実に儲けると
0420名前は開発中のものです。
2015/11/05(木) 10:49:50.76ID:v68fCUpp0421名前は開発中のものです。
2015/11/05(木) 13:30:16.03ID:gjbPPrTb何もできない理由がほしいだけだよね
0422名前は開発中のものです。
2015/11/05(木) 13:33:15.43ID:shitWYHhフルスクラッチでやるってことか。立派だな
>>421
そしてフルスクラッチでやる人が何もできないとか言っちゃう文盲
0423名前は開発中のものです。
2015/11/05(木) 13:41:22.31ID:JMvQZ26Cいや、悪いIDか
0424名前は開発中のものです。
2015/11/05(木) 13:58:03.62ID:AMuodC5n何やっても一緒
束の間の自己満足を繰り返しながら大人しく朽ちていけ
それが一番大事
0425名前は開発中のものです。
2015/11/05(木) 14:28:14.56ID:X0LHYX0W0426名前は開発中のものです。
2015/11/05(木) 15:00:14.38ID:Tm+zNab00427名前は開発中のものです。
2015/11/05(木) 16:17:27.73ID:shitWYHh厨二病全開の割には最後の最後でボキャブラリが足りなかったのか
締めが平凡な一文のせいでニヤッからプッへと遷移するあたりも秀逸だよな
「いちばんだいじ」ってw 小学生かw
それが最も肝要だ
とかにしておけば背伸びした感じがして厨二病で統一されていただろうけど
それだとここまで面白い書き込みにはなっていなかっただろうと思う
0428名前は開発中のものです。
2015/11/05(木) 17:03:36.98ID:IxTlEz540429名前は開発中のものです。
2015/11/05(木) 19:09:34.31ID:2M6z2PRgまともじゃないよな、お互いさ……
0430名前は開発中のものです。
2015/11/05(木) 20:14:17.57ID:1ffHsakV0431名前は開発中のものです。
2015/11/07(土) 02:23:22.44ID:jSyX2IPvあとたまにUIのボタンが反応しなくなる
0432名前は開発中のものです。
2015/11/07(土) 02:39:45.33ID:jyH5m7O90433名前は開発中のものです。
2015/11/07(土) 03:52:47.19ID:GNQGNZMX0434名前は開発中のものです。
2015/11/07(土) 04:12:49.14ID:WZe2fKZB社会のせいだな
0435名前は開発中のものです。
2015/11/07(土) 12:44:39.33ID:wNx4Csov0436名前は開発中のものです。
2015/11/07(土) 14:59:32.20ID:9kxkJNIv0437名前は開発中のものです。
2015/11/07(土) 15:00:23.09ID:ipG0RtN70438名前は開発中のものです。
2015/11/07(土) 15:41:24.63ID:A4gEYeac解説:賛成にかけた渾身のシャレ
なお、この三世というのは孫の代という意味ではない
童貞が孫など持てようはずもない。来世でもゲームなど作れず
さらに次の生まれ変わりでようやくゲームを作れるという自虐の意味も込められている
0439名前は開発中のものです。
2015/11/09(月) 04:57:37.27ID:iiU7Z8XXチュートリアル記事を少し書いてPV稼ぎしたかった人が多量に沸いただけだったか…
0440名前は開発中のものです。
2015/11/09(月) 07:32:28.68ID:PTE0Xb7Z0441名前は開発中のものです。
2015/11/09(月) 11:06:39.55ID:hMBwcRZK0442名前は開発中のものです。
2015/11/09(月) 13:57:06.24ID:yVreDl6K0443名前は開発中のものです。
2015/11/09(月) 14:02:17.50ID:OyKQR1k40444名前は開発中のものです。
2015/11/09(月) 14:19:11.41ID:YSEMKsQH公開する場合はクライアント配布する形でビルドした方がいいのか
0445名前は開発中のものです。
2015/11/09(月) 16:22:43.85ID:yVreDl6Kシンメトリなテクスチャでも両面描いておかないとダメってことか
アジの開きを二つ折りで重ねる技が使えないのはメモリの無駄だと思うんだけど
0446名前は開発中のものです。
2015/11/09(月) 16:28:21.65ID:VaTEXh7aUV反転がどういう手法を指しているのかは想像するしかないけど
UVが原因で描画されないということはない
おそらく面の法線の問題なのでデータを見直してみては
0447名前は開発中のものです。
2015/11/09(月) 16:31:35.12ID:fR3l31NZダブルサイドのシェーダー使えばいいだけじゃないの?
0448名前は開発中のものです。
2015/11/09(月) 16:41:16.05ID:mSAeoBjwBlenderとかのUVマッピングのミラーリングを指しているのではないだろうか?
もしそうなら普通に出来る
出来ないならその糞ツールの問題と言っておこう
0449名前は開発中のものです。
2015/11/09(月) 18:28:40.54ID:YSEMKsQH0450名前は開発中のものです。
2015/11/09(月) 19:40:11.74ID:6cCYfycYテクスチャアドレシング…uv座標の範囲外をどう扱うのか決める
塗りつぶしたりテクスチャの端の色を使ったり、テクスチャをループさせたり色々
0451名前は開発中のものです。
2015/11/10(火) 04:32:19.84ID:LY7WPFihもう気合いでタイピングするわ
0452名前は開発中のものです。
2015/11/10(火) 20:27:08.80ID:7e/WFO/6正式リリースが待ち遠しいなぁ
0453名前は開発中のものです。
2015/11/10(火) 20:55:40.69ID:6bq9Ln47monodevelopじゃないの?
0454名前は開発中のものです。
2015/11/10(火) 21:11:51.05ID:TLP7pflx…あれ、一ミリも情報が増えてないな
0455名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 00:25:24.11ID:0sswl6eIJavascriptとPythonはどうして使われなくなったんですか?
型?
0456名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 00:33:16.06ID:6y7lA534UnityScriptはjsと互換性がほんとない。jsの資産が魔改造しなきゃ使えない、文法が似てる以上のアドバンテージが薄かったのが敗因だと思う
Booは最強説を唱えるSlideShareもあったくらいで、Pythonに詳しくなかった俺も一時期試してた。流行って欲しいなと思える出来ではあった。なんでだ?
経緯としてはweb上の情報が自然と「C#鉄板だよねー」にまとまってしまったという感触。
mono使ってる以上、一番みそラーメンエンジンに素直な言語として認知されたのではないだろうか
0457名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 00:34:01.36ID:6y7lA5340458名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 01:12:11.34ID:Z38EhjJ2・JavaScriptのほうは普及しているJavaScriptと比べて違和感が大きくて嫌悪感がある。
・C#はできる人が多い
・XamarinもC#
パイソンは知らん
究極的に突き詰めるとミゲル・デ・イカザっていう天才がMONOプロジェクトでC#を選んだから
その時選んだのがVBだったら今頃みんなVBで書いていたかもしれない
0459名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 01:21:19.69ID:VgDTL7+6書き方くらいしか覚えないだろなー
C#出来ますUnityで使ってましたキリッ
とか言ったら笑われるからな
0460名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 01:29:14.31ID:0sswl6eI0461名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 02:29:08.04ID:rP9CAlLW去年大学の研究室にいたやつがまんまそれだったわ
しかもたいして理解してなかった
Webでスクリプト調べてちょこっと数値いじるだけくらいしかできないゴミだった
ゲーム会社に就職志望してたけど当然落ちただろうな
0462名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 02:42:52.91ID:PKmiupx5よくこの表現を見るけど書いてる人はみんな同じ人?
それとも良い例えだと思ってみんな使ってるだけかな
0463名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 03:24:14.31ID:/tLbLy6/いつものワナビを馬鹿にするワナビ君だろ
0464名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 05:11:05.77ID:iwUFpsiWお前らがやってるのはお遊びだから
と思う事で自分が優れていると思いたいんだよ
幕末の剣士が剣道やってる奴の前で
真剣じゃない剣術なんかお遊びっ
て言ってるようなもので理論的でも何でもない
0465名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 05:35:09.91ID:/5BqYS8w0466名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 08:48:00.43ID:T+jrMNF8ある意味UnityScript、Booは部分先取りしてたわけだが
変な言語使ってて本当にいいのか、みたいなのはどっかにあったのかも。
まあもし型も付いてなければ最初からC#一択で平和だっただろうけど。
0467名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 09:57:23.36ID:hYAVxUnr同じ状況ではあると思う。
Unityだと簡単に3Dのゲームがそれなりの出来で持ち込めちゃうから、
ブラインドタッチすら出来ないのがPGで入社してたりするから困るw
0468名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 10:36:55.18ID:qkPbxxoPstingrayがunityの地位にあったらluaだぞ
0469名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 11:40:49.86ID:/5BqYS8wそれ人事部の問題だろw
0470名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 12:02:48.76ID:wmMsZtVo0471名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 12:09:04.85ID:iwUFpsiW言ってる奴が具体的にどの部分を指して言ってるのか、
一度も具体例挙げてないから全然分からん
協調型スレッドやアトミック処理の割り込みの発生有無とかの部分か?
0472名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 15:35:58.59ID:Tme6vpRVゲームスクリプトを記述する言語だって説明してよっ
ぼ、ぼくは悪くないよっ
0473名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 15:52:47.59ID:WkOul/DA0474名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 16:58:08.41ID:w7WK1Hf/プログラミング言語は開発環境込みで見たほうがいい
0475名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 18:14:16.97ID:x1/dbY2M0476名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 18:21:48.39ID:fk03YOqW0477名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 19:24:32.64ID:Tme6vpRVままーん
0478名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 19:34:45.02ID:SI0fLYSX0479名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 20:00:04.92ID:x1/dbY2MそれたぶんMac
0480名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 20:04:05.36ID:bxMUPW95初代マックはポーン、2あたりからジャーンかな
0481名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 20:40:28.12ID:SI0fLYSXそんなバカなと思って調べてみると多分俺が聞いたのは95か何かのシャットダウン音だ
0482名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 21:54:38.38ID:Z38EhjJ2業務プログラムの経験者はみんなそう思ってるけど言わないだけだよ
しかし難易度は
ゲーム >>> 業務ソフト
なのでUNITY程度のC#スキルだとしても面白いゲームを作れる奴の方がよっぽど凄い
0483名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 21:59:31.02ID:dWVd6jum0484名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 22:17:41.29ID:eqgAd06P0485名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 22:23:32.20ID:rgVy5VWgってことでみんなyunityの勉強はどこでやった?やっぱり本とか読んで勉強したの?
0486名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 22:36:15.74ID:6VaOd4K2全然ゲームの方が楽だぞ。
マシンもツールもいいの使えるし、やっていいことに制限がないからな。
基本業務は縛りプレイだから。
0487名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 23:05:00.17ID:DBPkiPlsサーバーサイドは業務系に近いしそこかの転職も多い
0488名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 23:32:00.09ID:Z38EhjJ2なにをもって良しとするかの定義によるけど
俺の良し悪しの定義は顧客満足度だと考えている
相対的に考えてゲームで顧客満足度を満たすのは極めて難しいと思う
ほら、お前らってゲームを見る目が肥えているだろ
0489名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 23:35:20.27ID:WkOul/DA作ると言ってもほとんど既存のをコピーしてちょっと改変するくらいだし
全体をまとめてる奴なんて作成さえさせてもらえない
個人でゲーム全部作ってる奴が最強
0490名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 23:36:48.62ID:tFRzHz3l0491名前は開発中のものです。
2015/11/12(木) 02:55:36.89ID:IOqJ24m/0492名前は開発中のものです。
2015/11/12(木) 04:11:32.54ID:KQr8lZ4M■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています