RPGツクールMV総合 1作目 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 17:27:10.68ID:6OCqRqQrRPGツクールMVの総合スレッドです
公式サイト:
https://tkool.jp/mv
0168名前は開発中のものです。
2015/09/07(月) 05:36:47.66ID:rsxOrlGC※iOS向けのパッケージングにはMacが必要です。
この書き方をしているから、もしかしたらWin版にはのパッケージ用のソフトウェアが別途用意されてるのかもしれないけどね
それとも、xcodeに各自読ませてパッケージしろってことなのかな?
情報が少なすぎて何とも言えないが、iOS出力したいなら最初からMac版を買った方が良いのは間違いない
0169名前は開発中のものです。
2015/09/07(月) 06:23:44.22ID:qXdXf2dp悩むところだ。ウチはMacとWin二台持ちだが基本作業は今までの素材管理方法もあるしWinでやりたい。
iOS版のパッケージングの為にだけMac版を買うことになるか…
まぁAPP storeに手を出すか考えてからきめる。
マルチに出すと各プラットフォームごとのバグ対応大変そうだしな…
0170名前は開発中のものです。
2015/09/07(月) 07:05:11.34ID:oNzxdmTzMac版が必要なんじゃなくて
「Mac本体もしくはMacOSエミュレーター」が必要ってことだと思うよ
これはツクールのせいではなくて
appleがiPhone SDKをMac版しか開発していなからパッケージするのにMac本体が必要になるから
0171名前は開発中のものです。
2015/09/07(月) 07:35:52.41ID:GA/l5Ep60172名前は開発中のものです。
2015/09/07(月) 08:20:31.75ID:qXdXf2dpんじゃ、別にMac版いらないか。
正直、今時両対応ツールなら1ライセンスでMacとWin両方に入れさせろと思うが。
CCですら両方入れれるのに。
0173名前は開発中のものです。
2015/09/07(月) 09:24:48.38ID:pWGMATpx売る側もコストかかるし
ccと同じでインストール化で同時使用不可って感じじゃないかな
多分だけど
0174名前は開発中のものです。
2015/09/07(月) 12:07:55.09ID:qXdXf2dpふむ。様子見やね。
ちなみに今のCCは二台同時に立ち上げられるんやで。
0175名前は開発中のものです。
2015/09/07(月) 14:18:52.19ID:ZXqGhN5hウディタみたいなゴミよりはまし
0176名前は開発中のものです。
2015/09/08(火) 00:03:10.62ID:ed7RSDLo必要なところは自分で自作できるなら完璧なんだが
0177名前は開発中のものです。
2015/09/08(火) 00:19:02.81ID:5h2x+KT00178名前は開発中のものです。
2015/09/08(火) 01:23:29.78ID:CIAksCVh0179名前は開発中のものです。
2015/09/08(火) 23:39:55.05ID:remWyBzK次回作も売らなきゃいけないし
0180名前は開発中のものです。
2015/09/08(火) 23:53:11.90ID:qklJMvCCWindows版Mac版同時発売
って公式に書いてあるから確実にパッケ別になる
非常に残念
0181名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 00:20:22.45ID:gkSajaiK0182名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 02:03:32.03ID:LVMsNQm9好きな曲めっちゃ多いんだが
0183名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 07:08:57.38ID:GPzFaCv30184名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 09:12:49.64ID:S/ige8Vk本当だ書いてあるね
ダウンロード販売でもするならわかるけど
パッケージ販売するならパッケージ代が余計にかかるんだから
一緒にしてしまえば良いのにね
0185名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 11:30:07.41ID:9Acnffqi0186名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 12:20:34.97ID:yhK6quIBそういう意味で書いたんじゃなかったんだけど,,,
正確に書くとダウンロード販売だけするならわけるのは分かるけど
パッケージ販売もするなら2種類のパッケージを出すより1種類にした方が
コストもかからないんじゃないのかと言いたかっただけ
0187名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 16:21:45.61ID:u5jz5i1iゲームは完成しなかったけど、当時はあれだけ満足してしまった。
0188名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 16:54:29.22ID:EBuFyjhA海外版はSteamで一つ分購入すればどちらでもダウンロード可とかにしそう
0189名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 16:58:19.11ID:gkSajaiK0190名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 17:04:05.57ID:xAYJwy4J初心者を惑わす余分なものは捨ててよし
0191名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 17:17:26.91ID:GPzFaCv30192名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 21:19:35.75ID:d8I76mjChttps://youtu.be/qDMxtE6T45w
0193名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 22:20:47.92ID:eSmcMdTk0194名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 22:35:56.70ID:Ac16HR130195名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 22:43:29.14ID:ePHiHEMN0196名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 23:58:25.34ID:N6yna6hA0197名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 05:51:55.66ID:Z/71z6rx0198名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 05:53:22.23ID:4CXAf98d0199名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 08:33:37.81ID:79fxq6FT0200名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 12:05:34.67ID:bBCClIrzようやくクソゲー作者もファイルサイズを考慮する時代に戻ってくれるのか。
0201名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 17:17:18.58ID:tonNSJWgいまさら既存のシステムで作ったエロもない素人のツクールゲーなんてだれもやらん
よっぽどヴィジュアルで目を引かない限りフリーでもDLすらされん
0202名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 18:30:31.04ID:GTJW3ve/0203名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 19:19:16.59ID:Z/71z6rxただ、ツクールエロゲーがDLsiteで売れてるから溢れてる。
0204名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 21:57:04.62ID:In3PLbjF0205名前は開発中のものです。
2015/09/11(金) 01:17:05.50ID:ZjAyLc/h0206名前は開発中のものです。
2015/09/11(金) 02:33:08.49ID:Yc/V+Rt/有料でエロ求めるなら、それこそツクールじゃなくていいと思うんだが
0207名前は開発中のものです。
2015/09/11(金) 04:16:31.01ID:ZlLE3cFkHDDつないだとかでもすぐ止まる
スマホ対応で釣られて買ったはいいが
認証でCD送付とかで実質的な追加料金になりそう
0208名前は開発中のものです。
2015/09/11(金) 08:02:56.86ID:NXicm8ZIツクールでもいいしツクールならではの売りがあると思う人が多いから売れるんだろ
0209名前は開発中のものです。
2015/09/11(金) 08:19:09.84ID:B7Hk3Pg7まだ続けるつもりなのね
0210名前は開発中のものです。
2015/09/11(金) 23:25:05.40ID:z9cZudnF0211名前は開発中のものです。
2015/09/12(土) 03:00:10.42ID:wmWFMpGoたぶん
0212名前は開発中のものです。
2015/09/12(土) 03:10:54.88ID:TRkQud8C0213名前は開発中のものです。
2015/09/12(土) 03:35:03.07ID:KLnfvHi4たまにゲームの部分がよく出来てて面白いと思わせてくれるものもあるね
0214名前は開発中のものです。
2015/09/12(土) 16:46:44.15ID:Yniux8qO今まで何本ぐらい売れたとか情報ありますかね
0215名前は開発中のものです。
2015/09/12(土) 16:57:27.47ID:ooEB8g7mツクール自体って初動どれくらい売れるか知らんなぁ
0216名前は開発中のものです。
2015/09/12(土) 17:02:13.75ID:r7TExICjたしかに
ここまでシリーズ化してて互換性の少ないソフトってのもないよな
0217名前は開発中のものです。
2015/09/12(土) 17:03:50.95ID:Yniux8qO他のジャンルのソフトと比べると
ツクールを購入する層は、かなり限られてると思いますから
0218名前は開発中のものです。
2015/09/12(土) 18:31:17.63ID:cn6/w0Gk0219名前は開発中のものです。
2015/09/12(土) 18:39:02.77ID:YMZptVt70220名前は開発中のものです。
2015/09/12(土) 18:45:00.21ID:YMZptVt7vxaceは全世界50万本
PS3のような何億という開発費のソフトが全世界10万本いくかも怪しいようなのが山程ある中
中古にも流れない定価10000円とか
殿様商売すぎる
0221名前は開発中のものです。
2015/09/12(土) 18:48:31.14ID:cn6/w0Gk0222名前は開発中のものです。
2015/09/12(土) 19:52:12.20ID:Yniux8qOゲーム開発したい人って多いんだな
ツクールとは関係ないけど、unity本とかも結構出てるし
0223名前は開発中のものです。
2015/09/12(土) 21:46:24.91ID:+yrD38YQ何かを深くわかるには、作り手の気持ちになるとより良い、って真っ当な理由もありそうだけど、
もう何か時間潰せれば何でも良いや、アイデア出尽くして焼き増し感・繰り返し感あるし、って時代なんだとも思うわw
0224名前は開発中のものです。
2015/09/12(土) 23:02:35.31ID:r7TExICj0225名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 03:16:53.91ID:bmEkhr8TGUIも後発の見るとツクールを参考にしてるの多いし
0226名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 04:06:12.20ID:0lZlqa8G単体で見れば赤字かもしれない。
若年層に対して自社を売名する為の広告塔の役割。
例えばA社が大々的に何かを無償で配布したとする。
そのものではA社は損しかしないが、A社という物を認識する人物が増える。
結果的にそれがA社の利益につながるかもしれないという戦略。
実際、ツクール事業の縮小っぷりは酷い。
その物で儲けようとしているならもっと大々的に展開する。
0227名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 04:27:08.73ID:wMCO1+AQ0228名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 04:28:54.61ID:AlzByo/Zこのゲーム何十億円も開発費かけてんの?
どこに?
0229名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 04:52:50.32ID:0lZlqa8G$2で売るなんて普通のゲーム会社はやらんわな。
あたかも凄そうに見える「50万本売れました!」が重要なだけ。
0230名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 06:23:34.21ID:2OSIEz7T0231名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 06:49:14.48ID:EVGgtV4Nコイツなに言ってんの
数字らしい数字は販売本数50万本ってぐらいしかないのに
赤字って根拠がよくわからん
妄想?
0232名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 07:06:28.16ID:DqhKq7jp1万超えてなかったりする
デフォルトで日本語はないけど
その内182,137本はhumblebundleにて平均8ドルで販売されてることになってるな
0233名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 08:15:38.61ID:E3EMqQUdちょっと待って
この手のソフトがhumblebundleで18万本も出てるの
マジなの桁数間違ってないか
0234名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 09:26:50.47ID:c80BxAmz0235名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 09:49:24.98ID:z+hCp6Z5せめて体験版が出るまで待て
0236名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 10:26:28.41ID:0vq1fv1U素材作り直しやんけ
0237名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 14:15:57.62ID:DqhKq7jpまじまじ
去年、海外版がWeeklybundleで出たことがあって
購入者はその総購入額や購入者数、平均購入額を確認できる
どこにどれだけ金が行ったかまでは見れないけどね
後、平均は8.5ドルだったわ
0238名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 14:49:32.11ID:bCVX3qfa0239名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 15:19:42.53ID:bomwpmAM今$23.79で売ってるな
平均が低いのは期間限定で$1で販売していたのも影響してたりするのかな
それにしてもhumble bundleって今ひとつ良く分からない会社なんだよな
チャリティー絡みってのは分かるんだけどどうやって商品をあの値段で販売可能な仕入れ価格で手に入れてくるんだろう
0240名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 15:20:58.22ID:qQ0o5RXB違う違う
EXE形式やAPP形式にも変換できる
win版を買ってもiOS用の実行形式にも出力できる
0241名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 17:31:47.86ID:VPiHehkO公式見た感じHTML5形式をEXEやAPPにパッケージするって事のように感じるんだけど
0242名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 18:31:41.15ID:LGN79Ucd0243名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 18:34:40.57ID:gsNcxJZRそろそろ新しいの出そうだし新しいの出てからでいいやって全く使ってなかったら、
本当に出たからアンインストールしそうだけど
0244名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 18:35:22.51ID:1ia2XJ0w多分あってると思います
HTML5形式のゲーム → 他の形式のゲーム(EXE,APP等)
って流れで変換させる事になりそうです
「ウェブブラウザでプレイ可能なHTML5形式の出力を基本とし…」
って公式に載ってますし
0245名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 18:37:39.11ID:6dUPC9m3ネトゲを認めてくれるサーバー会社なんてあるのか?
それともここの会社がサーバーを用意してくれんのかな
0246名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 18:48:39.80ID:/Panfeoe0247名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 18:58:54.26ID:6dUPC9m3レンタルサーバーに自分が作ったゲームを上げるとする
ブラウザゲームなので常にそこにアクセスしないとプレイ出来ない
人気ゲームを作ってしまったら
毎日大勢の人がそのレンタルサーバーにアクセスして
ブラウザを表示したままプレイ
0248名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 19:02:26.61ID:gsNcxJZR0249名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 19:06:13.97ID:6dUPC9m30250名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 19:16:19.27ID:8kJxHler0251名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 19:21:19.18ID:xJXwbQmGEXEは実行バイナリファイルだから
HTML5をEXEに変換した時点でブラウザゲーじゃなくなり実行ファイルになる
変換の手順がHTML→EXEなだけで変換したら別物になるだろ
0252名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 19:26:21.23ID:8kJxHler0253名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 19:28:33.62ID:DoRATvffどこに対してのコメなんだろ
0254名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 19:32:29.68ID:iq9tR+vYHTML5でも実行ファイルでも作れる
0255名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 19:54:21.82ID:DqhKq7jp>>239
仕入れ価格制度ではなく、
売上金の分配制度をとってるのでは?
0256名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 19:54:39.27ID:xJXwbQmGなるほど!
0257名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 19:56:00.64ID:xJXwbQmG途中で送信してしまった
それならレンタルサーバーも不要だしEXEでも動作するな
0258名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 20:03:41.59ID:1ia2XJ0wHTML5+JavaScript → Objective-C,Swift → Xcodeで実行ファイル作成
って流れになると予想します
>>252
(iOS限定の話ですが)
インタプリタってAppStoreで認められてましたっけ?
flashと同じで駄目だと思ってました
0259名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 20:08:51.30ID:8kJxHler0260名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 20:38:16.61ID:6dUPC9m3だがゲーム一本分にもなれば容量が桁違いでしょう
軽いスクリプト一つとはわけが違う
0261名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 20:42:23.65ID:1ia2XJ0w単なるブラウザゲーム作成ツールじゃないですか…
0262名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 20:59:51.54ID:2OSIEz7T0263名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 21:24:51.34ID:bCVX3qfa現状じゃHTML5が一番現実的かつ広範囲だからね
でもブラウザ毎の実装に微妙な差があったりするから
配布はexeなりapkなりが主流になるだろう
0264名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 22:16:56.82ID:0vq1fv1U0265名前は開発中のものです。
2015/09/14(月) 05:54:50.37ID:vL0ObGQq何言ってんのかわからんなこれ
なんか勘違いしてるっぽいがローカルに読み込まれたjavascriptをPC側ブラウザが処理するだけだぞ
そこらのホームページを読み込むのと同じだ
せいぜいアップロード容量制限があるだけ
0266名前は開発中のものです。
2015/09/14(月) 06:25:09.62ID:tfzfYyWC0267名前は開発中のものです。
2015/09/14(月) 06:29:14.96ID:QKGBYkLeセーブデータもローカルに保存される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています