SRPG Studio 6章 [転載禁止]©5ch.net [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/08/13(木) 13:09:02.34ID:aNW0l16xSRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1428831103/
◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう
次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう
●前スレ
SRPG Studio 5章
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1436532377/
0471437
2015/08/25(火) 20:40:01.58ID:+Rc4ckkf>>437改め、マップの人です
ノーマット(男女)まで
>>455
ラーメン屋言うなしw
>できれば剣も使ってくれれば最高や
一応、上級職も次作るから待ってな
0472名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 20:54:17.62ID:lvIXW7geあれだけバリエーションがあったらなぁ・・・
0473名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 21:35:45.40ID:KvTd2/49さすがにそれくらいはリクエストしてもバチはあたらんのじゃね?
0474名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 21:38:44.10ID:lvIXW7ge完成したら(いつ終わるかは不明
0475名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 21:40:51.80ID:fNtEgFma勇者作ってた物だけど挫折しました
お詫びにエンペラー女どうぞ
0476名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 22:02:54.55ID:6xf+2x7a0477名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 22:35:34.83ID:W85L5l+tFE聖戦とトラキアでの剣士の必殺モーションが理想だな
0478名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 22:40:58.94ID:lvIXW7geもちトラキア目指す予定
なお完成日はry
0479名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 22:46:25.19ID:+Rc4ckkf勇者は残念だのう…
ともかく、女帝(?)お疲れ様です!
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org230493.png
一応、上級候補のマムルーク(仮)
剣と弓を使えるようにしたいです
0480名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 23:01:51.19ID:M8RVJDm+自軍、敵軍(b)、同盟軍(c)、待機(d)
以降zまで作れるんだよね?
e以降の画像を指定するのってどうすればいいんだろ
0481名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 23:36:40.72ID:fNtEgFmaモーションはc以降色ちがいだけどキャラチップは分かんないわ
0482名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 23:42:03.42ID:guNjKNWLおお、かっこいい!
遊牧民系はFEでも一番好きだったクラスなので楽しみ
馬は色変えて短足にするとちょっとモンゴル馬っぽくなるかも?
0483名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 23:55:28.74ID:FPXUS7IS亀ですまん。
スクリプト修正したら用語解説が表示されるようになったっぽいんで仮でUPしとく。
ttp://www1.axfc.net/u/3523855.zip?key=srpg
公式がバグ修正したらプラグインから外してくれ(一応バグ報告はしといた)
>>457
ちょ、4枚目色々おかしいwww
ハゲメティオてwwww
0484名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 00:30:10.11ID:SRW658E1感想ありがとう!
4面は作るのに凄く苦労したんで、一番面白いって言われると嬉しい。
>期待値+4のマッチョマン
たまに期待値を大幅に超える化け物が出来るからびっくりする。
テストプレイで一度フィリアが確変して化け物になった時はマレウスが空気になって噴いた。
>4面のスイッチ
4面のスイッチは完全に見落としてた…洞窟通れるようになった後はセリフ変えるよう修正した。
ttp://www1.axfc.net/u/3523875?key=srpg
あと、エクストラの解説で3ページ目以降入れてもちゃんと表示出来るよう
スクリプト仮修正したんで、ルゥシファとファナの3ページ目を追加した。
0485名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 00:42:57.84ID:OI5Iqjpfあれ使いたかったんだけどなあ
0486名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 00:42:58.18ID:OhcC+jv/まじでカッコイイ、ロード女の上級職にしてもよさそうですね
>>479
騎兵部隊のバリエーション増えるのは嬉しい
>>480
一応訂正しておくとキャラチップはaが敵軍bが同盟軍cが待機だったはず何も無しが自軍
0487442
2015/08/26(水) 00:50:59.96ID:OhcC+jv/影響でてたの俺だけみたいだったのにありがたや
0488名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 01:20:16.27ID:jvp5HzD7よく考えたら状態異常を逆手にとればできるなw
アイコンがボスマークっぽい永続効果の状態異常(パラメータ変動無し)を
オープニングイベントで付加させれば完成
0489名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 01:27:57.36ID:lVu+QhdX入れてみたんだけど複合系のモーションってどこで設定すればいいんだ・・
0490名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 02:07:32.15ID:qopYF9ukキャラのアイコンをクリックで
【戦士系】【弓兵系】【魔法系】
ってのがあるからそれぞれにモーションを設定する。
すると使用可能武器の枠が広がるから弓と剣なり弓と斧なり組み合わせることができるよ。
0491名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 02:22:30.54ID:M/yVcZGPあたま良いな
0492名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 02:40:51.92ID:BBUGV6ygdの色が変わってない部分があったからあげなおし
0493名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 03:00:29.48ID:OI5Iqjpf味方ユニットだけじゃなく、
同盟軍にも優先順位ほしいかな
敵と同盟に優先度をつけられればだいぶいじれそう
0494名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 07:16:37.80ID:HITqwxZ30495名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 12:39:23.21ID:CyheTOyRすごい目からウロコだった
0496名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 12:44:26.82ID:CyheTOyR盗賊に一般市民が狙われてて、市民の犠牲をできるだけ少なくすればボーナス、みたいなステージ作ろうと思ったけど、普通にしとくと自軍を積極的に狙ってくるからな。
今はターゲット味方指定した敵と、指定しない敵を混在させてるけど、どうにもうまく行かない。
敵の行動パターンが少なすぎて、動かすと殴り合いにしかならないんだよなあ。
0497名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 13:10:55.70ID:ZwSuiFlw聖戦の系譜みたいに敵にも再移動して欲しいんだが無理なのかなぁ
0498名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 13:34:56.95ID:Qd2sAhP2なぁ、質問なんだけど
今、改変中なんだけどさ
腕のつき方とかがおかしくて気になってしょうが無いんだけど…
作者様には悪いんだが、お馬さんに人の乗せるときに気を使ってないというか
こういうの指摘した方がいいのかな?
後は、武器振り下ろすのにリーチがおかしい部分も
改善案出してメール送ったほうがいいのかな?
0499名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 13:46:52.78ID:CyheTOyR再移動する先をどうするかだよね
聖戦みたいな波状攻撃を仕掛けてくるAIはけっこう難しいんじゃないかな。攻撃後に味方の後ろに引っ込むか、敵の前を開けて他のユニットに再攻撃させるか、けっこう面倒そうだしね。
現状、ある地点まで移動しつつ、移動範囲内に自軍がいればこ攻撃する、ということすら出来てないんだよね。
0500名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 13:51:49.32ID:+HnD2Utaグラフィックそのものに関しては要望した所で改善は困難ってのがあるから避けた方がいいかもなあ
その画像見た限りでは実際に動いてる状態では気にならないくらいじゃないかな?
0501名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 13:54:35.93ID:Qd2sAhP2ううむ、今更だけどそうか…
肩のつき方とか気になってしょうがなかったんだよね
まぁいいや、現状維持で頑張るわ
0502名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 13:59:19.71ID:3ncc9H+O改変するほうは1コマごとに見るからすごくきになるのかもしれないが
ちゃんと動いてれば自分は気にならんよ
0503名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 14:09:09.72ID:HSmmjy2H戦った時とかに剣が当たってないように見えることについては要望送ったよ
キャラにサイズ設定して小さいキャラについては立ち位置近くするとかで
対策出来ませんか、みたいな感じで
アニメ関連の仕様変更を考えてるからその時に何か実装するって返信来た
0504名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 14:17:17.64ID:Qd2sAhP2そうか、アニメだと違和感無いのならいいけど
>>503
要は軌道エフェクト無いから、当たったように見えないと思うんよ
昔作ったのでよければ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org230748.gif
こんな感じで、斬撃にエフェクト入ればましになるかと
誰かのシナリオで、わざわざエフェクトつけて戦闘アニメ動かしていた人がいたけど、理想はあんな感じだろうなと
0505名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 14:40:17.54ID:hX+NLDHA俺もドット打ってるけど、こういう細かい事気にするのは素材職人くらいで
ゲーム作ってる人や遊んでる人は、あまり気にしてないと思う
時には細かい所誤魔化したり、パッと見の見栄えを優先する事も大切よ
0506名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 14:41:09.79ID:Qd2sAhP2すまぬすまぬ…
木を見て森を見ずってやつか
0507名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 14:43:44.45ID:YyA2uzO+相手側が棒立ちでリアクションがないから当たってないように見えることもある
0508名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 14:54:45.32ID:hX+NLDHA謝る事じゃないさ
それに俺も細かい事気にするタイプだから気持ち分かるよ
0509名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 15:12:12.66ID:NLx/lWbI被弾モーションも設定できるようにしてほしいな
0510名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 15:24:34.12ID:HSmmjy2H俺の主観だとこっちはまだ当たってるように見えるけど
https://i.gyazo.com/a5f8c4fcbc56f5677804f05532453696.png
こっちだと空振りしてるように見えちゃうんだよな
https://i.gyazo.com/3c2e8f66893b28de30b6b97e20e4f03b.png
まあ斬撃エフェクトとか考えてなかったし少し神経質だったかもしれない
0511名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 15:40:13.60ID:zDOn2pn5戦闘アニメ関連の自由度がもっと上がるといいね
0512名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 15:44:25.90ID:/WlR/h4n商標検索すると「琥珀」「ローズマリー」みたいな
キャラクターの名前によく使われてそうな単語も商標登録されてるんだ。
これ一般名詞だと思うんだが
こういうのも権利者に許可取らないといけないの?
詳しい方教えて。
0513名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 15:54:26.28ID:YyA2uzO+0514名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 16:19:27.48ID:HSmmjy2H琥珀って香水登録したら琥珀ってキャラにまで権利が及ぶってことはないはず
0515名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 16:22:58.47ID:wmed2wS3剣と槍の長さも違うし、ツールで出来るようにしてくれないと色々問題だな...
0516名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 16:55:25.02ID:wmed2wS3クッソややこしいから原則と実例だけ言う
著作権も商標権も原則はオリジナル商品から「得られる金銭」を守る物、まあ細かく言うと違うけどさ
商標登録ってのは、同一の商標を使われて消費者がオリジナルと誤認して買った為、本来権利者が得られるはずだった利益が得られなくなるのを防ぐ為の物
著作権もある意味似てて、同人誌とかの場合同一とは言えないまでも似ていれば「類似の禁止」として通告される
同人誌を出す事で原作に損害が出るのかと思うが、そこは「当社のキャラクターイメージを低下させる」などの場合は損害賠償まで言われるケースもある
ピカチュウとか藤崎詩織とかの18禁はそれで訴えられたって聞いた
0517名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 17:37:56.56ID:qopYF9ukステータス異常中心のゲームバランス作るなら別として紋章並のゲームなら関係ないな・・・
凄い発想だ
0518名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 17:42:14.69ID:y39LWDpZダメージモーションってattack_orderの中の回避モーションの部分いじれば
回避2をダメージモーションにしていけそうな気はするんだけど、
そもそもダメージ食らった時は再生中のモーションが変わらないようになってるみたいね
>>515
武器毎にモーション違うのはやろうと思えば出来る
ただモーションタイプ増やすと相変わらず武器のモーション設定が初期化されるのが辛いか
0519名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 17:48:02.44ID:+RfVZmiB0520名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 17:57:44.98ID:5wm+Wkmwエスパースレじゃねっつーの
0521名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 17:58:52.39ID:wmed2wS3それはスクリプトが必要とかです?
0522名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 18:00:37.61ID:+RfVZmiBSRPG Studio Game Engnine は動作を停止しました
ってなる win7だしサファイアソフトにメールも送ってはみてる
0523名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 18:08:03.12ID:HSmmjy2H自分のゲームを制作フォルダと同じ場所にリリースして動かないとか言ってないよな?
0524名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 18:16:44.25ID:y39LWDpZツール→オプション→データ→モーションタイプの設定を有効にする
ただしアニメーションのアニメ情報でモーションタイプを増減させる度に
現在存在するクラスデータと武器データ全てのモーション設定が勝手に改竄されるから注意しろ
0525名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 18:53:26.91ID:+RfVZmiBフリームで公開されてるやつもだめだった
0526名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 18:58:01.82ID:5wm+Wkmwここはおまえがくるところじゃないしそもそもおまえみたいなのの問い合わせ先はソフト自体の開発元じゃなくてそのゲーム作ったやつだろ
アホかこいつ
0527名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 19:06:57.88ID:HITqwxZ3ただのプレイヤーなの?
言ってる事がそうにしかみえない
動作環境のせいかもしれんし、一時的なものかもしれん
少なくとも、再現はしない。自分だってWIN7だ
製作元に言ってもそれだけでは反応しようがない
0528名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 19:10:27.30ID:bgxrd+F+待てそのバグまだ修正されてないのかよw
かなり重大なバグのはずだが、誰か報告したんじゃなかったっけ
0529名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 19:11:17.06ID:CeeF6yLBありがとうございました
モーションタイプで検索かけてマニュアルと睨めっこします
0530名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 19:14:32.49ID:odgo1moL0531名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 19:16:27.23ID:HITqwxZ3まぁもう一回連絡してみるか
0532名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 19:18:41.27ID:y39LWDpZ直ったのは直接攻撃2が直接攻撃1になるのだけだな
クリティカル攻撃が強制的に直接攻撃1になるのはそのまま
0533名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 19:24:27.72ID:HITqwxZ30534名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 19:28:14.59ID:8BwcrtKz乙
やっぱ作者自身はモーションさっぱりいじってないんだな
必殺攻撃専用のモーションとか設定してれば速攻で気付くじゃんこれ
0535名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 19:56:58.47ID:BBUGV6yghttp://www1.axfc.net/u/3524158?key=srpg
複合系用に魔法モーションも作ってみた
完成度低いけどよかったら使ってくれ
0536名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 20:31:25.85ID:qopYF9uk魔法+武器は今までなかったような気がするからいいね!
オツ!
0537名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 21:05:34.85ID:Up8u91vE別アプリの話になるけど、
Cドライブにインストールすると、なぜかバグって強制終了しちゃうことがあった。
なぜかというと、管理者権限が必要だったっぽい。
ゲームをインストールして遊ぶならCドライブ以外が良い
まったく答えになってないけど
0538名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 21:44:42.57ID:bgxrd+F+斜め上に予想外の結果すぎるw
そんなことになってたとはw
>>533
乙
0539名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 23:01:48.42ID:OI5Iqjpfこれスクリプトで可能かな?
0540名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 23:07:18.95ID:HSmmjy2Hプレイヤーが操作する奴だったらマップコマンドの目標確認で見れる
0541名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 23:11:44.96ID:OI5Iqjpfありがとう、調べたらちゃんとありました。
ゲーム中で勝利条件が変更になったときに表示したかったので
これは嬉しい。
0542名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 23:23:51.87ID:OI5Iqjpf「目標確認」と同じ画面が出ればと思ったけど
0543名前は開発中のものです。
2015/08/26(水) 23:51:44.54ID:HSmmjy2Hvar title = StringTable.Objective_Defeat;に変えると敗北条件って表示されるから
俺は両方使って何とかやってるよ
0544名前は開発中のものです。
2015/08/27(木) 00:13:22.93ID:fHISghYLおお、たびたびありがとうございます!
ちょっといじってみます
0545名前は開発中のものです。
2015/08/27(木) 05:18:35.96ID:yqaK5j2D再現確認のため次回修正
武器モーションで一括で既定にする機能もつけるみたいだ
というか要望ここででてたけどそれまで送ってなかったのだろうかw
0546名前は開発中のものです。
2015/08/27(木) 08:21:49.10ID:2cBi9g/t誰かが送ってくれてると思ってたんだろ
0547名前は開発中のものです。
2015/08/27(木) 10:51:45.80ID:hYBX2fWNどうすりゃ正しく伝わるのか、悩む現象も多い。
モーションの件も報告したって人がいたから、自分が送ったメールからは省いたんだが…。
どーもその人「直接攻撃2が1になる!」としか送らなかったのかもしれんな。
難しいもんだ。
0548名前は開発中のものです。
2015/08/27(木) 11:27:47.86ID:TUWitPYe要望は投票なんて無駄な事せずに思いついたら作者に送っちゃった方が良いよ
0549名前は開発中のものです。
2015/08/27(木) 12:02:29.23ID:VKAPQkDTsrpgstudioのテストプレイや作られたゲームが起動直後に固まる現象だろ? メッセージが表示されたら落ちるよね
俺もそれに悩んでたけどwin10に更新したらエラーが起きなくなった
一度もネットに繋げていないスタンドアローンの方は問題なく動いて、問題が起きてた別メーカーPCはリカバリ直後は動いてたから一部の環境でなんかあるんだろうな(Windowsupdateをしたらまたエラー再発)
0550名前は開発中のものです。
2015/08/27(木) 12:20:44.52ID:r2VVm5Mp前に使い方の質問送ったけど華麗にスルーされてるから
質問内容が初級すぎて無視されてるんやろなぁ
0551名前は開発中のものです。
2015/08/27(木) 13:23:50.88ID:fWrRv4Dk読んでると開発参加してる身内向けのヘルプをそのまま公開してるような感じが否めないわ
基本さえわかってれば中級上級テクは自分でなんとかできるけど
ベーシックな部分の説明すっ飛ばされるとお手上げだからちょっと勘弁してほしい
0552名前は開発中のものです。
2015/08/27(木) 13:32:24.85ID:AVPIDm/D0553名前は開発中のものです。
2015/08/27(木) 15:00:42.99ID:WKV7XeuG地形効果で命中増減させる方法ってないかな?
0554名前は開発中のものです。
2015/08/27(木) 15:07:12.19ID:AVPIDm/D地形にカスパラ設定しといて命中率計算の中にカスパラ条件の分岐を組み込む
0555名前は開発中のものです。
2015/08/27(木) 16:07:58.06ID:eoC/O0nr発売された直後は返答来てたが今はないな
個人でやってるから購入者が増えて対処がおいつかなくなったんじゃね?
0556名前は開発中のものです。
2015/08/27(木) 16:36:27.35ID:WYLgMjx2基本的な事ならここで聞け俺が答えるから
作者にはバグ取りに専念してほしい
0557名前は開発中のものです。
2015/08/27(木) 16:57:05.48ID:WKV7XeuGアニキぃ。
地形効果の狙撃ポイント作ろうと公式のカスパラのところ読んでたんですが
Jsonがわからず挫折しました。
命中計算式の中に条件分岐を組み込むってのも
よくわからないんでやり方教えて欲しいっす。
0558名前は開発中のものです。
2015/08/27(木) 17:12:30.73ID:Chfe6o9/0559名前は開発中のものです。
2015/08/27(木) 17:12:56.81ID:XAwBu69Wでもそれは俺も知りたい
0560名前は開発中のものです。
2015/08/27(木) 17:28:33.71ID:8wnlKEb/いや俺もよく分からないけど
それはそうと狙撃ポイントは
//クラス系統が地形ボーナスを考慮する場合は、地形効果の回避率を加算する
って処理を探してsingleton-calculator.getHitにペーストして少し弄ればできるよ
0561名前は開発中のものです。
2015/08/27(木) 17:32:35.08ID:TUWitPYeリソース使用箇所の「画像」→「プライベートアイコン」って何処で表示されるのか
その上の情報アイコンとかユニットアイコン分かるんだけど
プライベートアイコンはヘルプ見てもよくわからない
0562名前は開発中のものです。
2015/08/27(木) 17:38:37.27ID:mRGOh5ld魔法だけ上手く作動しない(武器レベルAのキャラが武器Aの魔法を使えない)……何故だろう
武器のほうはちゃんと動作してるのに
0563名前は開発中のものです。
2015/08/27(木) 18:01:56.27ID:afNz9/8jroot.getCurrentSession().getTerrainFromPos(x,y,boolean).custom.subHit);
で値が取得できるから、上でいってるgetHitのところにこの値を加算するプラグインつくればいいんじゃない
0564名前は開発中のものです。
2015/08/27(木) 18:16:55.95ID:yqaK5j2D武器タイプのところで
「魔法」って名前以外で作ってるんじゃないの?
風魔法とか雷魔法とか名前変えて
そういう場合はスクリプトにも追加しなきゃならん
0565名前は開発中のものです。
2015/08/27(木) 18:28:46.62ID:mRGOh5ld炎や風のタイプもスクリプトに追加したんですけどね……何でだろう
もうちょい自分で探ってみます、ありがとうございました
0566名前は開発中のものです。
2015/08/27(木) 18:51:13.93ID:AVPIDm/D0567名前は開発中のものです。
2015/08/27(木) 20:23:44.36ID:XmNoBNAL武器単体に設定して戦闘中攻撃時にそのモーションが出ることを確認するところまでは行ったんだけど
攻撃が終わっても敵が動き出さないんだけどこれってなんでなんだろうか
0568名前は開発中のものです。
2015/08/27(木) 20:31:43.69ID:XAwBu69W命中判定の付け忘れとか?
0569名前は開発中のものです。
2015/08/27(木) 20:32:54.47ID:ofRIMTn+ツクールでいうところのコモンイベントみたいな感じで、イベントをローカルイベントから呼び出したいんだけど
0570名前は開発中のものです。
2015/08/27(木) 20:35:45.67ID:XAwBu69Wマップ共有イベントもあるからとりあえず講座とヘルプ全部目を通してこようぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています