RPGツクールMV総合 1作目 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 17:27:10.68ID:6OCqRqQrRPGツクールMVの総合スレッドです
公式サイト:
https://tkool.jp/mv
0002名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 17:40:34.02ID:6OCqRqQrOS:Windows 7/8/8.1/10 (32bit/64bit) または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。
0003名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 18:26:42.13ID:gCf5NE8zやる気無さそうで心配
0004名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 22:32:57.20ID:6OCqRqQrマルチデバイス出力対応↓
HTML5 Windows/exe Mac/app Android/apk iOS/ipa
戦闘形式をフロントビューとサイドビューから選択可能
自動タイル透過処理
解像度向上
タッチ及びマウス操作対応
データベースの強化
・ウィンドウサイズ拡大
・各項目の最大数増加。スキル、アイテム、武器、
防具、敵キャラ、敵グループは2000 それ以外は1000
・リストボックスでの複数選択→コピー可能
・アイコン番号表示
・装備品の種類(腕装備、足装備など)の増減が可能
・従来スクリプト内で定義されていたシステムメッセージを編集可能
等など
プラグインシステムの導入
プラグインのjsファイルを特定のフォルダに配置することで、プラグイン管理画面に
情報が表示されON,OFFの切り替えで管理可能。
プラグイン使用者は従来のスクリプトに比べ管理が簡単に、
プラグイン開発者はJavaScript対応のエディターを使用しての開発が可能。
変数、スイッチ、イベント名などの検索機能実装。
0005名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 22:36:43.31ID:aMZup/O0いまどきPCでゲームとかする奴は限られてるからな
0006名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 22:45:10.53ID:wSDbFUOk0007名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 22:47:08.40ID:6OCqRqQrキャラの全身ドットもそれに合わせてほしかった
素材の使い回しをしているところも多々あるかも知れないけど
実寸が大きくなっているから手間は掛かっているかと
システムメッセージを自由に変えられるのは嬉しいですね
0008名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 23:14:14.37ID:6OCqRqQrキャラの全身ドットもそれに合わせてほしかった
素材の使い回しをしているところも多々あるかも知れないけど
実寸が大きくなっているから手間は掛かっているかと
システムメッセージを自由に変えられるのは嬉しいですね
0009名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 23:16:03.25ID:6OCqRqQrブラウザ対応なのでHTML5が見られて
メモリにも余裕があれば
一応コンシューマー機でもプレイ可能だね
0010名前は開発中のものです。
2015/08/16(日) 02:28:27.11ID:PZ6QxFTO0011名前は開発中のものです。
2015/08/16(日) 07:39:00.63ID:vaSPlMBnまた認証(失敗)で苦しみそうだなー
0012名前は開発中のものです。
2015/08/16(日) 07:51:40.12ID:B6oA8S56スマホのメモリーで大丈夫なんか
ついでに解像度固定は何とかならなかったのかな
0013名前は開発中のものです。
2015/08/16(日) 10:50:55.70ID:9BR7fa180014名前は開発中のものです。
2015/08/17(月) 16:52:40.17ID:iRycgUEq解像度はなんであんな中途半端なんや
vxのときもそうだったが
640*480とかじゃだめな理由あんのか
0015名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 01:06:26.83ID:CETW8oBa0016名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 02:32:26.52ID:3hxGpIHFいかん書き忘れてた
非常に惜しい
何とかならんのかこれ
0017名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 07:23:29.44ID:h5Oh+/iP林檎の仕様なので無理
仮想環境でMacを用意しておくといいぞ
0018名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 17:30:38.61ID:46s7++X9Mac版を買ってねってことですよねこれ
仮想環境使うの手間掛かっちゃうけど仕方ないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています