SRPG Studio 7章 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/09/04(金) 19:10:21.75ID:3b/a0VhSSRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1428831103/
◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう
次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう
●前スレ
SRPG Studio 6章
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1439438942/
0124名前は開発中のものです。
2015/09/08(火) 22:12:24.13ID:IKe12MCX確かに。
武器にクリティカル率乗っけた奴は倍増ってレベルじゃない上がり方してるw
多分倍になってると思われる。
クリティカル率130とか凄い事に・・・
0125名前は開発中のものです。
2015/09/08(火) 22:13:31.83ID:13fGuU3oOPイベントが始まるのはpluginにtitle_demo(公式スクリプト)入れてないか?
あれ入れただけじゃなくてグローバルパラメータに書き込まないといけないから
任意以外じゃ入らないはずではあるが
始まる章はデータ設定→コンフィグ→初期情報で決めるはずだがそこ変えてるか?
章数はID指定だから表示順変えても何の意味もないぞ?
0126名前は開発中のものです。
2015/09/08(火) 22:18:04.87ID:m4QoFXst乙です
海賊船団長かっけえ
>>123
データ設定→コンフィグ→初期情報→初期マップ
データ設定→コンフィグ→ユーザー拡張→デモマップ(ただこの辺はツール側でバグがある臭い)
デモマップ設定してないとタイトル画面で放置した時に、
存在するはずの背景画像のリソースを要求されて強制終了するっぽい?
一度起こったっきり再現出来てないから詳細不明
>>124
統合スクリプトいじってて
「あれ、俺こんなとこに武器の必殺率加算する処理入れたっけ」ってなって修正したけど
統合スクリプトの方が元から二重に入ってたのか……
0127名前は開発中のものです。
2015/09/08(火) 22:20:51.73ID:ce0ZoQ/Mはい。すいません。以後気を付けたいです
・必殺率修正
ttp://1239srpg.up.seesaa.net/image/Cal-1.18.zip
0128名前は開発中のものです。
2015/09/08(火) 22:22:06.04ID:13fGuU3o昔のplugin使ったままだったわ、失礼
0129名前は開発中のものです。
2015/09/08(火) 22:32:27.08ID:IKe12MCX乙です・・・というところですが
クラスのカスパラでcrt:30にしているソードマスターとか
技20で必殺率10、カスパラでプラス30で40がデフォルトとおもわれるところ
70になってるので
カスパラも倍増されてたりしませんか・・・
これはまだ確認必要かもですけど
0130名前は開発中のものです。
2015/09/08(火) 22:37:00.96ID:jjAo6ndL戦闘準備画面でセーブしてロードしてもOPイベントが起動しなくなったわけだが
逆にロードした時にOPを起動する方法ってないの?
俺そっちでゲーム作ってたから何とかしてOP再生したいんだが。
0131名前は開発中のものです。
2015/09/08(火) 22:42:19.50ID:ce0ZoQ/Mもしかして→singleton-calculator_custom.js導入済
クラスボーナスのカスパラの名前が同じだから
2回処理されるんだよなぁ…
とりあえず仕様としておきます
…クラスのカスパラには /2 した値を入力しておいてください。
0132名前は開発中のものです。
2015/09/08(火) 22:49:21.69ID:IKe12MCX了解しました
0133名前は開発中のものです。
2015/09/08(火) 23:31:36.62ID:y4LvLgJAあれそんな機能追加されたっけ、と思ったので最新版で確認したところ、
準備画面セーブロードでふつーにOPイベントは再実行されたわけだが。
アップデート情報も今ざっと見たけど、そんな告知ないぞ?
せいぜい準備画面ロードだとBGM初期化されないバグ変更くらいで。
0134名前は開発中のものです。
2015/09/08(火) 23:58:29.27ID:w6YyuVJdあてつけで適当言ってたのか、単なる勘違いか
0135名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 00:14:11.60ID:/NIz7rX3ttp://www1.axfc.net/u/3531270?key=srpg
4ファイルセットなので 使うときはフォルダ毎ぶち込んでください
0136名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 00:21:51.24ID:7MmwMki+単なる設定ミスでしたありがとうございましたー!!
この手の制作ツールは初めてなもんで実際知識不足なんですわ…それ以上に勉強不足でした(言い訳)
0137名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 01:00:44.56ID:UnsImLTv面白いなーこれw
0138名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 01:40:46.88ID:/NIz7rX3スクリプトを作る
→ 自分の作ってる奴に導入する
→ 話を考えてるうちにスクリプトを作りたくなる
→ スクリプトを作ってしまう
と言う無限ループに陥ってしまう
0139名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 03:25:28.45ID:yDb7Kg/9どこにも使わなかったから消してるのに、それで止まられても困るんだが
0140名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 03:41:29.40ID:YMqpTJYh復旧したらちゃんと消えてるからいいっちゃいいんだけどメンドイよね
0141名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 04:35:20.98ID:u5jz5i1iすまぬ。OPで変数いじる処理したからOPが起きないだけだった。
セーブ&ロードでOPが消えるという発言は取り消す。
0142名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 07:08:51.37ID:6h1k2j4tここでは話題にならなかったけどその修正は昨日もう来てるよ
0143名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 07:48:03.63ID:4G4u6d6Sそっか。こっちもきつい言い方してすまんかった
0144名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 08:08:10.13ID:f5+I593vされてたなw
0145名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 08:08:42.99ID:4G4u6d6Sこまめなバグ修正は助かる
0146名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 08:57:51.49ID:kzGVg9rtまだ許しているのはバグ修正が早いから
購入者を実験台にしてるんだからバグ修正くらいさっさとやらなきゃ見限るぜ?
0147名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 09:21:49.41ID:UduyF+jqこれぐらいの更新速度じゃなきゃ買う事は無かったし、ツールとしても使いやすいとは言えないしな
アニメーション関係の作りづらさはどうしようもないくらいだし、早く改善して欲しいしな
0148名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 09:35:16.81ID:f5+I593vコマンドスキル作ってたのですね
やりたかった事なのですけどどういう風に作ったのでしょうか
0149名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 09:45:19.79ID:f5+I593v1回だけこちら先手で強制戦闘っていうのがやりたいところだが
今の環境で出来るだろうか
0150名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 09:49:22.54ID:6h1k2j4t修正とバグ増加が釣り合ってるからなかなか保存できない
あとアニメとAI関連に手が入ったら機能的には割と満足できそうなんだが
0151名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 11:00:22.44ID:UnsImLTvシンプルなのはいいけど、「狙う」と「狙わない」を
同時に設定できないのが痛い
せめて○×か、優先度(A~Eと×)ぐらいあると
組みやすくなるんだけどなあ
0152名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 11:29:50.41ID:f5+I593v一先ず4章までクリア。
ひたすらローグのルーシーに全力回避+ルークナイト*2の連携
で避けさせて待ち伏せブーメランで
ブタ以外全滅させて
騎士とローグのルーシーに全力で爆弾とか取りにいかせて
他犠牲になってもらい橋落としは成功…
ルーシーは4章で26レベルに。他は10レベル程度笑
職の選び方によってはきつい。
待ち伏せからのランスが安定だな・・・
戦略としての完成度は高いと思います
会話とかストーリーの背景は今後埋めていくところでしょうか。
0153名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 11:53:29.91ID:Vu/vI9ga奇襲や全力防御は唯一無二の効果って感じなのに刺突も血刃も効果が地味過ぎて…
0154名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 12:34:13.83ID:f5+I593vクリア後もまた村訪問で同じ会話出て4章外伝にいけてしまうのは仕様・・・
じゃないよね
0155名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 12:38:48.12ID:yDb7Kg/9見た目上ver1.029だったから最新だと思ってたわ…
アプデしたら治ったけどわかりづら
0156名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 16:16:35.46ID:4G4u6d6Sわかりづらいどころか気付いた方が凄いレベル
0157名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 17:12:41.43ID:6h1k2j4t不親切ではあるが大抵誰か気付いてスレで何か言うしな
0158名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 18:40:10.02ID:FEAdSc22ちゃんと教えてやった方が良いように思えるけど
0159名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 18:59:38.75ID:4G4u6d6Sつもりもなにも、って確認しただけだろ。別に作者責めたわけじゃないのにいちいちつっかかってくんなよ
しかも誰か気付いて言うとか、今回スレでも誰もなにも言ってなかったよ?
つか、やばいバグあった時はちゃんと作者も修正箇所のせてたっしょ?
今回はトップ画面のお知らせにも作者のツイッターでものってないんだから
気付いた方が凄いってのはそういうことで
別に俺は報告がいるどころか次の更新時にまとめて修正してくれてもいいレベルだから
こまめに修正してくれるとこに感心してたくらいだぞ
IDで発言さかのぼればわかることだが
にもかかわらずつっかかってくるとか、こういう言い方は嫌いだが信者とか言われてもしょうがないな
0160名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 19:28:20.49ID:H6TXTnypヴァルキュリアは魔法モーションまだないですが回避モーションの横に使えそうなの増やしてます
http://www1.axfc.net/u/3531539?key=srpg
0161名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 19:32:39.61ID:1hyP+m0B闇闘士の馬がえらく赤いなーと思ったら、演出か
こういうのもありだね!b
0162名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 20:57:02.21ID:6h1k2j4tうーん、すまんな
新事実を発見したみたいな言い方がなんかイラッときたので攻撃的になってしまった
二行目はスレで誰か言うから不親切でもいいよなってことじゃなく、スレで誰か
言うから問題が表面化してなかったんじゃないかって言いたかったんだが
0163名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 22:02:31.99ID:UnsImLTvヴァルキュリアいいね!GJ!!
0164名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 22:04:48.72ID:WbBIicsO盗賊に武器やアイテムを盗まれたボスが(´・ω・`)となっちゃうのを防止します
スキルの場合は、視覚的にプレイヤーにも確認できて判断が付きやすい
ユニットのカスパラ設定の場合は、ゲーム中に説明を入れた方が、
盗むスキルの誤動作という風に誤解されずに済むかと
新規プロジェクトや自作ゲームの環境では問題なく動作することを確認していますが、
導入は自己責任でお願いします。
http://www1.axfc.net/u/3531633
パス:srpg
0165名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 22:50:07.08ID:/NIz7rX30166名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 22:58:37.46ID:MEmais0gマップの人に貰ったアドバイスを元に暗めの怪しいお店も追加してみたよ
でも目に優しくない蛍光色も気に入ってるから残すよ
ついでに壁に貼り付けても違和感のない扉もセットで
0167名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 23:01:23.96ID:WbBIicsOUTF-8で書いた方がいいですかね?
公式もUTF-8みたいだし。
その辺り、全く考慮してませんでした……
0168名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 23:08:36.75ID:MEmais0gデフォ素材だと屋内の表現はやっぱり難しいですね・・・
0169名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 23:13:54.13ID:/NIz7rX3普通に動くなら問題ない気がするが、どうなんだろうか
フォルダとかで一括配布するときに、どっちかに統一してくれれば特に気にならんと思う
sjisとutf-8交互に入ってると ほげっ!? ってなるので
0170名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 23:22:03.91ID:H6TXTnyp乙ですわー
デフォ素材だと横扉の違和感が特にすごいっすよね
0171名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 23:37:45.22ID:WbBIicsO>sjisとutf-8交互に入ってると ほげっ!? ってなるので
たしかに、そうですね
次からは公式の文字コードに合わせて書くように気を付けます
0172名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 23:45:10.91ID:4G4u6d6S乙です。というかサムシングで少し吹いたw
0173名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 00:03:10.71ID:kpb0IjeJ今更だけど、ランス導入している人の武器威力+倍率*MのMにも倍効果あるっぽい
とんでもない威力叩き出した…
0174名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 01:17:26.87ID:+TpHa45g一応52のパッチは当てたつもりだが色々バグがある模様。
5章で『主人公でHP満タンのボスを攻撃したら(※)、何故か囚人が逃げた事になってゲームオーバー』になったわ。
(※)ボスを倒しても倒せなくても発生した。なお、ボスのHP満タンが必須かどうかは未確認。
あと6章のコミュイベ『ラシュリー』を選択すると、
6章開始後OPが終わらず6章が始められないようだが…??
(会話確認すると、主人公が主人公に会話イベントあり×2という謎状態になってるから、
登場予定の仲間が消されてて止まるのかも?)
ついでにいうと6章で最初からミトラが出撃枠に入ってる。
金払わなくても出撃出来てしまうのに、
何故か雇うコミュイベが残ってたり出撃前に選択肢が出たりするので違和感。
0175名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 01:34:03.59ID:QTQjfhvA52のパッチは適用済み
ゲーム部分はなかなか歯応えのある難易度で面白かった
ただそれも含めての難易度調整なんだとは思うけど
主人公は輸送隊使えたほうが遊びやすいかなとは思った
以下気になった点
バグ?
戦闘時に時々なんとかitemcontrolみたいな名前のスクリプトエラーが出て落ちる
エラー箇所は85行目だったかな
5章「窮鼠」で発生した問題
5章で敵将撃破の後クリアになるタイミングが
自軍の一人を動かした直後だったり、
囚人が一人死ぬまで終わらなかったりとまちまちで
正確なクリア条件がわからなかった
また敵囚人と友軍全員生存させたけど
とくにボーナスもらえたという表示はなかった
5章は上記の条件を満たす為に進軍すると配置やタイミングの問題で
歩兵を活躍させる余地がなく、また戦闘能力的に
グバドゥ単独先行以外の戦術が取り難いと感じた
0176名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 02:15:26.23ID:x820oHk9いいですねこれ、使わせて頂きます!
0177名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 05:03:57.38ID:DXmPYRIe演出をはじめとした作りの丁寧さはこれまでのSRPGstudio製でも随一だと思う。
純粋に先が気になる。むくむくと膨れ上がったやる気を…ゲームバランスが木っ端微塵に打ち砕いてくれた。
特に一章外伝。単純に難しい…んじゃなくて、いやいや、ちょっとまだ待ってくれよと。
まだシステムも掴んでない、キャラに思い入れもない、メンバーも揃っていない。
そんな段階から敵の大半は遠距離攻撃で一方的に殴ってくる。文字通り盾になって姫を守ることすらできない。
こっちは遠距離攻撃手段なし。反撃機会がないから敵は減らない。攻撃力も微妙で敵を倒すのにやたらと手間がかかる。傷薬の回復量は雀の涙。
(FEで例えるなら敵の山賊が全員手斧持ってて、しかも弱体化まで付与してくる。こっちに遠距離攻撃可能な奴はいない。ちなみにステータスは味方とほぼ同等)
オレがヌルゲーマーなのはもちろんだし>>38がオレの作りたいゲームはこれだ! といわれたらそれまでなんだが。
FEに限らず、ドラクエなんかの普通のRPGもそうだけど、最初の敵ってものすごく基本的な攻撃しかしてこないよな?
でも、少し進む度にと毒攻撃が入ったりバリエーションがちょっとずつ増えていく。
そうやって無理なく慎重に引き込んでいくわけだろ? どんなに凝ったものを作っても投げ出されたらその時点で終わりなんだから。
タガー連打も弱体付与もいいんだけど、早すぎんだろ! もーちょい進んでからだろ!
100%理解してる作者目線ばっかりじゃなくて、0%から初める人の目線でも作ってくれよ!
そう思いました。キツイこと言ってすまん。開始直後の期待値が超高かっただけに…。
0178名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 07:06:56.12ID:tWxgK/ZZすまぬ…やっぱり注意書くべきだったな
ランスシステム・スキル[死闘等いろいろ]・殺し 回避設定スクリプト
は導入しないでください
また、導入するスクリプトによっては
クラスボーナスの数値が倍になることがあります
0179名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 07:13:58.61ID:Y9lyNiWPクリアさせられてる感のあるゲームは本当にそこら中で溢れてるから
こういうちゃんと殺しに来るバランスは貴重だ
でも>>177のいうことは正論だから難易度選択で対応できたら理想だよな
製作の励みになったわ、続きがんばってくれ
0180名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 07:22:32.29ID:kpb0IjeJプレイありがとうございます、長文嬉しいです
意見参考にします。
テストがまだ不十分なところがあるみたいですね…5章とか。
85行目エラーについては、盾を持ってる敵でしたかね
6章も確認しきれてないかもです、ラシュリーバグ再現したので直しまする
(7章はいまのところこいつがいないとならないゲームになってたので…)
>>177
確かに1章外伝は攻略手順理解していないと初見BS状態かもですね
エスティアのカリスマの範囲内で戦わせないと正直きついです。
盗賊はエスティアを狙ってきますけど
森や山にいれば意外と避けてくれる姫様です。
序盤の弱体化についてはもうちょっと考えます。
0181名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 07:25:18.36ID:kpb0IjeJむぅ・・・やっぱりそうなのか
一先ずバージョン落として対応します
>>179
むしろ今の難易度がハードでもいいかもしれないという
難易度選択は考えておきますが
一先ず完成まではハードで・・r
0182名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 07:41:49.82ID:HgcnfEUTもう統合に入ってる奴を二重で入れないでってことだと思うぞ
バージョン下げるんじゃなくて単品の方のランス外せばいいんじゃないだろうか
0183名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 07:46:13.13ID:kpb0IjeJ失礼。
0184名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 08:07:20.58ID:kpb0IjeJ囚人が離脱ポイント範囲に入ったらゲームオーバーになるところ
何故かリセットされて主人公がその範囲に入るとゲームオーバーになってましたw
そこも含めて色々修正します
0185名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 08:08:03.81ID:nc2WMmG6マップの人だけど、マップの利用ありがとナス!
難易度はハードだね…騎士があっさり撃沈したよ
あと、一斉に状態異常攻撃やってくるのは芸がないなーと思うよ
せっかく野党の連中だから、弓兵とか役割分担を担ったほうが見栄えがぐっと良くなると思う
マップチップに足りないなと思うところがあったら、遠慮無くどうぞ
0186名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 08:13:45.26ID:kpb0IjeJマップの人!プレイありがとうございます、チップ利用させていただいてます
マップチップは結構前からおいてあったのを利用してたので
山の形とか崖とかどういうつくりになってたのかわからないところありましたけど
新バージョンが出されてるということでそっちも試してみます
城は崩壊バージョンがあったりするといいなぁとかおもったり。
後、城や村の後ろの背景(草原や雪原?)を透過にしてもらえたら
デフォマップチップとも色の兼ね合いでマッチするかなと思ったり。
跳ね橋はありがたかったです。
0187名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 09:27:13.44ID:cj6y8qZwゲームオーバー画面のBGMの変え方とか教えてもらえますか?
あらかたいじったんだけどさっぱりわからん。
0188名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 09:33:45.67ID:HgcnfEUT0189名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 09:36:59.18ID:cj6y8qZwサンクス!!
体験版だから制限されてるのかと思って製品版買ってもなかったから
呆然としてたわ、本当助かった!
0190名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 12:27:11.07ID:nc2WMmG6新と言っても、足りない部分を補っただけですよw
>城は崩壊バージョンがあったりするといいなぁとかおもったり。
後、城や村の後ろの背景(草原や雪原?)を透過にしてもらえたら
デフォマップチップとも色の兼ね合いでマッチするかなと思ったり。
ああ、別のコミュニティで兼用していたので、その発想はなかったです
透過ありのチップも作っておきますね
城崩壊も暇見て作ってみます
色々とありがとうございます、シナリオ頑張ってください
0191名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 13:10:24.34ID:NqBpl6GQああいうのは表に出せないものだから、このツールでちゃんとした戦闘アニメに対応して
色んな職人さんの戦闘アニメを見られるようになるといいな
0192名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 13:55:33.75ID:aWaUcm4Iマップの人の山が使いやすくなったのは素直にうれしい
0193名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 15:39:53.90ID:XYH0wM58力いくつ以上で扱えるようになる重い剣とか
魔力いくつ以上で制御できるようになる魔導書とか
そういうの無理かな
0194名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 16:13:08.94ID:+ydzYk6V1章外伝でさっそくゲームオーバーになって自分の下手さに愕然としたわw
昔はこれくらいの難易度のSRPG普通にクリアしてたんだが、腕鈍ったわ
期待してるんで是非完結させてくれ、応援する
0195名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 16:43:49.65ID:fvzuxBjv戦闘始まってドーピングやらクラスチェンジで1ターン消化ってのもなあ・・・
要望出してみようかしら
0196名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 18:25:07.29ID:fNzYKq3Jhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org507715.png
ツクールのアイコン素材でまとめられてたりするから使ってるのかもしれないけど
暁の女神の書のアイコンっぽいから別のアイコン作るか探した方がいいかも
0197名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 18:28:59.68ID:nc2WMmG6マップの人です
一部チップの透過に対応したチップ入れました
透過処理は自分自身で行って下さい
0198名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 18:54:24.51ID:tWxgK/ZZ・疲労度スクリプト
注意:OT氏のスクリプトを改変したものとなります
導入の際はあちらのスクリプトも導入してください
トラキアの疲労度システムを導入します
(疲労>=MHPの場合出撃不可)
なお疲労すると命中が下がるというのはデマなので導入していません
ttp://1239srpg.up.seesaa.net/image/Fatigue.js
・TAスクリプト
トライアングルアタックを導入します
指定者3人で敵を囲んで攻撃すると必中・必殺確定になります
弓トラ?知らんがな
ttp://1239srpg.up.seesaa.net/image/TA.txt
0199名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 18:55:49.52ID:nc2WMmG6トライアングルアタックが地味に嬉しいです!
疲労度はSドリンク必須やね(苦い思い出
0200名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 19:30:26.36ID:kpb0IjeJあくまでも希望です。
>>194
プレイありがとうございます。
1章外伝はコアなFEゲーマーでない友人にやらせたところクリアできたので
むしろ3章とか4章できついといわれるだろうなと思ってました。
クリア出来ずやる気消沈ということになるとまずい上
修正後は今のバランスから少し変えると思うので1章外伝のみ
攻略書いてしまいます(攻略情報のため見なくても大丈夫です)
http://www1.axfc.net/u/3531982
0201名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 19:31:32.81ID:qGoMcpKi0202名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 19:36:41.10ID:nc2WMmG6おっさんも長いエムブレマーだけど、初心者的にはとっつきにくいなって印象があるね
攻略手順用意しましたってのは分かるんだけど、やっぱ無本位で外伝行って初見ゲーが辛いと思うのよ
ましてや、1章クリアしたぞ!って時にまさかのナイフゲーなんて、大体の人が投げちゃうと思うんだわ
まぁ、攻略法変えるというか、今現在の外伝はハード向けってのは納得できたってことで
多分、上でも言ったけどもうちょっとひねりが欲しかった
>>201
弓兵が空気な作品ってほぼ無いと思うんだけど…
言うほど空気なのか?
0203名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 19:37:56.34ID:kpb0IjeJ自分としてはそれが欲しいと思ってました…
ただ、章で使える回数限られる、コマンドで次のターンだけ。って感じにしたくて。
>>197
迅速な対応ありがとうございます!助かります!
0204名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 20:08:01.48ID:qGoMcpKi手斧手槍が強すぎたり魔法系が前に出ても死ににくいバランスだと
よほど飛び抜けた性能のユニットでない限りは「弓使い要らなくね?」ってなる
TSだとホームズとかレニーみたいな限られた例外以外は
自軍の弓兵全員そんな感じだったと思う
みんな決して弱い訳じゃないんだけどパッとしないというか、
こいつら出すくらいなら騎兵やライネルにピラム持たせておいた方が良いってなる
0205名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 20:20:05.88ID:gqcScdpb他は同意、ラケルは覚醒する頃には型落ち状態だし
強ユニットとピラムの組み合わせが強すぎるわ
FE紋章みたいに手槍手斧を劣悪な性能にするのがバランス取る上でベストなんかな
弓兵に対飛行ユニット以外の何らかのイニシアチブ(まともに間接攻撃できるのが弓と魔法だけ)は持たせてあげたいし
0206名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 20:35:30.94ID:2aqnV/ZB0207Akishino Reeks☆[転載禁止]2ch.net
2015/09/10(木) 21:27:18.85ID:8BGbZW9F| |
| ● |
|_____|
|
|
Σ(Д・;)『佳子さま』に『スキャンダル!!』 ★***暴露情報!!***
■『男性と"お付き合い"』も、そろそろあると、皆様お察しの事でしょう。
■そうなんです!!「男性との"お付き合い"」
■・・・いや、【"お突き合い"】のお話が、急浮上です!!
■知られざる『佳子さま』の「男性事情」が明らかに!!
※下記を『Google』か『Yahoo』で検索して下さい。
↓↓↓検索キーワード↓↓↓
『眞子さま かれし』 ←漢字変換
『佳子さま 眞子さま かれし』 ←漢字変換
『眞子様 かれし』 ←漢字変換
★上記で検索しますと、『1ページ目』か『2ページ目』あたりに、
【婚約】秋條宮家の佳子様と眞子様・・・・・・・・【結婚】
↑↑↑が表示されます。
※留学中にクラブに出入りしたり不特定多数の男性と関係を持った詳細まで……。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
https://sites.google.com/site/kimitujyouhou
0208名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 21:30:23.34ID:cj6y8qZw誰か解決法を知っていたりしますか?
0209名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 21:42:12.82ID:nc2WMmG6なるほど
確かにTSに関してはホームズやレニー一強のイメージはあるわ
0210名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 21:43:10.60ID:nc2WMmG6同じく
Nullがどうのこうのって落ちることがあるわ
フルスクリーンで楽しみたいのに(´・ω・`)
0211名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 21:46:14.81ID:JpEt+67Rスレンドスピア持ちの強キャラも攻撃力の高い魔法使いも安全に殴り倒せる貴重なユニットになった
0212名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 21:49:27.56ID:nc2WMmG6あれとガトリングボウが凶暴なのよね
TSって弩でも力乗るから、意外と重宝する
0213名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 21:49:55.44ID:NqBpl6GQおまけにペガサスやドラゴンにはビーストキラーやドラゴンキラーが効くという
0214名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 21:54:55.92ID:tWxgK/ZZというかドラゴンアローが強すぎてもう
0215名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 21:55:42.00ID:S2btz37Cなんでや!弓弟強かったやろ!
弓が本体だけど
0216名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 21:59:18.84ID:cj6y8qZw前衛魔法ゲーにもならんし手槍手斧ゲーにもなりにくいんじゃね?
0217名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 21:59:59.15ID:55uOCee00218名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 22:00:31.99ID:2aqnV/ZB0219名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 22:01:53.32ID:nc2WMmG6弓は飛行系特攻三倍、弩は特殊効果(連続効果有りとか)で乗り切れそう
後は、対防御堅い奴に魔法弓とか対魔法防御に特攻弓とか
要は弓兵は愛で動かすの!(´・ω・`)
0220名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 22:02:45.80ID:nc2WMmG6うむ、すまんかった
けど、武器のバランス討議は良いんじゃないのかなと思ったり
0221名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 22:05:56.84ID:kpb0IjeJ最新版アップデートにて対応、公式みてる?
0222名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 22:08:03.27ID:qkIJjslu共通の認識作る意味が個人的には見いだせないというか。いやバランス討議を否定するわけじゃないけど
0223名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 22:13:27.97ID:nc2WMmG6マップで何か要望とかある?
ここでたまに書き込んだら即反応するってのはあるけど
船のチップもうちょっと欲しいとか、港町っぽい波止場作りたいとか
あとは内装とか
自分は要塞の素案出来たから、そろそろいじってみようかなって思う
後は砂漠関係かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています