ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 20 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 23:11:34.82ID:zf7sS7OrE-mail: ageteoff
内容:
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね
前スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 18(本当は19)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434930726/
前々スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 18
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1432755934
0308名前は開発中のものです。
2015/08/14(金) 17:23:20.35ID:qS3im9zO最速は7.5秒だよ まだ頑張れる
0309名前は開発中のものです。
2015/08/14(金) 18:23:37.41ID:VM9KFZVF(`・ω・´)ゞ見ていただき感謝です。
0310名前は開発中のものです。
2015/08/14(金) 18:58:13.37ID:KEdfDCksマジで終わったかもしれん
0311名前は開発中のものです。
2015/08/14(金) 19:03:22.73ID:YAEQsw3X俺も去年壊れたけどHDD無事で助かった
0312名前は開発中のものです。
2015/08/14(金) 19:04:39.87ID:qS3im9zO0313名前は開発中のものです。
2015/08/14(金) 19:11:40.89ID:VM9KFZVF0314名前は開発中のものです。
2015/08/14(金) 19:23:23.01ID:s9c+cvJQ0315名前は開発中のものです。
2015/08/14(金) 19:38:46.80ID:YBXzUPS30316名前は開発中のものです。
2015/08/14(金) 19:56:12.48ID:Yp81IO1J0317名前は開発中のものです。
2015/08/14(金) 20:04:01.79ID:KEdfDCksお騒がせして申し訳ない…みんなも気をつけて
0318名前は開発中のものです。
2015/08/14(金) 20:12:43.01ID:VM9KFZVF復旧おめ!
Google Drive ってライセンス的にいれたものは解約してもgoogle様が利用するかもって
いってなかったっけ?
なんかライセンスがいやで使ってないんだけど勘違いかな
0319名前は開発中のものです。
2015/08/14(金) 20:16:36.65ID:YAEQsw3X0320名前は開発中のものです。
2015/08/14(金) 20:17:34.93ID:B+UQMvXf0321名前は開発中のものです。
2015/08/14(金) 20:27:53.10ID:qS3im9zOエロ画像とかアウトになるらしいし
0322名前は開発中のものです。
2015/08/14(金) 20:46:38.40ID:x++ljGYLそれはパブリックに公開してるやつだよ
0323名前は開発中のものです。
2015/08/14(金) 22:08:23.38ID:vXpvCmON全部
ロボットで検索して引っかかれば凍結状態になる
0324メガネートさん
2015/08/14(金) 23:49:51.00ID:dPZoJdC5こっちも今わかった
https://40.media.tumblr.com/b969994257856315b314d218aaa8f4d2/tumblr_nt2uhcUxCa1rsvviyo1_500.jpg
理解力の低下を感じる(ヽ´ω`)
0325名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 00:32:37.54ID:YQwgwldbあとウディタの勉強兼ねて>>296を作ってみました。
サイト:ttp://gmdev.xrea.jp/
ファイル名:1098.zip
解凍パスワード:264
ゲ製と一般の壁は超えれてないし、演出ゼロのクソゲーですが…
ウディタは理解すれば本当に何でもできそうですね。
0326名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 01:52:26.37ID:dgJ9Rvsiこれに6ヶ月って何してたんだよw
0327名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 03:45:48.87ID:6QpDvgUW幸い、作れる程度に細かい外部設計と多少の内部設計が書いてあるのが救いなのだけど、
不幸にも、妄想の仕様なので膨らみまくってとても作れる物じゃないのが多数。
人が作ったゲームやるとすぐこうなるんだよね。
0328名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 05:47:00.90ID:ewxUABQxニコニコ自作ゲームフェスってのがついに次回から有料ゲームの参加ができるみたいだね
何やら賞取ると10万ぐらいもらえるみたいだし、よかったら参加してみては?
0329名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 09:07:41.35ID:JPE5A59C嫉妬に狂った製作者に粘着されそう
0330名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 09:11:07.61ID:6QpDvgUW0331名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 09:17:30.99ID:JPE5A59C0332名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 09:31:30.47ID:sdjkjoXUそれは受賞してから心配すればいい悩み
コメントすらつかない人だっているんですよ!!!
0333名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 10:30:06.59ID:Ii91QAMn自分のを仕上げようぜ
0334名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 12:25:57.17ID:xk/Opoc80335名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 13:04:18.59ID:381hlP3w有料でもいいのか
それなら売名で目的で出しても良いなぁ
1月に間に合うか怪しいけど。
優先交渉権ってのがお子様には分りにくいよな。
要はメディア展開するなら角川から出してもらうぞってことだろ?
この内容だと零細開発会社も参加できそうだし、大分いい感じにはなってきたな。
0336名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 13:34:16.23ID:XVmmk2av0337名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 13:49:17.87ID:/6lwSX4K0338名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 14:02:53.42ID:9PK1QlvX0339名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 14:15:13.94ID:8VEpXhGmじゃあ俺5億〜
0340名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 14:24:47.75ID:/6lwSX4K0341名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 14:30:59.86ID:EDKuJeRA0342名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 14:31:09.13ID:9uA68pVL取ったと思ったらさらにその先にバグがあって
それをようやく気が付いて取り除いたら、あら不思議
また新たなものが…何重なんだろう
0343名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 14:32:25.72ID:/6lwSX4Kじゃあ2万にすっか
0344名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 14:44:38.82ID:381hlP3wバグじゃなくて設計ミスなんじゃないかな
設計上で飛ばない飛行機は飛ぶわけもない訳で。
0345名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 15:00:08.74ID:9uA68pVLさすがに飛ばないとかそこまでのレベルではないんだけど
気が付けば直せるので、完全に経験と知識不足かなと痛感している
普段からやってる人ならこんなミス多くないんだろうな
0346名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 15:35:27.20ID:381hlP3w人に寄るだろうけど、プログラム構造は一番気を使うからねw
今実感してるんだろうけど、機能の役割を明確化して分割しないと、
連鎖して変更点が発生するからねぇ…
まあ頑張れ。体感だが、どうせプログラミングの30〜40%は作り直し作業だw
0347名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 16:17:51.53ID:znKjZkJZ0348名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 17:01:35.90ID:SiOs718l0349メガネートさん
2015/08/15(土) 18:29:27.77ID:Kz4kls5jいかにムリゲかよくわかりました(ヽ´ω`)
ちなみにゲ製やろうかな?のマスで6出てスタートに戻ったらバグりましたムリゲ(ヽ´ω`)
0350メガネートさん
2015/08/15(土) 18:34:53.74ID:Kz4kls5j0351>>296
2015/08/15(土) 21:22:40.66ID:sdjkjoXUおお!俺原作のすごろくがゲーム化されてたw
さっそくやったら6→2でいっきにエンディングいったよ!
0352メガネートさん
2015/08/15(土) 22:31:26.28ID:Kz4kls5j0353名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 22:53:10.53ID:CnleRSrIひどくイライラする
0354名前は開発中のものです。
2015/08/16(日) 06:16:28.01ID:Kcf73zyE0355名前は開発中のものです。
2015/08/16(日) 07:57:28.82ID:zu5aWyBhリスペクトは大事よね
0356名前は開発中のものです。
2015/08/16(日) 08:19:03.92ID:mBeKHtBR0357名前は開発中のものです。
2015/08/16(日) 08:45:31.41ID:Ysnltyys0358名前は開発中のものです。
2015/08/16(日) 08:53:19.71ID:Ysnltyys巨大な刺のついたローラーのようだ。このダンジョンをきれいに保つよう作られている。
そしてあなたは一番大きなゴミと見なされている。 それは通常地下 28 階で出現し、素早く動いている。
テキストがイイ!(・∀・`)b
0359名前は開発中のものです。
2015/08/16(日) 09:41:01.34ID:kMZusg0tメガネートさん、所詮は運なのであまり御気になさらないでください!(`・ω・´)
自分のAAをもとにウディタ作品を作ってくれたことがうれしくて舞い上がってしまいました
0360メガネートさん
2015/08/16(日) 11:15:13.57ID:CsnAWUyK0361名前は開発中のものです。
2015/08/16(日) 11:53:23.64ID:kMZusg0tΣ(`・ω・´)
(`・ω・´)ゞ
0362名前は開発中のものです。
2015/08/16(日) 18:36:40.50ID:Z7SE+HP/0363名前は開発中のものです。
2015/08/16(日) 19:44:52.03ID:QjloH6EAいつもプレイしてもらってありがとうございます。
バグ直しました。
>>351
運が良ければいきなりゲ製ですねw
>>323
行ったり来たりしても楽しめる「なにか」があればいいですけどね。
誰も待っていないかもしれませんが
一応バグを直して、>>296のゲ製と一般の壁の先も作りました。
私もゴールに辿り着けてないくらいのゲームバランスになってますw
サイト:http://gmdev.xrea.jp/
ファイル名:1099.zip
解凍パスワード:325
あまりにクリアできないので
ダイスの目が最初から決まっているバージョン(チート)も同封しています。
0364名前は開発中のものです。
2015/08/16(日) 20:55:43.85ID:kMZusg0t何回もやってやっとゲ製開始したのに閑古鳥でふりだしが鬼蓄すぎたww
チートモードをありがたく使わせてもらいました。
チートしたのに最後のエンディングになぜか感動した!ありがとう!
0365名前は開発中のものです。
2015/08/16(日) 22:20:38.33ID:U6+cnuAvメインテーマはなぜ小説を読むのかで、自分の小説の書き方とか小説の何が楽しいのかとかが語られてて
ゲーム製作のストーリてリングにも直接応用可能なことと対比して参考になりそうなことがいっぱいあった
また再放送されるだろうからみてみて
0366名前は開発中のものです。
2015/08/16(日) 23:16:27.73ID:hVmSbxWs0367名前は開発中のものです。
2015/08/17(月) 06:31:32.45ID:01WGpbAH0368名前は開発中のものです。
2015/08/17(月) 09:02:14.32ID:x6qO7siF何があったんだ。
秘密フォルダを家族に覗かれたか?
0369名前は開発中のものです。
2015/08/17(月) 09:04:32.20ID:lK5Z0rG1「ちょ、アンタこれなんなん?」って言われた
0371名前は開発中のものです。
2015/08/17(月) 19:26:14.15ID:dOJPofHJ0372名前は開発中のものです。
2015/08/17(月) 19:28:01.38ID:X2wMQQ5k当たり前だよなぁ?
0373名前は開発中のものです。
2015/08/17(月) 19:32:57.71ID:AXh5XFyN年取るときついな
0374名前は開発中のものです。
2015/08/17(月) 19:47:48.56ID:8SoqVB/z0375名前は開発中のものです。
2015/08/17(月) 19:59:35.24ID:fbkPZmqy0376名前は開発中のものです。
2015/08/17(月) 20:11:13.03ID:15wIMsitもうちょっと運動した方がいいぞ
ちゃんと1日のタスク決めて一つづつやったほうがいいぞ
0377名前は開発中のものです。
2015/08/17(月) 20:14:05.72ID:wQUVzqeP1日のタスク。
朝、おなにー。
昼、おなにー。
夜、スーパーおなにー。
0378名前は開発中のものです。
2015/08/17(月) 20:35:18.25ID:C4XpcGQ3がんばってプログラムの勉強してたぜ
低気圧なのかいつもよりも体がだるい
0379名前は開発中のものです。
2015/08/17(月) 20:37:15.39ID:AXh5XFyN0380名前は開発中のものです。
2015/08/17(月) 20:50:34.88ID:41p6x21w途中までシたなら最後までやっとけよ!
結局ムラムラが収まらないだろ!
ところで俺は最近淫語動画にハマってるぜ!ヒャッハァー!!!
0381名前は開発中のものです。
2015/08/17(月) 21:19:10.89ID:2LS5AfNbいいゲームに触れるってのは常日頃やってる。他はいろいろ試作してみるって感じかな 他にこういうのやってるとか役に立ったってのがあったら教えて
0382名前は開発中のものです。
2015/08/17(月) 21:29:36.16ID:EDibnQwA実生活も充実させろ
遊べ
旅もしろ
友達を大事に
親に感謝を
ありがとう
0383名前は開発中のものです。
2015/08/17(月) 21:35:32.83ID:UNLPb/fbバイトをゲーム化するとどうなるかバイト中暇な時間に考える
ゲームのアイデアとバイト代もらえて一石二鳥
0384名前は開発中のものです。
2015/08/17(月) 21:39:33.93ID:X2wMQQ5kマジレスするとつまらないなーって思った作者の掲示板やSNS行って引退に追い込むまで罵倒しまくる
論理的に面白くない理由を作者にプレゼンする→ゲームデザイン能力が向上する
いかに作者精神的ダメージを与えるかを考える→プレイヤーの脳幹に侵食するノウハウが身につく(お化け屋敷デザイナーと同じ境地)
0385名前は開発中のものです。
2015/08/17(月) 21:42:37.59ID:wQUVzqeP>>381が直感的にゲームし易いデザインを作る事。
0386名前は開発中のものです。
2015/08/17(月) 21:42:50.38ID:blf/LAUOニートになってもこういう人にはなりたくないな
0387名前は開発中のものです。
2015/08/17(月) 21:45:10.95ID:2LS5AfNb年取って知恵がついたのか小説や映画の作品を貫くテーマに思いをはせられるようにようやくなってきたんでいろいろ見てみます
エンターテイメントを客観的にみれるようにもなったと自認してるけどまだ自分で作れるほどエッセンスを取り込めてない
この先の段階に行けたらいいんだがなぁ 実生活を充実はニートにゃ難しい 中途半端に孤独に順応しちゃったし。
親と喧嘩してゲーム製作に現実逃避しようとしてたわ ちょっくら謝ってくる
>>383
つまらないと思われがちなもののなかに楽しみを見いだすってことですね
>>384
プレゼンはせんで批判的な視点持つに留めます!!
0388名前は開発中のものです。
2015/08/17(月) 21:50:46.16ID:X3VLnXHXそこはお前せめてひっかけろ。
モーナニー
ランニー
ディナニー
0389名前は開発中のものです。
2015/08/17(月) 21:51:43.89ID:X3VLnXHX逆。
悪いゲームをよくみる。
0390名前は開発中のものです。
2015/08/17(月) 22:02:50.90ID:15wIMsit自分の理論だが、
いいゲームが作りたかったら、いいゲームがどんなゲームか整理すること
自分が作りたいゲームを作るなら、他人の意見を聞かないこと
金稼げるゲームが作りたいなら、社会の仕組みを知ることじゃないかな
シンプルに考えれば当然そうなる。
逆に「いいゲームに触れてる」って断言できる事は、
何がいいゲームなのか理解しているって事になる
いいゲームを作りたければ、他人に見せる形にする作業だけで済むんだから、結構早い話に思える
0391名前は開発中のものです。
2015/08/17(月) 22:07:34.17ID:oR/BFJ1T以前凄くつまらないゲームをやってそれがなぜつまらないか調べたり考えてたら色々わかった気がした
0392名前は開発中のものです。
2015/08/17(月) 22:24:36.78ID:yGKvq7vcゲーム作り始めても途中でやる気なくなってやめてしまって
少し時間が経ったらまたゲーム作りをはじめるっていう現象を
うまく表現したすごろくになってると思いますw
>>370
ゲーム作りにおける大ヒットさせる難しさを思い知らされますよねw
0393名前は開発中のものです。
2015/08/17(月) 23:03:06.84ID:eF8sZbR9自分のいういいゲームっていったらなんだと思ったら評価の高いAAAタイトルだったり自分がやって面白いゲーム程度の意味だった
どういうものを目指すかから考えてそれにあったゲームでいいもの悪いもの見てみます
>>389
凡ゲーを良ゲーに変える方法考えるのもクソゲーをましにする方法考えるのでもいい思考訓練になりそうですね
自分の感性を磨くことといろんな作品みて考える癖つけます ありがとうございました
0394名前は開発中のものです。
2015/08/17(月) 23:18:16.76ID:x6qO7siF0395名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 00:44:03.13ID:P1ic3YzK0396名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 03:32:29.52ID:pD33FNlg0397名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 06:36:55.36ID:ZMOzhETpゲ製の実体験を反映しているので、
そう思ってもらえたらいいのかなw
ゲームとしてみたらもっとバランスよくしたほうがいいかもしれないけど
リアルなゲ製を追求するならもっと要素増やしたり厳しくなるのかもw
>>381
遠藤さんのゲームデザイン実況中継の本読んだら
面白いゲームに触れてなぜ面白いか分析するのもひとつの方法っていってたような気がする
上でいっているような反面教師から勉強するのもありだと思う
0398名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 09:16:02.71ID:ZNW709ddかなりの人が面白いゲーム作れることになる
だが実際はそうじゃない、分析しながらやってないからだ等の異論はあるだろうが
やはり人とは違うことをしたほうが良いのではないだろうか
つまりここで聞いた、人から聞いた方法では駄目なのではないだろうか
0399名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 09:23:22.29ID:sNHp7K5J0400名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 09:40:01.16ID:7M2C86x3それっぽく作りきれる人はたまにいる。
最初の面白さが全部再現できるまで作りきれる人はほぼいない。
0401名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 09:56:15.34ID:qeO+VPmb完成したらもとの理想より高い作品になっている
次に作る作品は最初作ったものより少し理想の高い作品を作れ
完成したら最初の作品の2倍良い作品になっている
これを繰り返せば最終的に自分の求めていた理想の作品が作れる
一歩ずつ進め
決して焦るな
0402名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 10:03:26.82ID:5/YQ7KmQ俺が参考になったわ。
最初っから理想が高過ぎた。
助言助かる。
0403名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 10:40:44.87ID:7M2C86x3それなら作れる。
って感じだな。
0404名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 10:48:29.69ID:yg9Sc/1t小説とかと同じで書ける人は訓練という名前の努力しないでできる(と思う
それは頭で世界を作り上げるとか楽しみでやってたことが別途役に立ってるのではなかろうか
それと同じことがゲーム製作にもいえそうでゲームを完成させて試行錯誤する以外のtipsというか素振りの練習みたいなことはあるんじゃないかな
binding of issacの作者はsuper meat boyの前に何作か作ったようだけどそれだけじゃなくて彼の私生活に秘訣があるんじゃなかろうか
ゲームには芸術的要素もあるけど職人的な何年も訓練しないと身に付かないってんじゃなくて継承可能な技術の塊のはず
要は俺が楽したいって話だけど
0405名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 11:33:17.47ID:5/YQ7KmQFF等のRPGを完成させるのに、ストーリーの重要性は極めて大きいと思う。
俺は失敗した小説を最後まで書き上げたが、勉強になってる。
簡単なRPGならささっと決まるだろうけど、長編等になる場合は、ストーリーをあらかじめ決めておかないと、途中で破綻し始める。
面白く無くても良いから短編を一冊、書けば分かるよ。
0406名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 13:17:51.03ID:P1ic3YzK■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています