RPGツクールMV総合 1作目 [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 17:27:10.68ID:6OCqRqQrRPGツクールMVの総合スレッドです
公式サイト:
https://tkool.jp/mv
0002名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 17:40:34.02ID:6OCqRqQrOS:Windows 7/8/8.1/10 (32bit/64bit) または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。
0003名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 18:26:42.13ID:gCf5NE8zやる気無さそうで心配
0004名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 22:32:57.20ID:6OCqRqQrマルチデバイス出力対応↓
HTML5 Windows/exe Mac/app Android/apk iOS/ipa
戦闘形式をフロントビューとサイドビューから選択可能
自動タイル透過処理
解像度向上
タッチ及びマウス操作対応
データベースの強化
・ウィンドウサイズ拡大
・各項目の最大数増加。スキル、アイテム、武器、
防具、敵キャラ、敵グループは2000 それ以外は1000
・リストボックスでの複数選択→コピー可能
・アイコン番号表示
・装備品の種類(腕装備、足装備など)の増減が可能
・従来スクリプト内で定義されていたシステムメッセージを編集可能
等など
プラグインシステムの導入
プラグインのjsファイルを特定のフォルダに配置することで、プラグイン管理画面に
情報が表示されON,OFFの切り替えで管理可能。
プラグイン使用者は従来のスクリプトに比べ管理が簡単に、
プラグイン開発者はJavaScript対応のエディターを使用しての開発が可能。
変数、スイッチ、イベント名などの検索機能実装。
0005名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 22:36:43.31ID:aMZup/O0いまどきPCでゲームとかする奴は限られてるからな
0006名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 22:45:10.53ID:wSDbFUOk0007名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 22:47:08.40ID:6OCqRqQrキャラの全身ドットもそれに合わせてほしかった
素材の使い回しをしているところも多々あるかも知れないけど
実寸が大きくなっているから手間は掛かっているかと
システムメッセージを自由に変えられるのは嬉しいですね
0008名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 23:14:14.37ID:6OCqRqQrキャラの全身ドットもそれに合わせてほしかった
素材の使い回しをしているところも多々あるかも知れないけど
実寸が大きくなっているから手間は掛かっているかと
システムメッセージを自由に変えられるのは嬉しいですね
0009名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 23:16:03.25ID:6OCqRqQrブラウザ対応なのでHTML5が見られて
メモリにも余裕があれば
一応コンシューマー機でもプレイ可能だね
0010名前は開発中のものです。
2015/08/16(日) 02:28:27.11ID:PZ6QxFTO0011名前は開発中のものです。
2015/08/16(日) 07:39:00.63ID:vaSPlMBnまた認証(失敗)で苦しみそうだなー
0012名前は開発中のものです。
2015/08/16(日) 07:51:40.12ID:B6oA8S56スマホのメモリーで大丈夫なんか
ついでに解像度固定は何とかならなかったのかな
0013名前は開発中のものです。
2015/08/16(日) 10:50:55.70ID:9BR7fa180014名前は開発中のものです。
2015/08/17(月) 16:52:40.17ID:iRycgUEq解像度はなんであんな中途半端なんや
vxのときもそうだったが
640*480とかじゃだめな理由あんのか
0015名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 01:06:26.83ID:CETW8oBa0016名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 02:32:26.52ID:3hxGpIHFいかん書き忘れてた
非常に惜しい
何とかならんのかこれ
0017名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 07:23:29.44ID:h5Oh+/iP林檎の仕様なので無理
仮想環境でMacを用意しておくといいぞ
0018名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 17:30:38.61ID:46s7++X9Mac版を買ってねってことですよねこれ
仮想環境使うの手間掛かっちゃうけど仕方ないね
0019名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 19:01:35.89ID:g/LP+0nO0020名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 19:10:02.14ID:xQ1el+b6いやそうじゃなくてiOS開発したかったら
MacOSが走る環境(mac本体もしくはエミュレーター)が必要って事だろ
0021名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 20:28:05.41ID:h5Oh+/iPMacOSと年間一万いくら払ってのデベロッパー登録が不可欠
0022名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 20:33:07.36ID:h5Oh+/iPClickteam Fusionとかティラノスクリプトとか
HTML5によるマルチデバイス対応を謳う開発環境は既にあるけど
どれも一筋縄ではいかんらしいし
0023名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 20:35:12.63ID:46s7++X9解説ありがとうございます('◇')ゞ
仮想環境にサポート対象のMacOSを入れれば良いんですね
無料アプリでも年間で万単位のお金が掛かるのかな
調べて来ます!!
0024名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 20:48:52.41ID:h5Oh+/iPiPhoneのSafariで参照してプレイするとかならタダでできるけど
アプリにする、配布しなくてもテストプレイ用にアプリ化して
自分のiPhoneに送り込む場合でも年間一万いくらは必要になる
営利か非営利かなどは関係ない
0025名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 21:05:03.01ID:46s7++X9↓デベロッパー契約の登録料金
App Store:\8,400(1年間)
Google Play:$25.00(永久)
アプリの有料無料は問わないようですが
Android用のapkファイルは自前のサイト等で
配布も出来るのが有り難いですね
0026名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 21:18:11.74ID:46s7++X9\11,800(1年間)(現在)で御座いました。失礼しました。
0027名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 20:22:45.38ID:qEKAh49q今回PC版のツクールを初めて導入しようと思うんだけど
パッケージに書かれたキャラクター達は
素材として使えるのだろうか
これまでそんなことはなかったようにお見受けする
ツクール公式がリツイートしてた素材あれ使ってみたい
0028名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 23:14:13.56ID:vTA+AGtc最近、実機テストまでは無料になったよ
開発
↑Winでも可能
ーーーーー
↓基本的にMacOSX上で行う
ビルド
実機テスト
↑無料
ーーーーー
↓有料(年99ドル)
開発者登録
AppStoreに申請、配信
iOSネイティブアプリの開発については、現状こんな感じになってると思う
一応書いておくけど、WinPCで仮想化環境を作ってMacOSXをインストールする
方法はあるようだけど、それはライセンス違反だよ
Appleは自社ハード以外にMacOSXをインストールすることを認めていない
0029名前は開発中のものです。
2015/08/20(木) 00:25:42.74ID:xi4xg7sCほんとケチくさいのう、アップルは
0030名前は開発中のものです。
2015/08/20(木) 00:52:59.42ID:AcjAeTG9年間料金とかいろいろ含めて
iPhoneよりAndroidのほうが開発しやすいから
ところが日本だとスマホのシェアは
iPhoneのほうがAndroidより多いんで困ってしまう
0031名前は開発中のものです。
2015/08/20(木) 01:27:51.80ID:wWZLQAfPぇえーっ?!そんなぁ!
OS買うだけなら安く済んだのに
0032名前は開発中のものです。
2015/08/20(木) 05:10:46.30ID:gI2zAugEぶっちゃけ今はデザインも作曲もWindowsの方がカスタマイズ性やユーザの多さ、
プラグインの多さとかで有利だし
MacなんてiOSアプリのリリース以外買う価値全くないっていう現実
別にiOSはネイティブじゃなくてブラウザ程度の対応でいいんじゃないかもう
0033名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 00:17:13.23ID:FEPJLMw4サイドビュー売りにしたかったようだけどスクリプトで既に優秀な物が公開されてますよねーw
0034名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 00:31:33.28ID:FEPJLMw4ただエースで値段やらかしてるからもうオワコンかもね
これからはRPG制作もフリーソフトが覇権を握る時代が来る
0035名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 01:13:59.30ID:ok0m2a5N0036名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 05:30:21.45ID:P0cLEo2y0037名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 05:46:07.38ID:fstRhTGr買う気すらない雑魚
0038名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 09:16:40.23ID:SL/FVqQXHTML5で出力してWebアプリにできます、でなく、わざわざネイティブアプリに
対応すると言うってことは、そこらへん期待していいのかなあ
カメラとかバイブレーションとか傾きとかGPSとか青歯とか通信とか
それがRPGに必要なのかどうかは置いといて
0039名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 09:41:27.15ID:hLvWodWS期待もなにもマルチデバイスのネイティブ対応が最大のウリじゃないのかな
本当に完全に対応してくれるなら永久ライセンス買い取りで1〜2万程度なら安いと思うよ
0040名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 14:23:12.03ID:r0iqRoCjマルチデバイスだからあまり機種に依存する機能は実装しないと思うぜ
お前も言ってるけどRPGに不必要な部分は開発費がかかるだけだし
カメラやジャイロで取得した情報の利用方法も様々だから様々なプラグインも必要になってくる
だから基本機能にはないと思う
0041名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 16:53:43.70ID:+o66apHuなにげにJavaScriptがうれしい
0042名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 23:04:22.63ID:2eZVqFsnパッケージに書かれているキャラのバストアップ画に名前を一緒に載せてるってことは素材として使える?
本文の文字が潰れてて全然読めない
0043名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 01:54:26.90ID:7lE1+ln4そんなのいらない
まあ通信だけは欲しいけど
それとGPSとかが組み合わさると
トロイの危険性があるから
ユーザもいらないと思うだろう
0044名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 02:01:44.42ID:pvw3Whdvこっちが用意した鯖にWebブラウザでアクセスさせるだけでよいわけで、ランタイムはおろか、ゲームそのもののインストールも不要、
対応OSが何かとかの確認する必要すらないってのは最強すぎる(使ってるブラウザがHTML5にきちんと対応してるかの確認は必要だけど)。
鯖側に何らかの情報を残す手段を用意すればば、ランキング機能とかの他プレイヤーのデータを参照する機能の実装の可能性もあるし
鯖側のデータを随時入れ替えることで日替わりダンジョンみたいなネトゲ的な運用も夢ではない。
0045名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 10:55:16.55ID:FP0sysn10046名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 11:20:19.27ID:nIWa4Ivyツクール2000組の俺から見て、メリットあるのかね?
0047名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 15:13:27.57ID:UjmjUHsV後の細々とした追加は、個人的には改めて追加されなくても……ってところあるな
解像度の向上も正直ちょっとこまるし
0048名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 16:38:46.57ID:xrhLRBA7高解像度によりドットの描き込みが必要になったり
rubyよりコードが冗長になりやすいJavaScriptの採用など
作り手に優しくない点もあるよな
まぁエビは過去ツクールも現役として売ってるし
使いたいものを使うのが良いんだろうね
0049名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 17:46:17.66ID:av0/zNJE0050名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 17:50:20.17ID:+BvENta00051名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 18:09:51.35ID:xrhLRBA7過去のツクールに比べて大きく変更せずデータベースや解像度などの
拡張が主な変更と思ったからだよ
>>50
1キャラ48*48だからまだドットの方が向いているだろう
まぁace以前でも手書きキャラやマップもあったから、それも有りだろうけど
0052名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 18:35:11.06ID:UjmjUHsVどういう風に進化したら正統進化だとおもう?
0053名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 19:23:29.62ID:PY3/VHBIツクールで作る意味が薄れる
0054名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 23:24:05.90ID:4utMQpXG0055名前は開発中のものです。
2015/08/24(月) 10:17:29.14ID:nSy7dOQA最新作のMVって和風素材って入ってるかな?
別売りでもいいから和風素材欲しい
0056名前は開発中のものです。
2015/08/24(月) 10:48:52.60ID:t4HUsXD/0057名前は開発中のものです。
2015/08/24(月) 11:49:19.83ID:nSy7dOQA作りやすいんだろうなとは思うからそっちがいいんだけどなぁ
和の素材をMVでも使えたりすればいいのに
0058名前は開発中のものです。
2015/08/24(月) 15:13:45.92ID:34JFjmWz0059名前は開発中のものです。
2015/08/24(月) 17:22:17.48ID:VcFXMOLVどーせ1作目はエターナる可能性が高いんだ
やる気があるうちに
和セットで安くなっているVXでやるのが良い
ゲーム作りって時間を置くと飽きて作れなくなってしまう
0060名前は開発中のものです。
2015/08/24(月) 21:03:50.89ID:r9OQu3160061名前は開発中のものです。
2015/08/24(月) 23:43:23.47ID:ZOpDd1O9最新ツールの方がモチベーションは上がるけど
素材やトラぶった時の解決方法なんかを考えると作りやすいのは古い方じゃない?
0062名前は開発中のものです。
2015/08/24(月) 23:46:46.97ID:yCIC/SQI身の丈に合ってるのが一番じゃね?
0063名前は開発中のものです。
2015/08/24(月) 23:53:32.99ID:ZOpDd1O9新しいものに飛びついてよく失敗する…
0064名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 00:11:23.54ID:BaPCq6pH2dの癖に糞重いスクリプトやめて欲しい
0065名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 00:55:33.28ID:yTbuBlRE0066名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 00:59:23.48ID:yTbuBlREダッシュも是非実装したい
0067名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 01:19:09.10ID:Soi2beXBプラグイン作るのだけはまりそう
0068名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 02:14:38.93ID:yTbuBlRE「スマホゲームも作れる」のであって
「スマホでゲームを作れるわけじゃない」のを勘違いしている人やたら見掛ける
いつ気付くんだろうか
0069名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 02:33:50.38ID:yTbuBlRE0070名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 02:51:33.90ID:BeAoUiTvそこまで難しくない
書きにくくはあるけど
0071名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 05:22:28.09ID:elEMocpUツクール一本に絞れる
もう、ウディタに浮気することはないわ
5年は使い倒したい
0072名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 08:32:16.18ID:X8Sea92A海外のスクリプト入れれば無理やり引き延ばせたけどそれでも不具合とか出たし
ウディタは800*600という点はよかったけど
ツクールの素材も使えないことが多いうえGUIが使いづらくて
スクリプトもないからもう完全にゴミだな
0073名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 10:13:21.07ID:2cgx0asv0074名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 12:35:44.23ID:9vV3Xz5e0075名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 16:57:18.40ID:T++q3UWDツクールMV = Tkool Mobile Version ということは、
モバイル専用のツクールだと思われても仕方がない。
それどころかタイトル詐欺に近いとすら言える。
0076名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 17:36:45.79ID:wz1stTWF別に勘違いはしていないだろ
ただ今回にバージョンの目玉はマルチデバイスなんだろうし
それが話題が中心になるのは普通じゃないのか
0077名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 20:18:03.05ID:rFuZ9O8c0078名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 20:44:58.49ID:Ii+hRzYOよく読め
出力したものをスマホで遊べるんじゃなくてスマホで制作できると
勘違いしているやつがいるって話だろう
0079名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 21:04:15.51ID:9ta9LfGX間違って思い込む人は向いてないんじゃないか?
0080名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 21:11:18.53ID:Ii+hRzYO俺もそんなヤツは、なかなかいないと思うけどな
>>68 が見掛けるって言うことはいることはいるんだろう
0081名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 21:49:28.03ID:Ox8IshHjこれまでみたいに「方向キーで移動して、決定キーでアクションを起こす」っていうI/F自体を考え直さないといけないってことなんだよな。
むしろ、マウスやタッチなどのポインティングデバイスによる操作をメインに据えたI/F設計にしないといけないかもしれない。
PV見ると旧来のトップビューRPGをタッチで操作するくらいのI/Fはデフォルトで用意されてるっぽいけど、その程度じゃあプレイヤー満足しないだろうし…
0082名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 23:03:50.41ID:pRuFx0BJスマホでもゲームが作れるかも?
0083名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 00:15:49.17ID:G8vcgPlP0084名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 00:19:31.78ID:+usQXK6Q普段からお察しだわなw
0085名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 00:47:55.05ID:k9X3IptdMobile VXの略って意見も
それか両方狙ってる?
0086名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 01:11:30.61ID:hEZqhfc/0087名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 02:17:00.57ID:bixTIJQE>>86
PC用X86系CPUのWindowsと
WindowsPhoneなどのスマホで使われるARM系CPUのWindowsは
一部を除いてソフトの互換性がないから動かないよ
0088名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 02:20:18.59ID:hEZqhfc/知ってるよ
ていうかできたらマイクロソフトがとっくにやってるよ
0089名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 06:43:10.64ID:CTUdvXOY0090名前は開発中のものです。
2015/08/27(木) 01:54:54.74ID:FjWN35w1massive VX
0091名前は開発中のものです。
2015/08/28(金) 00:43:41.22ID:4Bql9pNU0092名前は開発中のものです。
2015/08/28(金) 00:47:09.21ID:4Bql9pNU0093名前は開発中のものです。
2015/08/28(金) 01:04:00.38ID:htnThntL0094名前は開発中のものです。
2015/08/28(金) 03:32:14.63ID:6Ds2kF/D0095名前は開発中のものです。
2015/08/28(金) 03:34:01.43ID:rp8SPU8Z0096名前は開発中のものです。
2015/08/28(金) 17:52:30.15ID:k2pFIZHz0097名前は開発中のものです。
2015/08/28(金) 19:04:10.11ID:8GdCdiKg0098名前は開発中のものです。
2015/08/28(金) 19:22:29.36ID:rp8SPU8Z0099名前は開発中のものです。
2015/08/28(金) 20:57:45.42ID:0R93qIco0100名前は開発中のものです。
2015/08/28(金) 21:06:44.61ID:rp8SPU8Zできあがった絵の上に各自コライダーをかぶせていく感じの説明だったかな
あまり興味なかったから、これ以上は覚えてない
0101名前は開発中のものです。
2015/08/29(土) 02:29:43.59ID:G0YAJAKB0102100
2015/08/29(土) 03:59:52.62ID:/y7Mxjt7みつけてきたぞ
だけどなんかVXの素材をそのまま流用しているような空気がある
これアウトなアセットだわ……
0103名前は開発中のものです。
2015/08/29(土) 04:37:28.32ID:9ZI1jmMyこのアセット使って公開したらだれが罰を受けることになるの?
罰金とか怖くて使えん…
0104名前は開発中のものです。
2015/08/29(土) 06:06:48.85ID:zb1+ZLRhそうそうこんなのw
確かにこれはまんまっぽくてヤバそうだな。
これを公式がだしてくれるといいんだが、
Unityの敷居が少し低くなる感じでツクールらしさが残ってれば…
0105名前は開発中のものです。
2015/08/29(土) 16:05:00.11ID:/y7Mxjt7公式に割れタイルセットへのURLが張られてるけどな!
だから、これ買ってツクール風のタイルセットを用意すれば全く問題はないようだ
0106名前は開発中のものです。
2015/08/30(日) 14:07:08.22ID:eRS3M8yA0107名前は開発中のものです。
2015/08/30(日) 21:27:12.89ID:LTxF5sS+0108名前は開発中のものです。
2015/08/30(日) 21:28:46.67ID:BqHoInjL0109名前は開発中のものです。
2015/08/30(日) 21:29:57.27ID:GyzRakLz0110名前は開発中のものです。
2015/08/30(日) 21:36:28.70ID:F1Lxw+KF別になんでもいいけど、スクリプトのオンオフ機能の恩恵はでかそう
0111名前は開発中のものです。
2015/08/30(日) 21:58:46.34ID:qsuKKTWjこれはFSMで配布されてたやつだからセーフじゃないかな
MVになったらまたFSMみたいなのできないかな…
0112名前は開発中のものです。
2015/08/30(日) 22:41:27.31ID:6zt6/8Mp0113名前は開発中のものです。
2015/08/31(月) 00:41:20.63ID:lRHQcTOBならお前が作れば
応援ぐらいはしてやるから
0114名前は開発中のものです。
2015/08/31(月) 01:31:15.99ID:92vbxZYp0115名前は開発中のものです。
2015/08/31(月) 01:35:50.13ID:lAKd2xlD0116名前は開発中のものです。
2015/08/31(月) 20:28:55.66ID:5DxmwX8+0117名前は開発中のものです。
2015/09/01(火) 07:00:58.04ID:Wyrjt6Chunityアセットなんて出しちゃうと
ユーザーが少なからずそっちに流れるわけだし
公式から出ることはなさそうだな…
0118名前は開発中のものです。
2015/09/02(水) 01:05:19.12ID:QGbqQgHpいやしかし楽しみだ
0119名前は開発中のものです。
2015/09/02(水) 06:28:10.16ID:qGypeGOG0120名前は開発中のものです。
2015/09/02(水) 18:03:17.50ID:UJhDk4e+0121名前は開発中のものです。
2015/09/02(水) 23:20:37.75ID:jG8RJKXwおいしく食べるよ。
0122名前は開発中のものです。
2015/09/04(金) 10:03:15.26ID:qjgl0jKP0123名前は開発中のものです。
2015/09/04(金) 23:58:35.60ID:b39CUJFbベジタリアン。
0124名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 00:55:17.64ID:D5/CK8ki0125名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 08:53:02.70ID:1kkL6CzE0126名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 14:22:06.16ID:E4/TMXpMマルチデバイス対応なのに
全然盛り上がって無いのかな?
0127名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 14:41:21.29ID:EXUlMMwv0128名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 14:48:57.68ID:rm25m9Bh0129名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 15:11:52.86ID:fixIm3rmスマホでまともに動くとは思えない
0130名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 16:04:49.05ID:2x8KkFx40131名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 16:53:01.84ID:JEqiNstqそればっかりは勘弁
でも厳しいか
普通のサイトですら表示が崩れたりするもんな
0132名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 19:22:29.78ID:rm25m9Bh初めから問題なく動くとか思わない方がいいな
0133名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 00:47:25.12ID:uHAkQf0Y0134名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 03:08:04.31ID:hoA0BGDA0135名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 14:00:09.78ID:lXUWyO+n作品作ってすぐ原資回収できそうな人達ならともかく
趣味で作って身内でワイワイ言いたいだけの俺みたいなのには気になる。
0136名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 14:03:06.63ID:/2KPKR9f0137名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 14:18:14.08ID:KElfl13/0138名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 14:20:37.25ID:DiKQCPi2現行版のVXAceとか頻繁にセールされて10ドル以下になってる
その頃になればMV対応の各種素材もおおかた出そろうし、いいことばっかりだよ
0139名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 16:15:50.14ID:Qz6RZLC0改造で日本語化して使えるってだけでさ
抜け道を塞いでおま語してくるかもしれん
0140名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 16:44:37.13ID:einL614l0141名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 16:54:58.27ID:+LPXYQc/0142名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 17:11:40.24ID:/2KPKR9f0143名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 18:04:01.24ID:SMS2B7eJウディタくらいが適正価格
0144名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 18:37:49.01ID:kT/OcntP結局立ち絵とかで誤魔化すしかないんだよな
RPGツクールの欠点ってこれだと思う
0145名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 19:14:39.07ID:Qz6RZLC00146名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 19:18:32.60ID:G8vSr74g月300円とか500円とかなら学生でも余裕じゃね?
0147名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 19:18:55.38ID:kT/OcntP0148名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 19:19:05.61ID:xLUE6Uoh0149名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 23:08:45.31ID:lbu0dBXIツクールはいい加減この部分から脱却できないもんかねぇ・・・
この縛りのせいで毎回出来てくるゲームが古臭いんだよ。
戦闘システムや画面も含め、簡単かつ柔軟にカスタマイズできるようになろうよいい加減。
0150名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 23:12:37.79ID:AEtx2LH70151名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 23:14:33.04ID:lbu0dBXIこのちょいアップデートしました程度の低機能でまた1万以上の定価で売るんやろ?
マジで頭おかしい。
0152名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 23:29:13.41ID:lbu0dBXIttp://iup.2ch-library.com/i/i1502580-1441549569.png
バグ修正レベルの話だろこれ
0153名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 23:29:13.60ID:AEtx2LH70154名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 23:33:40.38ID:lbu0dBXIせめて720pぐらい対応しろよ。マップチップに縛られすぎ。
0155名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 23:39:56.86ID:wXxNz4Su0156名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 23:42:50.03ID:lbu0dBXI0157名前は開発中のものです。
2015/09/06(日) 23:48:59.62ID:q+1v6yLr0158名前は開発中のものです。
2015/09/07(月) 00:13:23.09ID:h1jWCj9S「androidは機種によっては動きません」※仕様です
0159名前は開発中のものです。
2015/09/07(月) 00:54:50.35ID:14DOIgIAもうウインドウ表示前提、全画面は潔く諦めるってのが正解なのかもしれない。
それにしても何故標準の画面サイズが変態なのかは謎だが。普通4:3にしたって800x600だろ。
0160名前は開発中のものです。
2015/09/07(月) 01:14:58.47ID:clGDSK6Y0161名前は開発中のものです。
2015/09/07(月) 02:02:45.94ID:rsxOrlGCマシンごとにソフト買いなさい
0162名前は開発中のものです。
2015/09/07(月) 02:37:31.98ID:DZUEz8G3おまえらハンバーガーでゲームつくるの?
0163名前は開発中のものです。
2015/09/07(月) 02:51:53.06ID:Q7V8pfui自分で投げたハンバーガーにジャンプして乗るアクションゲー
軌道とその制御が糞過ぎて製作者半分狂ってる感じ
0164名前は開発中のものです。
2015/09/07(月) 04:47:20.74ID:rw/eZUk9むしろツクールは驚異的な価格の安さだと思うのだが。
他の市販ツールの値段を知ってて言ってんのか。
できる事から考えたら、数万〜十万くらいしてもおかしくない。
0165名前は開発中のものです。
2015/09/07(月) 04:48:25.29ID:qXdXf2dpじゃあマルチプラットフォームといいつつ、マルチで出そうと思ったら複数買わないかんのか。
0166名前は開発中のものです。
2015/09/07(月) 05:11:42.05ID:rsxOrlGCだからMac版だけ買えば良いんだよ
0167名前は開発中のものです。
2015/09/07(月) 05:19:01.40ID:qXdXf2dpなるほどサンクス!
0168名前は開発中のものです。
2015/09/07(月) 05:36:47.66ID:rsxOrlGC※iOS向けのパッケージングにはMacが必要です。
この書き方をしているから、もしかしたらWin版にはのパッケージ用のソフトウェアが別途用意されてるのかもしれないけどね
それとも、xcodeに各自読ませてパッケージしろってことなのかな?
情報が少なすぎて何とも言えないが、iOS出力したいなら最初からMac版を買った方が良いのは間違いない
0169名前は開発中のものです。
2015/09/07(月) 06:23:44.22ID:qXdXf2dp悩むところだ。ウチはMacとWin二台持ちだが基本作業は今までの素材管理方法もあるしWinでやりたい。
iOS版のパッケージングの為にだけMac版を買うことになるか…
まぁAPP storeに手を出すか考えてからきめる。
マルチに出すと各プラットフォームごとのバグ対応大変そうだしな…
0170名前は開発中のものです。
2015/09/07(月) 07:05:11.34ID:oNzxdmTzMac版が必要なんじゃなくて
「Mac本体もしくはMacOSエミュレーター」が必要ってことだと思うよ
これはツクールのせいではなくて
appleがiPhone SDKをMac版しか開発していなからパッケージするのにMac本体が必要になるから
0171名前は開発中のものです。
2015/09/07(月) 07:35:52.41ID:GA/l5Ep60172名前は開発中のものです。
2015/09/07(月) 08:20:31.75ID:qXdXf2dpんじゃ、別にMac版いらないか。
正直、今時両対応ツールなら1ライセンスでMacとWin両方に入れさせろと思うが。
CCですら両方入れれるのに。
0173名前は開発中のものです。
2015/09/07(月) 09:24:48.38ID:pWGMATpx売る側もコストかかるし
ccと同じでインストール化で同時使用不可って感じじゃないかな
多分だけど
0174名前は開発中のものです。
2015/09/07(月) 12:07:55.09ID:qXdXf2dpふむ。様子見やね。
ちなみに今のCCは二台同時に立ち上げられるんやで。
0175名前は開発中のものです。
2015/09/07(月) 14:18:52.19ID:ZXqGhN5hウディタみたいなゴミよりはまし
0176名前は開発中のものです。
2015/09/08(火) 00:03:10.62ID:ed7RSDLo必要なところは自分で自作できるなら完璧なんだが
0177名前は開発中のものです。
2015/09/08(火) 00:19:02.81ID:5h2x+KT00178名前は開発中のものです。
2015/09/08(火) 01:23:29.78ID:CIAksCVh0179名前は開発中のものです。
2015/09/08(火) 23:39:55.05ID:remWyBzK次回作も売らなきゃいけないし
0180名前は開発中のものです。
2015/09/08(火) 23:53:11.90ID:qklJMvCCWindows版Mac版同時発売
って公式に書いてあるから確実にパッケ別になる
非常に残念
0181名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 00:20:22.45ID:gkSajaiK0182名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 02:03:32.03ID:LVMsNQm9好きな曲めっちゃ多いんだが
0183名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 07:08:57.38ID:GPzFaCv30184名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 09:12:49.64ID:S/ige8Vk本当だ書いてあるね
ダウンロード販売でもするならわかるけど
パッケージ販売するならパッケージ代が余計にかかるんだから
一緒にしてしまえば良いのにね
0185名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 11:30:07.41ID:9Acnffqi0186名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 12:20:34.97ID:yhK6quIBそういう意味で書いたんじゃなかったんだけど,,,
正確に書くとダウンロード販売だけするならわけるのは分かるけど
パッケージ販売もするなら2種類のパッケージを出すより1種類にした方が
コストもかからないんじゃないのかと言いたかっただけ
0187名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 16:21:45.61ID:u5jz5i1iゲームは完成しなかったけど、当時はあれだけ満足してしまった。
0188名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 16:54:29.22ID:EBuFyjhA海外版はSteamで一つ分購入すればどちらでもダウンロード可とかにしそう
0189名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 16:58:19.11ID:gkSajaiK0190名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 17:04:05.57ID:xAYJwy4J初心者を惑わす余分なものは捨ててよし
0191名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 17:17:26.91ID:GPzFaCv30192名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 21:19:35.75ID:d8I76mjChttps://youtu.be/qDMxtE6T45w
0193名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 22:20:47.92ID:eSmcMdTk0194名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 22:35:56.70ID:Ac16HR130195名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 22:43:29.14ID:ePHiHEMN0196名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 23:58:25.34ID:N6yna6hA0197名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 05:51:55.66ID:Z/71z6rx0198名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 05:53:22.23ID:4CXAf98d0199名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 08:33:37.81ID:79fxq6FT0200名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 12:05:34.67ID:bBCClIrzようやくクソゲー作者もファイルサイズを考慮する時代に戻ってくれるのか。
0201名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 17:17:18.58ID:tonNSJWgいまさら既存のシステムで作ったエロもない素人のツクールゲーなんてだれもやらん
よっぽどヴィジュアルで目を引かない限りフリーでもDLすらされん
0202名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 18:30:31.04ID:GTJW3ve/0203名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 19:19:16.59ID:Z/71z6rxただ、ツクールエロゲーがDLsiteで売れてるから溢れてる。
0204名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 21:57:04.62ID:In3PLbjF0205名前は開発中のものです。
2015/09/11(金) 01:17:05.50ID:ZjAyLc/h0206名前は開発中のものです。
2015/09/11(金) 02:33:08.49ID:Yc/V+Rt/有料でエロ求めるなら、それこそツクールじゃなくていいと思うんだが
0207名前は開発中のものです。
2015/09/11(金) 04:16:31.01ID:ZlLE3cFkHDDつないだとかでもすぐ止まる
スマホ対応で釣られて買ったはいいが
認証でCD送付とかで実質的な追加料金になりそう
0208名前は開発中のものです。
2015/09/11(金) 08:02:56.86ID:NXicm8ZIツクールでもいいしツクールならではの売りがあると思う人が多いから売れるんだろ
0209名前は開発中のものです。
2015/09/11(金) 08:19:09.84ID:B7Hk3Pg7まだ続けるつもりなのね
0210名前は開発中のものです。
2015/09/11(金) 23:25:05.40ID:z9cZudnF0211名前は開発中のものです。
2015/09/12(土) 03:00:10.42ID:wmWFMpGoたぶん
0212名前は開発中のものです。
2015/09/12(土) 03:10:54.88ID:TRkQud8C0213名前は開発中のものです。
2015/09/12(土) 03:35:03.07ID:KLnfvHi4たまにゲームの部分がよく出来てて面白いと思わせてくれるものもあるね
0214名前は開発中のものです。
2015/09/12(土) 16:46:44.15ID:Yniux8qO今まで何本ぐらい売れたとか情報ありますかね
0215名前は開発中のものです。
2015/09/12(土) 16:57:27.47ID:ooEB8g7mツクール自体って初動どれくらい売れるか知らんなぁ
0216名前は開発中のものです。
2015/09/12(土) 17:02:13.75ID:r7TExICjたしかに
ここまでシリーズ化してて互換性の少ないソフトってのもないよな
0217名前は開発中のものです。
2015/09/12(土) 17:03:50.95ID:Yniux8qO他のジャンルのソフトと比べると
ツクールを購入する層は、かなり限られてると思いますから
0218名前は開発中のものです。
2015/09/12(土) 18:31:17.63ID:cn6/w0Gk0219名前は開発中のものです。
2015/09/12(土) 18:39:02.77ID:YMZptVt70220名前は開発中のものです。
2015/09/12(土) 18:45:00.21ID:YMZptVt7vxaceは全世界50万本
PS3のような何億という開発費のソフトが全世界10万本いくかも怪しいようなのが山程ある中
中古にも流れない定価10000円とか
殿様商売すぎる
0221名前は開発中のものです。
2015/09/12(土) 18:48:31.14ID:cn6/w0Gk0222名前は開発中のものです。
2015/09/12(土) 19:52:12.20ID:Yniux8qOゲーム開発したい人って多いんだな
ツクールとは関係ないけど、unity本とかも結構出てるし
0223名前は開発中のものです。
2015/09/12(土) 21:46:24.91ID:+yrD38YQ何かを深くわかるには、作り手の気持ちになるとより良い、って真っ当な理由もありそうだけど、
もう何か時間潰せれば何でも良いや、アイデア出尽くして焼き増し感・繰り返し感あるし、って時代なんだとも思うわw
0224名前は開発中のものです。
2015/09/12(土) 23:02:35.31ID:r7TExICj0225名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 03:16:53.91ID:bmEkhr8TGUIも後発の見るとツクールを参考にしてるの多いし
0226名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 04:06:12.20ID:0lZlqa8G単体で見れば赤字かもしれない。
若年層に対して自社を売名する為の広告塔の役割。
例えばA社が大々的に何かを無償で配布したとする。
そのものではA社は損しかしないが、A社という物を認識する人物が増える。
結果的にそれがA社の利益につながるかもしれないという戦略。
実際、ツクール事業の縮小っぷりは酷い。
その物で儲けようとしているならもっと大々的に展開する。
0227名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 04:27:08.73ID:wMCO1+AQ0228名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 04:28:54.61ID:AlzByo/Zこのゲーム何十億円も開発費かけてんの?
どこに?
0229名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 04:52:50.32ID:0lZlqa8G$2で売るなんて普通のゲーム会社はやらんわな。
あたかも凄そうに見える「50万本売れました!」が重要なだけ。
0230名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 06:23:34.21ID:2OSIEz7T0231名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 06:49:14.48ID:EVGgtV4Nコイツなに言ってんの
数字らしい数字は販売本数50万本ってぐらいしかないのに
赤字って根拠がよくわからん
妄想?
0232名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 07:06:28.16ID:DqhKq7jp1万超えてなかったりする
デフォルトで日本語はないけど
その内182,137本はhumblebundleにて平均8ドルで販売されてることになってるな
0233名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 08:15:38.61ID:E3EMqQUdちょっと待って
この手のソフトがhumblebundleで18万本も出てるの
マジなの桁数間違ってないか
0234名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 09:26:50.47ID:c80BxAmz0235名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 09:49:24.98ID:z+hCp6Z5せめて体験版が出るまで待て
0236名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 10:26:28.41ID:0vq1fv1U素材作り直しやんけ
0237名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 14:15:57.62ID:DqhKq7jpまじまじ
去年、海外版がWeeklybundleで出たことがあって
購入者はその総購入額や購入者数、平均購入額を確認できる
どこにどれだけ金が行ったかまでは見れないけどね
後、平均は8.5ドルだったわ
0238名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 14:49:32.11ID:bCVX3qfa0239名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 15:19:42.53ID:bomwpmAM今$23.79で売ってるな
平均が低いのは期間限定で$1で販売していたのも影響してたりするのかな
それにしてもhumble bundleって今ひとつ良く分からない会社なんだよな
チャリティー絡みってのは分かるんだけどどうやって商品をあの値段で販売可能な仕入れ価格で手に入れてくるんだろう
0240名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 15:20:58.22ID:qQ0o5RXB違う違う
EXE形式やAPP形式にも変換できる
win版を買ってもiOS用の実行形式にも出力できる
0241名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 17:31:47.86ID:VPiHehkO公式見た感じHTML5形式をEXEやAPPにパッケージするって事のように感じるんだけど
0242名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 18:31:41.15ID:LGN79Ucd0243名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 18:34:40.57ID:gsNcxJZRそろそろ新しいの出そうだし新しいの出てからでいいやって全く使ってなかったら、
本当に出たからアンインストールしそうだけど
0244名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 18:35:22.51ID:1ia2XJ0w多分あってると思います
HTML5形式のゲーム → 他の形式のゲーム(EXE,APP等)
って流れで変換させる事になりそうです
「ウェブブラウザでプレイ可能なHTML5形式の出力を基本とし…」
って公式に載ってますし
0245名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 18:37:39.11ID:6dUPC9m3ネトゲを認めてくれるサーバー会社なんてあるのか?
それともここの会社がサーバーを用意してくれんのかな
0246名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 18:48:39.80ID:/Panfeoe0247名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 18:58:54.26ID:6dUPC9m3レンタルサーバーに自分が作ったゲームを上げるとする
ブラウザゲームなので常にそこにアクセスしないとプレイ出来ない
人気ゲームを作ってしまったら
毎日大勢の人がそのレンタルサーバーにアクセスして
ブラウザを表示したままプレイ
0248名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 19:02:26.61ID:gsNcxJZR0249名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 19:06:13.97ID:6dUPC9m30250名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 19:16:19.27ID:8kJxHler0251名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 19:21:19.18ID:xJXwbQmGEXEは実行バイナリファイルだから
HTML5をEXEに変換した時点でブラウザゲーじゃなくなり実行ファイルになる
変換の手順がHTML→EXEなだけで変換したら別物になるだろ
0252名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 19:26:21.23ID:8kJxHler0253名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 19:28:33.62ID:DoRATvffどこに対してのコメなんだろ
0254名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 19:32:29.68ID:iq9tR+vYHTML5でも実行ファイルでも作れる
0255名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 19:54:21.82ID:DqhKq7jp>>239
仕入れ価格制度ではなく、
売上金の分配制度をとってるのでは?
0256名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 19:54:39.27ID:xJXwbQmGなるほど!
0257名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 19:56:00.64ID:xJXwbQmG途中で送信してしまった
それならレンタルサーバーも不要だしEXEでも動作するな
0258名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 20:03:41.59ID:1ia2XJ0wHTML5+JavaScript → Objective-C,Swift → Xcodeで実行ファイル作成
って流れになると予想します
>>252
(iOS限定の話ですが)
インタプリタってAppStoreで認められてましたっけ?
flashと同じで駄目だと思ってました
0259名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 20:08:51.30ID:8kJxHler0260名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 20:38:16.61ID:6dUPC9m3だがゲーム一本分にもなれば容量が桁違いでしょう
軽いスクリプト一つとはわけが違う
0261名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 20:42:23.65ID:1ia2XJ0w単なるブラウザゲーム作成ツールじゃないですか…
0262名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 20:59:51.54ID:2OSIEz7T0263名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 21:24:51.34ID:bCVX3qfa現状じゃHTML5が一番現実的かつ広範囲だからね
でもブラウザ毎の実装に微妙な差があったりするから
配布はexeなりapkなりが主流になるだろう
0264名前は開発中のものです。
2015/09/13(日) 22:16:56.82ID:0vq1fv1U0265名前は開発中のものです。
2015/09/14(月) 05:54:50.37ID:vL0ObGQq何言ってんのかわからんなこれ
なんか勘違いしてるっぽいがローカルに読み込まれたjavascriptをPC側ブラウザが処理するだけだぞ
そこらのホームページを読み込むのと同じだ
せいぜいアップロード容量制限があるだけ
0266名前は開発中のものです。
2015/09/14(月) 06:25:09.62ID:tfzfYyWC0267名前は開発中のものです。
2015/09/14(月) 06:29:14.96ID:QKGBYkLeセーブデータもローカルに保存される
0268名前は開発中のものです。
2015/09/14(月) 08:43:57.45ID:ehfPagTF0269名前は開発中のものです。
2015/09/14(月) 19:41:24.20ID:+3VGIk4g0270名前は開発中のものです。
2015/09/14(月) 23:26:33.44ID:ZTWn+xmwposgreとやりとりとかはさすがに無理かな?
0271名前は開発中のものです。
2015/09/15(火) 03:17:13.99ID:MdDwXNtqサーバーはnodeあたりでちゃちゃっと作ればいい
あとは適当に無料のddns探して自宅サーバー公開でええんちゃう?
0272名前は開発中のものです。
2015/09/15(火) 03:23:46.30ID:i6PEK8as0273名前は開発中のものです。
2015/09/15(火) 03:50:46.71ID:MdDwXNtqホントはセキュリティ云々で無いかもとも思いながら書いた
でも現状でも外部dll読み込みでやりたい放題だったし
javascript-ffiみたいなのあったら同じやな
0274名前は開発中のものです。
2015/09/15(火) 10:13:10.53ID:1XL9ecj30275名前は開発中のものです。
2015/09/16(水) 01:26:48.26ID:L71aS/vZツクール単体で何か作ったあとで十分だな
いつも発表からどれくらいで発売してるんだろうか?流石に年内には間に合わないよな?
0276名前は開発中のものです。
2015/09/16(水) 22:56:43.61ID:2pemCv03あまり高速な鯖を必要としない場合はdropboxが最適解だよ
公開設定にしてアドレスひっぱって貼り付けるだけ
0277名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 01:48:21.40ID:RPYLqPuO0278名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 07:53:55.70ID:vkuTf5Zn0279名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 08:04:42.96ID:05lyr7C70280名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 08:18:05.87ID:qG43VRB+サイドビューなら色々弄る必要があるだろうけど
0281名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 08:58:06.39ID:ml90vY5Zサイドビューすらも何のためにつけた機能なのかも分からんし
スマホに出力できることくらいしか新しさがないな今のところ
0282名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 09:22:43.58ID:q8sgA+Ggそろそろ卒業したいね
0283名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 09:58:41.41ID:RkgG3YmJ世の中にはウディタみたいなツクールライクのフリーソフトもあるし、unrealやunityのようなフリーで高性能かつ自由なソフトもある
もちろんjavaやCとかで自分でかいてもいいだろう
0284名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 12:15:10.99ID:Ym1Hf8kI0285名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 12:26:40.00ID:EVtgqrlY0286名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 12:26:55.16ID:kzaX0alq情弱の極みだな
0287名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 12:36:17.56ID:kzaX0alq0288名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 12:39:52.67ID:1lyhJPZeそもそもあれを超えてないといけない
0289名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 12:43:01.87ID:mhJBHISwなに言ってるのか意味が分からん
>>287
ウディタって携帯ゲーム作れるの?
0290名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 12:45:24.91ID:IoBGJfqS0291名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 12:45:28.46ID:ZeIst+3W0292名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 12:47:10.55ID:IoBGJfqS0293名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 13:01:27.50ID:0awgm0kCバリューが今三千円くらい
0294名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 13:03:38.26ID:px21mIQW作者が精通していればそれこそ3D(擬似3Dはできる)以外ならアクションだろうがストラテジィだろうがローグライクだろうがシューティングだろうがなんでも作れる
ツクールもスクリプト使えばできないこともないけど大変
あとインターネット通信や外部ツールとの同期もできる
ただし自由度が高い分、システムからデータベースまで自作しなきゃいけないし素材を集めるのも相当苦労する
ウディタで自作せずデフォ基本システムしか使わないなら普通にツクールのが高性能
一定水準以上のことしたいならウディタのがやりやすいけど、ある程度までならツクールのが高品質にまとまってるしMVからはマルチデバイスに対応
0295名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 13:08:14.51ID:px21mIQW以上、両方使ってる身からの感想
0296名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 15:18:19.93ID:PGFpI1K3でも、それならUnity覚えた方があとあと身になりそうなんだよな。
とりあえずMVも触ってはみるけど。
0297名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 16:29:23.23ID:r/Ck3SoI流石に9800円以上することはあるまいと思うが・・・
ウディタはフリーだからみんなで弄り回して作るのには向いてるな
ツクールだったら俺持ってないよと言われたら終わってしまうが
0298名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 17:37:14.32ID:RkgG3YmJプラグラム言語がわかるor勉強する気があるなら、unityほんとオススメだよ
unrealも良いエンジンなんだけど個人の趣味開発者に門戸が開かれたのは最近なので、少しだけ入門コミュニティが劣る
レンダリングは間違いなくunrealのほうが綺麗だし軽いんだけどね
0299名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 18:54:02.53ID:cxYU222B0300名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 19:27:31.07ID:D+uQqr6q見た目で面白くなさそうと思われないために自作しなきゃいけない
0301名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 19:33:30.42ID:RkgG3YmJこのレベルのドット絵を自前で用意するのって慣れてない人には無理だからね
MVでも今まで通り過去の資源の再利用できないだろうし買い直しなんだろうな(白目
0302名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 20:35:12.05ID:PGFpI1K3俺はもともとグラフィッカーなんでプログラムは1から勉強になるけど、
会社でUnity触った感じだとアセットが色々アシストしてくれてよかったんだよな。
MVもアセットストアみたいに素材販売やプラグイン機能の販売するところが簡単にできる仕組みがあれば質の良いものが増えるんじゃないか。
日本人が多いだろうからメインは日本語になるだろうし。
0303名前は開発中のものです。
2015/09/17(木) 21:11:30.41ID:D40Vq67g0304名前は開発中のものです。
2015/09/18(金) 03:21:26.95ID:dwexHSh6ツクールシリーズ毎にランタイム違うの嫌だわ
0305名前は開発中のものです。
2015/09/18(金) 03:28:49.36ID:c1mqZWEP配布するゲームの容量は軽くなるしいいんじゃね?
0306名前は開発中のものです。
2015/09/18(金) 06:10:00.50ID:/pODZGoyUnreal の描画が軽いだって? 適当だなー
0307名前は開発中のものです。
2015/09/18(金) 06:53:49.65ID:dwexHSh6エンジンは重くすることはできても土台以上に軽くすることはできない
0308名前は開発中のものです。
2015/09/18(金) 06:58:51.34ID:y0P266AvRTPって何ですか?
ZIPが解凍出来ません
RTPってみんな同じじゃないんですか?
0309名前は開発中のものです。
2015/09/18(金) 09:30:26.26ID:nIR3zz18AceのRTPをちゃんと解凍してないとかちゃうん。
0310名前は開発中のものです。
2015/09/18(金) 11:01:10.09ID:MtGbuPGX以前勤めてた会社で散々検討会したけどunityと比べたら段違いの差があるからね
結局うちはunrealでもunityでもなく、自社開発の続行になったけどな
0311名前は開発中のものです。
2015/09/18(金) 11:12:37.08ID:GO6jgJULIBの時にヤフー知恵袋にこんな質問が溢れた
0312名前は開発中のものです。
2015/09/18(金) 11:57:28.11ID:9k6Yv6whunrealでスーパーリアルなゲーム作ろうとしても重過ぎて相当上手くセッティングしないと携帯とかじゃ動かないし
むしろunityの方が軽く仕上がると思うけど
0313名前は開発中のものです。
2015/09/18(金) 13:52:42.09ID:8kKCK85z0314名前は開発中のものです。
2015/09/18(金) 15:34:57.84ID:b/TOW8R/0315名前は開発中のものです。
2015/09/18(金) 20:49:43.35ID:4pngreTXあの頭身で1マス単位で移動させるから1マスの性質上マップが無駄に広く感じさせる
ウディタの標準仕様でもあるドット単位での移動を施さないとまたクソゲー量産ツールでしかない
一番いいのは頭身伸ばすことだが
0316名前は開発中のものです。
2015/09/18(金) 21:05:59.36ID:8kKCK85z広く感じるというより実際スカスカで広いの多いし(作りなれてない人がやりがち)、
キャラの移動速度がデフォルトのままで遅いのも多いからだと思う
ウディタは半歩移動があるだけでドット単位の移動はデフォルトではない
ドット単位の移動は作者がシステム自作してピクチャを座標単位で描画してるだけ
0317名前は開発中のものです。
2015/09/18(金) 21:43:08.27ID:dwexHSh60318名前は開発中のものです。
2015/09/18(金) 23:43:17.91ID:uAjbRGqWそりゃ単純にそれをやったら、引っかかってただの曲がり角にすら入れんわな。
それを引っかからないようにぬるぬる動かすのが一流。
0319名前は開発中のものです。
2015/09/18(金) 23:45:47.12ID:Juj2+CWqだから最初から全部標準で実装しろっつうの
0320名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 00:16:03.60ID:L9nW/OVtツクールでは半歩移動にしたことないから探したことないけどそういうスクリプトはだれか書いてるんじゃない?
0321名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 03:05:22.40ID:iNMu0Rk3ツクールでやってる人は居たよー
0322名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 03:09:06.80ID:yq6vHkrv0323名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 03:16:48.57ID:/G4zpyMc0324名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 04:01:54.83ID:PfXjTJ/Dむしろそんな労力あるならグラフィックや音を増やす方にチカラを入れて欲しい
0325名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 06:55:59.30ID:iNMu0Rk30326名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 08:04:56.55ID:QafK2MMl0327名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 08:12:23.43ID:F+4jVpwo0328名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 08:15:44.32ID:yNfqSIoA0329名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 09:14:46.47ID:72KqfXv2アイデア次第だよ
あとカルピスを水で薄めた程度の物と思うなら、是非とも素晴らしいゲーム制作ツールを作ってください
買いますよ
0330名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 09:16:05.90ID:yq6vHkrvこんなのあったのなサンクス
ツクールのグラはそもそもがダサ古いからなぁ。
ドットだったら味のある海外のインディーズ系によせるか、
日本のRPGならサガフロ2みたいな見た目によせたい。
0331名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 12:32:40.40ID:XZXaZ6lUデフォ使わなきゃいけない決まりはない
0332名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 12:40:57.23ID:F+4jVpwovx系はレトロチックさが無くなってただちゃっちい印象しかなくなった
0333名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 12:50:00.79ID:zpQNavHGやっぱりレトロなグラってのは初心者救済の意味でも重要
0334名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 13:00:15.90ID:T+PWfswQ0335名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 13:27:21.06ID:B8ZTbvswおまえがVX嫌いなだけだろ
0336名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 14:13:06.94ID:L9nW/OVtいや、もちろん面白いけど
0337名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 14:18:12.22ID:iNMu0Rk3おんなじように面白いって思った人が多いってことじゃないか
0338名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 14:26:08.50ID:L9nW/OVt0339名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 14:28:07.31ID:1ShegjFG個人的にはあげたいのは、マップ1マスとキャラ1体のサイズが全く合ってないとこ
1歩進むと盛大に移動する(様に見える)ので、まるですごろくのようだった
0340名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 14:30:57.70ID:GtppiBV50341名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 14:48:44.10ID:JBbcmYUOわかるよ、その気持ち。ぶっちゃけ、酷い。
まず、ゲーム戦闘バランスがおかしい。
敵の強さの変動と経験値量が比例させないことでバランスをとってる。
ザコ敵が強いため、見返りが割に合わないと強敵と戦うのが苦痛。
仕方が無しにどんどん進めると、敵にやられて死ぬ。
なんていうか、もはやゲームとして成り立ってない。終わってる。
嫌でも割に合わない強敵と戦い続けなければならない。
もうねー、終わってる。バランス崩壊してる。そこをフリゲ特有の全滅してもペナルティなしということで強引に助けてる。
基本的に大ダメージ受けてそれを上回る量の全体回復するという大味な千党であり、それは初期から400以上あるHPからもわかる。
でもね、らんだむだんじょん楽しい!、超楽しい。どうして楽しいかっていうと、アイテムが出る!
ドロップ率も超甘い。
ちょっと冒険するだけで、いろんなものが貯まっいく。 その辺を歩いてちょっと敵倒すだけで、あれやこれやがボロボロ落ちる。
次から次へといいものが手に入る。装備を更新出来る。ちょっと敵倒してるだけで、どんどんどんどん強くなる。
ゲーム内でゲームをする。ただそれだけで強くなる。どんどんどんどん強くなる。10発かかってた敵を、2発で倒せるようになったりする。
超強くなるから先へ進める。先へ進めるとボス出てくる。
ボス強い。超強い。
でも勝てる。強くなれば勝てる。強くなれるからすぐ勝てる。
0342名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 14:49:37.31ID:JBbcmYUO勝って先に進むと、雑魚にも苦戦する。
苦戦しながら倒してると、アイテムが拾える。
拾って装備すると強くなる。強くなるから、敵を倒せて、敵を倒せるからアイテム拾える。
やばい。楽しい。超楽しい。単純に楽しい。
いや、もちろん、酷いゲームなんだ。
ダンジョンも単調だし、UIが悪いから装備を工夫するのに時間もかかる。
終盤には防御力無視攻撃や耐性無視攻撃、そして最大HPに比例したダメージという、特殊な技を使ってくる敵が非常に多いのです。ストレスまじストレス。
そのうえほぼ100%全滅につながる技さえも存在します。ストレスまじストレス。
ゲームの防具に付与されている、状態異常に対する耐性のほとんどが「100%」であるなどバランス崩壊してる。
U体制の影響がめちゃくちゃでかいのにIの悪さから耐性パズルめんどくいさい。
それでも、楽しい。単純にゲームとして楽しい。倒して拾って強くなる。それが出来る。それが出来るだけ。倒して拾って強くなる。
それが楽しい。それだけで楽しい。
膨大な装備品はそのすべてに面白い解説がついている。読んでいるだけで楽しい。
ダンジョンからかえるとイベントが起こって楽しい。また行きたくなる。
クオリティという意味では、素人が作ったインディーゲームにすぎず、どうにもこうにも、終わってる。
クオリティという点では完全に終わっていて、駄目げーむなんだけど正真正銘のビデオゲームしている。
シナリオ楽しい、トレハン楽しい。
だから、単純にゲームは面白い。その部分だけはきちんと楽しい。
これが人気の理由だと思う
0343名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 14:53:15.64ID:iNMu0Rk3人気と完成度は必ずしもイコールじゃないしね
0344名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 14:55:45.67ID:L9nW/OVtどこのコピペか知らんけど納得した
フリゲというジャンルについて改めて考えさせられた
0345名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 15:19:06.91ID:yq6vHkrv当然その内容でグラが良ければそれだけ人気が追加されるだろうよ。
ただグラだけで評価されてるゲームは叩かれやすいのは、入り口が広いけど内容が伴って無いから。
ゲームが面白くてグラがひどいゲームはそもそもグラでダメだった人間はやらないから叩かれにくいだけ。
0346名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 15:49:10.70ID:tHdhrmeo2000だったらドット絵のメリハリが強いからすぐゲームとしてはまった画面になるけど
VX系はグラフィック素材が自体がもっさりしてて画面がたるんで見えるのが嫌だ
0347名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 16:02:39.80ID:mOdbR4I7というよりレトロチック排除されたことによりクソさがより顕著になった
0348名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 16:52:40.40ID:b9hvQKrA0349名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 17:31:53.36ID:asZeRl++VXのデフォ使ってる時点ゴミ箱行きという現実w
0350名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 17:34:22.56ID:yRx5H5Gwvxは使っても大差無いからな
ドット絵作るのも難しいし
0351名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 17:50:00.05ID:H3BG8SRbどんどんできる奴とできない奴の格差が広がっていく。
0352名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 18:00:02.75ID:XCrLvZhg現状サイトにあるものを持ってくるしかないから
自作する技術もなければスクリプト弄れる技術がないとクオリティがいつまでたっても上がらず飽きる
公式で素材集用意するか最初から標準で実装するかしないといつまでたってもクソゲー制作ツールでしかない
いろいろなサイトからスクリプト詰め込んだだけのくせに十分クオリティあるとか言わないように
それクソゲーだから
0353名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 18:08:15.03ID:tHdhrmeo実際2000なんて画像表示と変数だけでクオリティあげられたし
その手法はVX系列もできる(VXはデフォの表示上限が20枚なんていうお笑いだが)
0354名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 18:18:09.33ID:ESm3/5Umあ 自作できる人ね
素人は高望みしてないでVX系で大人しくゲームもどきでもツクっててくださいね
0355名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 18:35:00.48ID:QsnQA4C1ツクールの謳い文句の君次第で思いのままのRPGが作れる!でまんまと釣られたんだろうが何も間違ってないぞ
実際クオリティの高いゲームになるかは君の努力次第だからww
0356名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 23:42:52.28ID:PfXjTJ/Dスーファミとか容量制限あっても楽しく作れるんだしもっとツクールをゲームとして割り切れないのかな
0357名前は開発中のものです。
2015/09/19(土) 23:51:34.39ID:1ShegjFGたったそれだけのために自作戦闘は面倒にもほどがある
0358名前は開発中のものです。
2015/09/20(日) 01:55:32.69ID:jXVpsfcN0359名前は開発中のものです。
2015/09/20(日) 13:14:13.71ID:q7dLFnc2ヤろうとしてることやヤりたいこともね
0360名前は開発中のものです。
2015/09/20(日) 14:27:59.07ID:JX1iFt7fMVはデフォルトでツクールシリーズを全部超えた状態で出してくれ
0361名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 00:51:43.77ID:AkrCNnDL0362名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 02:24:08.51ID:mkTexHlz絵と音楽はデフォルトのままでいいよ
0363名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 03:28:52.59ID:+L51OrXD0364名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 05:20:24.52ID:IVTthzTc0365名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 07:48:14.83ID:/1imf42C0366名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 08:05:32.15ID:3E6Q9X0b今回はあるんかな
0367名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 08:27:55.33ID:F3ZSAATFグラフィックの発注増えるかなー。
ファーストデザインとかスキロッツに投げれば受けてくれる人は多い。
でもドット絵にしては微妙に解像度高くて単価が高そうだけど。
0368名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 09:26:32.61ID:gFX7+wpF使えるぞ
お前が無知でスクリプトを使えないって意味ならその通りだが
0369名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 10:38:01.71ID:xmVIk6S5いままで出来なかったことができるようになる「成長」とリソース管理と戦略性
0370名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 10:41:10.43ID:/ttvnFz4Wizライクゲーは甘え過ぎだと思うが
0371名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 17:40:17.26ID:INjPFBAw素材屋死亡確定
0372名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 17:54:09.43ID:MjWxAzDh対応してないグラボでMV買ってまともに出来ないって嘆く奴多そう
0373名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 20:10:30.10ID:3veliTsp0374名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 20:13:17.79ID:0gqxVpjA0375名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 20:29:56.19ID:fpPK/TkS0376名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 20:39:17.13ID:vJSpWfQQ従来のスクリプトは全部死亡だし値段は予想以上に遙かに高いんだろうけど
サイドビュー実装だけで行けるかね
0377名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 20:42:56.46ID:UTKZoscBPCでゲームやる奴なんていても数百万だろうけど
スマホでゲームする奴は数千万いるんだから
0378名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 20:58:22.40ID:wtNZ6rkTそれはそれで心配だけど
0379名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 21:01:13.86ID:HvyHNcQDおいおいOpenGlに対応していない時代遅れのグラボの話はどうした?
情弱すぎてイラッと来たのか?
0380名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 21:06:09.03ID:IVTthzTc0381名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 21:11:26.86ID:HvyHNcQD鬱には気をつけろ
0382名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 21:33:01.06ID:s25NzeIm0383名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 21:59:03.05ID:mkTexHlzスマホユーザーは古い端末使ってる人もいるだろうし、最新機種のみだとせっかくのスマホ対応の意味も薄れてしまうよ
0384名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 22:00:47.15ID:UTKZoscBそれが大きいんだろ
自作ゲーを友達に遊んでもらうにしても
PCを持ってない、PCでゲームやらない奴にも遊んでもらえるし
商用展開するなら現在の何十倍もの広さの市場で勝負できる
0385名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 22:26:37.53ID:q+K7j3t1やがてツクール製=クソというイメージを浸透させて潰すんだろうな
0386名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 22:34:31.73ID:DiZ6xb+00387名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 22:35:47.95ID:UTKZoscB商用で勝負するのに楽なんてことはない
ただ、クオリティの高いものを作った時のリターンはとても大きくなる
0388名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 23:12:24.76ID:F3ZSAATF0389名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 23:21:31.43ID:nzH2XxZOくそげーマニアにはたまらんね。
0390名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 23:33:54.39ID:F3ZSAATFクソはすぐ埋もれて見えなくなるだけ。
0391名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 23:53:58.00ID:lXtrWJtm家庭用ツクール3の素材を入れてくれりゃ思い出補正的に嬉しいが
0392名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 00:47:49.84ID:cuTOYuHE0393名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 05:56:05.71ID:ZNXd4IFF気にしないだろ
0394名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 06:01:50.11ID:5bXAxW2hRGSS使いこなせばそれこそウディタの比じゃないほどの自由度
まぁできればUnityやUEにさっさと移行した方がいいけど
ツクールの有料素材とか使っててっとり早く2Dゲーム作りたいならツクールしかないだろうね
0395名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 07:18:52.64ID:hIrp4DIV俺は両方使ってるけど、
なにも知識ないのにそういうこと書くから恥かくよ?
0396名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 07:40:52.23ID:1dVTHFta0397名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 07:45:12.84ID:HqQoqGuv両方使ったことあるけどお前絶対ウディタ使ったことないだろ
ていうかRGSSバリバリ書いてゲーム作ってるやつがツクールにあるもろもろの制限や数値制限を取っ払いつつ
RGSSだけ書いて作ってると大変だからRGSSと同じことをイベントコマンド、DB自作などで可能して作ったのがウディタなんだし
ピクチャだけでゲーム作るとかRGSSでもできるけど大変すぎるだろ?
294 :名前は開発中のものです。:2015/09/17(木) 13:03:38.26 ID:px21mIQW
ウディタはツクールよりやれること多くコーディングがプログラミング感覚でできるから
作者が精通していればそれこそ3D(擬似3Dはできる)以外ならアクションだろうがストラテジィだろうがローグライクだろうがシューティングだろうがなんでも作れる
ツクールもスクリプト使えばできないこともないけど大変
あとインターネット通信や外部ツールとの同期もできる
ただし自由度が高い分、システムからデータベースまで自作しなきゃいけないし素材を集めるのも相当苦労する
ウディタで自作せずデフォ基本システムしか使わないなら普通にツクールのが高性能
一定水準以上のことしたいならウディタのがやりやすいけど、ある程度までならツクールのが高品質にまとまってるしMVからはマルチデバイスに対応
0398名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 07:52:25.48ID:hIrp4DIVツクールはRGSSいじればできるよ
ウディタはもともとのデフォルトの設定をいじればできる
でもコマンドで全キャラピクチャで描画しつシステム自作すればドット単位の移動やマウス利用の16方向32方向だろうが何方向でもできる
これはRGSSも同じ
将来的にUNITYなどに移行するならRGSS学んだほうが良い
0399名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 08:05:39.01ID:u2CUaXhV独自仕様のUIとかがすごく分かりにくい
スクリプトが書けるなら
ツクールのほうが分かりやすい
ただ一方でツクールは認証が欠点
0400名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 08:15:49.07ID:u2CUaXhVツクールかウディタかは一長一短だけど
なら無料で認証がないほうがいいじゃん
って思う層がウディタに流れた
それでツクールはこのMVで
スマホ対応にして呼び戻そうとしたと
認証だけはどうにかなんないかと思うが
スマホ対応がツクールしかないんだから
まず緩めないだろうな
0401名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 09:06:13.20ID:CplzC93dスクリプト書けるならツクールなんか要らないと思うが
0402名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 09:10:48.38ID:EIPjO06qとりあえずもうJavaScriptになるんだし、UnityもJSで動くから
これから勉強するやつはこっちだろ。
まぁRubyはいい言語なんで覚えて損ってことは無いが。
0403名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 09:13:30.07ID:rYldZBDU0404名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 09:30:56.23ID:pHRppBFPC++ VB C++++ PHP VBScript DOSコマンド Delphi RPG CL COBOL PowerShell
もう言語スクリプト関係はおなかいっぱいだよ。。。
0405名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 09:59:06.15ID:M13uMI2D0406名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 11:17:41.01ID:iEZdgY/xそもそもJavaScriptっぽいだけで違ったから当然の流れだと思うが。
0407名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 11:44:30.71ID:+QsVycy40408名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 12:47:41.57ID:Rwcqbl4R0409名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 12:50:41.14ID:8JljPYcu0410名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 13:49:52.31ID:81EgM9qiまともに動いてくれるだけで感動ものやで
0411名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 15:49:35.06ID:Q0RirSqJ0412名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 17:34:35.06ID:rwIPFkdFウディタ以上となると敷居が一気に上がる
0413名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 17:54:22.52ID:OQ/ssyXOスマホでツクれないのに戻るかよ
0414名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 18:41:22.49ID:hIrp4DIVウディタは素材がない
0415名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 18:46:32.57ID:ZNXd4IFF実際のところPC版のツクールでツクれない=自身の実力不足と言っているようなものだな
0416名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 19:09:02.00ID:LI1Ge+tA0417名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 20:14:49.16ID:hIrp4DIV0418名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 20:17:26.90ID:TRvv9K9A実力ないとツクれないなら金払って買わなくていいけど
0419名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 20:31:10.95ID:VRNH++yf自分でスクリプト組めなかったとしても
厨房でも使いこなせるレベルのツールなのに
それでツクれないとか小学生かよ
0420名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 20:38:23.62ID:g85UTgq/0421名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 20:39:52.53ID:diNmrpMf0422名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 20:50:56.18ID:1+IGmnGA悪かったよ
0423名前は開発中のものです。
2015/09/22(火) 20:54:47.16ID:ZNXd4IFFツクール使いこなす以上のスキル持ってたらそもそもツールから自分で作る
0424名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 03:56:42.56ID:ytzAatLFそろそろ構成とかストーリー考えておくか
また賞金2000万のコンクールやってくれないかな
0425名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 07:46:37.85ID:0ZOe0jRN0426名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 07:47:41.40ID:U/VS6lZ10427名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 10:44:51.98ID:4pEqllpO0428名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 11:02:47.01ID:N5QbV8Qs0429名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 11:25:14.96ID:b+jDiuZ1ツクールは有料なのにサポート放棄するわ、バグを仕様と言うし。
よっぽどゴミだと思うけど
0430名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 11:28:02.66ID:b+jDiuZ1ツクールDSを超える祭りになるのを期待してます
0431名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 12:25:57.17ID:U/VS6lZ1サポートもあって当たり前なのに
0432名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 12:52:18.89ID:vSNdKtRq0433名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 13:04:32.35ID:xd+ksfvHあと変に勘違いしていたけどMac持ってなくともHTML5で出力すりゃiPhoneでもブラウザ上で出来るんか
0434名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 13:16:36.99ID:k8gt6IpX0435名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 13:29:17.81ID:zD6b3WJ00436名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 19:48:46.57ID:oXzB1J3m0437名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 20:55:59.16ID:iBwf4OEH釣りか煽りか知らないけど俺は両方使ってるが同じシステム組むなら普通にウディタのが良いぞ
そもそもウディタ作った人はバリバリRGSS書いてゲームツクってて
全部RGSSで書いてると時間がかかるから自分でウディタ作って無料公開したんだし
0438名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 21:04:03.00ID:IiZj1u3j0439名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 21:08:42.61ID:ytzAatLFそんなに嫌ならウディタのスレに行けよ
新作を楽しみに待ってる人の事を考えろ
0440名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 21:19:17.47ID:iBwf4OEH俺はツクール大好きのツクラーだぞ
ツクールは素材豊富だしデフォルトの完成度も高いからな
あとスレを>>1から全部読もうぜ←重要
どうみても一部のウディタの使用を知らないツクラーが想像でウディタ叩いてるだろう
他のゲ製スレでも出張して叩いてる奴いるし…(母数が多いから変な奴がいるのかツクファンの振りしたアンチか知らないけど)
0441名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 21:39:30.33ID:b+jDiuZ1だからウディタは叩かれてる
0442名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 21:52:52.69ID:d0gkCrZi0443名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 22:12:27.18ID:NJM7OiS50444名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 22:14:05.05ID:Nfi3YMLi0445名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 22:18:57.38ID:0ZOe0jRNうざったいだけだしさ
0446名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 23:05:44.02ID:pW8ZLHV0サンプルゲームのどっかにちゃんといれとけよ
0447名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 23:15:41.69ID:0Eq8e3Q1標準状態で半歩移動にしろ
0448名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 23:35:02.70ID:8s0Hl8XX初代ドラクエFFもデフォと一緒だったわけだが
0449名前は開発中のものです。
2015/09/24(木) 00:18:24.41ID:U/tezaHE看板などに下半身が一部隠れたりキャラ同士で体を引き寄せたりといった細かい演出やイベント接触だと細かい判定ができたりとかかね?
狭い通路で引っ掛かり安くなったりいろいろ問題もでるから半歩移動設定にするなら
引っ掛ったら自動で半歩ズレるシステム組んだほうがよさげ
0450名前は開発中のものです。
2015/09/24(木) 00:39:59.82ID:TqU56WS+例えば壁の高さを2マスなら縦横それほど移動はない
壁の高さが3マス4マス5マスになるにつれ縦軸で大きく移動することになる 不自然
半歩移動のほうがもっと伸びるだろ!って思ったアホもいるだろうけど結論だけ言うと気にならなくなる
0451名前は開発中のものです。
2015/09/24(木) 00:46:03.69ID:TqU56WS+この問題は頭身を伸ばすか半歩移動にするかで払拭できる
0452名前は開発中のものです。
2015/09/24(木) 00:50:46.39ID:qgKMZgZP0453名前は開発中のものです。
2015/09/24(木) 01:11:44.44ID:tazEKKh3高さを2升縛りにしないと一気に移動がめんどいクソゲーになるから嫌なんだよな
0454名前は開発中のものです。
2015/09/24(木) 01:32:44.38ID:CylYMxer大きく移動するなら、それに合わせてMAPの広さや敵の出現率を調整すればいいのでは?
アクションじゃないんだしRPGに半歩が必要な要素とは思えないけど
0455名前は開発中のものです。
2015/09/24(木) 02:11:42.47ID:glYs5L4yあと町の話しだから
町だから建物だぞ 建物一個とっても縦の移動がでかいって言ってんの
0456名前は開発中のものです。
2015/09/24(木) 02:17:25.56ID:WLL0Y1mb0457名前は開発中のものです。
2015/09/24(木) 02:20:07.08ID:glYs5L4y馬鹿かこいつ
0458名前は開発中のものです。
2015/09/24(木) 02:45:03.66ID:K+nnXOmNツクラーも大人しく認めればいいのにw
クソゲーで満足してるから理解できないかw
0459名前は開発中のものです。
2015/09/24(木) 05:10:25.96ID:Np0ISzSz0460名前は開発中のものです。
2015/09/24(木) 08:08:24.75ID:U/tezaHE0461名前は開発中のものです。
2015/09/24(木) 08:18:57.44ID:e3qgKCORスクリプトを書くのと
スクリプトエンジンを作る能力は別
それから大したスクリプトじゃなければGUIでもいいけど
高度なスクリプトはGUIより自由度が高い
0462名前は開発中のものです。
2015/09/24(木) 08:34:25.99ID:TtUqm6zSセマンティックな部分にだけ注意を向けられないスクリプトが手間と感じる人はいるのかも
0463名前は開発中のものです。
2015/09/24(木) 09:00:21.08ID:ASUOvRJxぶっちゃけ半歩移動しても言う程変わらないよ
Aceでそのスクリプト入れたけど無くてもいいかなって思った
素直にキャラの頭身伸ばした方がいい
0464名前は開発中のものです。
2015/09/24(木) 18:50:30.82ID:UjFz8Laq0465名前は開発中のものです。
2015/09/24(木) 19:33:51.89ID:sN0+0Ehw0466名前は開発中のものです。
2015/09/24(木) 23:38:00.49ID:JUscv2Rg並列処理何個か入れたらカクカクになりそうな不安感で胸がいっぱい
DBも柔軟に扱えるようになりそうね。
SRPGとか作りたいけど、処理作りこむだけで挫折しそうだから、テキスト
ゲーでも作るかw
0467名前は開発中のものです。
2015/09/25(金) 00:23:51.82ID:1b6KzlHOでも年のせいか分からんが、シナリオが書けないのよね
やる気だけはあるんだが
0468名前は開発中のものです。
2015/09/25(金) 01:40:21.87ID:sZEWWRP2ストーリー好きなら小説書けばいいし
ロジック好きならACTやパズルをつくればいい。じゃあRPGはいったい…キャラの育成とかになるんだろうか?
0469名前は開発中のものです。
2015/09/25(金) 01:44:04.31ID:dfYL9tREそこまでのゲームが作れるかどうかは別にして
0470名前は開発中のものです。
2015/09/25(金) 01:51:30.36ID:KDQBHk2E小説との間にゲームブックをおけばわかる
映画とプログラミングの間にゲームやゲーム制作がおけるかもしれない
0471名前は開発中のものです。
2015/09/25(金) 02:18:46.37ID:sZEWWRP2>>470
なるほど良く分からん
いや言ってる意味は分かるが、それをいざゲームに落とし込もうとするとさっぱりだ
0472名前は開発中のものです。
2015/09/25(金) 06:47:16.22ID:VTr9Paq00473名前は開発中のものです。
2015/09/25(金) 08:36:03.88ID:uS5uJzgD自分がRPGと思うものを作ればいいんでないかい?
0474名前は開発中のものです。
2015/09/25(金) 19:20:39.85ID:n/0Z7ypu全員に話かけるので
0475名前は開発中のものです。
2015/09/25(金) 21:36:29.35ID:nqi83C7v0476名前は開発中のものです。
2015/09/25(金) 21:47:27.99ID:xhCI7Kqw何があればいいとかではない
0477名前は開発中のものです。
2015/09/26(土) 01:37:02.54ID:KXe71/LuRPGってな、小説や映画、アニメ、漫画では話す事が無い、話す事ができないモブと会話できる
俺はそこが好き
0478名前は開発中のものです。
2015/09/26(土) 03:15:23.47ID:14C6bmujJavaScriptの簡単なサンプルとか出してくれんのかね・・・
オブジェクトの移動とかデータベースの処理とかどんな感じか気になる。
0479名前は開発中のものです。
2015/09/26(土) 09:18:55.77ID:EdQiffmR0480名前は開発中のものです。
2015/09/26(土) 09:21:23.01ID:dKQqQSri0481名前は開発中のものです。
2015/09/26(土) 09:36:00.50ID:gV4FfFujやっぱり成長っすよ
レベルが上がって今までできなかったこどかできるようになる
行けなかった場所に行けるようになる
これが本当に楽しい
ハクスラ最高
0482名前は開発中のものです。
2015/09/26(土) 12:13:37.67ID:Sgyg7Vesなんか攻略してる感がある。
一本道にやってれば勝手に成長して、最後までレベリングが丁寧にされてるゲームはつまらん。
0483名前は開発中のものです。
2015/09/26(土) 12:46:24.92ID:OG5iMYcw0484名前は開発中のものです。
2015/09/26(土) 13:33:51.12ID:6axE5TBL「続報はもう少しお待ちください」のツイートは何だったのか
0485名前は開発中のものです。
2015/09/26(土) 15:41:18.77ID:Mnz17Kjf0486名前は開発中のものです。
2015/09/26(土) 22:09:18.03ID:BiTvBtHfお客様に「最高のツールを提供し、ゲーム開発をサポートする」という姿勢が全くなく
「ほんの少しでも機能追加すれば、無能な奴らが新作を買ってくれる(笑)」
と考えているんだろう
戦闘のサイドビューなどが良い例だ
0487名前は開発中のものです。
2015/09/26(土) 22:30:30.57ID:OG5iMYcw0488名前は開発中のものです。
2015/09/26(土) 22:51:43.53ID:Vd0mRGxZTwitterでアンケートしてただろw
サイドビューはその中の一部だろ
0489名前は開発中のものです。
2015/09/26(土) 22:54:18.89ID:qGjedFmn仕事量になると思うんだけどな
自キャラ敵キャラの横絵はもちろんのこと、攻撃するとき
のモーション用画像とかも新規で作るんだろ?
まあ、解像度の拡張を前作の1.5倍にして、フロントビュー
はある程度使いまわして、サイドビューの素材作りに回す
ような感じなのかな。
攻撃とか魔法のエファクトとかはサイドビューにフロント
ビューの素材も使えそうだしな。
いいのができたら2万でも買うから、ちゃんとしたの出してくれよw
0490名前は開発中のものです。
2015/09/26(土) 23:04:40.81ID:uYnx0BsMHTML5と相性が良いから
0491名前は開発中のものです。
2015/09/26(土) 23:23:40.74ID:BiTvBtHfどの辺が幼稚なのか具体的にお願いします
「ビジネスだから、最小の労力で最大の利益を得る」のが当然で
それが分からないから幼稚という事ですか?
0492名前は開発中のものです。
2015/09/26(土) 23:26:56.37ID:BiTvBtHf10年以上前のツクール2003にサイドビューが実装されてましたよね
XPから再びフロントビューになり
それから約10年の間、全く要望が無かったと思います?
0493名前は開発中のものです。
2015/09/26(土) 23:41:51.08ID:FaCtjBnAプログラマになって
如何にツクールが糞ツールなのか理解できた。
今更、検索機能の追加を公式ページでアピールって…
馬鹿にされてるぞ信者は
0494名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 00:01:08.37ID:YKvoFPRkノーリスクの立場からのわがままは雑音
0495名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 00:13:33.74ID:6NPNg78c以上
0496名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 00:41:24.52ID:QklaTa1F0497名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 01:04:21.90ID:6NPNg78c0498名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 01:07:28.67ID:fsSbgQa70499名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 01:32:53.56ID:QklaTa1F可哀想に
0500名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 01:33:35.82ID:Jjou1mL3あのちっさい枠にコマンドが紛れて分かりずらいんだよ、ソートもしにくいし。
全体的に文字を置換とかできないし。
エクセルで作ってCSV書き出しでインポートとか出来るとベターなんだが。
0501名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 01:55:34.53ID:+GSuQLKr0502名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 04:56:00.47ID:O4ZLUmQZ0503名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 08:13:12.14ID:f+BzGjHnお前ツクールやった事ないんだろ?
0504名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 08:17:40.19ID:ysTD/+lBいい加減ツクールは細かいところにも拘れよ
0505名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 08:17:41.05ID:85JPfdfk次回作以降の目玉機能になるのでは?
CSVの読み書きは「並のプログラマ」でも思いつく基本中の基本
それが組み込まれていないのは…何故でしょうか
0506名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 08:21:12.16ID:ysTD/+lBそれな
ウディタの仕様まんまパクるだけでもクオリティは上がると思う
0507名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 08:35:09.21ID:85JPfdfk>>506
こんな感じじゃないかな
10年後 → ウディタ仕様を一部追加
20年後 → ウディタ仕様を全て追加
0508名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 08:41:36.00ID:3FdwLpr3だからツクールの完成度の高さにそれが加われば俺として最高なんだけどなあ
普段はデフォルトも完成度高いし(←無駄なウェイト多いけど)素材がめちゃくちゃ豊富だからツクール使ってるけどどうしても出来ないことが出ててきて困る
まあスクリプト書けって言われたそれまでなんだけどな
0509名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 08:47:43.56ID:BvYJqoy9SRPG Studio知りませんでした
なかなか良い感じのソフトみたいですね
ツクールに独占させず、どんどん新しいツールが出てきてほしいものです
0510名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 09:04:57.45ID:3FdwLpr3ツクールウディタみたいなツールって知られてないだけで結構あるよ
独占してないよ
0511名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 11:32:37.74ID:jTDABLx8VS=eclipce>ウディタ>ツクール
敷居の低さ
ツクール=ウディタ>VS=eclipce
素材の多さ
ツクール>>>>>ウディタ>VS=eclipce
こんなイメージだけどあってる?
0512名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 11:43:18.11ID:3FdwLpr3敷居の低さ
ツクール(自分でスクリプト書かない)>>ウディタ>VS=eclipce
まず親切度合いがツクールが高いし情報も多い
ウディタは初心者を打ち砕く暗黒のツール
0513名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 11:51:36.95ID:Tb1frjik0514名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 12:22:25.62ID:BvYJqoy9ツクール信者は馬鹿って言いたいの?
0515名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 13:50:15.85ID:QklaTa1Fなんでそんな事言われるか理解できん
ゲーム制作のツールを選ぶのなんて人の勝手だろ?
合うもん探せばいいんだよ
このスレの人たちはツクールをやりたい、それだけ
0516名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 14:50:22.23ID:+GSuQLKr0517名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 16:14:07.38ID:lUYTdWluウディタじゃどんな頑張っても数少ないPCユーザーにしか配布できない
0518名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 16:34:48.65ID:jTDABLx8ウディタって敷居高かったのか
よくツクールと比較されているから、ツクールの上位互換で素材がないだけかと思ってたんだが違うんだな
0519名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 17:01:33.07ID:zXi/2ufIはい
0520名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 17:29:05.12ID:2ktnuWrL0521名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 17:33:11.77ID:c0xjd29mシルフェイド幻想譚が面白かった
0522名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 17:38:17.99ID:5AZZMqz7クソゲー スマホにもばら撒いてどうすんだよwww
0523名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 18:33:09.26ID:6nxFL6eG0524名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 00:54:29.60ID:+mUEYKP1何を意味の分からん事をって思っていたが
ふとCSVじゃなくてJSONで取り込む事を言っているんだと気付いた
開発環境はWEBじゃないだろ
全然検討違いな解釈してたらスマソ
0525名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 01:22:44.59ID:8utrqdb9スクリプト特化型の形式はまずいんでないの?
0526名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 01:40:58.38ID:KCZ3sOvF俺の年間所得も最高税率見えてくるからなあ
結構期待してる
0527名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 02:00:24.26ID:+mUEYKP1お、androidを想定?またはiPhone?
やっぱターゲットに沿ったキャラやストーリーを考えてる?
0528名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 02:48:08.62ID:AktcFWOW0529名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 07:26:44.19ID:tRZlzT23スマホはただでさえ似たようなの多いからグラやストーリーがよっぽど良いと有名にならん限りデフォを出しても見向きもされなそう
0530名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 07:51:40.45ID:JAwwZqBc100円とかでないとゲーム買わないぞ
0531名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 08:08:55.11ID:5+iBonkD0532名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 11:14:48.12ID:NiDn9qSd0533名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 13:09:05.56ID:/AjNV0h7そう。だからしっかりとビジネスモデル考えないといけない
普通のRPGはクリアしたら2度と起動しないだろうからユーザーあたりの広告収入なんて限られてくる
広告収入に頼るならいかに継続して遊んで貰えるかを考えないといかん
0534名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 13:48:39.75ID:AktcFWOWいやゲーム中のキャラメイクではなく、キャラ作成による素材生成機能の方だね
キャラ生成機能って言えばよかった、すまぬ
0535名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 22:30:46.92ID:W4k6zWnBDL数すごいことになりそうだな
0536名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 22:31:16.51ID:W4k6zWnB0537名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 23:10:38.91ID:MFfc8vKgおそらくMVでもこっちで勝手に広告を追加して配布するとかの行為は許可されない気がする。
MVで金儲けを考えるのであれば、旧来の売り切りモデルを想定しておいたほうがいいかもしれない。
0538名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 02:45:05.50ID:yRJutNc9従来のスマホユーザーとかもどうでも良いな
性癖に一致すりゃ1000円単位で勝手に金落としてくれる
0539名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 07:28:57.53ID:TeUcNjvq年間で
0540名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 13:27:31.22ID:PpQHINWe同じスマホでもAndoroidより
個人開発者が開発しにくいのはあるな
0541名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 15:43:00.70ID:dsIpSS/r画面サイズがウディタみたいに選べるなら良いが大きくなるともはやイラスト
0542名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 17:08:07.08ID:9mxu9Il50543名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 17:13:37.30ID:dmyCUYxU0544名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 17:25:00.30ID:6lBZ/tPU最近はソシャゲでイラストに骨格入れて3Dみたいに動くのも多くて見栄えが良いし
統一感ゼロでだとあからさまにチープにみえていかにも"悪い意味でフリゲ"っぽい
ドットだと再度や輝度いじればすぐなじむし加工ゼロでもそんなに違和感ない
0545名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 22:13:05.94ID:fanp5/KC0546名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 22:57:31.74ID:9MiDnMiDパッケージングすればブラウザは不要だろ
0547名前は開発中のものです。
2015/09/29(火) 23:54:07.36ID:fanp5/KCあんたこのスレの何を読んだの?
0548名前は開発中のものです。
2015/09/30(水) 02:58:34.87ID:EkfQLBXaアスキー早く新しい情報出してくれよ
0549名前は開発中のものです。
2015/09/30(水) 07:14:31.78ID:OykKCrD/不思議だ
0550名前は開発中のものです。
2015/09/30(水) 07:29:59.46ID:gCEBsjnT0551名前は開発中のものです。
2015/09/30(水) 08:06:28.75ID:bUbnHRhA0552名前は開発中のものです。
2015/09/30(水) 08:34:57.03ID:B/gcMzX+どうせお高いんだろうし
0553名前は開発中のものです。
2015/09/30(水) 19:43:48.30ID:I3rEEpFS貧乏人は無理にMV買わずにAceでいいと思う
0554名前は開発中のものです。
2015/09/30(水) 19:53:01.66ID:sfJ63WbBMVはまた新しい挑戦だから人柱になるのが嫌ならAce買っとけ
Aceすら買えないなら働け
0555名前は開発中のものです。
2015/09/30(水) 20:50:27.24ID:JZ3mUtNeいや実際スクリプトあればなんでもできるけどさ
0556名前は開発中のものです。
2015/09/30(水) 20:53:19.18ID:AzxW0nKb0557名前は開発中のものです。
2015/09/30(水) 21:49:12.28ID:WREgvC740558名前は開発中のものです。
2015/09/30(水) 22:20:46.30ID:AGKkXNOG趣味のゲームが作れるのがいいんだ
ゲーム作るためだけに、RGSS覚える気力はおきないんだ><
0559名前は開発中のものです。
2015/09/30(水) 22:37:02.54ID:8cMTSO0R0560名前は開発中のものです。
2015/09/30(水) 23:06:35.06ID:WREgvC740561名前は開発中のものです。
2015/09/30(水) 23:12:28.10ID:hKiT8Wmkピクチャの描画を今の糞仕様からなんとかしてくれれば
0562名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 00:18:32.31ID:Io6qBAtkそれ
だったらサンプルにスクリプト素材ぶち込んどけと
0563名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 02:36:17.20ID:YCCkt7rKデフォルトでかゆい所に手がとどくようになってるのかっつったら
それもなさそう
0564名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 04:08:01.86ID:Yi0uL5Pkあとスキル系の管理データベースのAssetさえあればまんまツクール
0565名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 06:53:05.18ID:sFRY/WkD海外版はもうすぐ発売なんだが…
0566名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 06:58:15.30ID:Yi0uL5Pkマップエディタ買うまでもなかったなぁ
プレオーダーだと特典つくみたいだし、海外版かうやつはさっさと予約したほうがいいかもな
0567名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 07:22:58.31ID:VXD7lz+i0568名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 07:25:50.65ID:eA3WM4vc0569名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 08:24:02.13ID:uRCwd88yモバイルに書き出すとき多言語対応してないときついと思うが・・・
0570名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 08:28:28.11ID:Yi0uL5Pk今時マルチバイト未対応とは思えないけど
0571名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 08:29:49.73ID:fhwiMtWg流石にそれは無いだろ
どうせ販売数は圧倒的に日本なんだし
携帯にも対応したし2バイト文字の方がデバックに時間かかるからじゃないのか
知らんけどね
0572名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 08:31:05.91ID:eA3WM4vc0573名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 08:31:20.93ID:/LU57Px7http://preorder.rpgmakerweb.com/rpg-maker-mv/?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=MVPre
0574名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 08:34:20.99ID:Yi0uL5Pk0575名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 08:45:44.92ID:/LU57Px7動いたら可能性がいろいろ広がるんだがなぁ。
あとVXAceのプロジェクトファイルをコンバートできる機能がついてるらしい。
スクリプトはダメだから基本的な部分の移植になるけど。
サイトにちょっとしたのを埋め込めるのは、楽しいかもしれん。
0576名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 08:52:47.17ID:uRCwd88yとりあえず経路探索もまともだしあからさまにダメな部分はなさそうで安心した
0577名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 09:30:40.34ID:Yi0uL5PkAndroidもエミュレーター上だけど同じくエラーで駄目
0578名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 10:37:02.85ID:YCCkt7rK0579名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 10:47:37.45ID:eA3WM4vc05801
2015/10/01(木) 11:17:08.90ID:S98ctNbJ日本で八千円台辺り?
一万円以下で買えるなら
大歓迎だね!!
RGSSも読み込んで
出力出来るのかな?
発売日も今月中かも
知れないし!わくわく
0581名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 11:19:50.63ID:UQG0z6WD携帯用にパッケージされたデータも上がってるのか?
0582名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 11:24:21.17ID:Yi0uL5Pkちがうちがう
デモページを>>575のネタ元と同じようにタブレットで確認しただけ
現状ではhtml5出力してもPCじゃないと遊べないとわかった
0583名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 11:26:11.05ID:sFRY/WkDsteam版に日本語ファイル入れてくれりゃいいんだが望み薄だろうな
0584名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 11:32:09.09ID:UQG0z6WDそうゆう事か
確かにhtml5出力で携帯でも遊べれば面白いな
0585名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 11:37:42.48ID:PFeTLsby0586名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 11:45:23.85ID:/LU57Px70587名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 11:46:50.95ID:1b4hRL8j0588名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 11:55:59.57ID:f/H8HqKA0589名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 11:57:46.99ID:VXD7lz+i0590名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 12:07:45.34ID:H3asNyBx0591名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 12:26:34.98ID:Yi0uL5PkAndroid5.1.0のエミュレーターしてみたら動いた
動かなかったのはmini2とエミュレーター上の4.2.2だよ
0592名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 12:30:57.51ID:ULYYG7dr日本人価格でぼると相場が決まってる
よくて9800円だろうな
12800円くらいまでは普通にありうる
0593名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 12:38:04.72ID:YCCkt7rKまだ円安の影響とかマシだろうから
価格はそこまで心配せずにおくわ…
0594名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 14:56:23.19ID:2UBJAcU+メニューとかに新鮮さはまるで無いな
0595名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 15:25:50.18ID:9cVDG3Hx0596名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 15:39:45.17ID:GgfZNlUz0597名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 15:42:21.99ID:SuKNRu1r0598名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 15:48:42.57ID:Xkcce8li?
どうしてそうなる
Aceってwebや携帯で使えるのか?
0599名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 15:59:15.38ID:PCHKeqlnvxやAce買ってるような情弱はMVも買う
問題は2000とかXP使いこなしてるカスをどうやってMVに行かせるかだな
0600名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 16:13:51.58ID:EMkpn8BWそれさえできるんなら買いたいところだが
0601名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 16:30:27.54ID:EMkpn8BW本体はまだ発売されてないのな
0602名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 17:25:30.93ID:2UBJAcU+ツクールを使ってる人間には情弱かカスしかいないのかよ
0603名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 17:45:36.03ID:dwfX2hf/0604名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 19:16:57.47ID:Lc6RQoteなぜならプログラムを独学で覚えようと努力するから
0605名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 19:32:28.49ID:uRCwd88y汎用エンジン思想自体はいいものだと思う
ツクールは未だに現代的なオープンなエンジンって思想じゃなく
クローズドなコンシューマソフト時代の思想を引きずってるのが
ちょっと困るねってだけで
アクツクには結構、次に踏み出そうとする要素多かったから
あそこからいろいろフィードバックされてたら良かったんだけどな
0606名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 19:37:25.88ID:kqLV0eoJいや……どうだろ
デバック大変そうだよ
0607名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 19:40:07.12ID:Yi0uL5Pk0608名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 19:55:47.55ID:Lc6RQote荒らしてますかね
あんた関係者でしょ?
0609名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 20:01:38.66ID:Yi0uL5Pk0610名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 20:06:36.97ID:J0NdnTF40611名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 20:25:56.53ID:Lc6RQote商売に関係している人じゃないの?って事ですよ
0612名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 20:28:20.96ID:1WgE0yXp0613名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 20:30:29.95ID:cthQe2400614名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 20:31:32.37ID:Yi0uL5Pk今年分のゲームはリリースしたから次の企画中だし
0615名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 20:34:38.17ID:5XqnuSoA愛好家が多数派で当然。あと学生も多そう。
0616名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 20:54:04.92ID:/LU57Px70617名前は開発中のものです。
2015/10/01(木) 22:29:57.39ID:VlzA2VJs0618名前は開発中のものです。
2015/10/02(金) 00:18:38.28ID:6gg5TDpgらんたいむってツクールゲーやる時にイチイチ落とさなきゃいけない奴?
あの仕様嫌いだったからもし必要ないなら大歓迎
0619名前は開発中のものです。
2015/10/02(金) 00:37:09.20ID:fbaQIyliあの共通データはなかったら一回一回のダウンロードにいちいちめっちゃ時間かかるぞ
0620名前は開発中のものです。
2015/10/02(金) 01:44:33.51ID:kH3q0fKqいや販売数なら海外はヤバイぞ
特にVXAceはかなり売れたみたいだし
0621名前は開発中のものです。
2015/10/02(金) 01:55:38.44ID:hvM3C8z3俺は職業プログラマだから組めるけど
RPGは面倒だからツクール使ってるぞ
趣味で1から作ったら何年かかるんだよ
0622名前は開発中のものです。
2015/10/02(金) 02:29:29.16ID:eO+FJa3A値上がりしてるから
日本語版も値上げかな
HTMLで出力すると
暗号化出来なかったり
スクリプトのコンバート
対応してなかったり
(仕方無いけど)
今のところHTMLだと
PCブラウザでないと
まともに遊べないのも
辛いところだね
0623名前は開発中のものです。
2015/10/02(金) 02:33:51.16ID:eO+FJa3Aパッケキャラは
DLCになるんだっけ?
初回特典とかじゃないと
いいんだけど
0624623
2015/10/02(金) 02:37:39.70ID:eO+FJa3A0625名前は開発中のものです。
2015/10/02(金) 05:40:47.98ID:FS34qSenまたスクリプトのそこそこわかりやすいリファレンス用意しといてくれるならいいが
0626名前は開発中のものです。
2015/10/02(金) 06:33:13.22ID:WWHG9xoTはい
0627名前は開発中のものです。
2015/10/02(金) 07:46:54.18ID:YCs5g59Cそりゃ200円とかでバラ撒いたからだろ
買った奴の半分くらいは日本人だったりするんじゃないのかw
0628名前は開発中のものです。
2015/10/02(金) 07:50:01.49ID:YCs5g59C海外先行発売とかはやめてほしいんだよな
日本版もちゃんと10月末に出るんだろうなあ
ていうか日本版もSteamで売れよ
0629名前は開発中のものです。
2015/10/02(金) 07:52:51.74ID:W4bO5xGa0630名前は開発中のものです。
2015/10/02(金) 08:01:04.42ID:j3oC/3FW海外版は有料DLCだけど予約者は無料になるだけだよ
DLCのこれまでの相場をみると、DLC2本で3000円くらいになる
国内版は2種DLC標準同梱で11000円という形になると予想される
0631名前は開発中のものです。
2015/10/02(金) 13:00:46.03ID:pX/2AQEXもふもふ
まぁそのくらいなら妥当な値段設定やね
0632名前は開発中のものです。
2015/10/02(金) 13:03:54.70ID:BDdw6lwu0633名前は開発中のものです。
2015/10/02(金) 16:46:12.12ID:W4bO5xGa0634名前は開発中のものです。
2015/10/02(金) 17:52:22.05ID:r14k15T2ツクラーには車輪の再発明の言葉を拠り所にして、自身での努力を放棄するタイプの者が多すぎる。
初心者は初心者であるからこそ、無駄だろうと何だろうと自身でやってみるべき。
その言葉を使って良いのは上級者になってから。
0635名前は開発中のものです。
2015/10/02(金) 17:54:50.86ID:7qXngq0/当然上級者の俺様はハードもOSもネットワークプロトコルもプログラミング言語も全て自作
そうしないのは甘え
0636名前は開発中のものです。
2015/10/02(金) 17:59:37.38ID:slQBSKxJ0637名前は開発中のものです。
2015/10/02(金) 18:05:10.01ID:6ogwPYfuウディタ使って自作すればいいのに
0638名前は開発中のものです。
2015/10/02(金) 18:25:39.31ID:fbaQIyli0639名前は開発中のものです。
2015/10/02(金) 18:49:41.14ID:j3oC/3FW時間は有限なんだよ
ツクーラーよりも技術力のあるやつばかりいるUnityのAssetStoreがなんで人気だと思う?
めんどくせーから買ってるんだよ
0640名前は開発中のものです。
2015/10/02(金) 19:06:21.42ID:ok1xHz+K0641名前は開発中のものです。
2015/10/02(金) 19:27:53.29ID:j3oC/3FW胴元に3割もってかれるとはいえ当たれば大きいからね
0642名前は開発中のものです。
2015/10/02(金) 22:28:56.78ID:aTO0Arc9プログラム言語ってこういうのか?
wWwwWWwW WWWWwwWw wWwwwWWw WWWwWWwW WWWWWWWW WWWWWWWW WWWWWWWW
wWwwWWww WWWWWWWw wWwwWWWW WWWWWwWW
wwWWwwWw wWWWWWWW
WWwwWWWw wwWWWWWW WwWWWWWW
wwWWwwWw wWWWWWWW
WwWWwWWW WwwWWwWw WwwWwwWW WwwWwwWW WwwWwwww WWwWwwWW WWwWWWWW
WwWwWwww WwwWwwww WwwwWWwW WwwWwwWW WwwWWwWW WWwWWWWw
これで何でも作れるよな!
0643名前は開発中のものです。
2015/10/02(金) 22:58:16.59ID:+6r8OuKzたぶんそのレスって上にたいして皮肉の意味で書いてるんじゃないのか
0644名前は開発中のものです。
2015/10/02(金) 23:14:45.57ID:pX/2AQEXぴちぴちぎゃるのおしりより触りたい
いやそれは嘘かもしれない
0645名前は開発中のものです。
2015/10/02(金) 23:20:20.37ID:YCs5g59C0646名前は開発中のものです。
2015/10/02(金) 23:38:39.66ID:fbaQIyli0647名前は開発中のものです。
2015/10/03(土) 00:08:54.90ID:q0Ctx9sMあのツクール縛りはなんなんだろうな
もっと金払っていいからアンロックさせてほしいわ
0648名前は開発中のものです。
2015/10/03(土) 00:27:47.00ID:PnGPOPsjhttp://tomotaka.tk/tkoolmv-hack-01/
英語版では隠されていた戦闘イベントを追加してたり、
自作キャラをマップ上に登場させて会話されている。
javaファイルとjsonファイルを操作すれば可能らしい。
0649名前は開発中のものです。
2015/10/03(土) 01:59:16.78ID:PnGPOPsj英語版よりもメッセージウィンドウの動作が速いのはサーバの距離的問題か?
0650名前は開発中のものです。
2015/10/03(土) 02:07:41.82ID:YDjCEkwO0651名前は開発中のものです。
2015/10/03(土) 02:19:04.54ID:hrzztD0j発売日までに改善されるといいな
0652名前は開発中のものです。
2015/10/03(土) 05:25:12.52ID:SZTOVJixレスさんくす
パッケキャラ有料扱いか
致し方無いかな…
0653名前は開発中のものです。
2015/10/03(土) 10:39:00.28ID:Q8VHFeEC触ったら、発売まで待ちきれなくなったw
0654名前は開発中のものです。
2015/10/03(土) 11:25:22.32ID:AnshYMho0655名前は開発中のものです。
2015/10/03(土) 11:58:47.04ID:/GfR93Afまぁもともとツクールは中身の解析簡単にだけど。
0656名前は開発中のものです。
2015/10/03(土) 11:59:47.95ID:PnGPOPsjツクール新聞も復活するらしいし何か流れ来てるな。
1つ前の記事でもすごい事やってる。ツクラーの為に無料のレンタルサーバ作るってアンタ・・・
レンタルサーバ、はじめました - トモタカラボ
http://tomotaka.tk/tkoolorg-rental-server/
思いついたので、レンタルサーバを作ってみました。
ツクラーやゲーム制作に関する事を行っている人に、無料で開放します。ぜひ使ってみてくださいね。
0657名前は開発中のものです。
2015/10/03(土) 12:47:45.95ID:/GfR93Af0658名前は開発中のものです。
2015/10/03(土) 12:58:25.90ID:PnGPOPsj・ゲーム実況者と制作者の為の著作権 おすすめ入門書編
・ニコニコ自作ゲームフェス生放送31時間ゲーム実況生放送 全作品まとめ
・RPGツクールMV、価格破壊とCordova搭載考察
あたりは特にすごい。どの記事も雑誌特集レベルにボリュームある。
ツクールMVの大百科やWikiにツクールMVの情報を書いたのもこの人らしい。
ブログのトップからリンクが張られてる。
ゲーム自体は公開してなさそう。
0659名前は開発中のものです。
2015/10/03(土) 13:01:23.75ID:8kwyDkue0660名前は開発中のものです。
2015/10/03(土) 13:14:55.13ID:PnGPOPsj0661名前は開発中のものです。
2015/10/03(土) 13:55:05.13ID:/GfR93Af0662名前は開発中のものです。
2015/10/03(土) 19:00:24.49ID:bDlsfQOl0663名前は開発中のものです。
2015/10/03(土) 19:10:38.21ID:1uEHhM9Z0664名前は開発中のものです。
2015/10/03(土) 19:14:22.15ID:qjiON8oY向こうのフォーラムでそれ質問した人がいたよ
結論から言えば大丈夫みたいね
http://forums.rpgmakerweb.com/index.php?/topic/44048-will-we-be-able-to-use-japanese-text-in-the-english-release/
0665名前は開発中のものです。
2015/10/03(土) 20:02:31.31ID:n28OGx8ODilaraちゃんとHayatemaruくんかわいいな
でもCover Art Characters Pack……DLCなんだな
確かVXの時だと、今は無きツクールblogで配布してたんだよね
さすがに時代の流れを感じる
0666名前は開発中のものです。
2015/10/04(日) 06:52:30.20ID:fF64bPH7すげーな
でも、ここまでやる人なら、サイトには広告なりなんなり入れて、安定してやっていける体制つくってくれた方が
安心して乗っかれるな
流石に年間15万はでかいだろ
0667名前は開発中のものです。
2015/10/04(日) 15:58:37.25ID:NTpCvPzu売り切りしか想定されてないなら、メリットは大分薄いと思うのだけど
0668名前は開発中のものです。
2015/10/04(日) 16:12:59.02ID:2iUbZ96c0669名前は開発中のものです。
2015/10/04(日) 16:22:00.69ID:amvE2wGUツクール外での加工はOKなのか?
0670名前は開発中のものです。
2015/10/04(日) 16:33:02.64ID:NTpCvPzuappのっけんのに年1万いるのに広告もNGとかさすがにない…と思いたいけど
0671名前は開発中のものです。
2015/10/04(日) 16:33:45.10ID:uagdLQMpツクールMVハック、広告挿入に成功しました。(すごく邪魔😁)
実際に広告をやりくりするには、配信サーバとか、表示タイミングとか、かなり面倒な処理が必要ですが、細かく設定できそうです。
#ツクールMV
トモタカ ‏@tomotakatk 30分
ツクールMV HTML5版は、プレイ中に別JSを読み込ませて、
アクセス解析させるとか、
画面強制上書きするとか、
「ここから先は有料だよ」とか、
別のURLにリダイレクトかけて「第1章→第2章」とか、
全部できそうです。
#ツクールMV
上の投稿にはアニメーションGIFも掲載されているから、知りたい人は氏のTwitterを見ると良い。
>>669
商用利用はOKのはず。ツクール外での加工は過去のツクールではダメだった気がするが、とがめられた例はなかったと思う。
実質的にすごくゆるいライセンス。それにMVはウェブ版もあるから実質的に解禁になるんじゃね?わからんけど
0672名前は開発中のものです。
2015/10/04(日) 16:34:54.80ID:uagdLQMp0673名前は開発中のものです。
2015/10/04(日) 16:35:14.92ID:uagdLQMp0674名前は開発中のものです。
2015/10/04(日) 16:45:38.81ID:amvE2wGU>>671
レスサンクス
自作JS読込できるって事は実際何でも作れそうだな、よし買った!!
0675名前は開発中のものです。
2015/10/04(日) 16:56:10.99ID:uagdLQMpTwitterで#ツクールMVで検索すると色々出てきて面白い。実際に解析しているのは数人程度みたいだが
可能性が見えてきて変な笑いがこみあげてくる
0676名前は開発中のものです。
2015/10/04(日) 17:21:05.96ID:NTpCvPzu絵と文がメインのアドベンチャーもどきRPGはweb出力向かないかな
0677名前は開発中のものです。
2015/10/04(日) 18:48:57.28ID:2iUbZ96cそれこそ例の人のレンサバ借りてアフィリエイトとか貼っといたようなのが。
あとは単純なRPGじゃなくて100人勇者みたいなパズルRPGも増える気がする。
0678名前は開発中のものです。
2015/10/04(日) 18:52:12.09ID:BeJHSBPQ0679名前は開発中のものです。
2015/10/04(日) 19:55:55.05ID:J1CTFXQOあとはバグが無い事を祈るだけだ
あるんだろうなバグ……
0680名前は開発中のものです。
2015/10/04(日) 21:22:15.09ID:bKyINYA2ハック(改造)のしにくさをセキュリティと言ってるなら、HTMLもJavaScriptも
テキストベースの技術だから改造できて当たり前で、それを求めるのならそも
そも使ってはいけない技術
嫌ならパッケージ化すればいいじゃない、汎用性とお手軽度は失われるけども
HTMLにJavaScriptを埋め込んでセキュリティーホールを突くという意味なら
的をえているけど、エクセルとかPDFとか任意のコマンドを実行可能なアプリ
全般に言えることだしね
0681名前は開発中のものです。
2015/10/04(日) 21:52:54.41ID:+nzB/QLZよく知らないんだけどACEでもプレイヤーが知らないうちにサイトにアクセスしてファイルダウンロードとかできた?
0682名前は開発中のものです。
2015/10/04(日) 22:33:17.66ID:BeJHSBPQ0683名前は開発中のものです。
2015/10/04(日) 23:56:54.79ID:amvE2wGUサーバーサイド側におけば問題ないでしょ
チート対策よりもちゃんとゲームを完成させる事にチカラを入れたいね
0684名前は開発中のものです。
2015/10/05(月) 02:00:17.28ID:Jb487zJa例の人のページが更新されてて、サイドビュー戦闘が実装されて、考察が追加されてる。セキュリティについても書かれているから気になるなら読めば?
要約すると、暗号化する方法や対策方法はいくつかあって挑戦中らしい。
0685名前は開発中のものです。
2015/10/05(月) 04:03:53.79ID:IZkPQE9mなにがあったんだ……
0686名前は開発中のものです。
2015/10/05(月) 04:13:11.21ID:C7NBrfZA本来、解析やら改変やら改造は裏でこそこそやってるからお目こぼしされてるとこあるもんな
0687名前は開発中のものです。
2015/10/05(月) 04:17:31.63ID:Jb487zJa0688名前は開発中のものです。
2015/10/05(月) 05:15:00.69ID:2kIfeNaY0689名前は開発中のものです。
2015/10/05(月) 05:24:02.72ID:RBCNvIuu0690名前は開発中のものです。
2015/10/05(月) 05:41:40.49ID:S/NlcwJXメキシコカピバラとやらがツクール愛してるから許せんって言ってるが、この人べつにツクール界に何も情報落としてないじゃん。
まあ話題になりすぎたのだろうな。こういう正義を振りかざすやつに見つかってドンマイだな。ところで誰か保存してないの?
0691名前は開発中のものです。
2015/10/05(月) 09:15:46.49ID:C7NBrfZA0692名前は開発中のものです。
2015/10/05(月) 11:44:10.62ID:Jb487zJa日本語情報はあれだけ放置されてるのに英語圏では関係者にツクールMV開発版をわたしてYoutubeにうpして許されているし
公式フォーラムでもやり取りが活発みたいだし件の人みたいにjavaとjsonを解析されてる
スレ的には伸びる材料がなくなって残念だが仕方ないだろう
0693名前は開発中のものです。
2015/10/05(月) 11:55:21.08ID:xB7TZM77ツクールがゲーム作成者に利益をもたらすソフトかどうかというのは
なるはやで共有されるべき情報だから、普通は歓迎されるんじゃないの?
いちゃもんつけてるのが絵や音楽つくってるだけの非ゲーム作成者で
ツクール界隈の繁栄がーとか頭の悪いこと言ってるだけだろ
0694名前は開発中のものです。
2015/10/05(月) 13:04:42.20ID:uWwKImvIつまんねえよな日本のツクール界隈は
こりゃ廃れていく一方だ
0695名前は開発中のものです。
2015/10/05(月) 13:13:16.98ID:4hcZeHcA0696名前は開発中のものです。
2015/10/05(月) 14:32:16.61ID:ZAb1R+3Yハック主は昔からツクールやコンパクの情報をサイトやWikiに書いていた人だから
そういう人を指さしてツクールの害悪というのは違和感あると思った。金儲けのツイートばかりの音屋が言うなよ。お前ツクールMVでエロゲが儲かるって話しか書いてないじゃねーか。
まあ2chでやればよかった問題だ。もし見てるなら続きはここに情報書いてくれれば良い。
0697名前は開発中のものです。
2015/10/05(月) 14:35:38.03ID:YSeSxJjD0698名前は開発中のものです。
2015/10/05(月) 14:42:58.89ID:Jb487zJa0699名前は開発中のものです。
2015/10/05(月) 14:45:15.24ID:qVwU7ig3何様のつもりだこいつ
偉そうに
0700名前は開発中のものです。
2015/10/05(月) 14:47:45.58ID:qVwU7ig3ツイート読んできたけどこいつ絶対事情とかよく知らずによく調べもせずに
「なに?改造?許せん!!」みたいな感じだし改造ポケモン配布とかチートとかそういうのとごっちゃにしてるわ
0701名前は開発中のものです。
2015/10/05(月) 15:09:20.83ID:YSeSxJjD0702名前は開発中のものです。
2015/10/05(月) 15:16:58.50ID:73+x8Bevライセンスを持っていない者が勝手にゲームを公開しているんじゃ、似たり寄ったりとしか言いようがない。
日本語版のライセンスを持っていない以上、リバースエンジニアリングした物を公開しているのと変わらん。
0703名前は開発中のものです。
2015/10/05(月) 15:30:03.30ID:C7NBrfZA0704名前は開発中のものです。
2015/10/05(月) 15:34:46.44ID:Jb487zJa中身で使われているPixi.jsもオープンソースだし、サンプルゲームのソースコードも難読化されていないから、おそらく黙認するだろうとは思う。
ただ痛い所突かれたのも事実だし、炎上するのは本望じゃないだろう。こういう面倒臭い奴が湧くから裏でやった方が良いのは確かだ。
こういう事になるから、公式ははかう情報公開して欲しいとも思うけどね。
0705名前は開発中のものです。
2015/10/05(月) 15:52:47.60ID:YSeSxJjD0706名前は開発中のものです。
2015/10/05(月) 16:12:33.63ID:Jb487zJaまあそうカッカするなよ。おまえメキシコカピパラか?
なんて煽ってもしょうがないな。
英語版フォーラムの情報をここに書いていったら需要ある?たいして読めないけど
0707名前は開発中のものです。
2015/10/05(月) 16:49:07.56ID:2kIfeNaY0708名前は開発中のものです。
2015/10/05(月) 20:44:47.73ID:C7NBrfZA需要ある。目立った出来事があれば教えて欲しい。
0709名前は開発中のものです。
2015/10/05(月) 22:40:14.17ID:lnNSSOYDこの炎上を見てると特に思う
0710名前は開発中のものです。
2015/10/05(月) 22:45:17.81ID:zC7KLgrd是非お願いします
今の変な流れより情報出してくれるほうがワクワクできる
0711名前は開発中のものです。
2015/10/05(月) 22:52:46.72ID:pnCo3pW7日本公式仕事しろwwもう2ヶ月経つぞwww
0712名前は開発中のものです。
2015/10/05(月) 23:00:07.63ID:IZkPQE9m0713名前は開発中のものです。
2015/10/05(月) 23:01:27.89ID:lnNSSOYD名義だけ日本
0714名前は開発中のものです。
2015/10/05(月) 23:48:16.71ID:vOeusqEj割れ厨の理論だろ
トモタカとかいうやつは犯罪者だよ
0715名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 00:10:36.36ID:BNQT/Zbl???
なんか根本的に勘違いしてるなきみ
0716名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 00:24:40.78ID:Y6STXF64カピバラ乙
0717名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 00:50:54.11ID:BNQT/Zbl0718名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 02:10:22.30ID:urGcJ7BYあの日本語化したのってサンプルゲームだよね
サンプルゲームの役目はゲームを作りたい方にツクールMVで何が出来るかを伝えることだよね
tmtkさんはツクールの顧客になりうる英語苦手な人に最新情報を受け取る手助けをしたかったのでは
サンプルゲームをハックされたくらいでツクールMVが売れなくなるとも思えないし
手軽にツクれるのと素材の多さがツクールの売りだと思っている人は少数派なのかな?
そんなことはないと思っていたんだけど
HTML5に限って言えばMVを使わなくても繕える可能性があるのは子供が知っても悪いことじゃないと思う
現に私はハックに関わらず前向きにツクールMVの購入を考えています
もしハックされたのがサンプルゲームじゃないならこの話は無視で
0719名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 02:30:10.56ID:lWStn1toそもそも今公開されているのはHTML版だけで、iOSとAndroidとWindowsとMac版もあるし、RPG Maker MV本体もあるんだぞ。
ブログ主が書いている事はHTML版を解析したぜ無料で再配布だという主張ではなくテクニカルレビューの色合いが強い。これが禁止されたらマジでツクールオワコンだろ・・・。そっちの方がこわいよ
そもそもカピバラとやらが「通報するためにゲームを再公開せよ」と言っている意味がわからん。ちょっとこの人おかしいよ。
0720名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 02:51:46.25ID:pfY83NLQこいつもその一人なんだろ
0721名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 03:06:41.85ID:MKvnPSLY0722名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 03:08:05.90ID:MG9+0Kz20723名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 03:34:18.86ID:MKvnPSLY既存スクリプトを置き換えられるか何ができるのかチェックして早く便利な日本語スクリプトを出せるような勢いがついてきたところで今回の様だよ
もったいない
0724名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 04:23:03.47ID:g4Mw58z4ツクール所有者でない者がゲームを公開している
↓
ソースコードは非暗号化だから問題無い
↓
JavaScriptには著作権は生じない
こういう事言ってるのと同じだぞ?
ツクールを用いて生成されたHTMLで公開された物は
ツクールを持っていようが持っていまいが盗用して公開しても問題無いと?
これからのツクールは著作権放棄の時代だな
0725名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 04:56:34.42ID:cPcCgJuB中身みたらmv製品なくてもある程度開発できちゃうっていうのを
製品版guiが使えるとか思い込んでそう
この人ちょっとしたスクリプトも書けない人でしょ
どうも本人は、正しいことをする少数派なワタシを演じたいみたいだけど
無知を晒して恥かいてるだけだよ
0726名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 05:05:47.29ID:MKvnPSLY通報で何らかのアクション起こさざるを得ない状況にはなるだろうし、これで解析禁止されたら誰得だよ
0727名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 05:16:40.20ID:0DIB5clt0728名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 05:33:35.51ID:tTjqWRhhトモタカの行為を実害しかないと呟いたカピバラちゃんが一番の害悪というオチ
0729名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 05:38:54.87ID:USItRgjd0730名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 06:03:37.34ID:Q+0cbNNw氏の行為が著作権的に問題があるというのであれば、
まず自らが著作権を順守するのが筋だと思います。
あなたのアイコンはNHKに許可を得たのでしょうか?
この指摘クソワロタw
0731名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 06:37:41.68ID:mbSMFogC0732564
2015/10/06(火) 06:49:19.22ID:USItRgjdこれって簡単な手順で素材とか抜かれるってことだろ?
んでもって公開情報だからとかいって改変されてしまうわけだよ
それは流石に嫌なので、海外版をレビューするっていったけど他の人にまかせる
0733名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 07:01:22.63ID:MKvnPSLYHTML5でアップしたらぶっこぬかれる可能性大
製品版では暗号化される可能性はあるけどそんな仕様どこにも載ってないしな
いつも通りexeで出すのが無難なんじゃないかね
0734名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 07:02:44.00ID:mbSMFogC0735名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 07:07:38.43ID:rNA4M/x/0736名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 07:12:53.68ID:Y6STXF64ID:USItRgjd
ガイジカピバラキッズ
0737名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 07:22:41.36ID:cPcCgJuB先行してハックして情報を流してくれた人がいたからなのよね
ツクールはゲーム開発の為の一つのソフトでしかないから
これを積極的に流行らせる事に意味はない
プロテクトや開発者への利益還元周りが考慮されてないソフトはさっさと廃れるべきなんだから
素材を売りたいって人はまた考え方が違うかもしれないけどね
0738名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 07:31:03.34ID:LWGI3OQU0739名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 07:38:16.84ID:wrLdVPuI自分に酔ってるんかね?
0740名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 07:40:51.02ID:KKsBV26e第3者が使用した場合に停止要求するのも黙認するのも自由
少なくても第3者がしゃしゃり出てくるものではない
第3者がメーカーに連絡してメーカーの判断で裁量するという
のが正しいやりかただろ?
それでメーカー側にメリットがあると思えば黙認するだろうし。
でもそもそも著作権ってどこまで及ぶんだろうな、
もし、↓のプログラムをはじめに作った人間が、以後使うなと言えば
使えなくなるんだろうか?
#include <stdio.h>
int main() {
printf("Hello World");
return 0;
}
0741名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 07:45:12.89ID:BNQT/Zblツクール新聞やら講座やらコンテストやら
> 顔グラ素材や、戦闘時の敵キャラ素材は、イベント発生時にその都度読み込む
これって透明度0であらかじめ読み込んで表示しとおくことで軽くするとかできないってことなのかな?
0742名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 07:51:53.87ID:R3Y5bVTr0743名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 08:06:48.23ID:W5D9xuh1問題が出るとしたらRPGツクールの同梱グラや音はRPGツクールで作った物でしか使ってはいけないの方になりそう
0744名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 08:11:03.28ID:2SDGr3C/同人ゲーム板でキチガイのおもちゃにされるだろう
0745名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 08:17:06.95ID:3TrHthsORP-MUSIC
http://dp46011011.lolipop.jp/
この犯罪者、トモタカ( @tomotakatk )に違法ブログで晒されてから、
スレで晒されたりツイッターで誤解され名指しで難癖つけられたりと実害がハンパ無いので
自分のHP上で経緯を記載&通報しました。(・ω・ )
↑ブログで公式謝罪されたら晒されたとなじる
@rom666x 大丈夫です。ツクール運営だけではなく、
上層部の角川本社、エンターブレイン、ツクール開発室の3ヶ所に
ハックと言う違法行為をしていた張本人、及びその違法行為の手助けとなる助言をし、
ハック実現をさせてしまった数名の人間も調べ上げ、3ヶ所に全員通報しました。(・ω・ )
0746名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 08:18:01.70ID:kDpJMXt1ファイルを暗号化しますか いいえにしておいて
簡単にファイルが覗けるとキレてるようなもんだろ
0747名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 08:19:04.55ID:3TrHthsOこんな奴よりトモタカのが1万倍、いや1億倍以上ツクール愛してるだろ
ていうかツクール新聞ってトモタカが書いてたのか
0748名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 08:22:28.83ID:3TrHthsO↑KOU_Gよりトモタカのが1億倍著作権に詳しいわワロス
0749名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 08:26:39.73ID:LWGI3OQU> スレで晒されたりツイッターで誤解され名指しで難癖つけられたりと実害がハンパ無いので
> 自分のHP上で経緯を記載&通報しました。(・ω・ )
そもそも違法ブログとはなんなのか
0750名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 08:28:29.19ID:Q+0cbNNw唐突に湧き上がった猛烈な正義感が正直怖いわ
0751名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 08:31:33.03ID:BNQT/Zbl0752名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 08:32:52.18ID:2SDGr3C/0753名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 08:33:21.27ID:wrLdVPuI0754名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 08:51:32.74ID:rNA4M/x/つーか日本語版公式もさっさと発売しろよ。
0755名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 09:09:49.09ID:w8CVb3i9そう考えるとあと半月かーわくわくする!
0756名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 09:55:55.79ID:+8pLKhhW0757名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 10:32:38.51ID:w+hjaCSs@tomotakatk RPGツクール販売会社に正式に通報するので、削除して逃げたページを完全に復刻してください。
なお、ページは保存してあるので言い逃れは完全に不可能です。
もししないのであれば、保存したデータもツクール開発室へ全て送ることで対処いたしますので・・・(・ω・ )闇
ここいつも意味不明過ぎて草生える
自分で持ってるくせになんで復刻させようとするんですかねぇ
カピバラ理論()で語るなら、この発言は犯罪教唆にあたるんですが
0758名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 10:38:00.46ID:X/7z1jkZもはや恫喝の域にすら達している
一度でも頭を下げたらズブズブと付け込まれて骨抜きの操り人形にされちまうぞ
0759名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 10:50:52.98ID:uWH+q5ufもう一回は謝ってるし公開も止めてるんだから
今後は無視して欲しい
0760名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 11:12:19.77ID:W5D9xuh1それ自体を素体としてゲームを作れる物となってしまうのは避けられない訳で
カピバラの行動がMV発売中止や余計な延期に繋がる行動になりそう
アクツクの時はこんな揉め事あったっけ?
そもそもあれは良い仕様ではなかったのでそれどころですらなかったが
0761名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 11:25:11.09ID:X/7z1jkZいつの間にか「トモタカから受けた晒し被害の回復」にすり替わってるのがおかしいんだよな
行動原理が途中からまるで捻じれてしまっている
ttps://twitter.com/KOU__G/status/651005414193016833
↑のtweetにはその捻じれが如実に現れてる
この人、何故かツクール公式にトモタカとのトラブルの調停をするよう求めてるんだよ
ハック事案を報告するだけならともかく、その要求はおかしいだろ!?
傍から見りゃ「公式直々にトモタカを懲らしめてもらって、自分の溜飲を下げる」って魂胆が見え見えだ
こんな厚かましい要求がなぜ平然と出来るかといえば、それはこの人の頭の中で
「ハックへの対処」と「晒しに対する反撃」が、もはや不可分な一つの大きな目的となってしまっているからに違いない
自分はあくまで正義の為に行動しているだけですよ、ってわけだ
本人がそれを自覚しているのかいないのかはわからないけど、これこそまさに捻じれの最たるものだ
0762名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 11:26:05.44ID:w+hjaCSs自殺してないことを祈る
0763名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 11:27:49.53ID:CaNIy5RRツクール購入者してない人間が勝手に使っちゃたらそれだけでダメなんでないの?
0764名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 11:32:03.01ID:CaNIy5RR0765名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 11:35:13.90ID:kXyM268+0766名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 11:35:38.87ID:YOZZ+3C7100%潔白でなければ意図がどうだろうがダメだダメダメ通報!って人間の溝やね
コミケなんかと同じでこればっかりはどうしようもない
0767名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 11:37:09.83ID:ENsbuLxU0768名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 11:41:27.09ID:CaNIy5RRん?海外版も10月23日の発売でまだ出てないんだけどまだ未発売のRPGツクールMVでライセンス持ってないのに勝手にゲーム作ったからカピバラ怒ってるんじゃん。
ttp://store.steampowered.com/app/363890/
0769名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 11:42:47.54ID:erVyi6eMhttps://twitter.com/KOU__G/status/651010484217339905
この発言は一応魚拓を取ってある
消えてたら魚拓URL晒す
0770名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 11:49:44.61ID:CaNIy5RR発売前のゲームで作って公開してたらカピバラが怒り狂って角川ゲームス本社に通報したってんだから友孝さんは可愛そうだけど言い逃れできないし著作権違反はどうにもならんと思うよ。
0771名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 11:50:50.91ID:CaNIy5RR0772名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 11:51:33.03ID:qkd9LhfMhttp://forums.rpgmakerweb.com/index.php?/forum/129-rpg-maker-mv/
このオフィシャルのツクールスタッフのサポートも入ってるフォーラムで
まだ発売されてないゲームを勝手に解析してゲーム作ろうとしてるやつらに
カピパラはいつになったら突撃するん?
ほんと1bit脳で黒か白しかわかんないやつってゴミだわ
0773名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 11:52:04.44ID:QEGoyimSトモタカも自業自得
せめて公式に許可取ってからやれよと。
取れるわけないけど
0774名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 11:52:54.79ID:kXyM268+なるほど
まあハック自体がグレーなんだろうけどね
個人的には情報出してくれるのは有益だから助かってるだけどね
0775名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 11:55:01.43ID:X/7z1jkZただ反省して一旦取り下げたんだし、なにも恫喝めいた事までして責めなくてもいいだろう…という思いがある
許す許さないを決めるのは異議を申し立てたユーザーじゃなくて権利者だしな
あとハックという行為そのものを悪し様に言うのはなにか違うだろ…というのもある
発売前にイジって公開しちゃったんだからアウトだけど、本質的にはRGSSの基礎部をいじるのと(多分)変わらないんだから
0776名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 11:55:20.23ID:CaNIy5RRんーそいつらも当然ダメだけどトモタカさんも同じダメな事しちゃった仲魔だわなぁ。こればっかりはどうにもならんよ。
やっぱさぁ発売前のゲームでツクール作っちゃダメなんじゃん?おれカピバラが怒り狂うのも当然だと思うんだけどなぁ。まぁ口は悪いから反感かうよなぁwwwwwww
0777名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 11:59:23.37ID:CaNIy5RRそうそう。情報はいいと思うんだよなぁ。解析は自由だし。
でもさぁ。まだ発売前のRPGツクールMVで製品買ってない人間がランタイムパッケージ使っちゃったりサンプルゲーム作者に無断で改変したものを遊べる形でネットで公開はもうアウトだと思うわ。
0778名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 11:59:50.67ID:ENsbuLxU0779名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 12:02:13.70ID:qkd9LhfMお前ぜんぜんわかってないよな
公式スタッフがグレーで済ませているのが海外
公式スタッフからグレーを奪おうとしてるのが日本の1bit脳代表のカピパラ
0780名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 12:04:05.66ID:1enaF/ITでも謝ってゲーム引っ込めたんだしそれでいいじゃん
こうゆう情報出してくれるやついなくなると困るし
0781名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 12:04:31.18ID:CaNIy5RRトモタカさんがグレー超えちゃって真っ黒にしたからカピバラふぁびょったんじゃなかったの?
まああいつの言い方は悪いと思うよ。恫喝してるしなぁ。正直あほだなwwwwwwwwwwwwwww
0782名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 12:04:55.87ID:3TrHthsOお前なんか勘違いしてるな
ランタイム勝手に使って炎上した奴とトモタカは別人だぞ
0783名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 12:05:33.43ID:qkd9LhfM0785名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 12:07:27.64ID:CaNIy5RR情報はスゲーいいと思うんだ。でも発売前のゲームで公式以外が無断で遊べちゃうゲームだしちゃーアカンくないかい?カピバラが怒らなくても別の人間がトモタカさんのゲームに突撃してたきはするよ。
0786名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 12:07:53.46ID:BNQT/Zblこの草野郎火消し?
なんでギルフェイムがウディタでツクールのランタイム使ったのとごっちゃにしてるの?
0787名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 12:09:14.14ID:3TrHthsO↑こいつ根本から問題割ってないじゃん
なんなの?
ウディタでギルフェイムがランタイム使って炎上したのとトモタカはまったく別人だが
0788名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 12:10:26.96ID:nn9A0oV8そりゃどんどん黒に近づいていくわ
発売前なのにやりすぎだよ
0789名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 12:11:49.28ID:CaNIy5RRうんにゃトモタカさんのツイート画像いろいろと見てみぃ?
未発売のMVの新しいキャラとかマップを使っちゃってるんだわ。せめて全部フリー素材使ってたらカピバラを逆に訴えられたと思うよwwwwww
でもMVのランタイム使って遊べちゃうゲームをネットで出しちゃったんだよなぁ
ttps://twitter.com/tomotakatk?lang=ja
0790名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 12:13:21.29ID:ENsbuLxU0791名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 12:15:41.41ID:3TrHthsOはあ?すでにサンプルゲームで使われている奴だろ
ていうか公式の海外フォーラム見てこいよ
ハック(←本来の意味)した内容をすで公式のMV担当とやり取りしてるんだわ
0792名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 12:16:32.56ID:CaNIy5RRカピバラもアホだから今頃内心はビビッてると思うわwwwwwwwwまじうけるなアイツもwwwww
0793名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 12:17:39.57ID:qkd9LhfM公式があかんで言うのを抑制してたところに
通報しました!とか頭抱えるわ、公式が
0794名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 12:17:42.34ID:uWH+q5ufスーパーハカー(笑)みたいなイメージで
0795名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 12:18:03.15ID:w+hjaCSsカピバラも同時にやばくなるしな
0796名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 12:18:43.39ID:CaNIy5RRおいマジかよ。じゃあトモタカさん角川に通報されてもぜんぜん安心ジャンwwwwwwwwww
0797名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 12:21:45.95ID:CaNIy5RRその可能性は高いwwwwwwww
0798名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 12:27:44.76ID:RlpeAY0u0799名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 12:33:08.18ID:jLWtO43I0800名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 12:35:45.85ID:BNQT/Zblさっそくハックした外人たちが公式のフォーラムでやり取りしてたわけだ
※クラッキングの意味ではない
それでツクールの海外担当は守秘義務があるから答えられないこともあるとしつつツクールに有益なことだから公式フォーラムでハックしてた内容の質問に答えていた
0801名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 12:39:18.11ID:2SDGr3C/0802名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 12:44:49.72ID:X/7z1jkZこのまま怒り続けるのか
トモタカのHPとMPが尽きるまで怒り続けるのか
というかそもそもどういう対応が為されれば満足するのか
0803名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 12:48:05.52ID:lWStn1to・別にハックは海外でもされてて黙認されている。
・そもそもがハックされやすいデータを公式が公開している
・ハックされたのは本体ではなく、あくまでもサンプルゲーム(しかも5つある出力形式のうちの1つ)
0804名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 12:49:01.27ID:uWH+q5uf他人になだめられて納得するタイプじゃなさそうだし
0805名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 12:55:06.97ID:nn9A0oV8一番怒ってんのは自分のツイートが無断に件のブログに載せられて影響が出たことだろ
たぶん本当のところハックやゲーム公開が合法か違法かなんかどうでもいいんだよ
本人が納得いく処置とすればブログを閉鎖してトモタカのアカウントを削除
0806名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 12:56:59.91ID:pfY83NLQ公式から注意を受けたわけでもあるまいし
現に海外では許されてるんだろ?
だからゴミが調子にのるんだよ
こっちはわくわくして情報読んでたのに、水を差すなや
0807名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 12:58:56.81ID:lWStn1to一般公開されてるTwitterで公式のツイート埋め込み機能を使ってブログに貼る事に問題があるのか?
しかもカピパラは騒ぎ立てる前は固定ツイートで自分のプロフィールのトップにそのツイート掲載してたんだよな
おまえトゥギャッターとか2ちゃんねるまとめブログにツイート貼られたら怒るのか?それただの引用だと思うんだが
0808名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 13:01:24.44ID:lWStn1toあんなキ○ガイだったとは
0809名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 13:01:59.48ID:X/7z1jkZが、頑張れ角川ー…?
0810名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 13:02:24.72ID:CaNIy5RR公式に無断でネット公開しちゃったし。正直トモタカさんも公式に許可もらってやればよかったと思うわ。無理だと思うけど。
0811名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 13:04:27.06ID:te3K3ozQ32x32にするプラグインがあるみたいよ
VXのマップとかイベントはMVにコンバートできるんだけど(スクリプトは無理)、
素材は自分で48x48にするか、32x32のプラグイン使ってねって
公式のフォーラムでスタッフが書いてた
素材規格が変わることに対する不安は向こうでもけっこう書かれてて
それに対する返答も何度も書かれてたからこれは間違いないと思う
頑張れば同一ゲーム内で違うサイズの混在も可能だよみたいなこと書いてあるっぽいんだけど
ここら辺はちょっと英語が難しくて自信ないから間違ってたらごめん
誰か英語堪能な人お願いします
0812名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 13:06:25.84ID:CaNIy5RRまあなぁカピバラも最初はトモタカさんのグレー行為の忠告しただけだしな
そんでサイトで大々的に晒しあげられれば誰でも怒り狂うわなwwwwww
0813名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 13:10:29.62ID:0n78XGq5海外と日本じゃ法人も違えば対応も違う
実際怒られたんだから悪いのは勝手に翻訳して公開した奴じゃねーの?
0814名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 13:13:08.29ID:3TrHthsO海外の奴らも別の公式の許可貰ってねーよ
さっきから的外れことばっかりだなこいつ
>>813
は?????
怒られてないから
カピバラが発狂したから取り下げただけだ
0815名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 13:13:41.83ID:w+hjaCSs0816名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 13:14:51.15ID:CaNIy5RRカピバラも晒されるまでは忠告してただけでHPのアクセス急増にびっくりして調べたらトモタカさんのサイトで晒しあげられてると気付いて
そこから怒り狂って恫喝まがいの発言や角川への通報だからなぁ。
0817名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 13:15:04.03ID:gjwB73R3版元は何も言ってないんじゃないの?
0818名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 13:17:00.06ID:BdtHLVJFKOU_G「ツクール愛があるから許せない(キリッ」とか言ってるけど
こんな奴よりトモタカのが1万倍、いや1億倍以上ツクール愛してるだろ
こいつ気持ち悪すぎて何だか微笑ましくなるな
0819名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 13:18:42.01ID:BNQT/Zblなにデマ広げようとしてるんだよ
公式は黙認してたんだよ
じゃなかったら法律関係くわしいトモタカがそんなことするわけないだろ
0820名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 13:19:46.42ID:BdtHLVJFあの糞無能ツクール班のアンテナじゃ引っかからないだろうし
0821名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 13:21:53.00ID:3TrHthsO外人が公式フォーラムで堂々とやってて
「しかもツクールMVの担当とも八ック内容語ってるのに気付かないも糞もないと思うけど
しかも
0822名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 13:23:14.11ID:BNQT/Zbl0823名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 13:26:29.08ID:aP2AIXX8無駄に草生やしてたり、VIPのガキかよ
個人叩きのネヲチなら別のところでどうぞ
0824名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 13:27:37.94ID:3TrHthsO事情も知らずに何言ってんだ
0825名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 13:37:46.90ID:erVyi6eM警察沙汰になったらトモタカだけでなく
カピバラも逮捕されるということ
0826名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 13:47:43.30ID:MKvnPSLYギャーギャーワーワーとtmtkさんを犯罪者呼ばわりして貶めたり
コード解析してたやつら全員ブロックみたいな全方位にケンカ売ったり
ブロックされたらサブアカで突撃して嫌がらせしたり
落ち着いたと思ったら関係者全員通報したとわめきはじめたり
ガキかこいつは。こんな大型地雷は久々にみたよ 気味悪い
0827名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 13:50:36.61ID:CaNIy5RR坂本昌一郎(Jun.A)@音屋
@Jun_A_sakamoto
0828名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 13:51:48.77ID:w+hjaCSs怒りで我を忘れて自分を見失ってるんだろう
それで冷静な判断ができなくなってしまっている
0829名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 13:54:04.04ID:bopyb3Yb現状アップしているのなら知らんけど
トモタカって一般人から注意されて謝ってゲーム引っ込めたんだろ?
それで終わりじゃないのか
宣伝にもなってるし
あとこの程度で警察沙汰にも裁判沙汰にもならないよ
注意で終わりだよ金かかるし
0830名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 13:54:44.88ID:CaNIy5RR0831名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 13:56:01.06ID:CaNIy5RRごめんね
0832名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 13:57:23.43ID:K2Yhc23v重要な点だからもう一度書くぞ「著作権者から連絡があったら」だぞ。カピパラのような第三者じゃない。
それでもカピパラに指摘されて、問題になりそうになったら、即座にゲームは取り下げた。あとの祭りは知っての通りだ。
グレーゾーンのスタンスはクリエイターや会社によって違うけれど別にトモタカが明確に悪いポイントは探しにくい。トラブル発生時のフォローができてる。
トモタカのTwitterやブログを元々見てた人は分かるだろうけれど、彼の法律知識は素人じゃないと思う。
前もゲーム実況著作権で荒れてた時に英語版フリゲを実況している人が「著作権違反だ」と叩かれているのを見て
わざわざ英語作者に確認して実況者に翻訳説明してたりしてる。9月10日くらいの出来事な。URLは貼らないが興味がある人は直接見ればいい。
どうみても法律違反するような軽率なおつむじゃない。アウトとセーフの境界線を分かってやってるでしょトモタカ。
グレーを指さして「違法だ」と言うのは間違ってないし言うのは自由だが・・・。カピパラに勝ち目はないと思うぞ。
トモタカ信者と言われるのもムカツクが普通に考えたらこうなる。
0833名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 13:58:09.80ID:qkd9LhfM正義の鉄槌が降ろされるのを期待してるから
なあなあで終わりになったらまた発狂するんだろうけど
去勢された女々しいオカマ野郎みたいな気持ち悪さだわ
0834名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 14:00:28.35ID:BNQT/Zblそもそも外人が公式フォーラムでハック内容を話合ってて
ツクールの海外担当もハック内容の質問に答えてるし
そんなんで逮捕沙汰になるなら外人とツクールの海外担当も逮捕になっちゃう
0835名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 14:03:58.47ID:K2Yhc23vお前マジで気持ち悪いな。カピパラかよ。
このスレを読んだら自分が何やってるか分かっただろ。みんな優しいからTwitterではスルーしてあげてるだぞ。
ちょっと頭冷やしてこい。
0836名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 14:08:28.23ID:w+hjaCSsすまんな。狙ってやってる。深い意図は無いから気にするな。w
0837名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 14:10:11.98ID:bopyb3Ybいやだから
ならないって言ってるじゃん
>>831
なんでそんなに2chに知り合いが多いんだ?
0838名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 14:12:55.29ID:BNQT/Zblすまん
同意の意味で書いた
0839名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 14:15:36.99ID:bopyb3Ybごめん
自分も勘違いしてた
0840名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 14:19:15.91ID:nn9A0oV8発売日は確定し予約まで開始してるのに
日本版は何の動きもないしなぁ
動きが遅すぎて海外版発売した後とかに
ようやく動いたとかにならないことを祈るわw
0841名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 14:37:03.32ID:tTjqWRhh改造したデータを配布したのはそうかもしれんが、それは即効で公開停止してる
それ以外の解析記事は、個人利用の範疇だろう
>>761にもあるように、カピバラが怒ってるのは晒された(と思い込んでる)一点だけよ
>>789
その画像自体は、公開されたサンプルゲームのスクショ取ってるのと変わらんから何も咎める要素ないで
>>812
公開停止した経緯を説明する上で必要な引用をしただけ
これ自体は法的にも倫理的にもトモタカに落ち度ないぞ
0842名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 14:38:22.79ID:CaNIy5RRさあ!どんどんゲームになるのだ!
@gamecome111
0843名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 14:49:06.60ID:3t8sksRnハッキングに関して自分は無知だからわからないが、「晒された」と騒ぐほどのことなのだろうか。
そりゃこういう板でツイートコピペされたならわかるがTwitterの仕様で引用しただけなんでしょ?
どこのブログでもやってるし、叩くためでもなかった。
そして言われて消したんだから普通ならそれで終わりだと思うんだけどなー。
0844名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 14:50:00.68ID:MG9+0Kz2さっきからトモタカ擁護してる垢を、ここのidと適当に関連付けて晒しあげてるのかよ
0845名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 14:50:04.39ID:erVyi6eM何お前怖い
誰が狙ってやるかよ
0846名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 14:52:56.64ID:MKvnPSLY0848832
2015/10/06(火) 14:55:01.03ID:Vhtvo2lK相手にとっても不名誉だと思う。
0849832
2015/10/06(火) 14:59:56.94ID:rysBcj/i0850名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 15:04:42.05ID:tTjqWRhh0851名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 15:09:38.79ID:lWStn1toTwitter公式のツイート埋め込み機能でブログに貼られたからといって
「晒された!」と言うのはちゃんちゃらおかしい。
しかも煽る為じゃなくて謝罪の為に書いてるのに何が沸点になったのかすら分からんよ俺は。
完全にモンスタークレーマー。
0852名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 15:10:42.10ID:lWStn1to0853名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 15:22:15.02ID:3t8sksRn値段もツイートしてたんだけどそれって慰謝料として請求可能なのかな。
0854名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 15:27:49.02ID:w+hjaCSs逆に言えば、気違いを1匹あぶり出すことができたとも言えるな
0855名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 15:59:33.49ID:YOZZ+3C7引用されるのが一切嫌ならツイッター自体そもそも使うなよって話
0856名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 16:09:30.82ID:cJPfjtPZトモタカって人のがまともに思える
0857名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 16:26:59.22ID:UOIrf7iEとにかく腹がたつのは、このキチガイが俺が大好きな動物カピバラを名乗っている事だ
このクソせいでツクールだけじゃなくカピバラのイメージダウンに繋がる、最低だ
0858名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 16:29:56.33ID:sq/fSTpuお前の愛情は分かったけど、ひとりよがりの正義感で暴走しすぎ。
tmtkがグレーゾーンに踏み込んだ事を違法と指摘するのは百歩譲って構わんし、Twitterでのブロックは自由だ。
しかしそれを指摘したところでツクールやってる人がkpbrに賛同して一緒に叩くなんてことはまずありえない。このスレの流れを見れば当然。
ブログはグレーゾーンだからRTやファボのするしない判断は人によって分かれるが、あのハックのメリットは総合的に判断して高いという事だ。
しかも角川やツクール開発部に直接問い合わせるなんて、論外すぎる。本当にありえない。
炎上させたいにしても負けると思う。tmtkの対応や撤退の速さを見てると勝負にすらならん。
0859名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 16:31:22.18ID:sq/fSTpu本気で心配してるから考え直した方が良い。
0860名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 16:32:15.79ID:MG9+0Kz20861名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 16:41:45.96ID:LWGI3OQU規約通りに音楽使ってもいちゃもんつけてきそうだもん
MV様子見する予定だったけど人柱になろうかしら
0862名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 16:54:28.82ID:cJPfjtPZデータの違法性を注意されてそのツイートをサイトに載せた上で謝罪・データ削除するのは
何が違うのだろうか
0863名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 16:58:04.08ID:0zlw2b47http://megalodon.jp/2015-1006-1651-09/https://twitter.com:443/KOU__G
>>757 >>769の魚拓
http://megalodon.jp/2015-1006-1657-00/https://twitter.com:443/KOU__G/status/651010484217339905
0864名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 17:08:25.61ID:3TrHthsO犯罪者、トモタカ( @tomotakatk )に違法ブログで晒され対応でHPを大幅更新しましたが、
それまでの間に『当サークルのフリー素材音楽をご利用してくださった作品のご紹介』に関しては、
ご迷惑になる可能性がある配慮と致しまして、ご紹介を削除させて頂きました・・・(・ω・ )危険
この犯罪者、トモタカ( @tomotakatk )に違法ブログで晒されてから、
スレで晒されたりツイッターで誤解され名指しで難癖つけられたりと
実害がハンパ無いので自分のHP上で経緯を記載&通報しました。(・ω・ )
発売前のRPGツクールMVで違法にゲーム作ってたトモタカ( @tomotakatk )に、該当ブログで名指しで晒されて、
自分のHPアクセスがハンパなく高くなっているのでちょっと、この犯罪者のやらかした犯罪経緯を、
自分のHP上でも未来永劫に記載しておく要がありそう・・・(・ω・ )
あのさあ、ブログ見ればわかるしここでも言われてるけど権利関係だとか法律関係、プログラミングの知識はどう考えてもトモタカは素人じゃない
ハッキングって聞いてクラッキングのほうだと思ったんだろうし海外フォーラムの事情だとかも知らなくて色々誤解したんだろうけど早くツイート削除下した方がいいと思うけど
0865名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 17:18:39.19ID:MKvnPSLY消したデータを証拠として先生に見せるのに必要だから復活させろとか頭おかしいと思うわ
万が一言い分が正しかったとしても露骨な誹謗中傷して相手を貶めようとしたのもマイナス
大人ってのは感情的になったら負けなんだよ
論理的な判断ができずにみっともない姿をさらして
被害者です! って喚き散らして同情得られるわけがない
0866名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 17:18:45.79ID:3hJ6BfZqたとえすごい曲作っている人だったとしても、こんなことしてる人には絶対頼まないだろ…
「自分のHP上でも未来永劫に記載しておく」と言ってるし、サイトトップは変えるなよとw
0867名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 17:20:20.01ID:eLGUpf7Pかなり期待してる
0868名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 17:22:45.58ID:eLGUpf7P0869名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 17:26:37.17ID:BNQT/Zbl> 発売前のツクールMVをハックし、違法にゲームを作ってネット上に公開したトモタカ氏に対し、『私がそれ(違法)はダメだろう』と、つぶやきで苦言を呈したところ
↑ツクールの海外"公式"フォーラムですでにハック(←クラッキングじゃない)した外人たちがハック内容やり取りしてますよね?
しかも海外担当もハック内容の質問に答えてるんですが?
> なんと、トモタカ氏が管理する該当サイト上で私のことを名指しで『呟きRT』にて晒されましたが、
↑謝罪のために引用しただけですよね?
あなたもブログやツイッターで記事をトップ固定してますよね?
あと一番ブーメランなのが著作権違反の画像を指摘された際に相手のツイート引用してますよね?
> 私への『ツイート曝し記事』はこちらが怒ったらいきなり削除され、
↑不快な思いをさせたから削除したすみませんとあるんですが
>勘違いした他者からは『私への逆恨み的なヘイトが残る状態』にさました
↑だれも勘違いしてないしあなたそもそもトモタカのやってることが違法って勘違いしたんですよね?
0870名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 17:29:49.73ID:lWStn1toID:CaNIy5RR = カピバラ
だと思うけど、すっかりなりをひそめちゃってるしね。
俺は通常運転に戻るよ。
>>867>>868
既出だがjavaじゃなくてjavascriptだぞー。まちがえるなよーw
C#をJavaScriptにコンバートする方法ってあるんじゃないのか?それがツクールで動くかは知らんが、プラグイン開発くらいならC#をJavaScript変換で動くかもしれんよ。
0871名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 17:31:12.75ID:erVyi6eM乙!
俺も下のものだけ別の魚拓に登録している
0872名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 17:50:16.37ID:qQUQnsyU0873名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 17:53:32.80ID:lWStn1to遅レスだが透明度0%にする必要もなく可能なはず。
デフォルトでは顔グラとかを随時呼び出しているんだろうけれど、たぶん一括読み込みプラグインとかあると思う。
0874名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 17:58:31.51ID:rNA4M/x/変なのに相手にしない方がいいのがよくわかっただろう。
0875名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 18:08:43.57ID:FCnof+5qトモタカ炎上慣れし過ぎててすげえ。プンゲの経験が生きたか(トオイメ
0876名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 18:34:45.57ID:Gf0EFZOl0877名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 18:57:52.26ID:nn9A0oV8これじゃケチがついてしまってこれ以上の研究成果は読めそうもないじゃないか
0878名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 18:58:26.69ID:RxLf0hqwゲーム実況者と制作者の為の著作権 おすすめ入門書編。いまさら読んだけどこれ面白いわ。大学で法学やってたんだが初心者向け本のチョイスが独特。まあ学問的ではないけど・・・素人にすすめるには確かにいい。
この紹介画像自分で作ってるくさい?ようやるわwアフィないのにwスレチごめんね
0879名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 19:21:25.20ID:P7vBGhpuてか裁判所でデートかよwww
0880名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 19:44:33.78ID:w+hjaCSs0881名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 19:53:49.30ID:eLGUpf7PJSだったか、教えてくれてありがとう
0882名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 19:54:31.16ID:lWStn1to>>719 >>803 >>800 の通り。
0883名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 19:59:05.28ID:w+hjaCSs0884名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 20:09:36.44ID:P7vBGhpu>ご指摘元のツイートを削除致しました。ツイートの引用は謝意表明のつもりでしたが、意図せず晒すような形になってしまい、ご迷惑をおかけした事を申し訳なく思います。
> @KOU__G 私は @KOU__G さんの発言に一理あると納得しましたし、それより他意はありません。ご不快に感じさせてしまった事を、申し訳なく思います。あとはメールで綴った通りで、謝罪の意の他ありません。失礼致しました。
よく読むと【カピバラに対して不快な思いをさせてしまった事のお詫び】をしているだけで、ハックした事については一言も謝っていないんだよな
謝る必要がないと分かっているから。そうしているのだろう
0885名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 20:20:52.91ID:Q+0cbNNwトモタカが謝罪した所で、一定の成果収めた訳だしホコ収めときゃいいのに
そこから更に発狂してんだもんなあ…
0886名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 20:49:54.45ID:uCoeQNfj0887名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 20:52:40.06ID:uCoeQNfj0888名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 20:53:12.22ID:erVyi6eM考えなしの力押し過ぎ
音屋は考えて物作りするからある程度まともな奴って幻想を打ち砕かれたわ
0889名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 21:20:28.52ID:ejfGYoQZ0890名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 21:33:12.70ID:MG9+0Kz2それは幻想すぎだろw プロアマ問わず、何も考えず湧き出たものそのまま出す人もいるし、
良い曲作るのに人格ヤバい奴とかも沢山いる
0891名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 21:35:55.32ID:uWH+q5uf音屋自体数が絵師や物書きに比べて少ないから目立たないが
0892名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 21:50:23.56ID:erVyi6eMどんな世界もそんなもんか
ところで、カピバラの奴謝罪めいたツイートをおっ始めたぞ
でももうおせーよ
カピバラも致命的なやらかしやってんだから
0893名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 22:00:53.22ID:lWStn1toもうこの話やめたいんだけど、なんでカピバラって人は一番人がいる時間帯に言い出すのかね・・・俺平穏に制作したいんだが。
いまだに権利がどうこう言ってるけれど公式はスルー黙認だろうし
もし返答があっても「ご連絡ありがとうございます。担当部署にご報告させていただきます」で終了だよ。
0894名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 22:07:27.38ID:SRX/htSg0895名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 22:13:46.29ID:erVyi6eM馬鹿な信者にしか響かないぞ
怒りに我を忘れてる所にそういう奴らに
けしかけられるからこうなったんだろうに
それにまだ自分のした本当の罪に気づいてねえよお前
0896名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 22:13:47.20ID:qkd9LhfMこれで一件落着して解析記事がもっと増えてくれたら俺はいいわ
0897名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 22:16:21.60ID:Vq/PXHuHこれは著作権者に許可とってるんかね・・・
0898名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 22:18:11.43ID:8bXNh1+YDvorak対応型人類 @mizchi 10月5日
難癖つけてる人なんなんだろ / “ツクールMVをハック日本語化 - トモタカラボ”
htn.to/rWTHoC
&#10045;&#822;KOU-G B&#216;T &#9812;&#8482;&#10014;&#9735; @KOU__G 10月5日
@mizchi ワタクシに何か用ですか?(・ω・ )疑問
Dvorak対応型人類 @mizchi 10月5日
@KOU__G 配布に関してはやりすぎだと思ってます。リバースエンジニアリングについて反対されているのではなく、再配布のリテラシーについて苦言を呈しているのならそのとおりだと思います。やや時系列が混乱していました。
&#10045;&#822;KOU-G B&#216;T &#9812;&#8482;&#10014;&#9735; @KOU__G 10月5日
@mizchi そんなのは、今ココで私に言われるまでも無く、こんな違法ブログ読んだ時点で思うこと。そのブログをツイートした上で・・・この私を名指しして『難癖つけてる人なんなんだろ』と発言した真意をお聞かせ願いたい・・・(・ω・ )ジー
・・・・・
この人mizchiさんにもかみついていたのか。返り討ちにあわなくてよかったなマジで。
この人はこの人で有名なアルファツイッタラーで、はてなブックマーククラスタの有名人プログラマだよ。
0899名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 22:19:38.36ID:YOZZ+3C7結局自分から喧嘩吹っ掛ける癖に自分がその事で攻撃されるのヤダってだけのチキンかよ
0900名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 22:21:55.32ID:rNA4M/x/0901名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 22:25:18.72ID:0DIB5clt0902名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 22:26:46.45ID:w+hjaCSs2ch「ガーオ!」
カピバラ「キャイン キャイン」
0903名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 22:29:07.52ID:Bfij/vy2増えるといいけど
みんなやる気なくしちゃったんじゃないかなあ
こういうのって勢いもあるもんだし
0904名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 22:32:37.62ID:w+hjaCSsここでひっそりやったっていいとは思うが
0905名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 22:34:30.47ID:tTjqWRhhこれがハックの意味を理解してないと言われる所以
理論上可能と実行可能に大きな隔たりがある事を理解してないから、トモタカ氏の冗談を真に受けちゃったんだな
ハックして本格的なゲームなんか作れるわけないのにね
0906名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 22:38:32.17ID:X/7z1jkZこりゃもはや単なるネットユーザー同士のよくある喧嘩に過ぎないわな
このままツクール界隈を揺るがす大事件って体を装ってバッシングし続けるって手もあったが
さすがにそこまで性悪では無かったか
いや、こんな事を言っておいてまだ角川の威を借り続けるつもりだったら呆れるしかないけど
0907名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 22:42:08.52ID:Vq/PXHuH毎日1回見に行ってるのにもうあんまりだぜ
0908名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 22:49:25.56ID:Bfij/vy2明日いきなり、英語版と同日発売!って発表とか、ないだろうなあ・・
steam版買っちゃおうかな
英語超苦手だけどUIは代わり映えしないし勘で動かせそう
0909名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 22:49:27.14ID:bJclcpRl>>740
そこに独自性があって明示すれば著作権として成り立つんじゃなかった?
0910名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 22:52:51.74ID:cJPfjtPZ今更弁明し出したせいでかえってヤバい人感増してるし
0911名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 23:08:42.99ID:yPsIKzre0912名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 23:10:57.81ID:L9ocTuBQ日本語版は宣伝しなくても売れると思ってるのかな
0913名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 23:11:50.76ID:QEGoyimS何で日本だけ頑なに情報を出さないのか
0914名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 23:13:37.36ID:wrLdVPuIまた攻撃的な言葉を使っているし、自分は悪くないのに謝されたと強調
何様なんかね?
0915名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 23:15:35.71ID:nn9A0oV8それまでに海外版を先行販売してバグ修正とローカライズ化するつもりじゃないかと
0916名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 23:19:28.26ID:GGfNdhDiカピバラ乙
0917名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 23:21:40.91ID:Bfij/vy2日本語版だけ情報ないのが冬のボーナス待ちが理由だとしたら
なんか値段すごいふっかけられそう
日本語版だけ2万とか
0918名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 23:24:04.56ID:L9ocTuBQある程度の品質が保証できてから
日本語版を発売するのかもしれませんね
もしかしたら最悪、日本語版は発売延期もありますね
(海外版で、バグ多発の大炎上とか…)
0919名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 23:26:13.99ID:YOZZ+3C70920名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 23:28:06.52ID:3TrHthsOそのハック内容に関する質問にツクールの海外担当も応えてる時点で違法も糞もねーわ
事情を知らない人は >>719 >>803 >>800辺り読めばわかる
0921名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 00:03:51.27ID:O4a6lW68質:ハックって犯罪?
答:犯罪ではありません
ニュースとかで「ハッカー」という言葉が取り上げられる時に犯罪者として語られる。
だがハッカーとは英語では「優れたプログラミング能力を持つ技術者」の事を指す。英語ではプログラミング技術を使った犯罪者の事をクラッカーと呼ぶ。
ハッカーとクラッカーは全然意味が違う。
「ハッカーを育てる」というタイトルの論文も存在する。
http://www.ctc-g.co.jp/~caua/viewpoint/vol11/05.pdf
日本ではハッカーという言葉が犯罪的なイメージがついたので「ホワイトハッカー」という造語で報道されるケースもある
http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2015/02/0224.html
質:リバースエンジニアリングとは?
答:機能を分解して解析すること
プログラムの中身を解析する事。製造方法や動作原理や設計図を調査する意味。
今回トモタカ氏が行ったのはハックというよりリバースエンジニアリングに属する。
プログラマの世界では毎日たくさんのソフトが世界中で公開されるが、公開された時点で解析されて技術系記事が登場する。
すぐさまGithubでクローンが公開されStackOverflowでは質問がやりとりされる。
それを公開したトモタカが自慢してるとか気持ちよくなってる批判するのは無知だな。
リバースエンジニアリングを受けたIT系企業(有名な所だとマイクロソフトやグーグルやフェイスブックが)彼らを訴える例はまずあり得ない。
そのプログラムを有料販売して金を取ってるなら、訴えられるけどな。
企業の大小にかかわらず、ITの世界にはそういう文化がある。
0922名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 00:05:06.60ID:KfN85eg6で、どこにそれを公開サーバにアップロードしてる奴がいるんだ
そんな犯罪者は世界中見回してもトモタカさんだけだぞ
0923名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 00:06:26.28ID:O4a6lW68答:権利者(角川)が訴えればアウト。でも現状無問題でお目こぼし。角川に直接聞くのはルール違反。
コミケや同人やってる人間にとって当然の答え。語るまでもない。カピバラがやった事の方がルール違反。
ワンピースのイラストを公開している人を、ジャンプ編集部に通報するようなもの。目も当てられない。
質:ハックされやすい形式だったとは何か
答:サンプルゲームは暗号化されずに公開された
リバースエンジニアリングをされたくないなら、ツクール開発陣はサンプルゲームを暗号化して公開した。
そんな事はプログラマなら誰でも分かる。これでは解析してくれと言っているようなもの。
それを公開してどうこう言ってるが、それを言う権利は角川にしかない。
あとは >>719 >>803 >>800 の通りだ。
質:トモタカが「ハックしたゲームを作りたい」というのは犯罪?
答:いちいち咎めるのもバカらしい。冗談みたいなもの。
これもプログラマじゃないと伝わらないかもしれんが、真に受けるのもバカらしいジョークみたいなもの。
例えるなら「多機能オーブン販売!10月23日発売。これが試食品です!」って渡されて、「パクッ!うまい!遠赤外線を使ってて、こんがり焼けてますね〜!再現してみましょう」って言うようなもの。
料理研究家が再現品を作ったからといって、レンジが売れなくなるわけでもないし、全員がトモタカ氏と同じように作れるわけでもない。99%が普通にRPGツクールMVを買う事になる。
それが技術的にアウトとセーフのバランスをとった態度である。氏が行っている事はツクールの機能の大半を無料で公開できてしまうというわけではない。
そもそもカピバラ理論がダメなら、PLiCyはどうなる。ツクールを解析してウェブサイト上で遊べるプログラムだぞ。
あれもツクールをリバースエンジニアリングして変換を行いHTML化している。いちいち投稿者分のツクールライセンスをPLiCyが買っている訳ではない。
長文・連投失礼した。
0924名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 00:09:49.12ID:KfN85eg6マジかよ
そのPLiなんちゃらを、勝手に日本語化したツクール内で勝手に宣伝してる
トモタカ悪質過ぎだろ
犯罪者集団の仲間って事か
0925名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 00:16:37.83ID:vp/ha5MB0926564
2015/10/07(水) 00:16:49.08ID:UCFn/5Vm0927名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 00:17:11.21ID:pOYxaxS3面白いこというね、君は
なんでも犯罪にしたいのかね
0928名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 00:20:00.64ID:F7uE3hRq喧嘩のやり取りコピペする労力あるなら次に作る作品の事を考えた方が楽しいぞ
0929名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 00:21:15.63ID:XFnVux9l仮にトモタカ氏が犯罪者だったとしても訴えるのはカドカワ。しかもそのゲームも既に削除されている。
カピバラ氏もトモタカ氏に謝罪して、カドカワの判断待ちとしている。
俺はカドカワはこの問題をスルー黙認すると思う。
もうおしまいにしようぜ。ここは個人を叩くスレッドじゃない。ツクールMVスレだ。
0930564
2015/10/07(水) 00:22:07.09ID:UCFn/5Vmほんと君たち時間無駄にしすぎ
0931名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 00:22:12.21ID:OupWivcJお前は何を言ってるんだ
0932名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 00:24:08.53ID:XFnVux9lその名前固定は何なの?何か意味があるのですか?
その話だけならUnityスレ行ってくれない?
0933名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 00:26:17.90ID:UCFn/5Vmこれはその名前のときのIDで海外版MVが発売されたらレビューすると宣言したからだよ
>>732でキャンセルしたからその宣言を取り消すために名前をつけた
>>926>>930はただの消し忘れ
0934名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 00:30:00.69ID:tYAu8009よし他は気にせず話すか!
こんなん作りたいとかアイデアバンバン
0935名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 00:30:21.29ID:UCFn/5Vm寝る前に更新かけたらすんごい伸びてて驚いたからレスしちゃったわ
0936名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 00:30:36.80ID:XFnVux9lわかった。気が変わって買ったなら10月23日に戻ってきてくれ。
0937名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 00:31:49.37ID:UCFn/5Vm先週までは色々と妄想ながらうきうきしてただけにすごく残念だ。またどこかで
0938名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 00:32:16.87ID:5vwES6+d0939名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 00:55:18.29ID:06iMRjEUとりあえず発売されるまではJavaScriptのお勉強かね?
0940名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 01:10:04.62ID:XuQxRDuIUNREAL ENGINE 4でゲームを作ってると思うわ
0941名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 01:16:40.62ID:yxA063w1最初からスマホ版も合わせて公開しちゃえばいいじゃん?
せっかくマルチデバイス対応なんだから
0942名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 01:25:40.39ID:1UdSFop20943名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 01:30:11.11ID:N098agWOAtomとかクソ重いしプラグイン必須だから
サクラエディタかChromeのデベロッパーツールで直接編集した方が早いし軽いよ
0944名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 01:53:16.10ID:F7uE3hRq魔法を10個しか覚えられない仕様を実現できるのだろうか?
0945名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 02:14:56.18ID:XFnVux9lSublimetextおすすめだぞ。
0946名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 03:23:15.44ID:zhqfPUu60947名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 07:24:48.32ID:GSjUqSeVすごくどうでもいい事だったでござる
0948名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 07:29:42.08ID:06iMRjEUプラグインはお勧めを適当にぶち込んだよ、アドバイスありがと!
i7-3770K 16GB SSD×2 RAID0 だから、起動時以外は今のところ
重さを感じない。
ただ、プラグインは考えなしに入れるとどんどん重くなりそうw
ちょっと他のエディタもいろいろ試してみますわ。
>>945
ありがとう、今度さわってみますわ。
0949名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 07:42:55.45ID:06iMRjEU旧作でもスキルの制限選択制を作ってた人は居たよ
問題ないと思う
0950名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 09:50:08.90ID:jzbAJg8eスクリプト使わなくてもできるよ
今までも普通にイベントコードでそれはできた
0951名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 09:52:01.24ID:ROhVZNdx対応が気にいらんから今回は買いません。割れ使いま〜す(^ω^)
0952名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 09:52:54.68ID:jzbAJg8eあ、でもその前にテンプレ考えた方がよさそうやな
0953名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 10:57:31.76ID:jzbAJg8ehttps://tkool.jp/mv/
■動作環境
OS:Windows® 7/8/8.1/10 (32bit/64bit) または Mac OS® X 10.10以降
CPU:Intel® Core™2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGL®に対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。
■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5, Windows/exe, Mac/app, Android/apk, iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、マックPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版同時発売されマックPCでのゲーム開発が可能
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせ機能が搭載され3層構造のマップ表現が可能
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大, 各項目の最大番号が増加, システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易, JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装
前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1439627230/
0954名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 11:01:42.69ID:jzbAJg8e(次スレは>>○○○を踏んだ人が建ててくださいを書くの忘れたから足して)
出かけるので建てられないから>>970踏んだ人に頼む
よろしくお願いします
0955名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 13:01:15.51ID:XFnVux9l乙。GJ。
0956名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 19:11:13.78ID:aiWKOHbl@gamecome111 はい、ごめんなさい。そうなんです。言い過ぎてしまったんです。
ちょっと、個人的に晒されて、迷惑メールが膨大に届きまして、こりゃどうなってるんだと調べたら、トモタカさんの所に晒されていて・・・
そこから、感情的になってしまいました。すみません。
誰だよカピバラさんに迷惑メールしたやつ。
そのせいでこの件こじれたんじゃないか。迷惑
0957名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 19:24:24.84ID:EaPybtZQ常識ある大人なら有り得ない口汚い罵り方をした事実は消えないよ
0958名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 19:28:06.28ID:zB2A5yRuツイートを2chに晒すような迷惑行為はやめたら
>>953,954
乙です、それでいいと思う
早く日本語版の情報が欲しい
0959名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 20:08:17.14ID:OupWivcJ今度は同人板ツクスレで関係ない奴ら同士でもめてる
もうねアホかと
0960名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 20:18:17.14ID:zB2A5yRuhttps://tkool.jp/mv/
■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10 (32bit/64bit) または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。
■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5, Windows/exe, Mac/app, Android/apk, iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、マックPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版同時発売されマックPCでのゲーム開発が可能
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせ機能が搭載され3層構造のマップ表現が可能
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大, 各項目の最大番号が増加, システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易, JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装
前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1439627230/
0961名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 20:19:35.23ID:zB2A5yRu0962名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 20:21:33.89ID:XFnVux9l2chまとめじゃないんだし。煽ってたわけじゃない。届いても1通や2通でしょ。誇張だよな・・・。
まあ冷静になったらお互い大人なんだから、あとは平和に終わるでしょ。カピバラのツイートでも和解された事が書かれてる。
> この数日間に起こった『RPGツクールMV』に関して、私とトモタカさんとの間に起こった個人間の問題に関して、
> 色々な方達へご心配をおかけしましたが、先ほどトモタカさんからのご返信により、ご心配になるような事にはならない形で収束に向かっている事をご連絡いたします。ご迷惑おかけしました。
> この度の、私とトモタカさんとの間で起こった問題に関して、私の攻撃的な態度や言動の全ては、
> トモタカさんへ対して全面的に謝罪致しました。また、私のフォロワーさんや、トモタカさんのフォロワーさん達など、色々な方達をも巻き込んでしまった事に関しましては、大変申し訳ございませんでした。
トモタカはツイートなし。
0963名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 20:38:33.57ID:mD/lLB5Q海外版のMVが日本語化できるってのはテンプレにはいらない?
今後よくある質問じゃないならいらないけど。
0964名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 20:45:52.29ID:ypTePDsT発売時期も海外版共々載せるか?
0965名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 21:07:55.91ID:XFnVux9lmap001,002,004があって003がないのな。謎。
jsonは確かに暗号化されていないが圧縮?されていて読むのが恐ろしくだるい。整形化ツールを使ったらゲームが起動せん。
ここからゲーム作るとかそっちのほうがキ○ガイだわ・・・
0966名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 22:25:52.42ID:t12rzoRp0967名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 23:28:35.24ID:zGunt3P+Unityみたくエディタが非対応だったり
ツクールからの出力が日本語化対応してない可能性があるから
日本語対応はまだ書かない方がいい気がする
0968名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 23:39:21.21ID:tYAu80090969名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 23:40:55.65ID:mD/lLB5Qなるほど、フォーラムでできるうんぬんの回答は得られたみたいだけど手順によるしな。
0970名前は開発中のものです。
2015/10/07(水) 23:45:12.32ID:AQaK4TPF0971名前は開発中のものです。
2015/10/08(木) 00:23:07.05ID:FnDS5m500972970
2015/10/08(木) 00:23:16.95ID:QTv8wbRC制限解除され次第立てます
0973名前は開発中のものです。
2015/10/08(木) 00:55:12.96ID:P19RCUdM内容見ると公式サイトで宣伝してる新機能なんてどうでもいいくらい色んなことができそうだな
XP時代の俄PGがやってたような下らないRGSSと違って、本格的なPGの仕事してるな!
これは今から楽しみだわ!
Unity買お!
0974名前は開発中のものです。
2015/10/08(木) 00:57:53.99ID:P5enUMxQc++でもjavascriptでも開発できるよ
もちろんクロスプラットフォームでjavascriptで作るとブラウザでも動くよ
0975名前は開発中のものです。
2015/10/08(木) 01:03:43.31ID:jSON+pyOクッソワロタwwww
そういえばUnityとcocos2dとツクールの価格差ってどういうものになるの?
ブログ主が「ツクールは他の制作ツールに比べて安いのが競争力だ」って書いていたけど、本当?
UnityとUEのサイト見たが何が無料で何が有料なのかわからん。誰か教えて欲しい。
0976名前は開発中のものです。
2015/10/08(木) 01:04:41.54ID:jSON+pyOこれはUnityに浮気するなというツクールの呪いか・・・
0977名前は開発中のものです。
2015/10/08(木) 01:20:53.11ID:P5enUMxQunity5:売上が一定以上超えるまで無料版を使える たぶん自己申告
ue4:売上が一定以上超えたら超えた分の何パーセントかを支払う たぶん自己申告
cocos2dx:無料
どちらにせよ支払が発生するだけの売上になるとツールの値段なんか気にならなくなる
0978名前は開発中のものです。
2015/10/08(木) 01:27:01.57ID:RJDHg+d/0979名前は開発中のものです。
2015/10/08(木) 01:52:20.02ID:0Z5VVqWZcocos2d-x(C++)はけっこう色々見るけど
0980名前は開発中のものです。
2015/10/08(木) 02:00:24.66ID:jSON+pyOあれ?じゃあツクールの方が値段高いって事になるんじゃないのか?
それとも関連ツール(Visual Studioとか、3Dソフトとか)でお金がかかるって事なの?
0981名前は開発中のものです。
2015/10/08(木) 02:09:05.15ID:iLMryQEvだな。
現時点での円をみたが、ヒットしたらの話だなw
計算したら実感するよ
0982名前は開発中のものです。
2015/10/08(木) 07:44:15.74ID:2++nT+ah0983名前は開発中のものです。
2015/10/08(木) 07:51:35.70ID:neexuzDuそのブログの記事はいつ書かれてるものなの?
昔の話なら、ツクールはかなり安かったんじゃないかな
ちょっと前はソフトなんて数万で安い方、10万超えも普通だったし
FLASHとか5万くらいした気がするけどオーサリング系のソフトとしては
かなり安い部類だったと思う
0984名前は開発中のものです。
2015/10/08(木) 09:44:44.92ID:uau95oQkVSは無料の範囲でゲームは作れるし
3dモデルもゲームメーカーは何十万もするソフトを使ってるけど
フリーソフトあるいはシェアソフトの体験版でもモデルは作れるよ
価格的な問題だとツクールは最初の費用はかかるけど、
以後有料ゲームを作ってもライセンス料などを払う必要がなく
作り方を指定されてるため制作難易度は一番低く、
コード入力で最初の範囲外のものも作れる
という位置付けになるんじゃないかな
0985名前は開発中のものです。
2015/10/08(木) 10:11:13.33ID:UfJzM4e90986名前は開発中のものです。
2015/10/08(木) 12:48:39.27ID:LI6iY1sd0987名前は開発中のものです。
2015/10/08(木) 14:30:25.68ID:jSON+pyO「ツクールMV 価格破壊」で検索すると出てくる。
読み直して整理したらこういう事らしい
・Unityとかは無料だがライセンス方式がコロコロ変わる危険性がある
・Unityとかは無料だが企業戦略でいきなり無料が終わる可能性もある
・ツクールのライセンスと買い切り価格は安くてメリットがある(Unityとかは買おうと思うと高い事の裏返し)
なのでUnityとかとはビジネスモデル自体が違う事を指摘している。
そういう総合的な部分でメリットがあるという主張だと理解。
0988名前は開発中のものです。
2015/10/08(木) 14:31:42.55ID:jSON+pyO「Unity 価格」で検索してもよく分からん。Xamarinも学割が消えたり復活したりしていてやっぱりよくわからん。
安定性とかそういう意味も含んでいるんだと思う。
全部のソフトを検索したわけじゃないから他わ分からんが。
0989名前は開発中のものです。
2015/10/08(木) 14:37:34.48ID:jSON+pyOケータイのパケット料金みたいなもので「月末にパケ代100万円とか請求されるけど実際には3500円しか請求されませんよ。特別価格です」みたいな。
いつセールが終わるか分からんものなんだなと理解。
ソフトウェアを販売する会社が無料でツールをバラまいて覇権を取ろうとしてて、シェア争奪戦をやってるって世界なんだね。
だからいつ終わるか分からないし、その時ツクラーみたいな個人ユーザは真っ先に影響を受けるんだと思った。だからツクール買い切りモデルは価値がある。と
0990名前は開発中のものです。
2015/10/08(木) 14:54:46.40ID:xJcEA4Mr確かにこのスレッドではことごとく用法を誤っているようだ。
0991名前は開発中のものです。
2015/10/08(木) 14:58:41.15ID:RRFFiMYh0992名前は開発中のものです。
2015/10/08(木) 15:04:01.42ID:jSON+pyOやっぱり安いのか?うーんよくわからんな。UnityもUEもVSもどういう場面で無料でどういう場面で有料なのかサッパリだ。
たとえばツクールは趣味でやってるけど納税は個人事業主だった場合とか企業になるのかとか。名義上は会社に属しているけれどほぼ独立している場合とか。
0993名前は開発中のものです。
2015/10/08(木) 15:14:45.32ID:it/mtTO+ツクールMVの海外フォーラムを読んだ方の
知見によると、MVの48x48をVXAce仕様の
32x32に変更できるプラグインが用意される
のではと。しかもプロジェクトもMV側へ
コンバートできるらしいと。
もはやメリットしかないな。
っていうの見つけたんだけど海外フォーラムで本当にそんなこと書いてあるん?
あとVXACEからMVにコンバートできるプラグインも出るって聞いたんだけど
0994名前は開発中のものです。
2015/10/08(木) 15:19:53.06ID:84K0WaZ016x16もいける可能性もあるから
2000専ドッターも活きてくるかもね
0995名前は開発中のものです。
2015/10/08(木) 15:21:37.65ID:UfJzM4e90996名前は開発中のものです。
2015/10/08(木) 15:49:29.12ID:iLMryQEvC#出て欲しいな
0997名前は開発中のものです。
2015/10/08(木) 16:24:53.90ID:P5enUMxQアスペかよコイツ
そんなにツクール使いたけりゃ勝手に使ってろゴミ
NGにするわ
0998名前は開発中のものです。
2015/10/08(木) 16:26:32.51ID:P5enUMxQほんと無知なんだな
0999名前は開発中のものです。
2015/10/08(木) 17:05:41.80ID:cmT8vi8o1000名前は開発中のものです。
2015/10/08(木) 17:06:28.57ID:cmT8vi8o10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。