トップページgamedev
1001コメント294KB

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 20 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2015/08/04(火) 23:11:34.82ID:zf7sS7Or
名前: 名前は開発中のものです。
E-mail: ageteoff
内容:
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね

前スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 18(本当は19)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434930726/

前々スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 18
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1432755934
0152名前は開発中のものです。2015/08/11(火) 08:01:36.23ID:v1ULLdgj
回収ってどういうことだってばよ
0153名前は開発中のものです。2015/08/11(火) 08:06:22.31ID:amj7GkWu
敗訴
0154名前は開発中のものです。2015/08/11(火) 09:17:14.71ID:GwpBxNnd
勝手に規約変えるって表現の違和感すごい
0155名前は開発中のものです。2015/08/11(火) 09:41:18.86ID:HAdj3UGA
昔から使わせて頂いておりますと感謝の気持ちを強調しつつ特別許可をもらうのがよい

そうじゃなく勝手に寄生してるのなら自業自得
0156名前は開発中のものです。2015/08/11(火) 10:30:02.15ID:IM/MaimO
最初に同意した規約は有効でしょ
新たに使う場合には新しい規約に同意する必要があるけど。
0157名前は開発中のものです。2015/08/11(火) 10:32:59.52ID:ZKkvKbwU
ほんとに勝手に規約を変えたのだろうか?
Twitterやブログ、HPで告知をしていなかったか?
その確認すら怠り勝手に規約が変わったと騒いでいるのなら恥を知れいッ!!!
0158名前は開発中のものです。2015/08/11(火) 10:49:11.39ID:Bpp5drd1
そもそも……

ニートのくせに素材に頼る奴は恥を知れいッ!!!

イィwwwwwwwwwwww
0159名前は開発中のものです。2015/08/11(火) 11:17:02.90ID:KeF9Ljzr
基本>>156で正しい気がするけど

ただ規約の曖昧な部分を明確にしたような場合だと、
利用側が最初に確認しなかったのが悪い、ってことなるのかな
0160名前は開発中のものです。2015/08/11(火) 11:25:08.14ID:GwpBxNnd
>>158
イミフ
0161名前は開発中のものです。2015/08/11(火) 11:41:33.85ID:7e41N166
>>160
ニートで時間有り余ってるんだから、自前で描け作れってことじゃない?
0162名前は開発中のものです。2015/08/11(火) 11:42:21.47ID:7e41N166
まあニートしてて技術がないから素材に頼らざるを得ないんだけどね。
0163名前は開発中のものです。2015/08/11(火) 11:50:13.14ID:v1ULLdgj
金が無いからフリー素材に頼るんだろ
金が潤沢にあるなら全部外注するわ
0164名前は開発中のものです。2015/08/11(火) 11:56:37.05ID:Bpp5drd1
時間が限られてる社会人が素材を提供して

時間が有り余ってるニートが素材を使う

恥を知れいッ!!!
0165名前は開発中のものです。2015/08/11(火) 11:58:51.21ID:EUXhPk86
そもそもまずニートであることに恥を知れいッ!!!
0166名前は開発中のものです。2015/08/11(火) 12:03:15.85ID:v1ULLdgj
ニートがなにいってんだか
0167名前は開発中のものです。2015/08/11(火) 12:41:17.46ID:GwpBxNnd
>>161
なるほど
でも音楽とかは大変そうだな
0168名前は開発中のものです。2015/08/11(火) 12:48:03.32ID:VEjGaOYd
相手も人間なんだから、まず相談しろよ
くだらない事で文句言ってるからニートなんだよ。目標の為にやるべきことをやれ
0169名前は開発中のものです。2015/08/11(火) 13:11:05.17ID:Bpp5drd1
>>167
そうだよ(便乗)
プログラムと絵はアホでもちょっやりゃすぐ形になるが音楽はそうはいかない
絵とプログラムは自分でやりました。そしてぇ必殺ッ音楽提供者様一覧wwって言うのは腐るほどいるのが現実

恥を知れいッ!!!  というのは酷だが

せめて絵とプログラムとあとは3Dモデルとか動画とかそこらへんは自分でやろうねぇえぇれいッ!!!
0170名前は開発中のものです。2015/08/11(火) 13:18:05.06ID:uo0yfpb1
勝手にやってろよ
0171名前は開発中のものです。2015/08/11(火) 13:28:29.43ID:Il6+6qHI
>>151
俺もフリー素材使いまくってるから怖いな

しかし>>156を信じて見なかったことにしよう
0172名前は開発中のものです。2015/08/11(火) 14:55:47.24ID:3BWevKOg
勉強も兼ねてExcelVBAでゲーム作ったんだけど

似たようなことした人いないかな
0173名前は開発中のものです。2015/08/11(火) 16:17:17.60ID:/YBVuJ7B
勉強がてらに適当なゲーム作ることはある
ミニゲームっぽいの
ただExcelでは作らないかな
0174名前は開発中のものです。2015/08/11(火) 17:08:39.50ID:3BWevKOg
わざわざExcelで作るって人は少ないか〜
0175メガネートさん2015/08/11(火) 19:13:00.02ID:+mNsvyYu
Excelで作ったフリゲで遊んだことならある(ヽ´ω`)
0176メガネートさん2015/08/11(火) 19:15:32.25ID:+mNsvyYu
座り作業の不健康解消に自転車こぎという手があった
http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&;-Format=detail.htm&kibanID=50597&-lay=lay&-find
まぁ足踏みPCでがまんするけど(ヽ´ω`)
0177名前は開発中のものです。2015/08/11(火) 19:36:29.67ID:Bpp5drd1
けつまんこの人きたァ!
0178名前は開発中のものです。2015/08/11(火) 19:41:52.91ID:izsBP0Sb
おまいは古舘伊知郎か何かなのか
0179メガネートさん2015/08/11(火) 20:10:52.85ID:+mNsvyYu
>>177
人違いです(ヽ´ω`)
0180名前は開発中のものです。2015/08/11(火) 20:15:59.61ID:3BWevKOg
>>175

Excelのフリゲも数は少ないけど公開されてますよね〜


もし暇だったら私の作ったゲームをプレイして感想とかいただけませんか?

Excel2013で作ったアトリエっぽいゲームで絵も音楽もないんですが
0181名前は開発中のものです。2015/08/11(火) 20:31:21.21ID:Bpp5drd1
ダメです。
メガネートさんはクソゲーにクソゲーをやらせるなァ

は、じはあじゃ恥を知れいッ!!!
0182名前は開発中のものです。2015/08/11(火) 21:23:03.72ID:v1ULLdgj
よしxperia買ったぞこれでデバッグがはかどる
0183名前は開発中のものです。2015/08/11(火) 21:36:34.27ID:L3e/9vmf
一ヶ月くらい前に脱ゲ製したんだけどアイデンティティーの危機がすごい
なにか熱中できるものがないと人間生きていけないんだね
0184名前は開発中のものです。2015/08/11(火) 21:39:13.51ID:v1ULLdgj
なんでやめたの
0185メガネートさん2015/08/11(火) 21:42:10.83ID:+mNsvyYu
>>180
ここで公開すればわたしにかぎらず感想が来るかも
やや辛口かもだけど(ヽ´ω`)
0186名前は開発中のものです。2015/08/11(火) 22:08:30.44ID:3BWevKOg
>>185
ありがとうございます。
公開するときってアップローダを使うのが普通の流れなんでしょうか。

↓これとか
ttp://gmdev.xrea.jp/
0187メガネートさん2015/08/11(火) 23:33:18.45ID:+mNsvyYu
>>186
そうですね
良さげなアップローダだ(ヽ´ω`)
0188メガネートさん2015/08/12(水) 00:05:28.87ID:xJhagu9G
Excelてことはコード丸見えだ
Flashも隠せてるとはいえないけど(ヽ´ω`)
0189メガネートさん2015/08/12(水) 00:10:45.41ID:xJhagu9G
あでもExcelに隠す機能あったな(ヽ´ω`)
0190名前は開発中のものです。2015/08/12(水) 00:13:24.50ID:IeUvSEPS
Excel2013で作ったゲームをアップロードしてみました。

サイト:ttp://gmdev.xrea.jp/
ファイル名:1094.zip
解凍パスワード:186

クソゲーですが感想などもらえると嬉しいです。
0191名前は開発中のものです。2015/08/12(水) 00:17:45.46ID:VsoowZQI
残念 エクセルなんてもってない
0192名前は開発中のものです。2015/08/12(水) 00:18:29.71ID:yTOPCawS
マクロが無いとかそんな感じのエラー出たよ
2007excel
0193名前は開発中のものです。2015/08/12(水) 00:46:32.84ID:IeUvSEPS
>>192
もう少し具体的にエラー内容を教えてもらってもいいですか?

↓こんなエラーでしょうか
「このプロジェクトのマクロは無効に設定されています。
マクロを有効にする方法についてはオンラインヘルプ
またはホストアプリケーションのドキュメントを
参照してください。」
0194名前は開発中のものです。2015/08/12(水) 00:50:04.93ID:IeUvSEPS
>>189
ご指摘ありがとうございます。
パスワードで保護して見えないようにしています。
0195名前は開発中のものです。2015/08/12(水) 01:30:59.60ID:4FDqzop0
ちょっと色々不親切すぎるかな。
ざっと挙げると、
・VBAの知識ある人じゃないと、そもそもどれ押していいかも分らない
・何が作りたいのか、何が作れるのか、何の材料が必要なのか、これ全部分からない。
・イベントNoは勝手に繰り上がるようにすべき

必要ないシートは、非表示にした方が分りやすい( sheet.visible = false でシートごと非表示にできる)
所持品一覧で見れるのはExcelの利点だと思うからいいと思うけど、
最初の1枚目のシート+モーダレスウィンドウで全ての情報が見れる、イベントを進められるようにすべき。
シート跨いでもマクロは呼べるんだけど知らない感じかな…?
とにかく見やすさが足りないと思う
とりあえずダンジョン行けずに挫折した事をお知らせいたします(-人-)ナムー
0196名前は開発中のものです。2015/08/12(水) 01:38:41.65ID:ENsmMd3Z
LibreOfficeなせいかよくわからんかった。
0197名前は開発中のものです。2015/08/12(水) 07:30:31.50ID:r+EQhOGc
>>183
あるあるw
ネトゲ廃人といっしょでリアルステータスが何も残らないから
30過ぎると取り返しがつかない
0198名前は開発中のものです。2015/08/12(水) 07:51:59.37ID:IeUvSEPS
>>195
クソゲーに時間をさいていただきありがとうございます。
わかりやすさ、見やすさについて再考してみます。

>>196
OpenOffice以外にそんなのがあったんですね。
私も少しさわってみます。
0199メガネートさん2015/08/12(水) 10:34:16.81ID:xJhagu9G
産廃作りまくったわ・・・今のとこゴブリン来襲中(ヽ´ω`)
>>190
かなり作りこまれてた でも数字入力がやっぱ大変かも
「イベント選択」クリックした時にデフォでカーソルのあるセルの番号入る、とか
即始まる、とか、楽したいです。
錬金術も合成専用のマス目置いてコンボボックスで選んで合成・・・とか
あと表示は「名前」「名前1」じゃなくて「品名」「材料1」とかもいいかも

Excel2007以上なら動くのかなたぶん
わたしの2002だと互換機能パック入れたら動いたけど
QUOTIENT関数が未実装だったのでカレンダー表示はエラーでした
0200名前は開発中のものです。2015/08/12(水) 11:17:57.10ID:Pmm3JFHU
ゲ、
ゲ、
ゲ製のゲ〜
0201名前は開発中のものです。2015/08/12(水) 13:40:04.72ID:jr9XNJO3
作りたいゲームがいっぱいあって困る
現在進行中のゲーム作りながら他のゲーム作りたくなるから困る
0202名前は開発中のものです。2015/08/12(水) 13:48:20.11ID:IeUvSEPS
>>199
つたない作りのゲームをそこまでやっていただきありがとうございます。
キー入力はなるべく減らすようにしてみようと思います。
0203名前は開発中のものです。2015/08/12(水) 14:55:52.99ID:sNJ5CLqf
>>198
SunがOracleに身売りした件に絡んでOpenOfficeから分派したのがLibreOffice。
看板こそ、OpenOfficeを名乗れなくなったけど、
元の開発者の主な連中がやってるのはLibreOfficeの方だから血統面ではこっちの方がむしろ正統。
で、Ubuntuなんかでも採用しているのはLibreOffice。

MS-Officeと違ってフリーだから、
フリーゲームのプラットフォーム代わりにするのにも適してると思うので、
よかったら検討してみて。

ソースを隠す機能はないかもしれないけど。
0204名前は開発中のものです。2015/08/12(水) 16:22:40.23ID:b56ug+3m
今から20年前のPCゲーム
https://youtu.be/wg6htyoZ-Qg

今遊んでも面白そうだし何かの参考になるかも。
0205名前は開発中のものです。2015/08/12(水) 16:23:42.96ID:IeUvSEPS
少し直して再度アップしました。

サイト:ttp://gmdev.xrea.jp/
ファイル名:1095.zip
解凍パスワード:202


変更箇所は以下のとおり。
・イベントの空白行を非表示
・錬金術ボタンを押下したとき、自動で番号を入力
・イベントボタンを押下したとき、自動で番号を入力
・錬金術NOのセルを押下したとき、錬金術開始
・イベントNOのセルを押下したとき、イベント開始
・遊び方シートを追加
・細かいバグを修正

新しいフォームの作成等は時間がかかりそうなので
すぐにできそうなところだけ、修正しています。
0206名前は開発中のものです。2015/08/12(水) 16:26:30.48ID:VsoowZQI
テーマパークとインクレディブルマシーンなつい
0207名前は開発中のものです。2015/08/12(水) 16:36:46.68ID:IeUvSEPS
>>203
ご説明ありがとうございます。

今回Excelでゲームを作ってみたのは
VBAとExcel関数を勉強するという側面が強いので
広く公開するようなゲームを作るときは誰でも利用できる
プラットフォームを検討してみます。

しかし、フリーゲームのプラットフォームにするなら
LibreOfficeよりいいものがたくさんありそうですねw
0208名前は開発中のものです。2015/08/12(水) 21:28:18.38ID:PWIxFY0/
>>205
操作が不親切なのは一旦置いといて、ちゃんと遊べるゲームになってると思う
実際やってる内容はデータの操作だけど、個々のフレーバーテキストっぽいのが
遊んでる感をしっかり出してる
個人的には好きな部類のゲームだ
フォーム上の操作で全部進められるようになれば、少し腰をすえて遊んでもいいかも
0209メガネートさん2015/08/12(水) 21:42:10.44ID:xJhagu9G
>>205
ゴブリンクエ始まったと思ったら期限2月過ぎとった(ヽ´ω`)
そして布の知識1が手に入らない・・・

あとイベント選択ボタン押したときに出るウィンドウは
(閉じて次の番号開きなおしたりするので)
イベント開始ボタン押したら消えたほうがいいかもです
0210メガネートさん2015/08/12(水) 21:44:41.09ID:xJhagu9G
はやめにブラゲに移植してアフィるのも手かと(ヽ´ω`)
あるいはスマホか・・・増え続けるアイテムをどう見やすくするかというのも課題かも
0211名前は開発中のものです。2015/08/12(水) 23:09:56.00ID:+o2VaJui
数年経てやる気と調子に季節的変化があることに気づいた
やる気ない->アルゴリズムの勉強->絵とか素材->本編作ろうとして挫折の繰り返し 日の目を見ることのない苦しみの螺旋
まあ基礎力は上がってるけど上がる速度が遅すぎる
0212名前は開発中のものです。2015/08/12(水) 23:16:09.01ID:5KRNh6pI
一生懸命にやったけど今日はあんまり進まなくてうんざりした

敵グラとかの素材制作はサクサクなのにー!
0213名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 00:00:05.34ID:Mee1KZTr
UIがうまくいかねー!
デザイン重視だから妥協できないし…ウガー!
0214名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 00:23:59.25ID:kp/pnav2
ゲーム売れなかったらと思うと怖くて強迫観念で作業してしまう。
今度出すゲーム数百本売り切らないと生活できないお…
0215名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 01:02:02.40ID:0QBmSaBa
スレタイ民以上に、ゲ製専業クンもある意味厳しい立場を生きているとも言えるかもね
0216名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 01:50:15.32ID:cLc0eBYd
ニート、無職、フリーターは駄作しか作れない。

社会人や学生の方が圧倒的に彼らより時間が限られてるのに
良作を生み出すのはいつも彼らだ。なぜか。

そもそも前者は自分のこともしっかりできない愚か者であり
ゲームを作っても時間をかけるほど、ひとりよがりなゲームになってしまう。

社会人は限られた時間で何をやるべきかわかっているので、前者より圧倒的集中力と効率で
どうすれば面白くなるか、常に考えながらやっているのでニートたちお遊びゲーム製作とは格が違う。

世の中のヒット作を生み出すのはまともな人間である。
ニートらのゲーム製作はオナニーでしかないのだった。
0217名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 02:45:38.55ID:WvrPj7BG
オブジェクト指向は糞だからデータ中心指向でやれ
0218名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 04:29:45.12ID:OfMtNI5s
何かスイッチでも押したのか?
0219名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 09:55:09.53ID:EYbzMxZV
ハハハ、ゲ製ぬ
0220名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 13:29:40.41ID:bejaqLAI
やっぱプラットフォームはAndroidかiOSだよな?
0221名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 13:50:24.55ID:Bydj/oV0
まぁだスマホで一発当ててやろうなんて奴いるのか
現状ガンホーでさえ苦しくなってきてんのにアホかと
0222名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 14:05:35.93ID:/yXy2G4m
なんだよ、Steamで一発当ててやろうって野郎に言われたかないわ
0223名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 14:16:37.09ID:PwS15ng1
Steamなんてもっとないわ
0224名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 14:19:09.42ID:+lGFTaoi
フォーム上で操作できるようにしてみました。

サイト:ttp://gmdev.xrea.jp/
ファイル名:1096.zip
解凍パスワード:207

既存のソースにどんどん付け足して作ったので
非常にもっさりした動きになっています。
少しプログラムを見直します。
0225名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 14:28:53.47ID:+lGFTaoi
>>208
操作性が悪いにもかかわらずプレイいただきありがとうございます。
テキストはもう少しセンスのあるものにしたいのですが、しょんぼりな出来になっています。

>>209
引き続きプレイいただきありがとうございます。
布1はイベント24「商会長の依頼」が完了すると手に入るようになるはずです。

あと、ゲームで稼ごうとは思っていないのですが
ブラウザゲームは興味があるので勉強してみようと思っています。
0226名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 14:44:41.07ID:38WhPNX5
他に「一発当たる可能性の欠片」でも存在するプラットフォームなんてないやん。
はて?
0227名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 14:54:09.15ID:oY0FgVk2
ガンホーってかパズドラは、もう寿命

スマホは英字圏、PCは中国語圏という認識だが、
センスが良ければ売れるでいいだろ。売り方もセンスのうちだしな。
0228名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 15:03:42.43ID:38WhPNX5
そんなマクロな話、ここのスレタイ民が「何か一つ作っちゃうぞお」って話と何の関係があるのやら。
ゲーム会社経営するんじゃないだろ。
0229名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 15:32:57.75ID:OId8eC39
この一週間カゼで何もできなかった・・・
0230名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 16:01:03.65ID:DhjtoYk0
今週の俺は飽くまでリファクタリング・マーチ
0231名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 18:31:26.31ID:7R7/5KWh
そういえばSteamのグリーンライト合格した人いなかった?
0232名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 19:20:05.11ID:P3DcfYM3
いたけど癌で死んだよ
0233名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 21:53:12.35ID:7KVzGx18
なあ真面目な話作ったゲームが泣かず飛ばずだったらお前らはどうする?おれは作りきれてないからそのレベルですらないが
他の事しつつならまだ救いはあるがこれしかない腐れニートですので。妄想するのは楽でも現実にするのは厳しい 実力努力運など揃ってないと難しい
こんなおれでも本気でやってたぶん躓くと辛いぜ 年取って自分を信じて向こう見ずにはやれなくなった
0234名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 21:57:26.24ID:q1gXnowW
リアルに泣くわ…。
俺もこれしかしてないから売れなかったら本気でヤバイ。
まあ売れなくても作り続けるよ、それだけで生活してくのが目標だしね。
0235名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 21:58:18.36ID:htESgzav
30なったしこれで売れなかったらアルバイトしかないな
0236名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 22:03:29.97ID:lRzS5sE5
数撃ちゃ当たるでやってるからノーダメージ。
あるのは、利得のみ。
0237名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 22:04:04.92ID:q1gXnowW
今年で25だけどこのスレでは若い方…なのか?
このスレ平均何歳くらいなんだろう…
0238名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 22:11:33.84ID:htESgzav
数打ってあたってんのか?
0239メガネートさん2015/08/13(木) 22:28:02.77ID:MsyZK/QN
>>224
cNリックだけでできるのはいいすね
だいぶスムーズだ

ブラゲならわたしはFlashすすめるけど時代はHTML5なんでしょな
それともわたし知らんだけでもっと新しいの出てたりして(ヽ´ω`)
0240名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 22:42:49.94ID:7d410QD5
とりあえずエロで資金調達は常識でしょ
スクエアも然り
0241名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 22:43:35.86ID:cLc0eBYd
一般的に職歴がない奴がまともに就職できるラインが25歳とされている
30歳を過ぎるとアルバイトでも厳しい、学生の方が体力あるしよっぽど使える

自分のゲームが25歳までに芽が出ないようならその人には才能も実力もない証拠である
ただ歳を食い、同年代が必死で働いてキャリアを積んでる間、だらけてる夢見るおっさんと化する

出来るだけ早いうちに就職した方がいい
働きながらでもゲームは作れる
0242名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 22:45:17.72ID:IDUj4vwY
>>233
作り続ける事。
技術も磨かれ早く作れるようになる。
そうすれば、潰しが効くようになるから、本意ではないが請け負いで食いつなぐ選択肢も持てるようになる。
やらないで、あーだ、こーだ言って何も初めてない奴は何も変わらない。
0243メガネートさん2015/08/13(木) 22:46:31.72ID:MsyZK/QN
>>225
イベント22のパイは3個とあるけど実際は5個要求されます
0244名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 22:47:06.80ID:SyxN8v72
>働きながらでもゲームは作れる
まぁ医者でも先生でも芸能人でも作ってるものね
というか誰でも出来
0245名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 22:49:48.44ID:htESgzav
もうメガネートさんとエクセル君でタッグくんで
ブラゲで一儲けしなよ
0246名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 23:04:56.06ID:lRzS5sE5
>>239
Flashはもうあかんです。Adobe系ならせめてPhoneGap (Cordova)で。
0247名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 23:08:48.45ID:cLc0eBYd
>>244
その通り

医者や弁護士、公務員、管理職など社会的地位があり責任がより必要とされ、多忙な職であるにも関わらず
ゲームを個人で作る者はコンスタントに作り続けるのだ

むしろ彼らのような外部からの刺激を受け感性が磨かれている者こそ良いゲームを作り上げる

ニート・無職は閉じこもり気味になり、ひとりよがりなゲームになりがちだ
ニートでも成功している人というのは、それでも人並み以上の行動力があり人との交流がある人のみ
大抵のニートとはまるで別物なので勘違いしないように

つまり、ニート・無職であることは時間的余裕があるから有利と見られがちだが、多くの者にとってそうはいかず
脳が衰え、感性が鈍り、集中力や作業効率が落ち、ゲーム製作に悪い影響をもたらす

鈍った感性は戻らない
ゲーム製作でより高みを目指したいものは一刻でも早く就活するべきである
0248名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 23:11:37.26ID:cLc0eBYd
>>247
何を言ってるんだこのアホはw

てめーに何言われようがニートで遊びながら好きなようにゲームつくるもんね〜

ぶあはははは!
0249メガネートさん2015/08/13(木) 23:18:07.34ID:MsyZK/QN
(ヽ´ω`)
0250メガネートさん2015/08/13(木) 23:20:32.36ID:MsyZK/QN
>>245
自作・共作ともにやりかけで止まってる(ヽ´ω`)
>>246
まじで新しいのあった(ヽ´ω`)
PhoneGapですかありがとう
0251名前は開発中のものです。2015/08/13(木) 23:22:03.68ID:lRzS5sE5
壮大な自演失敗なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています