トップページgamedev
1001コメント357KB

SRPG Studio 6章 [転載禁止]©5ch.net [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 13:09:02.34ID:aNW0l16x
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1428831103/

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
SRPG Studio 5章
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1436532377/
0014名前は開発中のものです。2015/08/15(土) 17:45:29.43ID:VkyhtmJR
>>13
ウホッ
0015名前は開発中のものです。2015/08/15(土) 19:16:31.04ID:vNSEVZ9J
>>13
紋章のビラクのザガロ思い出した
0016名前は開発中のものです。2015/08/15(土) 19:18:33.62ID:VkyhtmJR
>>15
屋内でも移動力確保できて便利すぎるんだよなw
0017名前は開発中のものです。2015/08/15(土) 20:09:11.95ID:c3xPwgqF
スチルとかテロップより情報ウインドウが一番使い勝手いいのにな。

それで思い出したけどメッセージスクロールの\picって
スクロールの後ろに指定のpictureが表示されるって認識でいいの?
零の隠しエンドみたいなのをやりたくて試したんだが、何も出てこない。
0018名前は開発中のものです。2015/08/15(土) 20:44:00.15ID:JL0OElf5
情報ウインドウに制御文字使えたら結構格好いいけどな
まぁスチルメッセージにしてたが
0019名前は開発中のものです。2015/08/15(土) 23:17:59.43ID:sVGSuXav
情報ウィンドウは文字の色変えくらいは使えると良いんだけど
あと中央以外に配置するときの指定が分かり辛い
0020名前は開発中のものです。2015/08/15(土) 23:44:49.57ID:6sUZkkct
そろそろ天使とかエルフみたいな定番の亜人系がほすぃなあ
つーか久々にスクリプト書くとほかの言語とゴッチャになって謎の怪文書が出来て困るわ
いい加減言語ある程度統一して欲しいよね
0021名前は開発中のものです。2015/08/15(土) 23:47:00.69ID:sVGSuXav
ちょっとは自分でも作る努力した方が良いんじゃない?
俺はSRPGStudio買ってからドット絵始めたよ
0022名前は開発中のものです。2015/08/15(土) 23:56:10.58ID:JL0OElf5
顔グラは書いてはみたが
やはり絵柄がデフォ素材と違いすぎるから
揃えようとするとかなりの数がry
普通にデフォ顔改変の方が時間もかからなさそ
デフォ顔素材見てたら愛着がわいてきた
0023名前は開発中のものです。2015/08/15(土) 23:56:47.96ID:vNSEVZ9J
エルフは前に出てたような
0024名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 00:29:12.87ID:REkET0KF
聞きたいんだけど、Dゾンビみたいに魔物+飛行属性といった感じのことって出来る?
その2つを併せ持ったクラスタイプを作れば出来るのは分かるんだが
下手したら武器説明における特攻の欄が凄いことになりそうだから出来れば避けたいんだ
0025名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 00:37:51.16ID:chcVZAWZ
俺、今作ってる序章がある程度形になったら
ドット絵デビューしてドワーフ作るんだ……
ドワーフが好きすぎてたまらん!
0026名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 04:16:09.83ID:VaQW7/SV
ゴブリンやハーピー、ワイバーンやサーペントなんかも作りたいねぇ
キングオグキングスになっちゃうけど
0027名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 09:57:28.84ID:QUqv4Yyc
ステートも来たんだし、スパロボの気力とか
必殺技スキルとかも欲しいよな

気力が130の時にしか使えないアイテムとか、スキルとか。
スキルに必殺技が欲しい。
ダメージを与えるとか、設定ターンダメージ二倍とか、
設定ターンダメージ半減とか、ステート付与とか、

行動回復みたいに、必殺技っていうコマンドを
作ってスキルとして使えるようにしてくれれば。

ただ、そのMAPで使える回数制限がないと
強すぎるので、回数制限も設定出来るといい。みたいな要望をしてみたわ
やっぱ、キャラ固有の必殺技とかあると、引き立つしな
0028名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 10:15:56.12ID:ZOgCN+/L
ターンのクールタイムとかでもいいけどなー
まぁ影響範囲広そうだし
行動前スキル(固有の必殺技とか特技とか)の実装
実際に出来るのは結構先になりそうだ

・・・しかしそうなるとMAP作りが更に難しくなりs
0029名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 10:32:33.58ID:8w2HRLZS
>>21みたいな、ジャップ特有のオレもやったんだからお前もやれ理論って大嫌いだわ。
そんなの、おまえの好きで勝手にやったんだろ。
他人に押し付けんな、クソムシ。
0030名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 10:34:45.06ID:c3E95Npk
┏━━━━━━━┓
┃          .┃
┃   制 滅 こ  .┃
┃   作 茶 の  ┃
┃   . し 苦 あ  .┃
┃   た 茶 と   ┃
┃           .┃
┗━━━━━━━┛
0031名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 11:10:37.71ID:G2gZWn36
攻撃をしかけたときのメッセージ出る条件がわからん。
戦闘前のセリフを書きたいのだが・・・
0032名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 11:15:15.41ID:+/v/kyGp
>>27
そこまでスパロボ要素入れるなら
SRCで良くねってなる

スキルとか入れるにしてもMP制がいいんじゃないか
0033名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 11:17:11.15ID:ZOgCN+/L
>>31
ユニットイベント⇒イベント追加⇒戦闘時
アクティブ(とりあえず戦闘時誰が相手でも出る)
誰に対してという事も出来る
0034312015/08/16(日) 11:33:48.73ID:G2gZWn36
>>33
ありがとう、試してみる。
0035名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 11:48:07.68ID:zk1iUQv+
前スレでもちょくちょく必殺技の話はでてたし、現時点の仕様でも俺や他の人でも簡易的に作ってたのはいるよ
いつかのバージョンアップから似たようなことはできるようになったから。無論スパロボライクなのは無理だが
まぁ敵を攻撃する必殺技は武器選択から選べるから違和感なくできるが、サポート系の必殺技はアイテムというコマンドを通さないといけないからいまいちなんだけどなw
0036名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 11:59:30.04ID:x6btAGsj
>>29
まぁ、落ち着け
餅は餅屋って言葉もあるし、作ってくれる人も期待してくれる人も感謝だぜ

>>21の言いたいことも分かるし、あなたの言い分もごもっともだ
だから、喧嘩せんで待ってくれ
0037名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 12:03:49.89ID:QUqv4Yyc
>>32
SRCじゃなくて、これでやりたいんじゃん
MP制でもいいよ、別に

後、バットステート無効のスキルつけてるのに、
何度も攻撃受けたらステートが付与されちゃったけど、これバグかねえ?
敵・味方どちらの場合も同様。ちゃんとステートにはバッドステートの
チェックを入れてある。セーブバグといい、バグいっぱいだな

たぶん、アイテムでステート付与する場合はMISSの回避処理が起こるけど、
ステート攻撃の場合は、攻撃がそのまま当たるから、回避出来ないんだよ
その関係で処理がおかしくなって付与されているくさい
0038名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 12:08:36.12ID:FltXZsyi
必殺技システムなんて実装してバグが増えたらって懸念もあるけどなぁ
まあSRCとこれじゃ操作性もグラも全然違うからこっちでやりたいってのも分かる
0039名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 12:13:29.97ID:ZOgCN+/L
まぁ最終的に完成すればいいってスタンスくらいでないとやってけんよ
>>37
のバッドステート無効のものって、一回の戦闘で何回も攻撃受けたらってこと?
それとも連続戦闘ってこと?
まぁ前者っぽいけど
0040名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 12:17:37.52ID:QUqv4Yyc
今チェックしたらわかった。ステート攻撃の場合は100%付与される
バットステート無効にしても、効果が出てないね。アイテムの場合は回避する

>>37で言ったとおり、アイテムは回避処理が出るけど、
ステート攻撃の場合は攻撃自体がそのまま命中するから、回避処理が出ずに
そのまま付与されるっぽい

例によって、返事が来ない人なので、誰か報告しといて〜
0041名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 12:18:17.98ID:ZOgCN+/L
じゃ、割と返事が来ると思ってるので自分が送っとく
0042名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 12:30:01.32ID:zk1iUQv+
バグ報告は返事こなくてもちゃんと治してるよ
0043名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 12:47:31.45ID:QUqv4Yyc
ついでなんで、アイテム耐性の方もチェックしたが、同様。
ステート攻撃は、アイテム耐性もバッド無効も無視されるようだ

>>42
クレーマー扱いされちゃった人なんで、
バグだろうがスルーされてるくさいのです
実際、以前送ったバグ報告はスルーされて直されないままだった
0044名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 12:57:52.80ID:ZOgCN+/L
>>43
アイテムに耐性ステーと⇒バッドステータスってつけたものって認識でおk?
0045名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 13:23:49.06ID:n3C521c6
魔道書の重さ反映されてねえと思ったら
魔道書の場合は魔力−重さになるのかよ!
0046名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 13:33:48.62ID:hrAqBHiX
こいつが送ってたもんなんてほとんど因縁レベルだったのになんで被害者面してんの
今でこそバグ増えたから指摘が普通に見えるが初期のころなんてわざとやらないと絶対再現しないようなもんばっかだったし
クレーマーというよりバグ掘り起こして楽しんでるただの愉快犯のゴミそのもの
ホントにゲーム作ってるのかどうかも怪しいもんだ
0047名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 13:35:03.65ID:+/v/kyGp
それ変えれなかったっけ
0048名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 13:36:12.68ID:zk1iUQv+
>>46
ん?その人なんかあったん?
0049名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 13:39:01.41ID:e7Wf6eTm
>>43
一応新規作成で確認した?
俺のほうだと耐性つけるとアイテムによる物だろうが
異常攻撃だろうが100%防ぐんだが…
ちょっとどんな状況なのか詳しく教えてもらえないだろうか?
何回ぐらいで勝手に付加される?
0050名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 14:04:37.32ID:ZOgCN+/L
今更テストしてみた
攻撃側
10回連続攻撃つけた武器+ポイズン+連続+5連続スキル
受け側
バッドステータス全防止のスキル

⇒結果、バッドステータスにならず
どういう状況か詳しく
0051名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 14:11:40.39ID:ZOgCN+/L
もしかしてステートのところで
バッドステータスとして扱うにチェック入ってないんじゃ…
先走ってしまったけど撤回文入れてくるわ
0052名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 14:15:11.23ID:e7Wf6eTm
もしかしてだけど本体データに欠落が発生してるかも?
一度なぜか新規作成始めるとアイテムスクリプトがどうたら〜って
バグってたことがあって本体DLし直したら治ったことがある
0053名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 14:34:24.17ID:ZOgCN+/L
あり?公式再現確認したらしいw
俺のところでは再現しなかった・・・
0054名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 14:43:04.19ID:+/v/kyGp
公式はやれば出来る子
0055名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 14:43:56.14ID:e7Wf6eTm
まじか……
作者と私で環境の差があるのか
これ、私のほうがバグってるってことになるのか……
0056名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 14:55:37.03ID:ZOgCN+/L
まるで訳が分からんけど
こっち側の環境があってるなら
公式もうっかりした可能性はなきにしも
あらずじゃないかねw
訂正文送ったすぐ後に返事が来てたから早〜と思いつつ混乱するのであった
0057名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 15:32:33.32ID:ZOgCN+/L
今気づいたけど
メッセージテロップ一回分で800〜1000文字くらいいくとそれ以降で制御文字
効かなくなるみたいだ
一回分を減らしたら直ったけど。
0058名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 16:52:05.21ID:QUqv4Yyc
>>46
どう見ても作者の発言にしか見えんな
そこまで詳しく言える辺り。わざとやらないと再現しないものだろうが、
バグはバグなんだけど、頭大丈夫?

>>51
バッドステートにチェックは入ってるよ

http://www1.axfc.net/u/3518472?key=srpg
環境差は知らんが、新規で作っても結果は同じだ
このプロジェクトでテストプレイして敵に攻撃してみ

まあ、作者が再現確認したって言ったならもういいや。直すだろーし
0059名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 17:09:05.65ID:QUqv4Yyc
今そのプロジェクトをリリースした状態でゲームプレイしたら、発生しないな
プロジェクト自体のマップテスト上では発生するが。

そうなると、テストプレイの方がおかしいってことになるが
度重なるパッチの追加で、ツール側がおかしくなってるかもしれんなこれは
ま、後は作者がなんとかするでしょ〜。確認したんなら
0060名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 17:21:03.43ID:ke5nDAxF
初めてこのスレに来たんだが
FE以外でセガのシャイニングフォースみたいなの作ってみたいけど
戦闘画面がFEベースだから無理かな?
0061名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 17:24:50.16ID:ZOgCN+/L
はー、ようやくわかった
スキルに毒つけたでしょ。
武器に、追加ステート付与って形じゃなくて。
変な勘ぐりもやめような
作り手の方で再現したからいいけど
0062名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 17:33:47.45ID:QUqv4Yyc
>>61
スキル欄に「ステート攻撃」ってあるだろ。最初から言ってるのに。
スキルだろうが、無効化してない時点でダメでしょ
あれもステート付与なんだから
0063名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 17:34:45.48ID:8w2HRLZS
なんかのついでで起きたとかならわかるが、
わざとバグらせてバグった、直せ、なんてメール毎回送りつけられたら、怒るの当たり前でしょ。
ジャップのユーザって、なんでそんな陰湿なの。
フォーラムやコメントとかも、ジャップ製のとこだけ便所の落書きレベルで見るに堪えない。
0064名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 17:35:19.38ID:zFoOMM5C
いつもの奴か
0065名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 17:38:47.04ID:QUqv4Yyc
>>63
わざとなんてやってねえよ。普通にゲーム制作の過程で起こったことばかりな
それを「わざ」ととか言っちゃう辺りが作者くせえんだよなあ
ツールを最大限使ってると言って貰いたいね
0066名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 17:42:02.25ID:sUOqsgIy
>>60
戦闘画面以前にいわゆるアクティブターン(それか同時ターン)的な物を先に作らんとあかんだろ
0067名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 17:45:38.78ID:+/v/kyGp
>>65
わざとは言いすぎだと思うけど
すぐ作者認定すんなや
見てて不快だわ
0068名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 17:47:57.30ID:aLdo1P9R
喧嘩両成敗だ
罰として皆にはRTPのハイブリット職の為に他の物理、弓、魔法モーション素材を作ってもらう(理不尽)
0069名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 17:51:33.61ID:ZOgCN+/L
まァ落ち着け
君の出したプロジェクト見て分かったっていったけどさ
それ以前のコメントに「スキル自体につけた」ステート攻撃かは書いていない
自身のところだけで再現されても試しようがない。

自分は武器効果の追加ステートで試してたから再現しなかった、それだけ
他に試した人も同様の方法でやったから再現しなかったんじゃないかね
0070名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 19:17:46.82ID:7cpIZSwv
>>シューターの人
素材について収録ミスと思わしき部分があったので、この場を借りてご報告させていただきます

・シューター投石機のモーションの1枚目が敵側のカラーになっている
・同2枚目のスプライトに位置のズレがある
(動きの調整をしたということなので、恐らく調整前のものが混じっている?)
0071名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 19:41:24.05ID:x6btAGsj
>>70
おお、マジですか…
家に帰ったら直します
0072名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 19:55:43.89ID:e7Wf6eTm
>>62
なるほどそういうことか!!
失礼致しました
まぁ作者がバグ認定してるみたいだし次には治るんじゃない?
0073名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 20:08:50.31ID:sUOqsgIy
Javascript言語のswitchって10までしか使えないんだっけ
CB氏の武器熟練度スクリプトでwtype11に設定してる武器がwtype10の武器として扱われてしまう
0074名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 20:14:57.20ID:UN03jlpy
遂に全てのハゲが完成したついでに
ポニテの女弓騎士を上げておきます。一応クロスボウ使いのつもりででクロスナイトと名付けています(と言いつつクロスボウ専用モーションは作っていませんが)
実は自分のゲーム用に作ったのですが、お蔵入りになってしまったので良かったら使ってやって下さい

新規のみ
ttp://www1.axfc.net/u/3518592
今までの同梱版
ttp://www1.axfc.net/u/3518596
パス:srpg

スクショ(キャラチップ)
ttps://gyazo.com/d0464fd94025716f78f3cf8f11033e4d
戦闘シーン(クロスナイト アホなもんにオークナイト使ってごめんなさい)
ttps://gyazo.com/5a85804a9194f69fc3e0af52572c037a
0075名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 20:18:22.72ID:ZOgCN+/L
>>74
GJ
クロスボウアニメは欲しかったけど仕方ないか
0076名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 20:47:57.20ID:gg4Nds0g
乙です!
やっぱ弓騎兵は上級って感じがしていいな〜
0077名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 21:00:09.13ID:YAr3g8Kr
お蔵入りか…残念
0078名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 21:04:26.05ID:wkZXl4on
GJ!
女弓騎兵いいね!
0079名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 21:14:22.31ID:UN03jlpy
>>77
すみません。一応誤解のないように言っておくと
ゲーム自体はお蔵入りしていません。今も作り続けています
なるべく早めに再アップできるよう頑張ります
0080名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 21:18:21.36ID:FltXZsyi
>>74
女騎士いい感じだな!
そして、くっ殺オーク騎士という新しいジャンルが
0081名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 21:34:59.14ID:YAr3g8Kr
>>79
キャラチップがお蔵入り、でしたか早とちり

頑張って下さい&俺も頑張ります
0082名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 21:51:57.83ID:czVnEcI6
殺されたオークはハムにでもされるのだろうか
0083名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 22:00:56.03ID:OnviG6WC
>>74
クロスナイトいいっすねーデフォ素材がショートカットばかりなのでポニテはありがたい
そしてハゲビショップのラスボス感w
0084名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 22:15:19.97ID:ke5nDAxF
魔女、ガーゴイル、リザードマン、ホークマン(ハーピー)、サイクロプス、ドラゴン
その他獣戦士あたりは神話系の話作る時に必要かも
0085名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 22:22:09.92ID:zk1iUQv+
作者呼ばわりは言い過ぎだが、けど本来は想定しない使い方をデバッカーがしらみつぶしに探してそれを修正してから商品として販売するわけで
それこそ意図的にバグを起こすようにデバッグして
ただでさえそこを購入者が肩代わりしてるところなのに、バグ発見した相手に対してイチャモンつけんのは完全に筋違いなんだよな
フリーソフトならまだしも

まぁID単発だったみたいだし、もしかしたらただの荒らしだったかもしれんけどね

>>74
ポニー素敵です
0086712015/08/16(日) 22:24:32.10ID:6JiFTNfO
ID代わってますが>>71です
http://www1.axfc.net/u/3518720?key=srpg
修正しますた
0087名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 22:24:42.53ID:zk1iUQv+
まぁこの作者想定外が苦手だから色々なところで制限かけて自由にいじれないようにしてるのかもしれんが
個人で作ってる以上、高望みが間違ってるのかもな
0088名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 22:37:56.18ID:JW4K/Ajb
>>74
おつです!
あとオーク使ってくれてありがとう
どんどん使ってくれ!

本当はもっと作ってからと思ったけど
とても昂ぶってきたので新たなオークを投下

http://www1.axfc.net/u/3518728?key=srpg

利用規約もちょっと補足したのでよかったら使ってほしい
皆でゲーム作りがんばろうぜ…
0089名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 22:39:05.19ID:ZOgCN+/L
オークに侵食される!!
0090名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 22:43:59.73ID:gg4Nds0g
乙です!イケメンオークだ
0091名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 22:50:33.01ID:GQw2zRTP
>>88
gj乙
姫騎士アンジェリカプレイが捗るな…
0092名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 22:54:00.22ID:+/v/kyGp
>>91
エロゲーの主人公にいそうな名前だなw
0093名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 23:14:34.41ID:KfJrbmB/
カスタムのスキルって発動時に表示できてる?
0094名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 23:37:44.86ID:BvIsGqfv
>>74
ハゲコンプ乙
ポニテにすると女騎士らしさが出ていいね

>>86
修正乙です

>>88
これはerg作りが進みますわ
0095名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 23:44:56.31ID:ZOgCN+/L
>>93
できてる
0096名前は開発中のものです。2015/08/16(日) 23:47:11.72ID:H/10iC83
>60
俺もシャイニングフォースの戦闘画面にしたい一人だ。
キャラパターンを少なくしても効果的な演出ができて便利そう。
0097名前は開発中のものです。2015/08/17(月) 00:37:37.18ID:65DSATw6
>>96
まぁ無理でもFEベースで作られたSFとかも面白そうだけど
あのゲームは主人公だけが人間で他が獣系、機械系、妖精、ドワーフといった自由な世界観が最高だった
0098名前は開発中のものです。2015/08/17(月) 01:13:54.58ID:D6lYLvPF
オープニングイベントでアイテムとか金とかの変動入れてると
進撃画面でセーブ→ロードで無限増殖可能なんだが
よくわからんバグ追求するよりこういうのから先に潰してこうぜ
0099名前は開発中のものです。2015/08/17(月) 01:23:04.97ID:BYMxrevr
OPでそういうイベントを入れないように注意書きあった気がするし
まぁ入れなければ良いだけだろう
0100名前は開発中のものです。2015/08/17(月) 01:52:19.09ID:pib9nHJh
>>98
オレ、細かいバグが語られる度に何故みんなこれをスルーしてんのか不思議だったw

>>99
いや、このバグにはフォローいらんだろう…。
コミュイベでも無限増殖になるし、ロードするとタイトルBGMのリセットもされんし、
これが直らんと作ったゲーム製品版としてリリースできんわ。
0101名前は開発中のものです。2015/08/17(月) 01:57:28.84ID:c6spkq6s
オレもすごいバグ発見したわw↑こいつの頭w
0102名前は開発中のものです。2015/08/17(月) 02:01:43.07ID:ydmP0ts9
それは仕様です。
0103名前は開発中のものです。2015/08/17(月) 02:02:15.46ID:XmjEUjbf
OPが一度限りの方が問題あるし何がバグなのか分からん
単に報酬かOPそのものの条件にスイッチ付け加えりゃいいだけだろ
0104名前は開発中のものです。2015/08/17(月) 05:12:59.87ID:q4o/djG8
スイッチだけで管理出来そうな話だな
コミュイベントにしたって、情報イベントのところに設定してるんじゃない
情報以外のイベントにすれば一回きり。
情報イベントでも、スイッチで一回に出来るし
0105名前は開発中のものです。2015/08/17(月) 06:46:49.01ID:5ReNFxlf
そもそもセーブ禁止にしたらいいと思うんだけど
セーブ禁止ってできたっけ?
0106名前は開発中のものです。2015/08/17(月) 08:29:10.32ID:g/pjrAD8
オープニングは仕様だと思ったし回避できるから言わなかったけど、不便だし不自然とは思ったよ
戦闘準備画面での変更もちゃんと記憶されてるのにまたオープニングみんのかよって。スキップできるけどそういう問題じゃないからな
つか戦闘準備画面からロードできればいいだけの話なのに、わざわざ注意書きまでして仕様にしてるなんて、技術的にそんな難しいことなんだろうか
0107名前は開発中のものです。2015/08/17(月) 08:44:13.58ID:e9wjctfg
てかOPイベントの開始条件にスイッチオンを入れて、OPイベントの途中でスイッチオンにしても
スイッチがオンになってる出撃準備中のデータを読み込むと開始条件満たしてないはずのOPイベントが何故か始まる
0108名前は開発中のものです。2015/08/17(月) 08:57:02.47ID:5ReNFxlf
釣りかもしれんが

スイッチをOFFにしないと発生するのは当たり前なんじゃないかな?
OP開始条件がスイッチONなんだろ?
0109名前は開発中のものです。2015/08/17(月) 09:03:09.59ID:e9wjctfg
>>108
いやpage1(内容あり)がスイッチオフでpage2(内容なし)がスイッチオン
0110名前は開発中のものです。2015/08/17(月) 10:03:15.57ID:UVsuiMuo
うおおおおおwin10にしたらsrpgstudio製のソフトがちゃんと遊べるようになった
リカバリ直後のまっさらな状態だとエラーが出なくなったのに
Windows updateが終わった途端エラーが出るという俺だけの問題が発生してたから本当嬉しい
0111名前は開発中のものです。2015/08/17(月) 10:17:58.37ID:7nck5YIo
WIN10には怖くてしたくないな。ともあれ、WIN10でもこれ動くわけね
0112名前は開発中のものです。2015/08/17(月) 10:27:57.32ID:7nck5YIo
OPイベントは使わずにAT(自動開始イベント)だけでやるといいよ
それなら戦闘準備画面後にイベントが始まるからロードしても関係ない
0113名前は開発中のものです。2015/08/17(月) 10:41:18.47ID:5kZ4c90N
OPイベント使わなければいいというのは流石にないわ
戦闘準備前にイベント使いたいから言ってるんだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています