トップページgamedev
1002コメント265KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の57 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2015/07/14(火) 18:34:39.85ID:D/norWVd
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/

■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/

■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/


質問スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の8
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421557290/

前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の56 [転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433117083/
以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
 旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0384名前は開発中のものです。2015/08/23(日) 21:37:42.07ID:F3JG3czj
PLiCy オレッチ、トモダチ、フクハウチ!
0385名前は開発中のものです。2015/08/23(日) 22:44:33.78ID:nByu26mz
>>382
「電子核」はおもしろい
0386名前は開発中のものです。2015/08/24(月) 09:00:34.31ID:KoMCv8fb
>>383
わりと真理
0387名前は開発中のものです。2015/08/24(月) 14:40:58.63ID:X1TnLQf1
ウディタはセーブの遅さ改善してくれ
0388名前は開発中のものです。2015/08/24(月) 14:48:00.96ID:usKPGXZg
大して遅くないだろ
0389名前は開発中のものです。2015/08/24(月) 17:45:13.91ID:viP2TI+Y
セーブ処理を100も200も行うようなシステム組んでるんだろうか
0390名前は開発中のものです。2015/08/25(火) 17:49:14.64ID:I2jRd5oc
ウディタの暗号化突破するツールがやっと完成した
寝る
0391名前は開発中のものです。2015/08/25(火) 18:06:20.39ID:SsAPVB3i
そのまま永眠しろ
0392名前は開発中のものです。2015/08/25(火) 19:53:27.93ID:2Jbi9JBM
>>390

公開予定はある?
0393名前は開発中のものです。2015/08/25(火) 22:20:29.21ID:80ZdhVbs
>>390
それだけはやめてくれ!頼む!
0394名前は開発中のものです。2015/08/26(水) 07:42:28.07ID:rIz5shWP
ツクールVXaceは並列実行がメッセージ表示中は止まる
0395名前は開発中のものです。2015/08/26(水) 09:10:08.29ID:q5DIgMyG
どっちもできるウディタは自由度たかいな
まあその分難しいけど
0396名前は開発中のものです。2015/08/26(水) 20:56:36.63ID:rvoHi8zI
いつスマホ対応するんだ
0397名前は開発中のものです。2015/08/26(水) 21:01:42.97ID:iiVDOxHJ
とっくの昔に暗号化解除できるツールできてるだろ
0398名前は開発中のものです。2015/08/27(木) 14:45:24.95ID:bTUVFph6
>>270
ttp://stock.freem.ne.jp/illust/detail/7
ファンタジー系探してるみたいだから亀レスだけどこことかどう?
商用とかじゃないなら無料で使えるよ
0399名前は開発中のものです。2015/08/27(木) 22:04:11.69ID:mgqt7+dm
昨日からウディタさわり始めました
メニューとか改造しようと思ったけどデフォルトでしっかりしたのがあるので、
デフォでもいいかなと思い始めました
デフォのまま作ってる人ってどのくらいいるんでしょう?
デフォってだけでプレイしてもらえなかったりしますか?
0400名前は開発中のものです。2015/08/27(木) 22:22:01.64ID:eNW+9arF
とりあえず完成させるのが一番だと思う
デフォ戦でもバランスよければいい
後は立ち絵かな
0401名前は開発中のものです。2015/08/27(木) 22:23:19.61ID:bTUVFph6
>>399
デフォルトでも作ってる人は居るし
デフォルトってだけでプレイしない人は
ごく一部だから気にしなくていいと思うよ
0402名前は開発中のものです。2015/08/27(木) 22:47:37.07ID:mgqt7+dm
ありがとう
デフォでいきます
アイデアとか他に労力いれます
0403名前は開発中のものです。2015/08/27(木) 23:06:47.17ID:/lxUmM8g
初めての製作なら簡単な短いのでもいいからとにかく完成させることを頑張れ
0404名前は開発中のものです。2015/08/28(金) 00:35:15.99ID:RsJAVUdP
先に改造からやると永久に完成しない世界へ入る危険性がある
0405名前は開発中のものです。2015/08/28(金) 05:52:44.99ID:PalT1j7k
作るのもいいけどいろいろと試してみるのがおすすめ
改造は知識を蓄えてからでいい
0406名前は開発中のものです。2015/08/28(金) 15:12:40.27ID:VmpENPRS
最初はじゃんけんゲームから作れ
0407名前は開発中のものです。2015/08/28(金) 15:15:02.98ID:Ul9jEvH2
触り始めて約半月
俺はいきなり自作システム目標で一から作りはじめてる
0408名前は開発中のものです。2015/08/28(金) 15:57:00.08ID:mWj16seD
>>406
FLORA思い出した
0409名前は開発中のものです。2015/08/28(金) 19:22:47.69ID:8ovtDpJf
>>406
じゃんけんってシンプルだけど、奥が深いよなぁ
0410名前は開発中のものです。2015/08/29(土) 00:36:13.97ID:vNd8HhvY
自作を目指すからって基本システムは消さなくていいと思うよ
見た目だけオリジナルにしたいなら画面描画だけ変えればいいし
同じ機能の部分はわざわざ作り直さない方が早いよ
でもそのために結局基本システムを理解しないといけないのが面倒だというのもわかるけど
たまに基本システムを使用する作者を低能扱いする人がいるけれど
彼らの半分は基本システムが理解できなかったからそっちに行っただけだと思うよ
0411名前は開発中のものです。2015/08/29(土) 00:45:50.75ID:CRbISOYU
下二行はなんのために書いたの?
0412名前は開発中のものです。2015/08/29(土) 01:18:39.74ID:FghhBKR7
基本システムをバカにしてる人は少ない印象
デフォ素材のまま公開した作者は辛辣な対応されてる感じ
0413名前は開発中のものです。2015/08/29(土) 01:24:50.33ID:cDDccD/f
基本システムは見た目改造すればかなり有能
自作するなら1から全部自分で書くよ
0414名前は開発中のものです。2015/08/29(土) 01:32:04.65ID:qTRVM/iK
ウディタ基本システムはデフォカーソル速度が速すぎるのと
戦闘速度のモッサリ感を公式で早くなおしてくれ
半歩移動やデフォ素材は基本システムとあんま関係ないからどうでもいい
0415名前は開発中のものです。2015/08/29(土) 05:41:14.07ID:qfyqXVW8
事実デフォゲーの9割がゴミなんだから仕方ない
0416名前は開発中のものです。2015/08/29(土) 09:26:57.82ID:qyQxTO+j
デフォは同じ戦闘だから違うゲームでも同じゲームをやり続けてる気分になって評価がさがるのはある
0417名前は開発中のものです。2015/08/29(土) 10:40:18.35ID:iSwQtxhH
俺ウディタのデフォ素材好きだけどなー
可愛いよねちんまりしてて
モーションさせるのはちと大変だけど
0418名前は開発中のものです。2015/08/29(土) 13:27:30.92ID:lPjlB6Kq
ワンマップフェス(ワンマップゲーム開発イベント)
http://www.freem.ne.jp/special/project/16

ワンマップ(1つのマップ)のゲームを開発・公開し、
みんなのワンマップゲームをわいわいとお互い遊ぶ企画です。
0419名前は開発中のものです。2015/08/29(土) 14:22:02.56ID:iSwQtxhH
オー楽しそう
0420名前は開発中のものです。2015/08/29(土) 15:51:56.51ID:xyk97hBu
>>409
限定ジャンケンにしようぜ
0421名前は開発中のものです。2015/08/30(日) 02:24:21.19ID:qwunTaWq
野球拳にしようぜ
0422名前は開発中のものです。2015/08/31(月) 22:17:48.27ID:mO3d7aCX
デフォシステムがそんなに悪いとは思わんししっかり作り込んだのはデフォでも面白いと思うんだけど、デフォで適当に作られたのが多すぎるせいで全部一括りにされちゃって肝心の面白いのが埋もれやすそう
0423名前は開発中のものです。2015/08/31(月) 23:26:15.04ID:23yPKOwX
モップて
0424名前は開発中のものです。2015/08/31(月) 23:38:19.09ID:ge5thpja
モップとかいらねえんだが
0425名前は開発中のものです。2015/09/01(火) 00:19:26.49ID:IdinUHy6
マップだから……モップ! うわ、すげーおもしろ!
ってノリなんだね……ホント寒いよね……
0426名前は開発中のものです。2015/09/01(火) 00:27:42.00ID:Ni2XWh/B
>>422
システム全部自作しても
フリゲ作者なんてステータスと文章を考えてるだけ扱いされちゃう世の中
0427名前は開発中のものです。2015/09/01(火) 00:44:47.42ID:C4SszZcA
>>425
言われるまで気付かなかった
0428名前は開発中のものです。2015/09/01(火) 00:49:13.17ID:cxFf9tnv
>>425
俺も言われるまでわからんかった
デリシャスステックと言う名のうまいぼうくれるところだからそういうもんだとばかり
0429 【大吉】 2015/09/01(火) 01:31:00.48ID:bpxMk/p3
うんこ
0430名前は開発中のものです。2015/09/01(火) 01:56:29.21ID:2jwHhGw5
ストーリーやセリフを考えるほうが難しい
0431厨房 ◆nG1wXbbFhA 2015/09/01(火) 20:31:47.29ID:dRQ1xKAu
ストーリーは2次創作の方が簡単に思いつくからいいが
作る方が難しい
0432名前は開発中のものです。2015/09/01(火) 21:11:09.62ID:6gTVRomR
そりゃあ二次創作はすでに説明された世界観があるからね
ストーリーは作りやすいさ
0433名前は開発中のものです。2015/09/01(火) 22:50:29.88ID:PbYd42mn
ウディタの指示文普通のプログラミング言語より追いにくく感じてしまう
日本語が混じってるのもあるとおもうけど
字が小さくてサイズ変更出来ないっぽいから、拡大鏡で拡大しながら追ってる
0434名前は開発中のものです。2015/09/02(水) 01:50:36.20ID:da38XIua
ウディタなんて使う奴はアホ
0435名前は開発中のものです。2015/09/02(水) 02:46:39.05ID:aWEsYOnL
※ウディタスレ
0436名前は開発中のものです。2015/09/02(水) 06:16:52.52ID:c1TkyOlD
糞メリケン語を強制されたくないのでウディタ一択
0437厨房 ◆nG1wXbbFhA 2015/09/02(水) 07:30:21.30ID:1g/1GOMM
>>434
じゃあ何で作ればいいんだよ
0438名前は開発中のものです。2015/09/02(水) 09:54:10.59ID:OmZGuoPn
http://www.inside-games.jp/article/2015/09/01/90768.html
ウディタゲーがコンシューマー機で遊べるようになる可能性が微レ存…?
0439名前は開発中のものです。2015/09/02(水) 11:06:14.73ID:C9c+1/gh
SONY主導なら無理だろうけど
DXライブラリの作者が勝手にやってるみたいだから多分動くよ
0440名前は開発中のものです。2015/09/02(水) 11:31:25.23ID:838OMphE
いや根本的なところ理解してないだろ
開発機もSCEから提供されないと作れないし
SCEの承認がなきゃ配布も出来ないぞ?
0441名前は開発中のものです。2015/09/02(水) 11:37:57.92ID:C9c+1/gh
んじゃただの誤報だな
0442名前は開発中のものです。2015/09/02(水) 11:49:27.86ID:FW3I2j8Z
要は作りやすくなるよってことでしょ
同じ関数でwindiws,ps4,vitaでほぼ同じような動作をするようになるから、dxライブラリ使っていない部分をps4/vitaのプラットフォームに合わせて書き換えるだけで良くなる
今まではdxライブラリ使っていた部分も書き換える必要があったから、そのまま使えるようになればその分移植がやりやすくなるし、今までそれ使って開発していた人は同じような感覚でps4/vitaのソフトが開発できるようになる
0443名前は開発中のものです。2015/09/02(水) 12:29:29.58ID:DU3kRG8h
DXlibは2Dゲームくらいしか作れんし
PSクオリティ(嘲笑核爆死)のゲームなんて提供できないよ
0444名前は開発中のものです。2015/09/02(水) 12:34:46.87ID:LqS0Otzs
それは無知すぎるわ
ttp://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/function/dxfunc_3d.html
0445名前は開発中のものです。2015/09/02(水) 12:38:35.66ID:fI0t9szy
PS4のゲームは髪の毛一本そよぐだけで
爆笑の渦に巻き込まれて腹が捩れるからな
0446名前は開発中のものです。2015/09/02(水) 19:32:41.40ID:cKL9Q6V6
みえる、みえるぞ
弊社提供のマップチップ等素材をご利用いただけますとかいって
がっぽりロイヤリティふんだくられる未来が
0447名前は開発中のものです。2015/09/02(水) 21:08:38.68ID:ulSaOAzf
ゲーム自体が無料ならロイヤリティは発生しない
0448名前は開発中のものです。2015/09/02(水) 21:30:20.62ID:I7TyPZ1q
なんでフルプライスのゲーム作る気なんだよ
0449名前は開発中のものです。2015/09/02(水) 21:58:00.56ID:iFv/1Wra
ジャップはタダ働きが大好きな奴隷民族だからな
0450名前は開発中のものです。2015/09/02(水) 22:16:29.90ID:rDxpnxQR
>>449
あっそれヘイト発言ですわ
0451名前は開発中のものです。2015/09/02(水) 23:23:25.78ID:Efosov5A
これは、ヘイトスピーチだわ
0452名前は開発中のものです。2015/09/02(水) 23:45:35.39ID:B0/1WW9U
ジャップは毎日 ルーチンワークしてればいいんだよ
0453名前は開発中のものです。2015/09/03(木) 00:28:46.85ID:9FGG+/t4
ウディタ(嘲笑)
0454名前は開発中のものです。2015/09/03(木) 07:11:43.54ID:LUGjR1xi
ゲーム作れないからって叩かないで(^_^;)
0455名前は開発中のものです。2015/09/03(木) 07:15:49.71ID:yIQfpj8o
ゲーム作るより誰かを叩く方が楽しくて自分に向いていると気づいた
0456名前は開発中のものです。2015/09/03(木) 07:59:36.10ID:bm+w85dN
変な荒らしが居着いちゃったな
一定の時間になると急に大量に押し寄せるあたり多重影分身なんだろうけど
0457名前は開発中のものです。2015/09/03(木) 08:06:42.71ID:cbsmqvEr
ウディコンスレから来たと見た
0458名前は開発中のものです。2015/09/03(木) 08:47:42.78ID:bm+w85dN
このスレでも関連スレでもって書いたのが消えてましたわ
0459狂気の匿名ウサギ2015/09/03(木) 14:18:50.49ID:rkkAsr0x
銭ゲバのゴミは消えろっつうのな。
そんなんだから叩き合いや壊し合いで作品が汚れる。
0460名前は開発中のものです。2015/09/03(木) 15:47:30.90ID:yIQfpj8o
金のある団体とコネ作れば丸と四角書くだけで200億だし
パクるだけでどんどん金が入って来るんだよなあ
アホらしくてもうやってられん。俺らはもっと別の楽しい事をやるべきだ
0461名前は開発中のものです。2015/09/03(木) 19:07:23.81ID:dUQO+KqD
ゲーム作らんのならさっさと去ねい
0462名前は開発中のものです。2015/09/04(金) 01:23:11.29ID:aeeDiOeG
悠遠物語がウディタ製では最高傑作、でいいの?
未完成作品だけど
0463名前は開発中のものです。2015/09/04(金) 03:51:29.92ID:i1AKZTpr
普通に狼煙氏のゲームが最高傑作だろうよ
0464名前は開発中のものです。2015/09/04(金) 06:18:25.25ID:DDpZJqSs
片道勇者も悠遠物語もストーリーの都合じゃなく普通にはまってやり込みで40時間かるく超えるゲーム
素晴らしい
0465厨房 ◆nG1wXbbFhA 2015/09/04(金) 07:59:24.60ID:xgKc+jRQ
スレチになるが歩行グラフィック画像で髪型が描けないんだが
何か参考になる物、素材はどこにあるんだ?
0466名前は開発中のものです。2015/09/04(金) 08:20:40.30ID:FTIWC76w
悠遠が最高傑作って悲しいな
ウディタは佳作ばっかな感じ
0467名前は開発中のものです。2015/09/04(金) 13:36:45.53ID:MPAtqwCr
ツクールも同じようなものでしょ
0468名前は開発中のものです。2015/09/04(金) 15:02:10.02ID:Mw7eLx9l
フリゲにコレってもんはねえからな
基本的にニッチな層にしか受けない
0469名前は開発中のものです。2015/09/04(金) 15:07:09.27ID:hgSFmbpM
頑張って自作メニュー作ったけど
あれこれひょっとして基本システムでよかったんじゃね? ってなった
0470名前は開発中のものです。2015/09/04(金) 15:33:19.08ID:Me/gni9c
皆は何時間プレイ(クリアまで)出来るゲームを作ってるの?
0471名前は開発中のものです。2015/09/04(金) 15:52:24.96ID:Zn6IjES+
>>469
あるあるw
まぁ、今後の勉強になったと思えばおkおk
0472名前は開発中のものです。2015/09/04(金) 18:26:22.15ID:8iC5/gXj
>>470
20〜30分でクリア出来て何周かできるやつ
0473名前は開発中のものです。2015/09/04(金) 19:48:58.89ID:Y7prmsfG
初回プレイ想定は3時間、最短クリアなら30分以内
0474名前は開発中のものです。2015/09/04(金) 22:06:51.47ID:pwWSS9CO
基本システムいじりたいけどちっとハードル高く感じる
なんか不具合出そうで気軽に試せない
0475名前は開発中のものです。2015/09/04(金) 22:27:21.01ID:WMMxgItt
>>474
不具合を恐れていたらゲーム作りなんてできないぜ
ゲーム完成までに不具合がなくなっていればええんやで!
0476名前は開発中のものです。2015/09/04(金) 22:28:33.85ID:Zn6IjES+
PCが爆発するようなシステムはないから
デフォルト状態のファイルをバックアップしておいて弄ればいいやろ
0477名前は開発中のものです。2015/09/04(金) 22:49:46.12ID:8iC5/gXj
コピーしときゃ好きにいじって不具合でてもごみ箱ポイーですむから気にしないでよし
0478名前は開発中のものです。2015/09/04(金) 23:22:07.33ID:fK1+78lz
ここのスレの住人は大人で優しいな
ウディコンスレと民度が違う
0479名前は開発中のものです。2015/09/04(金) 23:50:36.58ID:aCMJcVGt
たまたまでしょ
0480名前は開発中のものです。2015/09/05(土) 00:35:53.69ID:fukVHOuJ
個人単位で飛び抜けたのが居るってなら同意だが
0481名前は開発中のものです。2015/09/05(土) 00:38:11.80ID:Psoca9iY
質問だったら空気が一変するよ
0482名前は開発中のものです。2015/09/05(土) 03:18:10.22ID:X94q07kw
悠遠が最高傑作とか草生えるわ
0483名前は開発中のものです。2015/09/05(土) 08:48:22.97ID:SHlxJtkE
>>482
ではお前が思う最高傑作は何か言ってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています