SRPG Studio 6章 [転載禁止]©5ch.net [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/08/13(木) 13:09:02.34ID:aNW0l16xSRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1428831103/
◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう
次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう
●前スレ
SRPG Studio 5章
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1436532377/
0201名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 20:19:55.16ID:QmVI0+B0マウスと追跡オフだとオートカーソルをオフにしても普通に動いたけど
マウスをオンにすると強制終了だね、うちだと
0202名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 20:25:47.59ID:t0hniijhうちのは動くのは出撃準備までだな(マウスとか追跡とか全部オンだろうとオフだろうと)
マップテストでやれば257行目の〜ってエラーでるけど
出撃準備から開始は強制終了
0203名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 20:32:06.40ID:t0hniijhまぁ公式には送るけど
0204名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 21:05:15.35ID:R+ry8JbB色々と頑張ってアップデートくれたのは嬉しいが、これは俺も思ったw
まぁ馴れればこの方式の方がいいに決まってるけど、違和感がなかなか消えんなw
0205名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 21:25:18.18ID:rOu5zI+b0206名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 22:14:23.63ID:t0hniijh自分はテストプレイ全く出来ない状態だw
0207名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 22:25:08.74ID:QmVI0+B00208名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 22:31:19.75ID:5rjk0ncB1.025に戻した方が無難だとは思うが…
1.026使うって人はとりあえずプラグインに↓を突っ込めば1.026でも動くと思う(これでもエラー出たらゴメン)
ttp://www1.axfc.net/u/3519886?key=srpg
あくまで仮対応なんで、公式から修正版が出たらプラグインから抜いてくれ。
0209名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 22:37:55.11ID:t0hniijhまぁ応急措置にはなるか、何してるとこなのか把握できてないけど後で試してみる
今返事来たのはコンフィグでオートカーソルが二つ出てしまう件について
今回のアップデートでデフォルト実装されたので以前のconfig-autocursor.js
とtitle-demo.jsがあるのは好ましくないので以前のconfig-autocursor.js
は削除していただきたいとの事
HPへの記載は後ほどということらしい
0210名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 22:45:10.42ID:t0hniijhこれでプレイしてみると、ゲーム開始時カーソルがどこにあるか謎な場所に
出たりしてたんだな・・・(出撃準備ない章とか)
0211名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 23:08:34.18ID:t0hniijhマップが広いとカーソルが画面を外れる時画面がスクロールしてくれないので
それを追ってるやつかな。だから//には出来ぬ・・・
0212名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 23:39:37.01ID:C9z+M9Si恐らく、カスタムや何かしらのプラグインを
導入している人がエラー出ているんじゃねえのかな
>>203が言っているみたいに、サンプルゲームで出ないならそういうこと
0213名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 23:53:22.72ID:t0hniijhプラグインにぶっこんでも再現しないんだよねぇ
カスタムなのかはわからん
0214名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 23:58:48.11ID:N1sMSi5Q変な間隔が空くようになってセリフとかぶるな。
4つしかないけど2列にしたほうがいいんだろうか。
0215名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 00:00:59.40ID:3xZdqKwT出るバグとかあったし一概にプラグインのせいだとも言えないんだよな
まあ各自できる限り検証して送れば修正も早くなるんじゃないかね
0216名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 02:48:28.84ID:XVVk8Yqlキースプライトみたいに自動的に次の画像が読み込まれたりはしないよね?
0217名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 03:02:03.23ID:HQRIoUoi今んとこそうだよね
もしできるとしてもどこ弄るのかわからない・・・
もし実装されてなかったら次回のアプデに期待だね、要望だしとくわ
0218名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 03:44:41.54ID:V53oYTL4深夜のメール返事きてた
カーソル関係の処理不具合があるみたいなのでアップデート対応するみたい
つい目が覚めてメール見たw
0219名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 05:39:30.33ID:3xZdqKwTキースプライトが自動読み込みするのは使う画像と位置が決まってるからじゃない?
追加スプライトはどの画像も使えるしどこ置くか分からないし何個も置けるしで
自動読み込みには向いてないというか別の機能が必要になってきそう
0220名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 16:17:40.05ID:N9j61YuuLine242:'isLock'はNullまたはオブジェクトではありません
って出たんだけどどういう意味?
コミュニケーションイベントでこの文字がでて停止したんだが。
0221名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 19:37:00.52ID:8qvH1X0Dパッチ後も軽く触った程度では、普通にテストプレイ出来る模様
0222名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 19:48:52.70ID:mjAFm0q/0223名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 19:50:02.52ID:V53oYTL4それは最新アップデートをしてからの話なのかどうなのか
0224名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 22:00:09.03ID:V53oYTL4スクリプトで対応済み
ステートのカスタムパラメータにて
hit:10とか
avoid:20とかで命中も回避も操作可
0225名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 23:00:31.72ID:LsJ18ykp・武器タイプの設定で専用剣が壊れた時に「壊れた剣」ってアイテムに変わるようにする
・場所イベントで、発生条件を「壊れた剣」を所持に設定
っていう風したんだけど
テストメンバーで最初から持たせた「壊れた剣」を所持している場合は想定通りに発生してくれるけど
耐久度0にして「壊れた剣」になった元専用剣を持っていってもイベント自体が発生してくれないんだ
ひょっとして見た目だけ「壊れた剣」になっただけで、データは切り替わっていないのか?
0226名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 23:08:56.07ID:3xZdqKwT壊れた武器所持ってやっても元の武器非所持にしても反応しない
壊れた武器はID的?には元武器のままなんだろうね
まあだからこそ壊れた武器回数回復で元の武器に戻るってのもあるんだろうけど
0227名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 23:21:49.93ID:mjAFm0q/0228名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 23:27:55.11ID:3xZdqKwT武器IDとは別に破損判定でも作ってもらって所持非所持のほかに破損とかって
選択肢を追加してもらうしかなさそうだ
0229名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 23:33:12.33ID:8qvH1X0Dまあ、どっちもやると思うが…スマホゲーとかのマルチ対応とか
ツクールも来るところまで来たなぁって感じ
SRPGもそうだが、選択肢が増えるのは製作者にとって喜ばしいことだわ
0230名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 23:33:51.68ID:LsJ18ykpやり方を考え直さないといけないみたいだな。残念
0231名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 23:48:17.32ID:mjAFm0q/一応、変数にアイテムの耐久を放り込むことができるから、そこからなんとかなるかもしれない
専用武器なら持ち主も特定できるはずだし……誰がもってるかわからない状態だとあれだけど
でも他のケースも考えると、破損判定なりなんなり追加してもらう方がいいかもなぁ
0232名前は開発中のものです。
2015/08/20(木) 00:25:41.36ID:slQ0dF4X壊れた武器修理できるより
個人的にはリペアの杖みたいので使用回数回復させる方がいいかな
0233名前は開発中のものです。
2015/08/20(木) 00:26:58.07ID:lNU2rHN+まあ言い訳なんだがね。
つかちょくちょく素材投下してくれる方々ありがとうございます、使わせてもらってます
いつかこんな調子でも仕上がった暁には感謝の気持ちを込めてクレジットに加えさせていただきます。
0234名前は開発中のものです。
2015/08/20(木) 00:38:00.99ID:RDMRBzXgするイベントにすればわざわざ壊れたかどうか判別する必要ないんじゃないだろうか
俺が作ろうとしたのは特定マップで武器が壊れた時に愚痴言うイベだからこっちは無理だが
0235名前は開発中のものです。
2015/08/20(木) 01:22:49.04ID:R6fbNgocスマホでプレイ可能ってのは強いよなぁ。
ユーザー数とか全然違ってきそう。
うちもそうならないかな。
0236名前は開発中のものです。
2015/08/20(木) 08:13:08.79ID:Ns7AoaR/なるべく違和感無いように描くよりは、手間だけどモブ含めてみんな自作した方がいいのかも。
ナッシュやランバートとかの顔を自分の絵柄で勝手に描き直して使うのって、権利的な意味でありなんだろうか
0237名前は開発中のものです。
2015/08/20(木) 08:28:32.88ID:FgF2Uz+M0238名前は開発中のものです。
2015/08/20(木) 08:40:52.74ID:qFo5kkGJナッシュとランバート、ヘレンの名前は出るのに
あの女の子の名前が出てこない
0239名前は開発中のものです。
2015/08/20(木) 09:57:37.50ID:R6w/sVNTSRPG studioってjsでいろいろやってるから
ツクール新作に似たつくりっぽいし不可能ではないんかね
それより今は、バグつぶしやら制作システムまわりがんばってほしいけど
0240名前は開発中のものです。
2015/08/20(木) 10:03:58.14ID:RDMRBzXg公式規約
2. ユーザーは、SRPG Studioに含まれる画像素材とスクリプト素材を加工し、
SRPG Studioで開発したゲームに組み込むことができます。
それ以外の場面で使用することは、禁止させていただいています。
加工素材を販売することは、禁止させていただいています。
0241名前は開発中のものです。
2015/08/20(木) 10:12:16.00ID:oEj7g/wHルーシー
ランバートをランバードとかランパードとかとよく間違う
0242名前は開発中のものです。
2015/08/20(木) 12:07:11.57ID:JvxNbWC1おお、ありがとう!
よし、ゲームの方が一段落したらフェイスアイコン作りに勤しむとしよう。
0243名前は開発中のものです。
2015/08/20(木) 14:11:09.39ID:R6fbNgoc一ステージ作るごとにマップ描いてたらめちゃくちゃ時間かかるし
容量も結構違ってくるからあんまり現実的じゃない気がしてきたんだが。
ちなみに俺がさっき描いたやつは45×30で約2MB。10ステージだと20MBになる。
0244名前は開発中のものです。
2015/08/20(木) 14:40:31.13ID:qFo5kkGJ現在はHDDは大容量だし回線も早いから気にならないよ
0245名前は開発中のものです。
2015/08/20(木) 14:42:14.12ID:HfuTWjjj0246名前は開発中のものです。
2015/08/20(木) 14:48:15.08ID:teMDWZru0247名前は開発中のものです。
2015/08/20(木) 15:27:39.15ID:v688qrC4使ったけど、地形効果を設定すんのがクソめんどくさかった
関係ない話になるが、俺はむしろイベントの一枚絵を使ったらうまく表示されないのが気になる
公式素材と同じ大きさに設定したのに、ゆがんで見えるというか
0248名前は開発中のものです。
2015/08/20(木) 17:23:19.48ID:ogsgYQkvアイコンは設定できるみたいだけど
0249名前は開発中のものです。
2015/08/20(木) 17:42:56.14ID:zMqcdXr20250名前は開発中のものです。
2015/08/20(木) 18:27:18.25ID:qFo5kkGJ0251名前は開発中のものです。
2015/08/20(木) 18:52:47.14ID:SEMAWK88俺もそれ表示したかったけど
多分スクリプトいじらないと無理じゃないかねぇ
0252名前は開発中のものです。
2015/08/20(木) 18:58:27.98ID:v688qrC4なるほどな。助かった。ありがとう
0253名前は開発中のものです。
2015/08/20(木) 23:38:28.47ID:j3M/VjQxチップが白馬なのでもしあるなら白馬いただけるとありがたいんですが
ないなら構わないです
0254名前は開発中のものです。
2015/08/20(木) 23:56:09.51ID:jvrTG1y00255名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 03:17:54.32ID:LPnihiY6緊迫した場面でいきなり明るい曲が流れるとげんなりする
0256名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 03:53:30.56ID:P0cLEo2yリソース使用箇所→画面→ユニット蘇生
0257名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 05:33:51.81ID:UsxGYHik別の場所かね?
0258名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 07:28:13.44ID:MtEK3T4Vそら明るい曲やろ
0259名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 07:42:17.19ID:+Y5qxZBH確かにないな。
公式にリストに加えてもらうように依頼しておいた。
あと蘇生アイテムがエラー出すようになってたからこれも。
0260名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 08:14:35.64ID:H+95oVbj0261名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 08:55:52.05ID:heyyBKwTごめんなさい
自軍カラーだけ馬の色変えるの忘れてました…
自分のゲームだとデフォの自軍カラーあんまり使わないため、最後に付け足したので見落としてました
これから出かけないといけないので、帰ってからまたあげ直します
0262名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 09:20:10.52ID:dhyaMPCr昔FE聖戦のリメイクをしようという同人企画があって、いい感じのドット素材がかなり大量に作られてて
でもプログラマーがいないせいでポシャったんだけど、今ならこのツールがあるから作れたな
惜しいなあ
0263名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 12:08:59.54ID:RxJnXRNO0264名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 12:46:11.51ID:VKSMvcufRPGツクールがドラクエライクかっていうとそうでもないし。
0265名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 13:00:24.28ID:ir7dn62Z>>263みたいな奴が来ると盛り下がるから出て行ってね
0266名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 17:56:15.54ID:wlC/WS3z0267名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 18:16:10.42ID:S774cYNz激しく同意。覚醒とかが好きな人には悪いけど、FEがFE離れしてきてる感は否めないんだよなぁ。FEでなく単にゲームとしてならいいんだけどさ。
まあ、楽しく作って楽しく遊べりゃなんでもいいんだけどね。
0268名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 18:21:38.63ID:K0ry//Zq0269名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 18:30:18.65ID:VKSMvcufあれ結構期待してるんだけど、公式は実装に取り掛かってる感じ?
0270名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 19:13:14.77ID:yZJGxfDuコミュイベントで選択肢使ってむりやりショップ代わりにしてるが
0271名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 19:32:24.49ID:P0cLEo2y0272名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 19:42:18.18ID:MtEK3T4V覚醒はアレだったけど
IFは良かったぞ
0273名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 19:57:22.57ID:9j8aHe5M実装は後でも良いけど、それに備えて素材だけ先に作っておきたい
0274名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 20:04:44.75ID:dhyaMPCrこれこそファイアーエムブレム!って感じだったな
0275名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 20:28:58.61ID:UCi2Sortまあ別にやりこんでもないけど
0276名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 20:37:54.79ID:qzThCoRQ今スレで作られてるゲームも根本的なシステムはそこまでいじってないけど特色がそれぞれかなり違うし
0277名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 20:49:43.28ID:UsxGYHik公式の素材、今後増やす事も視野?検討?っていうし
それにも期待だが
0278名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 20:58:52.56ID:N2kP1J96マップの人です
海賊船団長男女まで
0279名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 21:07:27.29ID:MtEK3T4V0280名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 21:29:23.66ID:heyyBKwTクロスナイト上げなおしました
折角だったので茶馬版と白馬版2種類に分けておきました
ttp://www1.axfc.net/u/3521463
パス:srpg
0281名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 22:21:49.45ID:hsfaNyC7同じ症状の人いますかぁ?
0282名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 22:33:49.45ID:9j8aHe5M多分武器やクラスのモーション情報の設定の手違いだと思う
0283名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 22:36:02.83ID:BS9hELKchttp://www1.axfc.net/u/3521498?key=srpg
ノリがラノベっぽいと思うので苦手な方はご注意を。あと顔が同じキャラが沢山居ます
現状全32章です。マップ数はもう少し多い模様
wikiその他掲載可です
それと作った素材が増えたのでこちらも
http://www1.axfc.net/u/3521500?key=srpg
改変とかフリーのごった煮素材です
0284名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 23:01:53.61ID:vfoIGWfq前スレ5章の782を参照してみてください
モーションのデータが飛ぶバグ?があるようです。
281さんのケースが、モーション情報の全破壊ではなく、
単なる武器設定の変更ミスだといいのですが…
0285名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 23:17:13.85ID:tYPxAtGpフロントミッション
シャイニングフォース
バハムートラグーン
ラングリッサー
FEDA
スパロボ
ファーランドストーリー
FEと共通してるのはマップぐらいか
戦闘画面さえ変えれば・・・
0286名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 23:21:43.22ID:ir7dn62Z乙ですよー
おかげで海戦マップを作り始めてしまった
>>280
こちらも乙です
馬差分に人物の色差分もあって使いやすくなりました
>>283
週末暇だったのでちょうどよかったです
プレイ進んだら感想書かせてもらいます
0287名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 23:38:45.66ID:uXWGzgOIありがとーっす
0288名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 23:56:05.70ID:YveWSqK+>>283
久々のゲームだぁ!素材もありがたい。
特に背景。意外とないんだよなぁいい背景。
しかし32話は長すぎぃ!マップの未完成具合が清清しい
以外は現状でもしっかり遊べる感じ。じっくりやらせてもらいます。
しかしディフォルトの背景は緑が多すぎる。もっと荒野な感じの
素材や廃墟とかフリーで使えるやつで誰か知りませんか?
現代やSFなら結構あるけど荒れ果てた感じのやつは意外にない。
0289名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 00:01:54.52ID:qjWTlTN2同じ数値だと重複しないようになってるのな。知らんかったわ
アイテムの所持制限が欲しい。一人あたりの。
このアイテムはひとつしか所持出来ない。みたいなのがほしいんだが
0290名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 00:09:07.57ID:OdvNjUD/クラスでのモーション情報と
武器でのモーション情報。
えー。確かアニメのモーションの追加とかやると
直接攻撃2が直接攻撃1になってしまうバグが17日のアプデで修正された。
クラスのモーション情報みると、全部直接攻撃1になってる。
武器も直接攻撃2のところが1になってる。
武器でのモーション情報設定は全部規定にすればクラスのものに従う
0291名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 00:11:22.58ID:xViQG0Yjあと教えてほしかったらそれなりの態度で頼むんだな
0292名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 00:26:30.80ID:3AbOPUlT0293名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 00:46:37.17ID:77ChYsXFスパロボやりたいのなら、それこそSRCだろw
0294名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 01:05:08.63ID:mB1rsLqA若しくはFEから帰って来たんなら何も言うな荒れっから。
0295名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 01:06:44.29ID:qspwetNj0296名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 01:07:00.63ID:dHNij5OQ0297名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 01:17:21.40ID:mB1rsLqA0298名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 01:20:45.07ID:twMgLl0U0299名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 01:32:41.75ID:DpezsUBZ2ページ目以降が空白になったり、改行がガタガタになってたりする
0300名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 03:02:23.93ID:nM4GgZSHキャラクター解説、用語解説ともにバグがあるらしく、
文字の分量(行数)が1ページ分を超えると正しく出ない事が多い。
(2ページ目に入った程度なら出るけど、3ページ目までいくと大体アウト)
消える時は行数を少しずつ減らして調整しないとダメっぽい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています