トップページgamedev
1002コメント289KB

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド27 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2015/09/10(木) 22:32:46.17ID:elK3gt0O
3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。

Windows/Mac用。JavaScript/C#/Booといった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3他

次スレは >>970 を踏んだ方が建てること。ダメなら >>980 か >>990 が建てて下さい。
●公式
http://unity3d.com/unity/
●Unity 2ch Wiki
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
■質問スレ
Unity5質問スレ [転載禁止]?2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1436359073/

※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド26 [転載禁止]?2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1429375487/
0002名前は開発中のものです。2015/09/11(金) 10:21:15.97ID:Xj6Z9CCk
スレ立てした人に対するねぎらいの言葉もない人達が使うソフトウェア
それがUnity
12時間経過しましたが>>1
0003名前は開発中のものです。2015/09/11(金) 10:34:26.26ID:YoDBstmL
5.2のスプライト向けの新シェーダてどうよ?
ETC1を2枚で〜ってやつ
比較画像とかないからアプデするかちょっと悩み中
0004名前は開発中のものです。2015/09/12(土) 15:41:58.70ID:tDi5LctS
前スレ落ちたみたいなのでage
0005名前は開発中のものです。 転載ダメ©2ch.net2015/09/12(土) 19:27:39.23ID:zWwu0w6P
即死回避5
0006名前は開発中のものです。2015/09/13(日) 15:05:49.55ID:+WTGEeDX
こんな誰も来ないマイナーなツールのスレなんて落ちてもいいんじゃね6
0007名前は開発中のものです。 転載ダメ©2ch.net2015/09/13(日) 18:03:33.77ID:os+FazCj
7
0008名前は開発中のものです。2015/09/13(日) 22:12:16.33ID:/gdL89Kb
LINQのバグ早く直らんかなぁ
0009名前は開発中のものです。2015/09/14(月) 20:34:52.70ID:VrYB99PY
Unity Web Playerをv5.0.3f2にアップデートしたら、
ゲームの開始時に頻繁にブルスクが出るようになった。
怖くてゲームできない。
0010名前は開発中のものです。2015/09/14(月) 20:36:41.67ID:VrYB99PY
v5.2.0f3の間違いでした
0011名前は開発中のものです。2015/09/14(月) 20:38:35.64ID:+1+xNo8S
何故そんな古いバージョンを使う?
5.2.0f3入れろよ
0012名前は開発中のものです。2015/09/15(火) 00:34:15.14ID:6j470ABq
こいつ、数字が読めないのかな? >>11
0013名前は開発中のものです。2015/09/15(火) 08:29:53.74ID:jCSIwqRn
>>12
>>11を打ち込んでる途中で>10が書き込んだんじゃないの
0014名前は開発中のものです。2015/09/15(火) 11:39:59.64ID:9Qs6eE5w
>>12は2ch初心者かかまって欲しいお年ごろなんだろ

それより>>9のブルスクはどうなったんだろうな
過去の一時期変なメッセージが出るバージョンはあったがブルスクなんて見たことない
0015名前は開発中のものです。2015/09/15(火) 12:40:44.29ID:9SxO6ppI
どうせメモリー不良とかローカルな問題じゃないかねー
0016名前は開発中のものです。2015/09/16(水) 04:56:56.85ID:N+1NXp1O
これって2Dゲームは作れない?
0017名前は開発中のものです。2015/09/16(水) 08:29:15.16ID:bujrH5FH
作れます
0018名前は開発中のものです。2015/09/16(水) 08:53:42.36ID:GYcp/Gge
MMF2でベルトアクション作ってるけどドット絵がめんどくさすぎる
専門知識ゼロだけど3Dの方がラクかな?素人にゃムリ?
0019名前は開発中のものです。2015/09/16(水) 10:15:04.70ID:FG67UgUF
>>18
ピクセル数によるけど、基本的には難しいよ。
キャラの場合コツとしては、まずアルファを作る要領で、二色で作成する。アニメがあるならそれも作っちゃう。
あとから着色。
0020名前は開発中のものです。2015/09/16(水) 10:28:24.25ID:Dz1LAHdt
調べる力と考えて分析する力があれば素人でも問題ない
というか最初はみんな素人だから
0021名前は開発中のものです。2015/09/16(水) 11:35:32.79ID:4erycvFW
要するに、質問する前に調べてない人は問題がある
ということだ
0022名前は開発中のものです。2015/09/16(水) 13:14:37.03ID:6xce8uGG
ここも調べるってやつの一環だろうに
どんだけ崇高だと思ってるんだw
0023名前は開発中のものです。2015/09/16(水) 13:28:48.92ID:qjl902DX
英語ができないジャップには無理だがね
ゲーム作りたいとか言うのは99%馬鹿
頭が良ければ作りたいとは言わない出資募ってプロジェクトとして開発するわな
愚か者は1人で作ろうとするわ
ジャネラリストなジャップは救いようがないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています