トップページgamedev
1002コメント302KB

RPGツクールMV総合 1作目 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2015/08/15(土) 17:27:10.68ID:6OCqRqQr
2015年末に発売予定の新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです

公式サイト:
https://tkool.jp/mv
0636名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 17:59:37.38ID:slQBSKxJ
全て自作するのが偉いと思ってるのは初心者だけだろw
0637名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 18:05:10.01ID:6ogwPYfu
全て自作する必要はないだろ
ウディタ使って自作すればいいのに
0638名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 18:25:39.31ID:fbaQIyli
エンジン部分は自作しなくてもいいけどせめてシステムは自作したい
0639名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 18:49:41.14ID:j3oC/3FW
>>634
時間は有限なんだよ
ツクーラーよりも技術力のあるやつばかりいるUnityのAssetStoreがなんで人気だと思う?
めんどくせーから買ってるんだよ
0640名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 19:06:21.42ID:ok1xHz+K
俺も炭鉱夫にツルハシを売る側になりたい
0641名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 19:27:53.29ID:j3oC/3FW
AssetStoreは誰でも売る側になれるから頑張るといいよ
胴元に3割もってかれるとはいえ当たれば大きいからね
0642名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 22:28:56.78ID:aTO0Arc9
>>635
プログラム言語ってこういうのか?

wWwwWWwW WWWWwwWw wWwwwWWw WWWwWWwW WWWWWWWW WWWWWWWW WWWWWWWW
wWwwWWww WWWWWWWw wWwwWWWW WWWWWwWW
wwWWwwWw wWWWWWWW
WWwwWWWw wwWWWWWW WwWWWWWW
wwWWwwWw wWWWWWWW
WwWWwWWW WwwWWwWw WwwWwwWW WwwWwwWW WwwWwwww WWwWwwWW WWwWWWWW
WwWwWwww WwwWwwww WwwwWWwW WwwWwwWW WwwWWwWW WWwWWWWw

これで何でも作れるよな!
0643名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 22:58:16.59ID:+6r8OuKz
>>642
たぶんそのレスって上にたいして皮肉の意味で書いてるんじゃないのか
0644名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 23:14:45.57ID:pX/2AQEX
早くMVが触りたい
ぴちぴちぎゃるのおしりより触りたい
いやそれは嘘かもしれない
0645名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 23:20:20.37ID:YCs5g59C
発売に合わせてデジカでツクール素材セールあるかな
0646名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 23:38:39.66ID:fbaQIyli
デジカで勝った素材をツクール以外でも使いてえぜ…
0647名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 00:08:54.90ID:q0Ctx9sM
>>646
あのツクール縛りはなんなんだろうな
もっと金払っていいからアンロックさせてほしいわ
0648名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 00:27:47.00ID:PnGPOPsj
英語版のサンプルゲームを日本語化してる。
http://tomotaka.tk/tkoolmv-hack-01/

英語版では隠されていた戦闘イベントを追加してたり、
自作キャラをマップ上に登場させて会話されている。
javaファイルとjsonファイルを操作すれば可能らしい。
0649名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 01:59:16.78ID:PnGPOPsj
英語版と見比べてみた。かなり表現は変更しているが、大筋の会話内容は同じだな。相当脚色されたがキャラ立ちしてて普通にネタゲーとして英語原作より面白くなってる。
英語版よりもメッセージウィンドウの動作が速いのはサーバの距離的問題か?
0650名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 02:07:41.82ID:YDjCEkwO
問題なく日本語対応しているようだから海外版買うわ
0651名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 02:19:04.54ID:hrzztD0j
iPadだと音が出ないのか
発売日までに改善されるといいな
0652名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 05:25:12.52ID:SZTOVJix
>>630
レスさんくす

パッケキャラ有料扱いか
致し方無いかな…
0653名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 10:39:00.28ID:Q8VHFeEC
>>648
触ったら、発売まで待ちきれなくなったw
0654名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 11:25:22.32ID:AnshYMho
プンゲの人すげー
0655名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 11:58:47.04ID:/GfR93Af
これはつまり簡単にハック版が作られてしまうという事だよな。
まぁもともとツクールは中身の解析簡単にだけど。
0656名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 11:59:47.95ID:PnGPOPsj
プンゲの運営者だったのか。ちょくちょくメッセージに「3分ゲーコンテスト開催中!」って書かれていたから応募したツクラーかと思った。
ツクール新聞も復活するらしいし何か流れ来てるな。
1つ前の記事でもすごい事やってる。ツクラーの為に無料のレンタルサーバ作るってアンタ・・・

レンタルサーバ、はじめました - トモタカラボ
http://tomotaka.tk/tkoolorg-rental-server/
思いついたので、レンタルサーバを作ってみました。
ツクラーやゲーム制作に関する事を行っている人に、無料で開放します。ぜひ使ってみてくださいね。
0657名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 12:47:45.95ID:/GfR93Af
この人とんでもねー行動力だな。もう大作ゲームつくれよ。
0658名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 12:58:25.90ID:PnGPOPsj
この人のブログはどの記事もクォリティ高すぎてやばい。直リン貼らないが、
・ゲーム実況者と制作者の為の著作権 おすすめ入門書編
・ニコニコ自作ゲームフェス生放送31時間ゲーム実況生放送 全作品まとめ
・RPGツクールMV、価格破壊とCordova搭載考察
あたりは特にすごい。どの記事も雑誌特集レベルにボリュームある。
ツクールMVの大百科やWikiにツクールMVの情報を書いたのもこの人らしい。
ブログのトップからリンクが張られてる。
ゲーム自体は公開してなさそう。
0659名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 13:01:23.75ID:8kwyDkue
宣伝?
0660名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 13:14:55.13ID:PnGPOPsj
宣伝のつもりじゃなかったがスレチだったなすまん。
0661名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 13:55:05.13ID:/GfR93Af
まぁツクール愛が凄いのは伝わった
0662名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 19:00:24.49ID:bDlsfQOl
このスレ読み込むと、アバストがめっちゃ反応するんだがw
0663名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 19:10:38.21ID:1uEHhM9Z
せやな
0664名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 19:14:22.15ID:qjiON8oY
MV英語版で日本語通るのかって話なんだけど
向こうのフォーラムでそれ質問した人がいたよ
結論から言えば大丈夫みたいね

http://forums.rpgmakerweb.com/index.php?/topic/44048-will-we-be-able-to-use-japanese-text-in-the-english-release/
0665名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 20:02:31.31ID:n28OGx8O
今Steamのストアページ見た
DilaraちゃんとHayatemaruくんかわいいな
でもCover Art Characters Pack……DLCなんだな

確かVXの時だと、今は無きツクールblogで配布してたんだよね
さすがに時代の流れを感じる
0666名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 06:52:30.20ID:fF64bPH7
>>656
すげーな

でも、ここまでやる人なら、サイトには広告なりなんなり入れて、安定してやっていける体制つくってくれた方が
安心して乗っかれるな

流石に年間15万はでかいだろ
0667名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 15:58:37.25ID:NTpCvPzu
これアイテム課金とか簡単に作れるの?
売り切りしか想定されてないなら、メリットは大分薄いと思うのだけど
0668名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 16:12:59.02ID:2iUbZ96c
例の人がゲーム内に広告を埋め込むテストをしてた。面倒だが成功したらしい
0669名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 16:22:00.69ID:amvE2wGU
そもそも商用利用や
ツクール外での加工はOKなのか?
0670名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 16:33:02.64ID:NTpCvPzu
商用は今までも大丈夫だったしmvでも大丈夫でしょ
appのっけんのに年1万いるのに広告もNGとかさすがにない…と思いたいけど
0671名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 16:33:45.10ID:uagdLQMp
トモタカ ‏@tomotakatk 35分
ツクールMVハック、広告挿入に成功しました。(すごく邪魔😁)
実際に広告をやりくりするには、配信サーバとか、表示タイミングとか、かなり面倒な処理が必要ですが、細かく設定できそうです。
#ツクールMV

トモタカ ‏@tomotakatk 30分
ツクールMV HTML5版は、プレイ中に別JSを読み込ませて、
アクセス解析させるとか、
画面強制上書きするとか、
「ここから先は有料だよ」とか、
別のURLにリダイレクトかけて「第1章→第2章」とか、
全部できそうです。
#ツクールMV

上の投稿にはアニメーションGIFも掲載されているから、知りたい人は氏のTwitterを見ると良い。

>>669
商用利用はOKのはず。ツクール外での加工は過去のツクールではダメだった気がするが、とがめられた例はなかったと思う。
実質的にすごくゆるいライセンス。それにMVはウェブ版もあるから実質的に解禁になるんじゃね?わからんけど
0672名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 16:34:54.80ID:uagdLQMp
タカ ‏@tomotakatk 37 分
0673名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 16:35:14.92ID:uagdLQMp
誤爆した。すまない。
0674名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 16:45:38.81ID:amvE2wGU
>>670
>>671
レスサンクス
自作JS読込できるって事は実際何でも作れそうだな、よし買った!!
0675名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 16:56:10.99ID:uagdLQMp
RGSSスクリプト素材を配布していたTYPE74RXT氏も解析している
Twitterで#ツクールMVで検索すると色々出てきて面白い。実際に解析しているのは数人程度みたいだが
可能性が見えてきて変な笑いがこみあげてくる
0676名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 17:21:05.96ID:NTpCvPzu
まあそんだけhtml5出力はセキュリティガバガバってことだけどね
絵と文がメインのアドベンチャーもどきRPGはweb出力向かないかな
0677名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 18:48:57.28ID:2iUbZ96c
ちょっとした謎解きゲーとかはWEB埋め込み版流行りそうな気がするけど。
それこそ例の人のレンサバ借りてアフィリエイトとか貼っといたようなのが。
あとは単純なRPGじゃなくて100人勇者みたいなパズルRPGも増える気がする。
0678名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 18:52:12.09ID:BeJHSBPQ
ミニゲームやツールとして使うには便利
0679名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 19:55:55.05ID:J1CTFXQO
web体験版試してみたけど想像してたより良い感じだった
あとはバグが無い事を祈るだけだ
あるんだろうなバグ……
0680名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 21:22:15.09ID:bKyINYA2
> まあそんだけhtml5出力はセキュリティガバガバってことだけどね

ハック(改造)のしにくさをセキュリティと言ってるなら、HTMLもJavaScriptも
 テキストベースの技術だから改造できて当たり前で、それを求めるのならそも
 そも使ってはいけない技術
 嫌ならパッケージ化すればいいじゃない、汎用性とお手軽度は失われるけども

 HTMLにJavaScriptを埋め込んでセキュリティーホールを突くという意味なら
的をえているけど、エクセルとかPDFとか任意のコマンドを実行可能なアプリ
 全般に言えることだしね
 
0681名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 21:52:54.41ID:+nzB/QLZ
ウディタで勝手にサイトにアクセスしてファイル(多分広告系)をダウンロードさせるテロリストがいたけどMVでもおこるのだろうか
よく知らないんだけどACEでもプレイヤーが知らないうちにサイトにアクセスしてファイルダウンロードとかできた?
0682名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 22:33:17.66ID:BeJHSBPQ
簡単にできる
0683名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 23:56:54.79ID:amvE2wGU
まぁ課金周りやランキング・競売などのユーザー同士が関係する箇所は
サーバーサイド側におけば問題ないでしょ
チート対策よりもちゃんとゲームを完成させる事にチカラを入れたいね
0684名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 02:00:17.28ID:Jb487zJa
>> 648
例の人のページが更新されてて、サイドビュー戦闘が実装されて、考察が追加されてる。セキュリティについても書かれているから気になるなら読めば?
要約すると、暗号化する方法や対策方法はいくつかあって挑戦中らしい。
0685名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 04:03:53.79ID:IZkPQE9m
https://twitter.com/tomotakatk/status/650746776702447616

なにがあったんだ……
0686名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 04:13:11.21ID:C7NBrfZA
発売前に表立ってやり過ぎて怒られたのかw
本来、解析やら改変やら改造は裏でこそこそやってるからお目こぼしされてるとこあるもんな
0687名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 04:17:31.63ID:Jb487zJa
たぶんこの人だろう @KOU__G 一斉にブロックしてる
0688名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 05:15:00.69ID:2kIfeNaY
面白いことになってるやんけ
0689名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 05:24:02.72ID:RBCNvIuu
技術はあるけど頭は悪いパターンか
0690名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 05:41:40.49ID:S/NlcwJX
もったいねえなあ。
メキシコカピバラとやらがツクール愛してるから許せんって言ってるが、この人べつにツクール界に何も情報落としてないじゃん。
まあ話題になりすぎたのだろうな。こういう正義を振りかざすやつに見つかってドンマイだな。ところで誰か保存してないの?
0691名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 09:15:46.49ID:C7NBrfZA
正式発売されてからなら問題ないんじゃないか?
0692名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 11:44:10.62ID:Jb487zJa
正式発売されるまでに公式から情報が出てくればいいんだけどな
日本語情報はあれだけ放置されてるのに英語圏では関係者にツクールMV開発版をわたしてYoutubeにうpして許されているし
公式フォーラムでもやり取りが活発みたいだし件の人みたいにjavaとjsonを解析されてる
スレ的には伸びる材料がなくなって残念だが仕方ないだろう
0693名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 11:55:21.08ID:xB7TZM77
公式が制止したんじゃなくてユーザーがいちゃもんつけてるの?
ツクールがゲーム作成者に利益をもたらすソフトかどうかというのは
なるはやで共有されるべき情報だから、普通は歓迎されるんじゃないの?
いちゃもんつけてるのが絵や音楽つくってるだけの非ゲーム作成者で
ツクール界隈の繁栄がーとか頭の悪いこと言ってるだけだろ
0694名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 13:04:42.20ID:uWwKImvI
変に正義感気取ったユーザーがいたり、公式がまったくやる気なかったり
つまんねえよな日本のツクール界隈は
こりゃ廃れていく一方だ
0695名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 13:13:16.98ID:4hcZeHcA
もうオワコンだから
0696名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 14:32:16.61ID:ZAb1R+3Y
技術力と文章力がある人は貴重なんだけどな。
ハック主は昔からツクールやコンパクの情報をサイトやWikiに書いていた人だから
そういう人を指さしてツクールの害悪というのは違和感あると思った。金儲けのツイートばかりの音屋が言うなよ。お前ツクールMVでエロゲが儲かるって話しか書いてないじゃねーか。
まあ2chでやればよかった問題だ。もし見てるなら続きはここに情報書いてくれれば良い。
0697名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 14:35:38.03ID:YSeSxJjD
プンゲ運営の信者うざい
0698名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 14:42:58.89ID:Jb487zJa
自分で解析すりゃいいじゃん。やり方は検索すれば出てくるんだし
0699名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 14:45:15.24ID:qVwU7ig3
メキシコカピバラ@KOU__G
何様のつもりだこいつ

偉そうに
0700名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 14:47:45.58ID:qVwU7ig3
メキシコカピバラ@KOU__G

ツイート読んできたけどこいつ絶対事情とかよく知らずによく調べもせずに

「なに?改造?許せん!!」みたいな感じだし改造ポケモン配布とかチートとかそういうのとごっちゃにしてるわ
0701名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 15:09:20.83ID:YSeSxJjD
どっちもMVのスレでする話じゃない
0702名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 15:16:58.50ID:73+x8Bev
>>700
ライセンスを持っていない者が勝手にゲームを公開しているんじゃ、似たり寄ったりとしか言いようがない。
日本語版のライセンスを持っていない以上、リバースエンジニアリングした物を公開しているのと変わらん。
0703名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 15:30:03.30ID:C7NBrfZA
まぁ発売まで自重でこの話は終わりだろ
0704名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 15:34:46.44ID:Jb487zJa
英語情報がどうなってるのか全部は知らんが、向こうでも結構解析情報が飛び交っている事を考えると、どこまでOKでどこからNGなのかは正直わからん。
中身で使われているPixi.jsもオープンソースだし、サンプルゲームのソースコードも難読化されていないから、おそらく黙認するだろうとは思う。
ただ痛い所突かれたのも事実だし、炎上するのは本望じゃないだろう。こういう面倒臭い奴が湧くから裏でやった方が良いのは確かだ。
こういう事になるから、公式ははかう情報公開して欲しいとも思うけどね。
0705名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 15:52:47.60ID:YSeSxJjD
黙れ句読点よそでやれ
0706名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 16:12:33.63ID:Jb487zJa
>>ID:YSeSxJjD
まあそうカッカするなよ。おまえメキシコカピパラか?
なんて煽ってもしょうがないな。
英語版フォーラムの情報をここに書いていったら需要ある?たいして読めないけど
0707名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 16:49:07.56ID:2kIfeNaY
(・ω・ )
0708名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 20:44:47.73ID:C7NBrfZA
>>706
需要ある。目立った出来事があれば教えて欲しい。
0709名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 22:40:14.17ID:lnNSSOYD
ほんとジャップってジャップだよな
この炎上を見てると特に思う
0710名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 22:45:17.81ID:zC7KLgrd
>>706
是非お願いします
今の変な流れより情報出してくれるほうがワクワクできる
0711名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 22:52:46.72ID:pnCo3pW7
2015.08.07RPGツクールMV 公式サイトオープン


日本公式仕事しろwwもう2ヶ月経つぞwww
0712名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 23:00:07.63ID:IZkPQE9m
公式ツイッターもMV関連のツイートふぁぼりまくってるだけでほとんどだんまりなんだよなぁ
0713名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 23:01:27.89ID:lnNSSOYD
開発は海外なんじゃないかな
名義だけ日本
0714名前は開発中のものです。2015/10/05(月) 23:48:16.71ID:vOeusqEj
日本語の情報ないから勝手に日本語化してサイトで改変して公開しても良いとか
割れ厨の理論だろ
トモタカとかいうやつは犯罪者だよ
0715名前は開発中のものです。2015/10/06(火) 00:10:36.36ID:BNQT/Zbl
>>714
???
なんか根本的に勘違いしてるなきみ
0716名前は開発中のものです。2015/10/06(火) 00:24:40.78ID:Y6STXF64
>>714
カピバラ乙
0717名前は開発中のものです。2015/10/06(火) 00:50:54.11ID:BNQT/Zbl
もしかしてカピバラ@KOU__Gとか言うやつも割ってるとか改造ツクール違法配布しようとしたとか勘違いしたのか?
0718名前は開発中のものです。2015/10/06(火) 02:10:22.30ID:urGcJ7BY
tmtkさんとkpbrさんの話


あの日本語化したのってサンプルゲームだよね
サンプルゲームの役目はゲームを作りたい方にツクールMVで何が出来るかを伝えることだよね
tmtkさんはツクールの顧客になりうる英語苦手な人に最新情報を受け取る手助けをしたかったのでは
サンプルゲームをハックされたくらいでツクールMVが売れなくなるとも思えないし

手軽にツクれるのと素材の多さがツクールの売りだと思っている人は少数派なのかな?
そんなことはないと思っていたんだけど

HTML5に限って言えばMVを使わなくても繕える可能性があるのは子供が知っても悪いことじゃないと思う

現に私はハックに関わらず前向きにツクールMVの購入を考えています


もしハックされたのがサンプルゲームじゃないならこの話は無視で
0719名前は開発中のものです。2015/10/06(火) 02:30:10.56ID:lWStn1to
常識的に考えてみろ。サンプルゲームを解析を通報したとして(確かにそれは厳密な法律的にはアウトかもしれんが)公式がそれをアウトだと明言するわけないだろ・・・
そもそも今公開されているのはHTML版だけで、iOSとAndroidとWindowsとMac版もあるし、RPG Maker MV本体もあるんだぞ。
ブログ主が書いている事はHTML版を解析したぜ無料で再配布だという主張ではなくテクニカルレビューの色合いが強い。これが禁止されたらマジでツクールオワコンだろ・・・。そっちの方がこわいよ

そもそもカピバラとやらが「通報するためにゲームを再公開せよ」と言っている意味がわからん。ちょっとこの人おかしいよ。
0720名前は開発中のものです。2015/10/06(火) 02:51:46.25ID:pfY83NLQ
ツクール界隈はマジで頭のおかしい奴がいるよなぁ
こいつもその一人なんだろ
0721名前は開発中のものです。2015/10/06(火) 03:06:41.85ID:MKvnPSLY
結構ノリノリでMV解析してたんだけどウダウダゴチャゴチャくだらないことで揉め事してるの見て、正直興が削がれてやる気なくなったなぁ
0722名前は開発中のものです。2015/10/06(火) 03:08:05.90ID:MG9+0Kz2
ツイートみれば解るだろ 真面目なこと言ってるのに文体がふざけすぎてる
0723名前は開発中のものです。2015/10/06(火) 03:34:18.86ID:MKvnPSLY
そもそも日本後発で解析がどうしても遅れるから先にサンプルゲームのソース読める奴らが情報交換してたのに今回の件で誰もやりとりしなくなってさまった

既存スクリプトを置き換えられるか何ができるのかチェックして早く便利な日本語スクリプトを出せるような勢いがついてきたところで今回の様だよ

もったいない
0724名前は開発中のものです。2015/10/06(火) 04:23:03.47ID:g4Mw58z4
それを擁護しているのってのは

ツクール所有者でない者がゲームを公開している
        ↓
ソースコードは非暗号化だから問題無い
        ↓
JavaScriptには著作権は生じない

こういう事言ってるのと同じだぞ?
ツクールを用いて生成されたHTMLで公開された物は
ツクールを持っていようが持っていまいが盗用して公開しても問題無いと?

これからのツクールは著作権放棄の時代だな
0725名前は開発中のものです。2015/10/06(火) 04:56:34.42ID:cPcCgJuB
カピバラちゃん知恵が足りなさそうだから
中身みたらmv製品なくてもある程度開発できちゃうっていうのを
製品版guiが使えるとか思い込んでそう
この人ちょっとしたスクリプトも書けない人でしょ

どうも本人は、正しいことをする少数派なワタシを演じたいみたいだけど
無知を晒して恥かいてるだけだよ
0726名前は開発中のものです。2015/10/06(火) 05:05:47.29ID:MKvnPSLY
どちらにしろツクール公式TwitterのFavみれば解析を把握してたのは一目瞭然で今まで放置してたわけだろ

通報で何らかのアクション起こさざるを得ない状況にはなるだろうし、これで解析禁止されたら誰得だよ
0727名前は開発中のものです。2015/10/06(火) 05:16:40.20ID:0DIB5clt
htmlに書いた情報は公開情報だからね
0728名前は開発中のものです。2015/10/06(火) 05:33:35.51ID:tTjqWRhh
>>726
トモタカの行為を実害しかないと呟いたカピバラちゃんが一番の害悪というオチ
0729名前は開発中のものです。2015/10/06(火) 05:38:54.87ID:USItRgjd
にしても他人様がつくったものを無断で改変ってちょっとどうかとおもうよ
0730名前は開発中のものです。2015/10/06(火) 06:03:37.34ID:Q+0cbNNw
@KOU__G ブロックされているのでサブ垢にて失礼。
氏の行為が著作権的に問題があるというのであれば、
まず自らが著作権を順守するのが筋だと思います。
あなたのアイコンはNHKに許可を得たのでしょうか?


この指摘クソワロタw
0731名前は開発中のものです。2015/10/06(火) 06:37:41.68ID:mbSMFogC
徹底的に糾弾する必要があるな
07325642015/10/06(火) 06:49:19.22ID:USItRgjd
色々と考えたけどmv予約キャンセルするわ
これって簡単な手順で素材とか抜かれるってことだろ?
んでもって公開情報だからとかいって改変されてしまうわけだよ
それは流石に嫌なので、海外版をレビューするっていったけど他の人にまかせる
0733名前は開発中のものです。2015/10/06(火) 07:01:22.63ID:MKvnPSLY
>>732
HTML5でアップしたらぶっこぬかれる可能性大
製品版では暗号化される可能性はあるけどそんな仕様どこにも載ってないしな
いつも通りexeで出すのが無難なんじゃないかね
0734名前は開発中のものです。2015/10/06(火) 07:02:44.00ID:mbSMFogC
覗かれたくなければ実行ファイル形式で配布すればいいだけじゃん
0735名前は開発中のものです。2015/10/06(火) 07:07:38.43ID:rNA4M/x/
実行ファイルでも簡単にぶっこぬかれるのに今更何言ってんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています