トップページgamedev
1002コメント302KB

RPGツクールMV総合 1作目 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2015/08/15(土) 17:27:10.68ID:6OCqRqQr
2015年末に発売予定の新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです

公式サイト:
https://tkool.jp/mv
0583名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 11:26:11.05ID:sFRY/WkD
日本語版はどうせ一万超だろ
steam版に日本語ファイル入れてくれりゃいいんだが望み薄だろうな
0584名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 11:32:09.09ID:UQG0z6WD
>>582
そうゆう事か
確かにhtml5出力で携帯でも遊べれば面白いな
0585名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 11:37:42.48ID:PFeTLsby
日本版が何で1万円以下で買えると思ったの?
0586名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 11:45:23.85ID:/LU57Px7
Iphone6では遊べてるけど
0587名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 11:46:50.95ID:1b4hRL8j
欧米版投げ売りした分は日本語版で回収するに決まってんだろ
0588名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 11:55:59.57ID:f/H8HqKA
Aceよりちょっと高いくらいだから安心しろ
0589名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 11:57:46.99ID:VXD7lz+i
そこら辺の価格の事情には溜息しか出ない
0590名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 12:07:45.34ID:H3asNyBx
つかAceより安かったらAceより劣ってる事を意味するから高くていい
0591名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 12:26:34.98ID:Yi0uL5Pk
>>586
Android5.1.0のエミュレーターしてみたら動いた
動かなかったのはmini2とエミュレーター上の4.2.2だよ
0592名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 12:30:57.51ID:ULYYG7dr
海外と日本で出す製品は
日本人価格でぼると相場が決まってる

よくて9800円だろうな
12800円くらいまでは普通にありうる
0593名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 12:38:04.72ID:YCCkt7rK
まあ、この時期に色々出る海外製のハードに比べりゃ
まだ円安の影響とかマシだろうから
価格はそこまで心配せずにおくわ…
0594名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 14:56:23.19ID:2UBJAcU+
分かってはいたことだが
メニューとかに新鮮さはまるで無いな
0595名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 15:25:50.18ID:9cVDG3Hx
海外版は37個プラグインが最初から入ってるのか 日本版はどうなるんだ
0596名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 15:39:45.17ID:GgfZNlUz
Ace持ってたら無理にMV買う必要ないってことか
0597名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 15:42:21.99ID:SuKNRu1r
劣化してるのか完全に上位互換なのかわからんね
0598名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 15:48:42.57ID:Xkcce8li
>>596

?
どうしてそうなる
Aceってwebや携帯で使えるのか?
0599名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 15:59:15.38ID:PCHKeqln
>>596
vxやAce買ってるような情弱はMVも買う
問題は2000とかXP使いこなしてるカスをどうやってMVに行かせるかだな
0600名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 16:13:51.58ID:EMkpn8BW
結局日本語出力はできるのか?
それさえできるんなら買いたいところだが
0601名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 16:30:27.54ID:EMkpn8BW
ああすまん、既に出てるのは出力の体験版だけで
本体はまだ発売されてないのな
0602名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 17:25:30.93ID:2UBJAcU+
>>599
ツクールを使ってる人間には情弱かカスしかいないのかよ
0603名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 17:45:36.03ID:dwfX2hf/
情弱でもいい たくましく育ってほしい
0604名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 19:16:57.47ID:Lc6RQote
優秀な人は、ツクールを買ったとしても一作だけです
なぜならプログラムを独学で覚えようと努力するから
0605名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 19:32:28.49ID:uRCwd88y
車輪の再発明みたいなのはバカバカしいから
汎用エンジン思想自体はいいものだと思う

ツクールは未だに現代的なオープンなエンジンって思想じゃなく
クローズドなコンシューマソフト時代の思想を引きずってるのが
ちょっと困るねってだけで

アクツクには結構、次に踏み出そうとする要素多かったから
あそこからいろいろフィードバックされてたら良かったんだけどな
0606名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 19:37:25.88ID:kqLV0eoJ
>>604
いや……どうだろ
デバック大変そうだよ
0607名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 19:40:07.12ID:Yi0uL5Pk
いつもの荒らしだよ
0608名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 19:55:47.55ID:Lc6RQote
>>607
荒らしてますかね
あんた関係者でしょ?
0609名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 20:01:38.66ID:Yi0uL5Pk
なんの関係者か知らないけど、見当違いなこれはいつものヤツとしか言いようがない
0610名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 20:06:36.97ID:J0NdnTF4
見当たらんけど
0611名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 20:25:56.53ID:Lc6RQote
>>609
商売に関係している人じゃないの?って事ですよ
0612名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 20:28:20.96ID:1WgE0yXp
貶める意見に必ず反論してくる奴も常駐してて面白いな
0613名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 20:30:29.95ID:cthQe240
暇人だよな
0614名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 20:31:32.37ID:Yi0uL5Pk
まぁ暇っちゃ暇だよなぁ
今年分のゲームはリリースしたから次の企画中だし
0615名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 20:34:38.17ID:5XqnuSoA
ここはツクールスレなんで
愛好家が多数派で当然。あと学生も多そう。
0616名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 20:54:04.92ID:/LU57Px7
Aceからコンバートできるんやから今から作り始めたらいいんや
0617名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 22:29:57.39ID:VlzA2VJs
なんか見た感じランタイム必要なさそうだね
0618名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 00:18:38.28ID:6gg5TDpg
>>617
らんたいむってツクールゲーやる時にイチイチ落とさなきゃいけない奴?
あの仕様嫌いだったからもし必要ないなら大歓迎
0619名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 00:37:09.20ID:fbaQIyli
>>618

あの共通データはなかったら一回一回のダウンロードにいちいちめっちゃ時間かかるぞ
0620名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 01:44:33.51ID:kH3q0fKq
>どうせ販売数は圧倒的に日本なんだし
いや販売数なら海外はヤバイぞ
特にVXAceはかなり売れたみたいだし
0621名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 01:55:38.44ID:hvM3C8z3
>>604
俺は職業プログラマだから組めるけど
RPGは面倒だからツクール使ってるぞ
趣味で1から作ったら何年かかるんだよ
0622名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 02:29:29.16ID:eO+FJa3A
海外版が過去作と比べて
値上がりしてるから
日本語版も値上げかな

HTMLで出力すると
暗号化出来なかったり
スクリプトのコンバート
対応してなかったり
(仕方無いけど)
今のところHTMLだと
PCブラウザでないと
まともに遊べないのも
辛いところだね
0623名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 02:33:51.16ID:eO+FJa3A
噂だと
パッケキャラは
DLCになるんだっけ?

初回特典とかじゃないと
いいんだけど
06246232015/10/02(金) 02:37:39.70ID:eO+FJa3A
ごめん本体と同梱っぽい
0625名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 05:40:47.98ID:FS34qSen
JavaScriptの勉強するのめんどくせーな

またスクリプトのそこそこわかりやすいリファレンス用意しといてくれるならいいが
0626名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 06:33:13.22ID:WWHG9xoT
>>602
はい
0627名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 07:46:54.18ID:YCs5g59C
>>620
そりゃ200円とかでバラ撒いたからだろ
買った奴の半分くらいは日本人だったりするんじゃないのかw
0628名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 07:50:01.49ID:YCs5g59C
値段なんてどうでもいいから
海外先行発売とかはやめてほしいんだよな
日本版もちゃんと10月末に出るんだろうなあ
ていうか日本版もSteamで売れよ
0629名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 07:52:51.74ID:W4bO5xGa
日本版をSteamで売ったらフルプライスで買ってくれる馬鹿がいなくなって損だから絶対ありえない
0630名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 08:01:04.42ID:j3oC/3FW
>>623
海外版は有料DLCだけど予約者は無料になるだけだよ

DLCのこれまでの相場をみると、DLC2本で3000円くらいになる
国内版は2種DLC標準同梱で11000円という形になると予想される
0631名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 13:00:46.03ID:pX/2AQEX
ふむふむ
もふもふ
まぁそのくらいなら妥当な値段設定やね
0632名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 13:03:54.70ID:BDdw6lwu
ツイッターで日本語化してる香具師キタコレ
0633名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 16:46:12.12ID:W4bO5xGa
香具師とキタコレは年代が少し違うと思う
0634名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 17:52:22.05ID:r14k15T2
>>605
ツクラーには車輪の再発明の言葉を拠り所にして、自身での努力を放棄するタイプの者が多すぎる。
初心者は初心者であるからこそ、無駄だろうと何だろうと自身でやってみるべき。
その言葉を使って良いのは上級者になってから。
0635名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 17:54:50.86ID:7qXngq0/
うむ
当然上級者の俺様はハードもOSもネットワークプロトコルもプログラミング言語も全て自作
そうしないのは甘え
0636名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 17:59:37.38ID:slQBSKxJ
全て自作するのが偉いと思ってるのは初心者だけだろw
0637名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 18:05:10.01ID:6ogwPYfu
全て自作する必要はないだろ
ウディタ使って自作すればいいのに
0638名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 18:25:39.31ID:fbaQIyli
エンジン部分は自作しなくてもいいけどせめてシステムは自作したい
0639名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 18:49:41.14ID:j3oC/3FW
>>634
時間は有限なんだよ
ツクーラーよりも技術力のあるやつばかりいるUnityのAssetStoreがなんで人気だと思う?
めんどくせーから買ってるんだよ
0640名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 19:06:21.42ID:ok1xHz+K
俺も炭鉱夫にツルハシを売る側になりたい
0641名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 19:27:53.29ID:j3oC/3FW
AssetStoreは誰でも売る側になれるから頑張るといいよ
胴元に3割もってかれるとはいえ当たれば大きいからね
0642名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 22:28:56.78ID:aTO0Arc9
>>635
プログラム言語ってこういうのか?

wWwwWWwW WWWWwwWw wWwwwWWw WWWwWWwW WWWWWWWW WWWWWWWW WWWWWWWW
wWwwWWww WWWWWWWw wWwwWWWW WWWWWwWW
wwWWwwWw wWWWWWWW
WWwwWWWw wwWWWWWW WwWWWWWW
wwWWwwWw wWWWWWWW
WwWWwWWW WwwWWwWw WwwWwwWW WwwWwwWW WwwWwwww WWwWwwWW WWwWWWWW
WwWwWwww WwwWwwww WwwwWWwW WwwWwwWW WwwWWwWW WWwWWWWw

これで何でも作れるよな!
0643名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 22:58:16.59ID:+6r8OuKz
>>642
たぶんそのレスって上にたいして皮肉の意味で書いてるんじゃないのか
0644名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 23:14:45.57ID:pX/2AQEX
早くMVが触りたい
ぴちぴちぎゃるのおしりより触りたい
いやそれは嘘かもしれない
0645名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 23:20:20.37ID:YCs5g59C
発売に合わせてデジカでツクール素材セールあるかな
0646名前は開発中のものです。2015/10/02(金) 23:38:39.66ID:fbaQIyli
デジカで勝った素材をツクール以外でも使いてえぜ…
0647名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 00:08:54.90ID:q0Ctx9sM
>>646
あのツクール縛りはなんなんだろうな
もっと金払っていいからアンロックさせてほしいわ
0648名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 00:27:47.00ID:PnGPOPsj
英語版のサンプルゲームを日本語化してる。
http://tomotaka.tk/tkoolmv-hack-01/

英語版では隠されていた戦闘イベントを追加してたり、
自作キャラをマップ上に登場させて会話されている。
javaファイルとjsonファイルを操作すれば可能らしい。
0649名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 01:59:16.78ID:PnGPOPsj
英語版と見比べてみた。かなり表現は変更しているが、大筋の会話内容は同じだな。相当脚色されたがキャラ立ちしてて普通にネタゲーとして英語原作より面白くなってる。
英語版よりもメッセージウィンドウの動作が速いのはサーバの距離的問題か?
0650名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 02:07:41.82ID:YDjCEkwO
問題なく日本語対応しているようだから海外版買うわ
0651名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 02:19:04.54ID:hrzztD0j
iPadだと音が出ないのか
発売日までに改善されるといいな
0652名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 05:25:12.52ID:SZTOVJix
>>630
レスさんくす

パッケキャラ有料扱いか
致し方無いかな…
0653名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 10:39:00.28ID:Q8VHFeEC
>>648
触ったら、発売まで待ちきれなくなったw
0654名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 11:25:22.32ID:AnshYMho
プンゲの人すげー
0655名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 11:58:47.04ID:/GfR93Af
これはつまり簡単にハック版が作られてしまうという事だよな。
まぁもともとツクールは中身の解析簡単にだけど。
0656名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 11:59:47.95ID:PnGPOPsj
プンゲの運営者だったのか。ちょくちょくメッセージに「3分ゲーコンテスト開催中!」って書かれていたから応募したツクラーかと思った。
ツクール新聞も復活するらしいし何か流れ来てるな。
1つ前の記事でもすごい事やってる。ツクラーの為に無料のレンタルサーバ作るってアンタ・・・

レンタルサーバ、はじめました - トモタカラボ
http://tomotaka.tk/tkoolorg-rental-server/
思いついたので、レンタルサーバを作ってみました。
ツクラーやゲーム制作に関する事を行っている人に、無料で開放します。ぜひ使ってみてくださいね。
0657名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 12:47:45.95ID:/GfR93Af
この人とんでもねー行動力だな。もう大作ゲームつくれよ。
0658名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 12:58:25.90ID:PnGPOPsj
この人のブログはどの記事もクォリティ高すぎてやばい。直リン貼らないが、
・ゲーム実況者と制作者の為の著作権 おすすめ入門書編
・ニコニコ自作ゲームフェス生放送31時間ゲーム実況生放送 全作品まとめ
・RPGツクールMV、価格破壊とCordova搭載考察
あたりは特にすごい。どの記事も雑誌特集レベルにボリュームある。
ツクールMVの大百科やWikiにツクールMVの情報を書いたのもこの人らしい。
ブログのトップからリンクが張られてる。
ゲーム自体は公開してなさそう。
0659名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 13:01:23.75ID:8kwyDkue
宣伝?
0660名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 13:14:55.13ID:PnGPOPsj
宣伝のつもりじゃなかったがスレチだったなすまん。
0661名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 13:55:05.13ID:/GfR93Af
まぁツクール愛が凄いのは伝わった
0662名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 19:00:24.49ID:bDlsfQOl
このスレ読み込むと、アバストがめっちゃ反応するんだがw
0663名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 19:10:38.21ID:1uEHhM9Z
せやな
0664名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 19:14:22.15ID:qjiON8oY
MV英語版で日本語通るのかって話なんだけど
向こうのフォーラムでそれ質問した人がいたよ
結論から言えば大丈夫みたいね

http://forums.rpgmakerweb.com/index.php?/topic/44048-will-we-be-able-to-use-japanese-text-in-the-english-release/
0665名前は開発中のものです。2015/10/03(土) 20:02:31.31ID:n28OGx8O
今Steamのストアページ見た
DilaraちゃんとHayatemaruくんかわいいな
でもCover Art Characters Pack……DLCなんだな

確かVXの時だと、今は無きツクールblogで配布してたんだよね
さすがに時代の流れを感じる
0666名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 06:52:30.20ID:fF64bPH7
>>656
すげーな

でも、ここまでやる人なら、サイトには広告なりなんなり入れて、安定してやっていける体制つくってくれた方が
安心して乗っかれるな

流石に年間15万はでかいだろ
0667名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 15:58:37.25ID:NTpCvPzu
これアイテム課金とか簡単に作れるの?
売り切りしか想定されてないなら、メリットは大分薄いと思うのだけど
0668名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 16:12:59.02ID:2iUbZ96c
例の人がゲーム内に広告を埋め込むテストをしてた。面倒だが成功したらしい
0669名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 16:22:00.69ID:amvE2wGU
そもそも商用利用や
ツクール外での加工はOKなのか?
0670名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 16:33:02.64ID:NTpCvPzu
商用は今までも大丈夫だったしmvでも大丈夫でしょ
appのっけんのに年1万いるのに広告もNGとかさすがにない…と思いたいけど
0671名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 16:33:45.10ID:uagdLQMp
トモタカ ‏@tomotakatk 35分
ツクールMVハック、広告挿入に成功しました。(すごく邪魔😁)
実際に広告をやりくりするには、配信サーバとか、表示タイミングとか、かなり面倒な処理が必要ですが、細かく設定できそうです。
#ツクールMV

トモタカ ‏@tomotakatk 30分
ツクールMV HTML5版は、プレイ中に別JSを読み込ませて、
アクセス解析させるとか、
画面強制上書きするとか、
「ここから先は有料だよ」とか、
別のURLにリダイレクトかけて「第1章→第2章」とか、
全部できそうです。
#ツクールMV

上の投稿にはアニメーションGIFも掲載されているから、知りたい人は氏のTwitterを見ると良い。

>>669
商用利用はOKのはず。ツクール外での加工は過去のツクールではダメだった気がするが、とがめられた例はなかったと思う。
実質的にすごくゆるいライセンス。それにMVはウェブ版もあるから実質的に解禁になるんじゃね?わからんけど
0672名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 16:34:54.80ID:uagdLQMp
タカ ‏@tomotakatk 37 分
0673名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 16:35:14.92ID:uagdLQMp
誤爆した。すまない。
0674名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 16:45:38.81ID:amvE2wGU
>>670
>>671
レスサンクス
自作JS読込できるって事は実際何でも作れそうだな、よし買った!!
0675名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 16:56:10.99ID:uagdLQMp
RGSSスクリプト素材を配布していたTYPE74RXT氏も解析している
Twitterで#ツクールMVで検索すると色々出てきて面白い。実際に解析しているのは数人程度みたいだが
可能性が見えてきて変な笑いがこみあげてくる
0676名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 17:21:05.96ID:NTpCvPzu
まあそんだけhtml5出力はセキュリティガバガバってことだけどね
絵と文がメインのアドベンチャーもどきRPGはweb出力向かないかな
0677名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 18:48:57.28ID:2iUbZ96c
ちょっとした謎解きゲーとかはWEB埋め込み版流行りそうな気がするけど。
それこそ例の人のレンサバ借りてアフィリエイトとか貼っといたようなのが。
あとは単純なRPGじゃなくて100人勇者みたいなパズルRPGも増える気がする。
0678名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 18:52:12.09ID:BeJHSBPQ
ミニゲームやツールとして使うには便利
0679名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 19:55:55.05ID:J1CTFXQO
web体験版試してみたけど想像してたより良い感じだった
あとはバグが無い事を祈るだけだ
あるんだろうなバグ……
0680名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 21:22:15.09ID:bKyINYA2
> まあそんだけhtml5出力はセキュリティガバガバってことだけどね

ハック(改造)のしにくさをセキュリティと言ってるなら、HTMLもJavaScriptも
 テキストベースの技術だから改造できて当たり前で、それを求めるのならそも
 そも使ってはいけない技術
 嫌ならパッケージ化すればいいじゃない、汎用性とお手軽度は失われるけども

 HTMLにJavaScriptを埋め込んでセキュリティーホールを突くという意味なら
的をえているけど、エクセルとかPDFとか任意のコマンドを実行可能なアプリ
 全般に言えることだしね
 
0681名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 21:52:54.41ID:+nzB/QLZ
ウディタで勝手にサイトにアクセスしてファイル(多分広告系)をダウンロードさせるテロリストがいたけどMVでもおこるのだろうか
よく知らないんだけどACEでもプレイヤーが知らないうちにサイトにアクセスしてファイルダウンロードとかできた?
0682名前は開発中のものです。2015/10/04(日) 22:33:17.66ID:BeJHSBPQ
簡単にできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています