ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 21©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。 転載ダメ©2ch.net
2015/08/30(日) 21:46:25.80ID:XtfSTz5y気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね
前スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 20
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1438697494/
前々スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 18(本当は19)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434930726/
前々々スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 18
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1432755934
0187名前は開発中のものです。
2015/09/01(火) 20:47:47.67ID:mrilmCSo「そうでなくても(海外のPCゲーマーの母数が)やばいなぁ」ってことだろ
0188名前は開発中のものです。
2015/09/01(火) 21:15:06.62ID:1rH7aTDBおまえ空気読めないって言われないか?
こんなの雑談の話題ふり程度で「そうだよなー」とか言って流すような発言だぞ
それに対して「そんなわけない、アホ」て本気で反応するなよ
0189名前は開発中のものです。
2015/09/01(火) 21:16:27.37ID:PXoYP7lD0190名前は開発中のものです。
2015/09/01(火) 21:22:36.66ID:Ss6gzGuo自分の>>163が記憶に依存してて変に理解しててミスリードしちゃったと思うわ
本人は多数の人にプレイしてほしい?とか本人の理由があってバンドルにしてたくさんの人にダウンロードしてもらったことを強調してるだけと思う
>>187に同意
0191名前は開発中のものです。
2015/09/02(水) 01:25:52.64ID:S/GwQVb9無責任なクズだなぁ
0192名前は開発中のものです。
2015/09/02(水) 04:59:05.60ID:YLWTR4cC余は今晩も満足して安らかに眠れるぞよ
0193名前は開発中のものです。
2015/09/02(水) 06:38:20.14ID:WsKdJzCQ0194名前は開発中のものです。
2015/09/02(水) 09:13:26.91ID:sOeHFzn10195名前は開発中のものです。
2015/09/02(水) 09:22:18.83ID:BiYEq0Ip昔から使っててもうゲーム製作=ウディタな人ぐらいしか使わん
ツクールMVでればマルチデバイス対応、解像度向上、javascript拡張で
もうUIが見にくくて素材も充実してないウディタを使う意味は本当になくなる
3DならUnityとUEの二強だけど、2Dなら自由度の高いツクール一択になると思う
0196名前は開発中のものです。
2015/09/02(水) 10:38:01.28ID:nY2QDYgy0197名前は開発中のものです。
2015/09/02(水) 11:36:05.49ID:jG8RJKXwこれを一度、エクスポしてテストしないとな。
0198名前は開発中のものです。
2015/09/02(水) 12:40:23.05ID:WsKdJzCQユーザーが無理して工夫を凝らしてるイメージしかないが。
2Dも3Dも、UnityとUEに敵わないと思うけどな。
0199名前は開発中のものです。
2015/09/02(水) 13:16:24.07ID:nY2QDYgy変数とピクチャ表示があれば基本的に何でもできる
livemakerでもRPGっぽいのはできる
0200名前は開発中のものです。
2015/09/02(水) 13:32:40.47ID:AqizIxbpって煽る奴はだいたいゲーム1作も完成させたことないよたぶん
0201名前は開発中のものです。
2015/09/02(水) 13:37:27.48ID:tvgMM1m4なんだかんだいってフルスクラッチでエンジン作る必要はなさそうだ
0202名前は開発中のものです。
2015/09/02(水) 14:11:34.37ID:WsKdJzCQアンドロイド市場にUnityクソゲーのみならずRPGツクール製が駄作が並ぶとかヤバいわ
2Dのマップチップ使ったゲームは一瞥で捨てられる未来が見える
0203名前は開発中のものです。
2015/09/02(水) 14:16:00.71ID:BI3U91ceイニシエダンジョンぐらい簡単に作れるようにならんと話にならん
0204名前は開発中のものです。
2015/09/02(水) 15:07:58.35ID:nY2QDYgy0205名前は開発中のものです。
2015/09/02(水) 18:19:59.49ID:AtoQYMNG0206名前は開発中のものです。
2015/09/02(水) 20:15:46.07ID:FvJVDXQH結局は使う人間のスペックというか…。
0207名前は開発中のものです。
2015/09/02(水) 20:44:12.60ID:AtoQYMNG0208名前は開発中のものです。
2015/09/02(水) 21:47:13.12ID:C8IZAzIyスマホのストアに出せるなら普通に儲けられると思うんだけど
スマホの低価格ゲームならレトロなRPGでも需要はあると思うし
0209名前は開発中のものです。
2015/09/02(水) 22:36:07.69ID:PSx6Du3pそうじゃなければ相変わらずランタイム無いと動かない
0210名前は開発中のものです。
2015/09/02(水) 22:39:34.89ID:FvJVDXQH0211名前は開発中のものです。
2015/09/02(水) 22:44:31.06ID:PSx6Du3p最近のネットワーク環境じゃそんなの考えなくても良くなったからなぁ
0212名前は開発中のものです。
2015/09/02(水) 22:50:08.98ID:WsKdJzCQ何かやろうとしたら結局使い物にならないと言うね
環境を作ったという意味ではツクールやウディタの貢献度はでかいが
0213名前は開発中のものです。
2015/09/03(木) 04:13:32.47ID:OY4TxA3Yまだ眠くはないが、とりあえず、作業は一段落。
0214名前は開発中のものです。
2015/09/03(木) 08:59:30.74ID:Nz9B9Lzlスパゲティコードになりながら苦戦中
0215名前は開発中のものです。
2015/09/03(木) 10:58:50.31ID:ZrCOw7Y1どこ直したか新しく作ったかなんて覚えてねーよ
0216名前は開発中のものです。
2015/09/03(木) 11:13:05.32ID:7EIFxaV20217名前は開発中のものです。
2015/09/03(木) 11:16:59.89ID:yGyo2o6fまぁバックアップ取るのは常識として
0218名前は開発中のものです。
2015/09/03(木) 11:57:17.07ID:7EIFxaV2>どこ直したか新しく作ったか
がコメント付きで見られるし
0219名前は開発中のものです。
2015/09/03(木) 12:50:49.49ID:5ojy6jxz名前に日付入ったファイル大量に作らなくて済む
0220名前は開発中のものです。
2015/09/03(木) 14:44:15.01ID:ZrCOw7Y1メモも取らず直感と思いつきで作ってるからこうなるんだなぁ・・・
ただ、同じようなソースを書き直すと前より良くなる不思議。
お騒がせしてすまんかっただ。
0221名前は開発中のものです。
2015/09/03(木) 16:35:36.41ID:15sU76ASよく作ってた(ヽ´ω`)
0222名前は開発中のものです。
2015/09/03(木) 16:37:26.65ID:E7dMkeEy0223名前は開発中のものです。
2015/09/03(木) 16:39:07.25ID:E7dMkeEy過去形?
0224名前は開発中のものです。
2015/09/03(木) 16:49:32.47ID:15sU76ASいまはめったにない(ヽ´ω`)
0225メガネートさん
2015/09/03(木) 16:50:32.75ID:15sU76AS・・・そろそろやろう(ヽ´ω`)
0226名前は開発中のものです。
2015/09/03(木) 17:49:19.60ID:kunG7m6a0227名前は開発中のものです。
2015/09/03(木) 18:41:59.49ID:KCqg5pAggit ごとフォルダコピーした思い出(´・ω・`)
0228名前は開発中のものです。
2015/09/03(木) 20:13:09.70ID:Mgd7c6F0超絶斬新なアイデアだがどうなることやら
0229名前は開発中のものです。
2015/09/03(木) 22:58:42.04ID:l0N7kKyf一人なら svn でええんや
0230名前は開発中のものです。
2015/09/03(木) 23:23:53.18ID:4n2EJWMd0231名前は開発中のものです。
2015/09/04(金) 02:12:41.29ID:7TklmlY4gitの最大のメリットはインフラにつなってる上にタダな所だからな
0232名前は開発中のものです。
2015/09/04(金) 02:14:29.31ID:fEcrUYwp0233名前は開発中のものです。
2015/09/04(金) 07:04:59.71ID:xy+2G5QU0234名前は開発中のものです。
2015/09/04(金) 08:09:15.75ID:7kw76mVLローグライクの斬新なアイディアを考えてるやつは定期的に出るのにストアで見ない謎
煽りじゃなくってユーモアだから 形に是非してくれ 開発ブログでもかいて上手くいったいかない工夫した事書いてくれるとなおよし
0235名前は開発中のものです。
2015/09/04(金) 09:23:51.80ID:05KIqlYC想像だけのアイデアなんて浅すぎて実際使えるのは一発ネタまで
0236名前は開発中のものです。
2015/09/04(金) 16:52:05.89ID:zVqxfvt/0237名前は開発中のものです。
2015/09/04(金) 17:12:38.11ID:f3/zLGPn0238名前は開発中のものです。
2015/09/04(金) 17:27:15.48ID:E3x4y3/cリファクタリーング!
って言いたいのか、化けてるぞ
0239名前は開発中のものです。
2015/09/04(金) 17:37:44.15ID:7qjDoF6iUnity(´・ω・`)
0240名前は開発中のものです。
2015/09/04(金) 18:08:51.23ID:f3/zLGPnC言語勉強する暇無いんでプログラムできなくてもパパッと作れるゲームエンジン探してるんだが
ツクールは12月に発売で先になるし、ゲームサラダは公式サイトが日本語じゃなくなったりツイッターが2年前で止まっててなんか怪しいし
何がいいのか悩んでいるんですが
0241名前は開発中のものです。
2015/09/04(金) 18:16:22.03ID:0x11MNW/>>239
0242名前は開発中のものです。
2015/09/04(金) 18:19:55.23ID:f3/zLGPn0243名前は開発中のものです。
2015/09/04(金) 18:21:26.90ID:f3/zLGPnunityってそんなに簡単?
0244名前は開発中のものです。
2015/09/04(金) 18:30:02.64ID:xNgmTHuX0245名前は開発中のものです。
2015/09/04(金) 18:30:57.29ID:xNgmTHuX0246名前は開発中のものです。
2015/09/04(金) 18:45:22.92ID:xy+2G5QUおう
dl数100000目指して頑張るわ
0247名前は開発中のものです。
2015/09/04(金) 19:38:46.61ID:2uG9WDYE手術ゲームとか?
0248名前は開発中のものです。
2015/09/04(金) 19:47:16.32ID:xy+2G5QU0249名前は開発中のものです。
2015/09/04(金) 20:19:05.77ID:7H+xAi/s0250名前は開発中のものです。
2015/09/04(金) 22:45:08.69ID:z+2prxyu本当だ、何でだ?
2chのスマホ用の糞ビューアーから書き込んだせいだな、きっと
0251名前は開発中のものです。
2015/09/04(金) 23:54:40.37ID:f3/zLGPn0252名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 00:15:57.63ID:gujRM5cw0253名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 00:19:17.05ID:7p+Fsvfe0254名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 00:22:51.18ID:R2GR1+PVスプラトゥーンも新しい発想で成功したし
銃使うゲームだけど殺し合いをするありふれたゲームじゃなくて
自分の色に染めて戦うっていう発想すごいよね
0255名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 01:05:52.54ID:s0PslpnR0256名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 01:10:18.62ID:6x9jjjJv任天堂が出してくれると、斬新に思えてしまう症候群
0257名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 01:14:53.78ID:TT5mHx5N誰だよこんな悪さするやつ・・・
0258名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 01:17:54.54ID:7p+Fsvfe0259名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 01:26:19.30ID:6x9jjjJv0260名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 06:30:03.38ID:hiOZNNI9ただ、それが重要なポイントだとも思わない
見た目で楽しそうな感じを出して成功すればそれでいいだろうし
0261名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 06:41:54.81ID:0lmdIDUl小学校の時に楽しかった遊びの思い出をゲームに昇華すると
楽しさを正しく?演出できるのかもしれないな
0262名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 07:54:16.29ID:zO6GlXYChttp://imgur.com/5l2DstX.gif
http://imgur.com/uT4JlxQ.gif
0263名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 08:20:16.42ID:D/BnfyRUいいねぇ。これは売れる
0264名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 08:23:04.43ID:7p+Fsvfe0265名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 08:28:19.52ID:SFnS71400266名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 12:23:01.34ID:D9/M7t1Y0267名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 18:43:02.00ID:7p+Fsvfe0268名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 20:00:09.26ID:MrCtnEndなぜ自宅警備員をもってこない
0269名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 21:20:38.07ID:nwW2U6gJ0270名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 22:00:23.99ID:dsRW1Wdz自宅警備員っていうDLsiteあたりのR18ゲームがあるみたいだなw
だけど269の真意が読めない ジョンカーターってのはSF映画、小説の主人公らしいが
0271名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 22:43:33.79ID:nwW2U6gJ0272名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 23:06:18.40ID:nwW2U6gJhttp://fulllife.yahoo.co.jp/magazine/lifestyle/20150902-00022431-fulllife_magazine/
>少なくとも1台はスマートフォンを利用していると回答した人の比率は、全回答者の61.0%と、
>前回調査の45.4%から15.6ポイントの大幅増に。
>性年代別では、女性の20〜24歳では94.0%、同25〜29歳では90.0%、
>また男性の15〜19歳では89.0%、同20〜24歳では85.0%と
>若年層は今やスマホ無しでは生活できない様子がうかがえる。
PC終わった……
0273名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 23:19:10.39ID:dsRW1Wdzwiki見て調べたけどバスルーム(火星)ってなにと思ったが合点しました
異世界ファンタジー系って現実と空想の壁を破るのを戒めるっていう隠喩が隠されてたのねw
現代日本のジョンカーターにならないように頑張るはw
0274名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 23:25:55.40ID:nwW2U6gJ設定がナイスだと思うんだよね。
仮にこのスレ発のネタでゲーム作るとしたら、そういう設定の主人公にしたいと思ってる。
0275名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 23:28:17.60ID:dsRW1Wdzしかもギャグや言葉遊びとして成立してるか微妙に判定しづらい絡めかただから映画の知識と気づいてなかったときは2ちゃんってよくわからない人いるねで済ましちまったろー
違う人なら映画好きがたぶん他にもいってことだろう
0276名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 23:35:19.90ID:dsRW1Wdzおっと投稿が被ったみたいだな
wiki見た程度だけど俺も好きだな 一見自分とは縁遠い「物語」を描いていながら、その実人間の生き方を描いてるところ。
面白さのために楽しんでたものも後から思うと現実との関連が感じられるやつというか
まあ頑張ろうぜ
0277名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 00:29:08.65ID:f7V/gx7L0278名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 01:49:43.94ID:oeS3mtzC0279名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 03:48:04.78ID:uLF+aTXo先は長い!
0280名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 03:49:21.46ID:oeS3mtzC0281名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 07:48:12.40ID:cPVkv4deプリプリ
0282名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 09:14:08.10ID:H5aslFel0283名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 11:55:26.48ID:bL3ywYGz例えばロゴデザインの時にレタリングの知識を使って縁を太くするとか
暖色・寒色のバランスを考えて全体の雰囲気を調整とか
ほんとにやってる?
0284名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 12:02:45.26ID:rahDrpl90285名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 12:38:39.54ID:H5aslFelロゴに関しては知識無くはないけど、アサクリやバトルフィールドのように基本ベタでも成立するデザインが好きかな。
縁を吟味するのはバックとの兼ね合いの時くらい。ゲーム画面の色相環は意識するよ。
>>284
英語ができないと、自前の関数名だって色々迷うと思う。
0286名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 13:43:16.71ID:oeS3mtzC■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています