トップページgamedev
1002コメント265KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の57 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2015/07/14(火) 18:34:39.85ID:D/norWVd
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/

■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/

■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/


質問スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の8
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421557290/

前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の56 [転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433117083/
以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
 旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0326名前は開発中のものです。2015/08/20(木) 04:38:03.03ID:Cx3hsE+S
コマンドってのがどこで打ってるのかさっぱり分からんが
イベントセルフ変数1とコモンセルフ変数1みたいに変数が別の物になってるか
その別のイベントってので変数が更新されてるか
もしくはイベントの一時消去とかで消されてるくらいしか考えられない
0327名前は開発中のものです。2015/08/20(木) 04:54:38.96ID:KfttZP5h
>>325
俺も初心者なので間違ってるかもしれんが

マップイベント01のセルフ変数1は
マップイベント02のセルフ変数1とは別物
コモンイベントも同様

セルフ変数は、そのイベント内だけで有効

他のイベントからセルフ変数を操作したいなら
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/06valueget.html
の説明にある

1100000+X
 → このマップイベントのセルフ変数X(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
15000000+100*Y+X
 → コモンEv Y のコモンセルフ変数X (X:0-4,10-99通常変数, 5-9文字列)

とかで解決できるはず
0328名前は開発中のものです。2015/08/20(木) 08:53:52.26ID:6oKMuMd1
起動条件が「1と同じ」にしてあって
変数操作が+=1とかになってると
ハマる場合があるな
0329名前は開発中のものです。2015/08/20(木) 09:00:35.48ID:6oKMuMd1
ちなみに。

よそのセルフをいじってるような箇所が出てくるようなら
その変数はセルフじゃなく通常変数/予備変数にした方がいい情報
たとえ条件分岐や起動条件につかってるのが一箇所だったとしても、ね
0330名前は開発中のものです。2015/08/20(木) 09:29:24.70ID:fhyqMFc/
インディーゲーム開発者の交流イベント『INDIE STREAM FES』が今年も開催へ アワードへのエントリーは8月23日まで
http://getnews.jp/archives/1095572
0331名前は開発中のものです。2015/08/20(木) 10:33:01.11ID:i+lM4Jvl
3Dソフトで作る→好きな解像度で出力 これで問題ない
0332名前は開発中のものです。2015/08/20(木) 14:05:40.12ID:KIQE4/1p
3d弄れる技術は早めに修得しといた方がいい
2dに落としこめるし非常に役に立つからだ
0333名前は開発中のものです。2015/08/20(木) 14:35:13.47ID:6oKMuMd1
激しくスレチ
0334名前は開発中のものです。2015/08/20(木) 17:48:04.14ID:66mzNEe5
それすらもわからないんですよ
代わりに私が謝ります
ごめんなさい
0335名前は開発中のものです。2015/08/21(金) 06:23:09.00ID:yXb/pAy7
opengameartにパブリックドメインのモデルが幾らでもある
0336名前は開発中のものです。2015/08/21(金) 06:32:05.92ID:yXb/pAy7
Blender
https://www.blender.org/

http://opengameart.org/content/3rd-person-blender-sci-fi-pack

上をインストールして下のファイルを開けばすぐにでも使える
0337名前は開発中のものです。2015/08/21(金) 06:34:51.30ID:yXb/pAy7
まぁ、3Dとか売れた実績もないから俺はやらんけど
0338名前は開発中のものです。2015/08/21(金) 06:36:54.67ID:KDXDKbXV
BlenderってWindows10に上げたら標準で入ってこなかったっけ
0339名前は開発中のものです。2015/08/21(金) 06:58:19.75ID:WtXj6Lmx
DLsiteでも10年前ぐらいは3Dムービーが売れてたけど
今は全く売れないからな完全にオワコン
売れないことはやらなくていい
0340名前は開発中のものです。2015/08/21(金) 13:31:12.85ID:j2uTgD6K
ツクールはRTP入れないと遊べない面倒臭い糞仕様どうにかしてくれ
0341名前は開発中のものです。2015/08/21(金) 15:31:54.61ID:i3garZYp
ここウディタスレだよ^^;スレタイ読んでね
0342名前は開発中のものです。2015/08/21(金) 17:01:20.01ID:KDXDKbXV
ウディタはオワコンなのでこれからウディタ以外の話をしましょう
0343名前は開発中のものです。2015/08/21(金) 17:15:37.09ID:1OANLlaA
ここウディタスレだったのか
1から読み直してもウディタの話してる人ほとんどいないんで知らんかった
0344名前は開発中のものです。2015/08/21(金) 17:24:05.70ID:ezkt6VHg
ここは雑談スレだょ
0345名前は開発中のものです。2015/08/21(金) 17:30:16.39ID:KDXDKbXV
長いことこのスレを見ているがここ数年ずっと
質問スレへの誘導、作者ヲチ、エロゲ談話、役に立たないゲーム理論、他ツールの話、ウディタ作者への過剰な要望
このウディタスレは誰のために存在しているのかもう気づいたらどうかね?
ウディタユーザーのためにあるスレじゃないんだ
0346名前は開発中のものです。2015/08/21(金) 18:20:49.84ID:VN9urrsE
でさー
0347名前は開発中のものです。2015/08/21(金) 18:30:25.54ID:+1r4vh/g
まあ、ウディタの発生経緯を考えれば
ツクールの新作が発表された時に、
その話題が出るのはしゃあないんじゃないの?
0348名前は開発中のものです。2015/08/21(金) 22:48:16.43ID:c7D1xweQ
スレ違い
0349名前は開発中のものです。2015/08/22(土) 00:19:18.18ID:Gj8fRWK9
すごい作品の中身見せてもらって俺はまだウディタの機能の1%も使えてないんだって理解した
0350名前は開発中のものです。2015/08/22(土) 01:05:38.63ID:o/Z2PQIt
ウディタはすごいと思いました
0351名前は開発中のものです。2015/08/22(土) 03:35:14.87ID:rwbhjbrg
XPとVXが余りにしょぼすぎたので出来たのがウディタ
0352名前は開発中のものです。2015/08/22(土) 03:39:20.14ID:wJcZp0xm
ツクール新作発表も微妙な感じだからウディタに八つ当たりしてるんだろ
0353名前は開発中のものです。2015/08/22(土) 08:08:33.70ID:ESU3oCXh
オワコン2Dツール同士仲良くしろよ
0354名前は開発中のものです。2015/08/22(土) 09:57:33.63ID:zxnEKgEA
ロムカセット時代のROM容量を調べてたんだけど
スーファミだと最大容量が48Mbit(6MByte)らしいんで
ウディタでも6MB以内で大作RPG(大体10〜20時間でクリアできるRPG)は作れるのかな?
0355名前は開発中のものです。2015/08/22(土) 10:28:04.80ID:Gj8fRWK9
余裕じゃない?
0356名前は開発中のものです。2015/08/22(土) 10:42:51.85ID:s8simvVg
容量肥大化の原因は大体BGM・SEとフォント(文字画像)
ファミコンとスーファミはハード・ソフト共にCPUの大部分を
これらに割り当てることが出来るよう設計されている
0357名前は開発中のものです。2015/08/22(土) 11:22:40.00ID:o/Z2PQIt
武神の目覚めが6MB以内に収まってた
0358名前は開発中のものです。2015/08/22(土) 11:37:41.91ID:zxnEKgEA
>>355
最近ウディタを使い始めたんで勉強中なんですが
少しでも軽く出来るように工夫してみます

>>356
SFC版のドラクエ3やFF6があの容量で作れるのが凄いよ…
0359名前は開発中のものです。2015/08/22(土) 12:11:06.05ID:qa6Z0zZy
実行ファイルだけで4MB近く有るから無理だよ
武神の目覚めは特例
0360名前は開発中のものです。2015/08/22(土) 12:32:38.41ID:XmQrXfY4
EcoDecoTooL
ttp://osdn.jp/projects/ecodecotool/

低ビットレートのOGG変換で10MBのMP3ファイルが1MBになる
極端な高音域と低音域が割れるが、普通の曲ならほとんど気付かない

PNGGauntlet
ttp://pnggauntlet.com/

100KBのPNGファイルを70KB程度になる
透化PNGファイルだと若干画像が乱れる場合もある

この2つを併用すると100MBのゲームのデータサイズは大体50MBまで減る
0361名前は開発中のものです。2015/08/22(土) 13:22:04.25ID:Te2I/jcL
ttp://www.geocities.jp/moka21/teatime/soft/himawari/upx.html

3.5MBのウディタの実行ファイルを起動可能な状態で1.2MBにしてくれる
ただし若干起動するのが遅くなる、お好みでどうぞ
0362名前は開発中のものです。2015/08/22(土) 13:31:12.66ID:c9UVY+Hc
UPXとかのパッカーはウイルス対策ソフトの誤検知トラブルが多いのであまりお奨めできない
現にVectorでは登録禁止になってるし
0363名前は開発中のものです。2015/08/22(土) 16:18:36.60ID:PKKIpUyN
キャラやマップチップを全てピクチャの1ドットを色付けして表示させれば容量を削れるぞ!!1!
0364名前は開発中のものです。2015/08/22(土) 16:35:09.81ID:fokNLl+H
17MB
http://www5c.biglobe.ne.jp/~maru_01/FF100.zip
0365名前は開発中のものです。2015/08/22(土) 17:06:32.04ID:bXflX03s
あまり容量が少なすぎるとそれだけで手抜きのクソゲーだと判断されそうだけどな
0366名前は開発中のものです。2015/08/22(土) 17:30:45.95ID:Gj8fRWK9
だめだめはきだめさんとかみたいにコードの工夫とかピクチャの使い方で容量抑えてるのはなんか美しさを感じる
洗練された銃とか日本刀の機能美みたいな
0367名前は開発中のものです。2015/08/22(土) 17:32:26.05ID:bnMS0lpH
気楽に言うけど500枚描いても70MBいかないからね
0368名前は開発中のものです。2015/08/22(土) 17:41:51.26ID:82nhfYxe
100MBの楽曲ファイルは10MBになるしな
0369名前は開発中のものです。2015/08/22(土) 19:19:19.11ID:aq31EJDk
ウディタの場合1ドットでも解像度の縦x横枚も表示したら重くならん?
0370名前は開発中のものです。2015/08/22(土) 20:00:38.34ID:PKKIpUyN
>>369
そうなんだよなぁ
複数の画像を内部的に一枚の画像に合成してピクチャで表示できれば使える手なんだけどなぁ
0371名前は開発中のものです。2015/08/23(日) 04:25:35.49ID:n8z27SIm
AME CHAMPで動いてたからそれはもういい
ボディの五つのパーツと武器二つ、特殊兵装にエフェクト加えて
十枚ぐらい使ってるが普通に動いてたわ
0372名前は開発中のものです。2015/08/23(日) 06:42:14.77ID:zFIyBSeg
いっそのこと音楽が無いゲームにすればいい
さらに「風のリグレット」みたいに画像も無しにすれば
もっと容量も削れるだろう
0373名前は開発中のものです。2015/08/23(日) 07:45:56.83ID:CvAKbQer
100MBのゲームを「全く同じ内容」で30MBに出来るって話じゃね
データサイズが小さいのでメモリ占有率も下がって高速化する

XBOXとPSじゃDVDとBDで容量が全然違うが全く同じゲームが出来るのは
MS驚異のテクノロジでデータサイズを極限まで圧縮してるから
0374名前は開発中のものです。2015/08/23(日) 07:53:12.42ID:CvAKbQer
全く同じ内容で三分の一に出来るなら
残り70MBで三倍豪華に出来るってことだろ常識的に考えて
0375名前は開発中のものです。2015/08/23(日) 08:18:42.93ID:rtkgTU2u
AME CHAMPは20MBしかないが
昭和の時代にこの内容を20MB以内に抑えるとか不可能だしな
音源が劣化しすぎてる感があるがかなり削ってる
0376名前は開発中のものです。2015/08/23(日) 09:22:20.53ID:HbutzHuY
ウディタでコードゴルフでもしたいんかお前等
0377名前は開発中のものです。2015/08/23(日) 09:43:09.05ID:Q2wnRppV
>>376は素材サイトから楽曲DLしてそのままつっこんでるタイプ
0378名前は開発中のものです。2015/08/23(日) 09:58:06.64ID:h2rOiE26
エロゲーで音声ファイル入れまくって
容量水増しするのと似たようなもんじゃね?
1GBくらいあるけど九割ボイスデータだからな
0379名前は開発中のものです。2015/08/23(日) 18:08:02.07ID:ZiMZ8t9I
PLiCy ゲームコンテスト
http://plicy.net/contests/2/

8月31日まで
0380名前は開発中のものです。2015/08/23(日) 19:26:19.39ID:N5tLdjtl
Plicyもいいサイトになったな
数年前にボロクソ言っていた作者共は息しているんだろうか
0381名前は開発中のものです。2015/08/23(日) 20:26:01.14ID:nByu26mz
コモン作成依頼
http://9218.teacup.com/aleon/bbs/?
0382名前は開発中のものです。2015/08/23(日) 20:33:55.43ID:lB2eoUpf
プリシーは楽しめるゲームが無いよね
0383名前は開発中のものです。2015/08/23(日) 20:38:39.34ID:N5tLdjtl
楽しめるゲームはいらない
ゲームを楽しめるプレイヤーと交流を楽しめる場所が必要
特にコミュニティの新鮮さを出すためには
0384名前は開発中のものです。2015/08/23(日) 21:37:42.07ID:F3JG3czj
PLiCy オレッチ、トモダチ、フクハウチ!
0385名前は開発中のものです。2015/08/23(日) 22:44:33.78ID:nByu26mz
>>382
「電子核」はおもしろい
0386名前は開発中のものです。2015/08/24(月) 09:00:34.31ID:KoMCv8fb
>>383
わりと真理
0387名前は開発中のものです。2015/08/24(月) 14:40:58.63ID:X1TnLQf1
ウディタはセーブの遅さ改善してくれ
0388名前は開発中のものです。2015/08/24(月) 14:48:00.96ID:usKPGXZg
大して遅くないだろ
0389名前は開発中のものです。2015/08/24(月) 17:45:13.91ID:viP2TI+Y
セーブ処理を100も200も行うようなシステム組んでるんだろうか
0390名前は開発中のものです。2015/08/25(火) 17:49:14.64ID:I2jRd5oc
ウディタの暗号化突破するツールがやっと完成した
寝る
0391名前は開発中のものです。2015/08/25(火) 18:06:20.39ID:SsAPVB3i
そのまま永眠しろ
0392名前は開発中のものです。2015/08/25(火) 19:53:27.93ID:2Jbi9JBM
>>390

公開予定はある?
0393名前は開発中のものです。2015/08/25(火) 22:20:29.21ID:80ZdhVbs
>>390
それだけはやめてくれ!頼む!
0394名前は開発中のものです。2015/08/26(水) 07:42:28.07ID:rIz5shWP
ツクールVXaceは並列実行がメッセージ表示中は止まる
0395名前は開発中のものです。2015/08/26(水) 09:10:08.29ID:q5DIgMyG
どっちもできるウディタは自由度たかいな
まあその分難しいけど
0396名前は開発中のものです。2015/08/26(水) 20:56:36.63ID:rvoHi8zI
いつスマホ対応するんだ
0397名前は開発中のものです。2015/08/26(水) 21:01:42.97ID:iiVDOxHJ
とっくの昔に暗号化解除できるツールできてるだろ
0398名前は開発中のものです。2015/08/27(木) 14:45:24.95ID:bTUVFph6
>>270
ttp://stock.freem.ne.jp/illust/detail/7
ファンタジー系探してるみたいだから亀レスだけどこことかどう?
商用とかじゃないなら無料で使えるよ
0399名前は開発中のものです。2015/08/27(木) 22:04:11.69ID:mgqt7+dm
昨日からウディタさわり始めました
メニューとか改造しようと思ったけどデフォルトでしっかりしたのがあるので、
デフォでもいいかなと思い始めました
デフォのまま作ってる人ってどのくらいいるんでしょう?
デフォってだけでプレイしてもらえなかったりしますか?
0400名前は開発中のものです。2015/08/27(木) 22:22:01.64ID:eNW+9arF
とりあえず完成させるのが一番だと思う
デフォ戦でもバランスよければいい
後は立ち絵かな
0401名前は開発中のものです。2015/08/27(木) 22:23:19.61ID:bTUVFph6
>>399
デフォルトでも作ってる人は居るし
デフォルトってだけでプレイしない人は
ごく一部だから気にしなくていいと思うよ
0402名前は開発中のものです。2015/08/27(木) 22:47:37.07ID:mgqt7+dm
ありがとう
デフォでいきます
アイデアとか他に労力いれます
0403名前は開発中のものです。2015/08/27(木) 23:06:47.17ID:/lxUmM8g
初めての製作なら簡単な短いのでもいいからとにかく完成させることを頑張れ
0404名前は開発中のものです。2015/08/28(金) 00:35:15.99ID:RsJAVUdP
先に改造からやると永久に完成しない世界へ入る危険性がある
0405名前は開発中のものです。2015/08/28(金) 05:52:44.99ID:PalT1j7k
作るのもいいけどいろいろと試してみるのがおすすめ
改造は知識を蓄えてからでいい
0406名前は開発中のものです。2015/08/28(金) 15:12:40.27ID:VmpENPRS
最初はじゃんけんゲームから作れ
0407名前は開発中のものです。2015/08/28(金) 15:15:02.98ID:Ul9jEvH2
触り始めて約半月
俺はいきなり自作システム目標で一から作りはじめてる
0408名前は開発中のものです。2015/08/28(金) 15:57:00.08ID:mWj16seD
>>406
FLORA思い出した
0409名前は開発中のものです。2015/08/28(金) 19:22:47.69ID:8ovtDpJf
>>406
じゃんけんってシンプルだけど、奥が深いよなぁ
0410名前は開発中のものです。2015/08/29(土) 00:36:13.97ID:vNd8HhvY
自作を目指すからって基本システムは消さなくていいと思うよ
見た目だけオリジナルにしたいなら画面描画だけ変えればいいし
同じ機能の部分はわざわざ作り直さない方が早いよ
でもそのために結局基本システムを理解しないといけないのが面倒だというのもわかるけど
たまに基本システムを使用する作者を低能扱いする人がいるけれど
彼らの半分は基本システムが理解できなかったからそっちに行っただけだと思うよ
0411名前は開発中のものです。2015/08/29(土) 00:45:50.75ID:CRbISOYU
下二行はなんのために書いたの?
0412名前は開発中のものです。2015/08/29(土) 01:18:39.74ID:FghhBKR7
基本システムをバカにしてる人は少ない印象
デフォ素材のまま公開した作者は辛辣な対応されてる感じ
0413名前は開発中のものです。2015/08/29(土) 01:24:50.33ID:cDDccD/f
基本システムは見た目改造すればかなり有能
自作するなら1から全部自分で書くよ
0414名前は開発中のものです。2015/08/29(土) 01:32:04.65ID:qTRVM/iK
ウディタ基本システムはデフォカーソル速度が速すぎるのと
戦闘速度のモッサリ感を公式で早くなおしてくれ
半歩移動やデフォ素材は基本システムとあんま関係ないからどうでもいい
0415名前は開発中のものです。2015/08/29(土) 05:41:14.07ID:qfyqXVW8
事実デフォゲーの9割がゴミなんだから仕方ない
0416名前は開発中のものです。2015/08/29(土) 09:26:57.82ID:qyQxTO+j
デフォは同じ戦闘だから違うゲームでも同じゲームをやり続けてる気分になって評価がさがるのはある
0417名前は開発中のものです。2015/08/29(土) 10:40:18.35ID:iSwQtxhH
俺ウディタのデフォ素材好きだけどなー
可愛いよねちんまりしてて
モーションさせるのはちと大変だけど
0418名前は開発中のものです。2015/08/29(土) 13:27:30.92ID:lPjlB6Kq
ワンマップフェス(ワンマップゲーム開発イベント)
http://www.freem.ne.jp/special/project/16

ワンマップ(1つのマップ)のゲームを開発・公開し、
みんなのワンマップゲームをわいわいとお互い遊ぶ企画です。
0419名前は開発中のものです。2015/08/29(土) 14:22:02.56ID:iSwQtxhH
オー楽しそう
0420名前は開発中のものです。2015/08/29(土) 15:51:56.51ID:xyk97hBu
>>409
限定ジャンケンにしようぜ
0421名前は開発中のものです。2015/08/30(日) 02:24:21.19ID:qwunTaWq
野球拳にしようぜ
0422名前は開発中のものです。2015/08/31(月) 22:17:48.27ID:mO3d7aCX
デフォシステムがそんなに悪いとは思わんししっかり作り込んだのはデフォでも面白いと思うんだけど、デフォで適当に作られたのが多すぎるせいで全部一括りにされちゃって肝心の面白いのが埋もれやすそう
0423名前は開発中のものです。2015/08/31(月) 23:26:15.04ID:23yPKOwX
モップて
0424名前は開発中のものです。2015/08/31(月) 23:38:19.09ID:ge5thpja
モップとかいらねえんだが
0425名前は開発中のものです。2015/09/01(火) 00:19:26.49ID:IdinUHy6
マップだから……モップ! うわ、すげーおもしろ!
ってノリなんだね……ホント寒いよね……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています