SRPG Studio 5章 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 21:46:17.03ID:qwpgGxPkSRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1428831103/
◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう
次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう
●前スレ
SRPG Studio 4章
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434544702/
0736名前は開発中のものです。
2015/08/07(金) 22:36:31.38ID:P9dpnvHkその位置でのエラーは修正したんだけど
画像のように攻撃出来ない敵が2回攻撃出来る様に表示されるバグががが
実害は無いけどそっちもできれば修正するんでとりあえずエラー回避の分の1.10を
ttps://gyazo.com/cb8a930bdd6c1187fc6a76dcfd6f349d
ttp://1239srpg.up.seesaa.net/image/Cal110.zip
0737名前は開発中のものです。
2015/08/07(金) 22:50:48.21ID:lq5wUgUTと思いながらも実際戦うと意外と倒せるもんだなって感じにしてるな
後難易度下げるなら味方に強い武器渡すのも一つの手だぞ
死亡有なら詰み防止のため味方キャラ続々入れるとかな
0738名前は開発中のものです。
2015/08/07(金) 22:54:42.04ID:nCk5yBJK0739名前は開発中のものです。
2015/08/07(金) 23:00:57.63ID:tAsZDT92名有りは負傷扱い
これだとバランス取るのが楽になる
気楽に捨て駒にしても良いし名無しの生存数でボーナスを増やすとかできる
0740名前は開発中のものです。
2015/08/07(金) 23:20:02.98ID:sbNFaXmoリセットによるプレイヤーのストレスを考えたら負傷一択のような気がする。
>>739みたいなの好きだわ。
ついでに名無し軍団の生死に変数絡めたら面白いかもね。
0741名前は開発中のものです。
2015/08/07(金) 23:57:59.29ID:o0UU9VKT素早い対応ありがとうございます
取りあえずエラーは吐かなくなったようです。助かりました
0742名前は開発中のものです。
2015/08/07(金) 23:59:33.03ID:gM//tlG8俺もちょうどそれやってる
作るのも楽しいけど手間が増えるのが一番の難点だ
0743名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 02:44:05.54ID:wBeBEMFi方向状態を変えようとしても変化しなくて、
BSガード状態無効だと上方向、BSガード状態有効だと左方向に切り替わるっぽい。
BSガード状態を突っ込んだのはいいけど、
対応するデータの位置を弄ってない感じ?
0744名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 07:58:44.62ID:l8z2ZiUWこっちが敵にステートかけた場合は相手は1ターン動けないが、
敵がこっちに行動不能しても次ターンにすぐ動ける。
これは困るなぁ。2ターンにすると、こっちは1ターン動けず、
敵は2ターン動けなくなる。ターン関係ミスってるね
まさか、仕様じゃないよね…報告したけど
0745名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 08:40:22.93ID:dGu0iTGv味方のターン最初で判定するのは割とメジャーな方法だし
最近のFEがどうかは知らんけど
まぁ敵用と2種類作るのは面倒くさそうだわな。ステートだけじゃなくてスキルやアイテムまで2種類いることになるわけだし
0746名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 08:49:41.96ID:RcayFiBs0747名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 10:00:20.26ID:K4J/iaML命中率が--ってなって当たらないようになってる?
0748747
2015/08/08(土) 10:12:01.40ID:K4J/iaML0749名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 10:21:35.14ID:K4J/iaMLポイズンだけじゃなくステート付与全てだ。
ユニットの命中回避が空白になる
こっちのスクリプトが悪さしているのか・・・?
0750名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 12:10:40.64ID:/PoM5gavとりあえず統合-Calculator入れてるなら外して試してみたら?
0751名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 12:12:54.62ID:iYnejxNg本当にすまぬ…
ttp://1239srpg.up.seesaa.net/image/Cal1.11.zip
0752名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 12:24:11.69ID:/PoM5gav有能
0753名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 12:36:33.17ID:K4J/iaML流石です
0754名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 15:55:04.89ID:K4J/iaML恐らく相手が反撃出来る状態だとエラーが出ると思う
67行目でおちるけど
素人考えだと競合ではないようにも見える
0755名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 16:49:14.16ID:LoFUVrW/オプションのモーションタイプ設定オンにしててクラス側のモーション設定もきちんと直接攻撃1と直接攻撃2で分けてるんだけど
その状態でプラグイン全部ぶっこ抜いてるにも関わらず一行目の現象が起こるから公式でやっちまってるのか
0756名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 16:55:08.94ID:MfTR90740757名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 17:03:44.61ID:LoFUVrW/それだありがとう
既に作成済みの戦士系武器93個にも設定し直さなきゃならんのか…つかデフォで直接攻撃2になってないのか
0758名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 17:09:10.66ID:LoFUVrW/寝ぼけて変な設定した武器コピペしたか俺
0759名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 19:35:56.19ID:K4J/iaMLヴェスタリアサーガPVきてたぞ
0760名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 19:55:36.02ID:RAqlFikfしかしこれで進捗率10%か
楽しみだ
0761名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 19:56:53.89ID:MfTR90740762名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 20:05:24.31ID:K4J/iaMLでも最初から部下という事で多い方が仲間にする時色々理由考えなくてすむかもしれんなw
キャライラストとかも色々さし変わっていくんだろうな
0763名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 20:47:27.37ID:gNJAHFWgそりゃあトラキアやティアサガのキャラの人だし…
さすが加賀氏と思った(小並感
プロにはかなわねぇよ
0764名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 21:04:32.07ID:dGu0iTGv0765名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 21:20:44.03ID:qbUfaouD0766名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 21:21:24.57ID:LoFUVrW/クラッシュして再起動した時のバックアップデータにモーション情報入ってないっぽい
クラスと武器のモーション情報がリセットされてデータが移動系のモーションなら移動、
直接攻撃系のモーションなら直接攻撃1って設定がベタで入ってる(武器も<既定>じゃなくてそういう設定になる)
しかもバックアップデータじゃない元のデータを読み込み直してもモーション設定リセットされてて無駄
全ての武器のモーション情報を修正した直後にクラッシュした俺は死んだ自決しました
0767名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 21:24:13.24ID:K4J/iaMLそんなの出てたっけ?
0768名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 21:27:10.31ID:MfTR9074顔グラ(改変)
まともに使えそうな顔は少ないと思うけど
規約はSRPGStudioのに準じます
0769名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 21:28:41.47ID:S0M4OQrZ初期ステならまあ当然作れるけど、成長した状態のステータスをまるまる保存して流用ってやりたい。何故か自軍から同盟軍や敵軍に寝返らせるイベントが作れないんだよね…
0770名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 21:34:28.55ID:s6lHPxZRビッグタイトル作ったフリゲ作者で現役の人とか少なくなってきたし
この人がいなかったら、もっと過疎ってたと思う。
出来ることなら個人製作者の事も考えて、もっと発表日を遅らせて欲しい。
0771名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 21:35:56.38ID:K4J/iaML0772名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 21:40:49.35ID:RAqlFikfピザっぽい王子が世界を救うのもありかも知れぬ
0773名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 21:48:02.77ID:iYnejxNg…ランバー子を使いたくなってきた
0774名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 22:39:25.26ID:dGu0iTGvいつもの人がちょっと前の他の更新と一緒に加えてくれました
wikiも更新されてるから載ってるよ
0775名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 23:27:43.94ID:GLtva+wm流石に生みの親だけあってスキルとか滅茶苦茶作ってるな
それにしてもティアサガで見たことある顔がちょこちょこ出てたんだが
大丈夫なんかね
というかジェイガンっぽい奴半端なく強いな
0776名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 23:34:59.90ID:K4J/iaMLだから差し替えはあると思うけど。
しかし章はじめのOPで状況説明ガッチリやるのは
聖戦やトラキア思い出させるなぁ
最近はなくなったからねそういうの
0777名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 00:10:28.32ID:C8LYsaxIまあまだ10%なら今後に期待か
0778名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 00:18:57.28ID:PpjT3u8Aなんっっっかいも言うとるやろ!!!
0779名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 00:42:55.64ID:9JdPKNAS0780名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 00:49:26.56ID:KPpjsowZ必要な分の素材描き揃えるほうが精神衛生上楽だからな。
自分で描くわけじゃない加賀氏にとっては関係ない話だけど。
0781名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 01:23:17.56ID:b+HuQXFBストーリーやキャラ設定無しで漠然と顔だけ描くのって難しいや…
汎用性を持たせようとすると特徴づけさせにくいしイメージも膨らませにくい。
0782名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 05:07:38.37ID:KObe0xuFモーション初期化について、多分そうじゃない。オレも食らった。
本当にすまん。気づいてたんだから真っ先にここに情報載せとけばよかった。
ちなみに公式にはまだ未報告。
長くなるが結構致命的だし、他の人にも起こる現象かどうか知りたいので試して欲しいが、
絶対にバックアップを取ってからやってくれ。
まず前提として、武器やクラスごとに使用するモーションは指定できる。
「ツール」→「オプション」→「データ・タブ」→「モーションタイプの〜」
ここにチェックを入れると、クラスや武器の欄にモーション情報という項目ができる。
まずここを確認してくれ。それで、だ…。
アニメーション→アニメ情報→モーションタイプの追加にて、
新規モーションを作成・削除などの変更を行うと、
まことにクソッタレなことに、全てのクラス・武器モーション情報が全て初期化される。
初期化といっても、攻撃モーション指定は全て「直接攻撃(1)」に書き換えられる。
つまり、デフォルトで追撃は「直接攻撃2」なのに、それも全部1にされる。
…似たようなバグ、先日のアップデートでもあったような。
0783名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 08:25:45.10ID:/iiZu+ZF今投げる。
というかつい先日、つい思い立ってその動作したばっかだったわw
0784名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 08:31:05.16ID:/iiZu+ZF今なげた
というかつい先日、つい思い立ってその動作したばっかだったわw
0785名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 09:24:37.62ID:iwl0OzXNオカマ系は使えると思った(混乱
おばあさんの若年顔がいいね!
0786名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 10:00:55.77ID:04hi0F4lあとスパロボのマップ兵器みたいな攻撃方法が欲しい
0787名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 10:11:44.74ID:sBr//Xv1わろた
0788名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 10:28:30.91ID:KPpjsowZ実際に装備チェックを入れるとゲーム上では反映されるから
誰も困ってないだろうけど、報告したほうがいいのかな?
0789名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 10:35:25.74ID:/iiZu+ZF>>782を受けて、直接攻撃1を2に戻したんだけど
アニメ上では1のままになってるのか…
もうちょい試してみる
0790名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 11:00:35.97ID:B66JQSe7何もしてないのに、ステート一覧見ただけで、
セーブデータから始めると強制エラー起こったり、
ステート弄ってから、セーブデータからスタートでバグって終了
まあ、ステート以外のバグも何やら起こってる気もするが…
色々今回弄ってそうだし
0791名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 11:18:01.53ID:KPpjsowZ調べてみても撃破時の経験値ばっかり出てくる。
0792名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 11:28:28.93ID:/iiZu+ZFレベル差で経験地決めてるからなぁ
撃破時くらいしか調整してないわ
0793名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 11:31:44.95ID:/iiZu+ZF基礎経験値ってとこ
そういう意味じゃない?
0794名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 11:42:07.19ID:VaOg8Q+b上級職も下級職と同じくらい経験値もらえるってのはちょっとなあ(そもそもどのクラスが下級か上級かって設定できないからなんともいえないけど)
0795名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 11:49:08.59ID:B66JQSe7まあいいか…完全に防ぎ続けれるのはちょっと強すぎる気もするが
0796名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 11:57:29.95ID:EVJdCjQrアイテム情報ウィンドウ(ステータス画面とかでアイテムの詳細なデータを出すウィンドウ)の
行間を詰めて、少し多く情報が出せるようにしてみた。
あと、ストックの出し入れ時にアイテム情報ウィンドウが少し右にずれるようにしてある。
ちょっとHP力技速さ幸運守備魔防その他にボーナスあるアイテム作ってみたら
情報ウィンドウが画面からあっさりはみ出すのにムカついただけなんだ。
あとそんなアイテムをストックへ出し入れしようとしたら
カーソル見えにくくてUZEEEと思っただけなんだ…orz
ttp://www1.axfc.net/u/3514514?key=srpg
0797名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 12:15:21.47ID:9JdPKNASこれはありがたい
スッキリした
0798名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 12:49:12.47ID:KCqMj7MU凄くいいです!!
でも、ステータス画面のスキルヘルプや地形情報の文字が
下にずれてしまうようです。
0799名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 12:59:48.95ID:KPpjsowZそれは撃破時の経験値であって殴ったときの経験値じゃないんだよ。
クラスの追加経験値を-1にしたら0になるとかもあるんだけどこれもやっぱり撃破時。
俺のはイベントでしかレベルが上がらない感じにしてるから
殴ったときに経験値もらうと困るんだよな。
0800名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 13:03:56.08ID:EVJdCjQrぐはっ、そんなとこにも影響が…
報告ありがとう。すぐに調査して修正する(汗
0801名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 13:20:28.39ID:EVJdCjQrItemInfoRenderer(アイテム情報のレンダラー)っていう名前のクラスなのに
まさかスキルヘルプや地形情報で使ってると思ってなかったわ…(滝汗
ttp://www1.axfc.net/u/3514548?key=srpg
0802名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 13:29:28.51ID:04hi0F4lこれ俺もあったな。なんで元にもどってたのかわからなかったけどバグだったのか
つか俺の場合は今回のアップデートよりも確実に前だったわけだが
0803名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 13:53:12.41ID:/iiZu+ZFfe_class=0 (下級職)
fe_class=1 (上級職)
でカスタムできるスクリプトでてるで
0804名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 14:45:34.75ID:EVJdCjQr攻撃時の経験値は設定出来ない。メソッド見る限りこうなってる。
・ダメージを与えられなかったとき
経験値:5+(相手のLV-自分のLV) ※
・ダメージは与えたが倒せなかったとき
経験値:8+(相手のLV-自分のLV) ※
※マイナスになったら獲得経験値を設定する時に0として設定する
具体的にはExperienceValueControlクラスの内部にある
_calculateExperienceSingle()が以下の経験値計算メソッドを条件に合わせて呼び出してる。
ダメージを与えられなかったとき:_getNoDamageExperience()
ダメージは与えたが倒せなかったとき:_getNormalValue()
撃破したとき:_getVictoryExperience()
殴った時の経験値を0にしたいなら、
ttp://www1.axfc.net/u/3514588?key=srpg
みたいな感じで経験値を0にしたいメソッドをjsファイルに書いて
pluginフォルダに突っ込めばいけるんじゃないかな。
0805名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 16:39:40.56ID:EtFTxKy90806名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 17:13:12.11ID:B+RzD0VzSランク補正の計算で、クラス毎の上限値が考慮されていないようです。
ステータス画面や武器装備での判定では、上限値が有効ですが、
上限Bのクラスでも最終的に熟練度が251に達するみたいでSランク補正が掛かるようになります。
武器経験値が(上限値を超えて)ユニットに加算され続けているためか、
戦闘計算式で上限値が考慮されない状態なのか、
その辺りが原因なのかな、と思います。
すごく便利なスクリプトなので、出来たら修正をお願いしたいです。
0807名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 20:02:48.70ID:b/ed85PX報告ありがとうございます。
上限値についてデバッグしてなかった……現在ちょっくら修正中です、しばしお待ちを。
0808名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 20:06:42.44ID:XQv9vecrあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!
ランス固有モーションは武器クラスのモーション情報の修正しながらなんとか追加出来たけど
ボウガン固有モーションはまだアニメ側のモーションタイプ作る前だしもう修正する気力がねえ
このバグの公式の修正待ちになってしまった自決しました
0809名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 20:17:11.51ID:/iiZu+ZF次のアップデートで直すって
それよかランス固有モーションどのようにしたのか気になるなー
0810名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 20:27:08.25ID:xn4aRxjI自分はカスタムパラメーターにクラスレベルを作って
各クラスのクラスレベル分経験値が引かれるようにしたかな
0811名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 20:29:13.77ID:XQv9vecrベルサガと同じく轢き逃げ
再攻撃不可かつ一方向武器でdistance有効の時は連続スキルも発生しないようにする
0812名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 20:51:37.30ID:VaOg8Q+bお、マジカ
ありがとう
0813名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 20:57:05.86ID:/iiZu+ZFんー…ステート付与に機敏もほしいところだな…
0814名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 21:23:20.77ID:b/ed85PX熟練度スクリプト修正したので、wikiに上げました。
毎度毎度修正ばっかで申し訳ない……
edit_weapontype-caseの内容が変わっているので、お手数ですが各個人でcase文の追記をお願いします。
0815名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 21:46:23.14ID:/iiZu+ZFわざわざ武器タイプで追加しないですんで助かる
0816名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 21:48:59.80ID:iwl0OzXN槍モーションとか足りない部分はRTP改変で作れるし
0817名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 22:51:50.92ID:0Y3d+idK「Hero's Shadow」がタイトルでいいのかな?(違ったらごめん)
ネタバレにならない程度に感想投下
難易度ふつうで5章までクリアしましたが、楽しかった!
狭いマップながらマップ構成が非常に凝っていて、バトルに緊迫感がある
地形効果や敵増援との距離をしっかり考えないと、
HP満タンの味方でも1ターンで瀕死まで削られるのがドキドキしました
正直、情報収集の「この面について」で
詳しく攻略方法を解説してくれるのは非常に有難かったw
個人的には第3章と第4章が一番手汗を握るバトルでした
あとまだ(仮)が多い段階だと思うので以下の意見はあれなんですが……一応
個人的にはメッセージテロップボイスの「カタカタカタカタ」って音は消すか
別の音にした方がいいと思う
「ツール」→「リソース使用箇所」→「メディア」のあれです
ストーリーは興味を惹かれる!
でも用語詳細と世界地図が欲しい
「こいつら何か企んでいるな」というのは解るのですが、
その「企んでいる」奴らが多すぎてw
これだけ手の込んだマップだと制作に時間がかかるかもしれませんが、
完成するのを楽しみにしています!
長文ごめんなさい
0818名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 23:07:32.99ID:B+RzD0Vz熟練度スクリプト修正ありがとうございます
…が、修正されたスクリプトを導入すると
命中率がクラス上限値固定(未設定の場合251固定)になってしまいます。
singleton-calculator_custom.jsの73行目
return AbilityCalculator.getJyukurendoMax(weapon.custom.wtype, unit);
ここの戻り値を value にすると計算式どおりの命中率が表示されました。
ひとまずご報告いたしますね。
0819名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 23:11:42.66ID:LIP6YclAこれはありがたいスクリプトだ!!
0820名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 23:41:41.63ID:C8LYsaxIデフォのメッセージ音耳障りだよな
消してない人多くて俺が異常なのかと思ってた
0821名前は開発中のものです。
2015/08/10(月) 00:05:52.09ID:smPK2mB00822名前は開発中のものです。
2015/08/10(月) 00:06:59.49ID:vret/Rq/これは異端アピールしていいとこだったのか
0823名前は開発中のものです。
2015/08/10(月) 00:14:59.66ID:CpSdnW8E0824名前は開発中のものです。
2015/08/10(月) 00:20:09.99ID:3xBBkWy7ただ同じ音でも、雰囲気的に合うゲームと合わないゲームってあるからね
0825名前は開発中のものです。
2015/08/10(月) 00:23:05.68ID:DAsnaxxGうわあああああああデバッグ用に(適当に)可視化してたの忘れてましたああああ
本当すみません、すぐに上げなおしときます。
0826名前は開発中のものです。
2015/08/10(月) 00:59:25.13ID:MUBcBAE10827名前は開発中のものです。
2015/08/10(月) 01:00:20.76ID:DAsnaxxG俺もプレイさせてもらいましたので、感想を。
こちらは難易度むずかしいで5章まで。
一言で言うと、「面白かった!」です。
マップの攻勢が非常に良く練られていて、思わず参考にしたい程でした(ってかします)。
>>817と同じく、特に3章と4章が熱かった!
3章なんて主人公が耐える為に、剣をストックに放り込んでポーションがぶ飲みしてた始末。
手ごたえはありながら、情報収集や会話での詳しい解説のお陰で、援軍に理不尽さを感じる事も無かったです。
(自分は欲張って無茶をしたら酷い目に合いました)
ストーリーについてはネタバレにならない程度に言いますと、
色々な事が謎のまま進んでいて、次が気になる展開でした。
こう、色々と裏で蠢いている感じ?
情報収集の中にも時折キャラクターの一面を見せてくれるものがあって、聞くのが楽しかったです。特に後に仲間になる二人。
最後に意見なのですが、情報収集について。
上記の「情報収集や会話での詳しい解説〜」という感想と矛盾するかもしれませんが、情報収集での解説の数が、少し多いかも?と感じました。
個人的に不満は無いのですが、聞くと更に会話が増えるのも相まって、人によっては読み飛ばしてしまう事もあるかも、と。
長文失礼しました。
完成を楽しみにしています。頑張ってください!
(そして俺も頑張ろう)
0828名前は開発中のものです。
2015/08/10(月) 01:06:47.94ID:4IAmxlVQ熟練度が上限になったら表示色を変えるようにしたり
熟練度が上がったらアナウンスが入るようにしたいなーなんて
軽く考えてみてもどうすればいいのかさっぱりだった(´д`)
スクリプト勉強しないとなー。スクリプト職人の皆さん毎度ホントありがたいです…
0829名前は開発中のものです。
2015/08/10(月) 01:45:41.30ID:5C6og6NBpass→srpg
前に打ったアーマーナイト再うp。
0830名前は開発中のものです。
2015/08/10(月) 06:21:40.84ID:xzaZOIUzwikiに載せよう(使命感
0831名前は開発中のものです。
2015/08/10(月) 06:40:16.68ID:qVIO/SSeカスパラの方の記述は合ってるのを確認してる(剣とか槍は読み込んでる)
熟練度を読み込まないっていうのはedit-wepontype-caseとcustom-unit-Jyukurendoのどちらの追記をミスってるんだろうか…
0832名前は開発中のものです。
2015/08/10(月) 07:07:11.80ID:qVIO/SSe熟練度側の武器タイプ表記名(getParameterNameの部分)を半角で書くと読み込まなくなるみたい
0833名前は開発中のものです。
2015/08/10(月) 08:28:49.67ID:uv5AsXP5おお、これはありがたい
0834829
2015/08/10(月) 08:35:02.33ID:5C6og6NBまた消えたらめんどくさいしサイトに設置した。
wikiへの記述はここのトップページにしてもらえると。
0835名前は開発中のものです。
2015/08/10(月) 09:22:03.54ID:3xBBkWy7絵上手いなおい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています