SRPG Studio 7章 [転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0958名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 00:14:12.94ID:UKlpBWj3この二つのプラグインに魅力を感じて早速使わせてもらったのですが、
ステートのカスパラに記述する(絶対値・上限値・相手のパラメータにより命中を増減可能に)は上手く作動しました。
しかしキャラのカスパラに記述する(ステートに対して回避率を設定)の方がうまくいかず
設定したキャラステータスの2ページ目を見ようとしたり、実際にそのステートを付加しようとすると
Error: state-plus102.js
Line 44: 'undefined' は Null またはオブジェクトではありません。
このエラーが発生します。ちなみに
var value = 0;
var reduse = unit.custom.stateGuardNo;
var ID = state.getID();
if(typeof reduse == 'number'){
value = ary[reduse][ID]; ← ここが44になります。
if(typeof value !== 'number'){
value = 0;}}
return value;
キャラのカスパラには
{
stateGuardNo:2
}
このように記述してあり、ary[reduse][ID]の[reduse]にこのカスパラの2が入るのはスクリプト素人の自分でもわかりますが、
次の[ID]がわかりません。state.getID()だからステートのIDが来るのは想像できますが・・・
初期設定では例として var ary2 = [100,40,25]; こう記入されているので
100がステートID1の耐性値、40がステートID2の耐性値・・・になるのかもと思いましたが、
どのみちこの初期設定のままでエラーになる理由もわかりません。
他にステータス画面を変更するようなスクリプトはいれてなく、数値を増減したり、ary2の項目をステートと同じ数まで増やしてみてもダメでした。
原因がわかる方はいらっしゃいますでしょうか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。