トップページgamedev
1002コメント302KB

RPGツクールMV総合 1作目 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2015/08/15(土) 17:27:10.68ID:6OCqRqQr
2015年末に発売予定の新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです

公式サイト:
https://tkool.jp/mv
0470名前は開発中のものです。2015/09/25(金) 01:51:30.36ID:KDQBHk2E
インタラクティブ性に尽きるよな
小説との間にゲームブックをおけばわかる
映画とプログラミングの間にゲームやゲーム制作がおけるかもしれない
0471名前は開発中のものです。2015/09/25(金) 02:18:46.37ID:sZEWWRP2
>>469
>>470
なるほど良く分からん
いや言ってる意味は分かるが、それをいざゲームに落とし込もうとするとさっぱりだ
0472名前は開発中のものです。2015/09/25(金) 06:47:16.22ID:VTr9Paq0
少なくともドラクエはプレイヤーの成長体験がヒットした理由って言ってたね
0473名前は開発中のものです。2015/09/25(金) 08:36:03.88ID:uS5uJzgD
RPGはいろんな要素の詰め合わせでその配置バランス=作品・作者の個性だろう
自分がRPGと思うものを作ればいいんでないかい?
0474名前は開発中のものです。2015/09/25(金) 19:20:39.85ID:n/0Z7ypu
RPGで街とかでかいと萎える
全員に話かけるので
0475名前は開発中のものです。2015/09/25(金) 21:36:29.35ID:nqi83C7v
正直、街なんて選択肢だけでいいと思う
0476名前は開発中のものです。2015/09/25(金) 21:47:27.99ID:xhCI7Kqw
ゲームは総合芸術
何があればいいとかではない
0477名前は開発中のものです。2015/09/26(土) 01:37:02.54ID:KXe71/Lu
>>468
RPGってな、小説や映画、アニメ、漫画では話す事が無い、話す事ができないモブと会話できる
俺はそこが好き
0478名前は開発中のものです。2015/09/26(土) 03:15:23.47ID:14C6bmuj
「2015.08.07RPGツクールMV 公式サイトオープン」から2ヶ月近く更新がないんだが・・・

JavaScriptの簡単なサンプルとか出してくれんのかね・・・
オブジェクトの移動とかデータベースの処理とかどんな感じか気になる。
0479名前は開発中のものです。2015/09/26(土) 09:18:55.77ID:EdQiffmR
やはりインタラクティブ性…
0480名前は開発中のものです。2015/09/26(土) 09:21:23.01ID:dKQqQSri
育って勝つからRPGは面白い。
0481名前は開発中のものです。2015/09/26(土) 09:36:00.50ID:gV4FfFuj
>>468
やっぱり成長っすよ

レベルが上がって今までできなかったこどかできるようになる
行けなかった場所に行けるようになる
これが本当に楽しい

ハクスラ最高
0482名前は開発中のものです。2015/09/26(土) 12:13:37.67ID:Sgyg7Ves
最初からどこでもいけるけど、装備の工夫とかスキルの強化とかで難所も乗り越えられるようなゲームがいいわ。
なんか攻略してる感がある。
一本道にやってれば勝手に成長して、最後までレベリングが丁寧にされてるゲームはつまらん。
0483名前は開発中のものです。2015/09/26(土) 12:46:24.92ID:OG5iMYcw
それを作る大変さを知らないな
0484名前は開発中のものです。2015/09/26(土) 13:33:51.12ID:6axE5TBL
>>478
「続報はもう少しお待ちください」のツイートは何だったのか
0485名前は開発中のものです。2015/09/26(土) 15:41:18.77ID:Mnz17Kjf
JavaScriptになったのは任天堂に合わせたのか?
0486名前は開発中のものです。2015/09/26(土) 22:09:18.03ID:BiTvBtHf
RPGツクールは機能を出し惜しみしている

お客様に「最高のツールを提供し、ゲーム開発をサポートする」という姿勢が全くなく
「ほんの少しでも機能追加すれば、無能な奴らが新作を買ってくれる(笑)」
と考えているんだろう

戦闘のサイドビューなどが良い例だ
0487名前は開発中のものです。2015/09/26(土) 22:30:30.57ID:OG5iMYcw
仕事を知らない幼稚な発想
0488名前は開発中のものです。2015/09/26(土) 22:51:43.53ID:Vd0mRGxZ
>>486
Twitterでアンケートしてただろw
サイドビューはその中の一部だろ
0489名前は開発中のものです。2015/09/26(土) 22:54:18.89ID:qGjedFmn
戦闘のサイドビューなんか、素材の追加だけでものすごい
仕事量になると思うんだけどな

自キャラ敵キャラの横絵はもちろんのこと、攻撃するとき
のモーション用画像とかも新規で作るんだろ?

まあ、解像度の拡張を前作の1.5倍にして、フロントビュー
はある程度使いまわして、サイドビューの素材作りに回す
ような感じなのかな。

攻撃とか魔法のエファクトとかはサイドビューにフロント
ビューの素材も使えそうだしな。

いいのができたら2万でも買うから、ちゃんとしたの出してくれよw
0490名前は開発中のものです。2015/09/26(土) 23:04:40.81ID:uYnx0BsM
>>485
HTML5と相性が良いから
0491名前は開発中のものです。2015/09/26(土) 23:23:40.74ID:BiTvBtHf
>>487

どの辺が幼稚なのか具体的にお願いします

「ビジネスだから、最小の労力で最大の利益を得る」のが当然で
それが分からないから幼稚という事ですか?
0492名前は開発中のものです。2015/09/26(土) 23:26:56.37ID:BiTvBtHf
>>488

10年以上前のツクール2003にサイドビューが実装されてましたよね
XPから再びフロントビューになり
それから約10年の間、全く要望が無かったと思います?
0493名前は開発中のものです。2015/09/26(土) 23:41:51.08ID:FaCtjBnA
ツクール信者気持ち悪いよ。
プログラマになって
如何にツクールが糞ツールなのか理解できた。

今更、検索機能の追加を公式ページでアピールって…
馬鹿にされてるぞ信者は
0494名前は開発中のものです。2015/09/27(日) 00:01:08.37ID:YKvoFPRk
有限のリソースで何をやって何をやらないかを決めなければならない
ノーリスクの立場からのわがままは雑音
0495名前は開発中のものです。2015/09/27(日) 00:13:33.74ID:6NPNg78c
懲りずに買う奴が悪い

以上
0496名前は開発中のものです。2015/09/27(日) 00:41:24.52ID:QklaTa1F
アンチは何がしたいの?
0497名前は開発中のものです。2015/09/27(日) 01:04:21.90ID:6NPNg78c
被害者を増やしたくないだけ
0498名前は開発中のものです。2015/09/27(日) 01:07:28.67ID:fsSbgQa7
被害妄想ってやつか
0499名前は開発中のものです。2015/09/27(日) 01:32:53.56ID:QklaTa1F
ツクールに親でも殺されたの?
可哀想に
0500名前は開発中のものです。2015/09/27(日) 01:33:35.82ID:Jjou1mL3
エクセルでコマンドとかテキスト書けるようにしてくんないかな。
あのちっさい枠にコマンドが紛れて分かりずらいんだよ、ソートもしにくいし。
全体的に文字を置換とかできないし。
エクセルで作ってCSV書き出しでインポートとか出来るとベターなんだが。
0501名前は開発中のものです。2015/09/27(日) 01:55:34.53ID:+GSuQLKr
それができればイベント作るのもだいぶ楽になるよなぁ
0502名前は開発中のものです。2015/09/27(日) 04:56:00.47ID:O4ZLUmQZ
ウディタの機能をパクれ
0503名前は開発中のものです。2015/09/27(日) 08:13:12.14ID:f+BzGjHn
>>499
お前ツクールやった事ないんだろ?
0504名前は開発中のものです。2015/09/27(日) 08:17:40.19ID:ysTD/+lB
srpg studio落としたらツクールのデフォなんかより遙かに雰囲気よく作れてわろた
いい加減ツクールは細かいところにも拘れよ
0505名前は開発中のものです。2015/09/27(日) 08:17:41.05ID:85JPfdfk
>>500
次回作以降の目玉機能になるのでは?

CSVの読み書きは「並のプログラマ」でも思いつく基本中の基本
それが組み込まれていないのは…何故でしょうか
0506名前は開発中のものです。2015/09/27(日) 08:21:12.16ID:ysTD/+lB
>>502
それな
ウディタの仕様まんまパクるだけでもクオリティは上がると思う
0507名前は開発中のものです。2015/09/27(日) 08:35:09.21ID:85JPfdfk
>>502
>>506

こんな感じじゃないかな

10年後 → ウディタ仕様を一部追加
20年後 → ウディタ仕様を全て追加
0508名前は開発中のものです。2015/09/27(日) 08:41:36.00ID:3FdwLpr3
ウディタはスクリプト書けない人でもスクリプトと同等のことができるのが良いところ
だからツクールの完成度の高さにそれが加われば俺として最高なんだけどなあ

普段はデフォルトも完成度高いし(←無駄なウェイト多いけど)素材がめちゃくちゃ豊富だからツクール使ってるけどどうしても出来ないことが出ててきて困る

まあスクリプト書けって言われたそれまでなんだけどな
0509名前は開発中のものです。2015/09/27(日) 08:47:43.56ID:BvYJqoy9
>>504
SRPG Studio知りませんでした
なかなか良い感じのソフトみたいですね

ツクールに独占させず、どんどん新しいツールが出てきてほしいものです
0510名前は開発中のものです。2015/09/27(日) 09:04:57.45ID:3FdwLpr3
Unityとかアンリアルエンジンみたいのじゃなくて
ツクールウディタみたいなツールって知られてないだけで結構あるよ
独占してないよ
0511名前は開発中のものです。2015/09/27(日) 11:32:37.74ID:jTDABLx8
開発の自由度
VS=eclipce>ウディタ>ツクール

敷居の低さ
ツクール=ウディタ>VS=eclipce

素材の多さ
ツクール>>>>>ウディタ>VS=eclipce

こんなイメージだけどあってる?
0512名前は開発中のものです。2015/09/27(日) 11:43:18.11ID:3FdwLpr3
>>511
敷居の低さ
ツクール(自分でスクリプト書かない)>>ウディタ>VS=eclipce

まず親切度合いがツクールが高いし情報も多い
ウディタは初心者を打ち砕く暗黒のツール
0513名前は開発中のものです。2015/09/27(日) 11:51:36.95ID:Tb1frjik
ツクールのメインターゲットがCSVなんて必要なわけないだろ
0514名前は開発中のものです。2015/09/27(日) 12:22:25.62ID:BvYJqoy9
>>513

ツクール信者は馬鹿って言いたいの?
0515名前は開発中のものです。2015/09/27(日) 13:50:15.85ID:QklaTa1F
>>503
なんでそんな事言われるか理解できん
ゲーム制作のツールを選ぶのなんて人の勝手だろ?
合うもん探せばいいんだよ
このスレの人たちはツクールをやりたい、それだけ
0516名前は開発中のものです。2015/09/27(日) 14:50:22.23ID:+GSuQLKr
公式でツクールブリッジみたいなエディタをフリーで配布してほしいよね
0517名前は開発中のものです。2015/09/27(日) 16:14:07.38ID:lUYTdWlu
やっぱマルチデバイス対応が魅力だろ
ウディタじゃどんな頑張っても数少ないPCユーザーにしか配布できない
0518名前は開発中のものです。2015/09/27(日) 16:34:48.65ID:jTDABLx8
>>512
ウディタって敷居高かったのか
よくツクールと比較されているから、ツクールの上位互換で素材がないだけかと思ってたんだが違うんだな
0519名前は開発中のものです。2015/09/27(日) 17:01:33.07ID:zXi/2ufI
>>514
はい
0520名前は開発中のものです。2015/09/27(日) 17:29:05.12ID:2ktnuWrL
ウディタは製作者の人自身がかなりツクール使い込んだうえで作ってるらしいからねー
0521名前は開発中のものです。2015/09/27(日) 17:33:11.77ID:c0xjd29m
>>520
シルフェイド幻想譚が面白かった
0522名前は開発中のものです。2015/09/27(日) 17:38:17.99ID:5AZZMqz7
>>517
クソゲー スマホにもばら撒いてどうすんだよwww
0523名前は開発中のものです。2015/09/27(日) 18:33:09.26ID:6nxFL6eG
JavaScriptなんだからJsonでいい
0524名前は開発中のものです。2015/09/28(月) 00:54:29.60ID:+mUEYKP1
>>523
何を意味の分からん事をって思っていたが
ふとCSVじゃなくてJSONで取り込む事を言っているんだと気付いた
開発環境はWEBじゃないだろ
全然検討違いな解釈してたらスマソ
0525名前は開発中のものです。2015/09/28(月) 01:22:44.59ID:8utrqdb9
JavaScriptも使えるってだけで、今までどおりの言語にも対応するらしいから、
スクリプト特化型の形式はまずいんでないの?
0526名前は開発中のものです。2015/09/28(月) 01:40:58.38ID:KCZ3sOvF
どの程度か知らんけど、スマホで今の1.5倍でも売れてくれれば
俺の年間所得も最高税率見えてくるからなあ
結構期待してる
0527名前は開発中のものです。2015/09/28(月) 02:00:24.26ID:+mUEYKP1
>>526
お、androidを想定?またはiPhone?
やっぱターゲットに沿ったキャラやストーリーを考えてる?
0528名前は開発中のものです。2015/09/28(月) 02:48:08.62ID:AktcFWOW
キャラメイクがどれくらい出来るか気になる所
0529名前は開発中のものです。2015/09/28(月) 07:26:44.19ID:tRZlzT23
キャラメイクの自由度はスクリプトでどうにでもならんか?
スマホはただでさえ似たようなの多いからグラやストーリーがよっぽど良いと有名にならん限りデフォを出しても見向きもされなそう
0530名前は開発中のものです。2015/09/28(月) 07:51:40.45ID:JAwwZqBc
スマホユーザーは渋チンだからよほど出来がいいか
100円とかでないとゲーム買わないぞ
0531名前は開発中のものです。2015/09/28(月) 08:08:55.11ID:5+iBonkD
タダでも広告収入というのがあってな
0532名前は開発中のものです。2015/09/28(月) 11:14:48.12ID:NiDn9qSd
少なくともツクール製の作品の初動をとれたやつは多少売れるんじゃないか。あふれかえったらもう申請すら通らなそうだが。
0533名前は開発中のものです。2015/09/28(月) 13:09:05.56ID:/AjNV0h7
>>531
そう。だからしっかりとビジネスモデル考えないといけない
普通のRPGはクリアしたら2度と起動しないだろうからユーザーあたりの広告収入なんて限られてくる
広告収入に頼るならいかに継続して遊んで貰えるかを考えないといかん
0534名前は開発中のものです。2015/09/28(月) 13:48:39.75ID:AktcFWOW
>>529
いやゲーム中のキャラメイクではなく、キャラ作成による素材生成機能の方だね
キャラ生成機能って言えばよかった、すまぬ
0535名前は開発中のものです。2015/09/28(月) 22:30:46.92ID:W4k6zWnB
名作と評価されるようなゲームは
DL数すごいことになりそうだな
0536名前は開発中のものです。2015/09/28(月) 22:31:16.51ID:W4k6zWnB
スマホの話ね
0537名前は開発中のものです。2015/09/28(月) 23:10:38.91ID:MFfc8vKg
VXAceの使用許諾契約書に「著作物を通じて有害なプログラムを提供する行為(スパム含む)を行わないこと」的な項目があるから
おそらくMVでもこっちで勝手に広告を追加して配布するとかの行為は許可されない気がする。

MVで金儲けを考えるのであれば、旧来の売り切りモデルを想定しておいたほうがいいかもしれない。
0538名前は開発中のものです。2015/09/29(火) 02:45:05.50ID:yRJutNc9
ワイが作ってるのエロゲだから泥にせよアホンにせよ公式マケとかどうでもいいなあ
従来のスマホユーザーとかもどうでも良いな
性癖に一致すりゃ1000円単位で勝手に金落としてくれる
0539名前は開発中のものです。2015/09/29(火) 07:28:57.53ID:TeUcNjvq
MaCはゲーム出すのに契約料払わないといかんぜよ
年間で
0540名前は開発中のものです。2015/09/29(火) 13:27:31.22ID:PpQHINWe
iPhoneアプリの登録料が毎年更新なので
同じスマホでもAndoroidより
個人開発者が開発しにくいのはあるな
0541名前は開発中のものです。2015/09/29(火) 15:43:00.70ID:dsIpSS/r
問題はドット
画面サイズがウディタみたいに選べるなら良いが大きくなるともはやイラスト
0542名前は開発中のものです。2015/09/29(火) 17:08:07.08ID:9mxu9Il5
解像度は決まってたよな?引き延ばすんじゃね?
0543名前は開発中のものです。2015/09/29(火) 17:13:37.30ID:dmyCUYxU
ドットかけるやつも減ってきたからイラスト描けって事なんだろうけど。インディーズ業界をにぎわせてるのはセンスのいいドットゲーだらけだ。
0544名前は開発中のものです。2015/09/29(火) 17:25:00.30ID:6lBZ/tPU
イラストでもいいんだけどフリー素材あちこちから引っ張ってくると統一感がないとちゃっちい感じするから困るんだよね
最近はソシャゲでイラストに骨格入れて3Dみたいに動くのも多くて見栄えが良いし
統一感ゼロでだとあからさまにチープにみえていかにも"悪い意味でフリゲ"っぽい
ドットだと再度や輝度いじればすぐなじむし加工ゼロでもそんなに違和感ない
0545名前は開発中のものです。2015/09/29(火) 22:13:05.94ID:fanp5/KC
ツクール専用のブラウザ出してくれないかな
0546名前は開発中のものです。2015/09/29(火) 22:57:31.74ID:9MiDnMiD
>>545
パッケージングすればブラウザは不要だろ
0547名前は開発中のものです。2015/09/29(火) 23:54:07.36ID:fanp5/KC
>>546
あんたこのスレの何を読んだの?
0548名前は開発中のものです。2015/09/30(水) 02:58:34.87ID:EkfQLBXa
情報少なすぎて飽きてきた…
アスキー早く新しい情報出してくれよ
0549名前は開発中のものです。2015/09/30(水) 07:14:31.78ID:OykKCrD/
新規のお客さん増やしたく無いんですかねー
不思議だ
0550名前は開発中のものです。2015/09/30(水) 07:29:59.46ID:gCEBsjnT
十月から動き出すらしいよ
0551名前は開発中のものです。2015/09/30(水) 08:06:28.75ID:bUbnHRhA
開発が難航してんじゃないかな
0552名前は開発中のものです。2015/09/30(水) 08:34:57.03ID:B/gcMzX+
SRPG Studio買ったらどうでもよくなった
どうせお高いんだろうし
0553名前は開発中のものです。2015/09/30(水) 19:43:48.30ID:I3rEEpFS
マルチデバイス対応だから諦めろ
貧乏人は無理にMV買わずにAceでいいと思う
0554名前は開発中のものです。2015/09/30(水) 19:53:01.66ID:sfJ63WbB
Aceがツクールシリーズの完成形
MVはまた新しい挑戦だから人柱になるのが嫌ならAce買っとけ
Aceすら買えないなら働け
0555名前は開発中のものです。2015/09/30(水) 20:50:27.24ID:JZ3mUtNe
VX系はスクリプト使えるんだから基本機能は糞でもいいだろ?的な開き直りが透けて見えるのでNG
いや実際スクリプトあればなんでもできるけどさ
0556名前は開発中のものです。2015/09/30(水) 20:53:19.18ID:AzxW0nKb
ん?
0557名前は開発中のものです。2015/09/30(水) 21:49:12.28ID:WREgvC74
そもそもaceの基本性能だけでゲーム作ってるやつとかいんの?
0558名前は開発中のものです。2015/09/30(水) 22:20:46.30ID:AGKkXNOG
これからの主流になりつつあるHTML5+JavaScriptをかじりながら
趣味のゲームが作れるのがいいんだ
ゲーム作るためだけに、RGSS覚える気力はおきないんだ><
0559名前は開発中のものです。2015/09/30(水) 22:37:02.54ID:8cMTSO0R
ノードをグニグニ動かしてスクリプト無しでなんでも出来るようになったら面白いんだけどな。
0560名前は開発中のものです。2015/09/30(水) 23:06:35.06ID:WREgvC74
そろそろアクションか格ゲーのツクールの新作出してくれないのかね
0561名前は開発中のものです。2015/09/30(水) 23:12:28.10ID:hKiT8Wmk
新作のアクションRPGツクールでたらDiabloかPathOfEXILE作りたいな〜
ピクチャの描画を今の糞仕様からなんとかしてくれれば
0562名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 00:18:32.31ID:Io6qBAtk
>>555
それ
だったらサンプルにスクリプト素材ぶち込んどけと
0563名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 02:36:17.20ID:YCCkt7rK
といって、MVから
デフォルトでかゆい所に手がとどくようになってるのかっつったら
それもなさそう
0564名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 04:08:01.86ID:Yi0uL5Pk
unityのマップエディタかってみたんだけどこれツクールできちゃうわ
あとスキル系の管理データベースのAssetさえあればまんまツクール
0565名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 06:53:05.18ID:sFRY/WkD
http://store.steampowered.com/app/363890/
海外版はもうすぐ発売なんだが…
0566名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 06:58:15.30ID:Yi0uL5Pk
なんだもう出るのかよ
マップエディタ買うまでもなかったなぁ
プレオーダーだと特典つくみたいだし、海外版かうやつはさっさと予約したほうがいいかもな
0567名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 07:22:58.31ID:VXD7lz+i
来年の春くらいだと思ってた
0568名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 07:25:50.65ID:eA3WM4vc
開発は海外ってことか
0569名前は開発中のものです。2015/10/01(木) 08:24:02.13ID:uRCwd88y
スチム版って日本語使えるのかね。

モバイルに書き出すとき多言語対応してないときついと思うが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています