トップページgamedev
1001コメント362KB

SRPG Studio 5章 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2015/07/10(金) 21:46:17.03ID:qwpgGxPk
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1428831103/

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
SRPG Studio 4章
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434544702/
0411名前は開発中のものです。2015/07/25(土) 14:59:35.09ID:sN6X0+pB
>>410
>>409がやったように下の
813〜820行目のweaponをwp_Slvとか別の変数にすれば大丈夫だと思う

var wp_Slv = weapon.custom.Slayerlv;
if(typeof wp_Slv == 'number'){
var classdata = passive.getLv();
for(var i=1;i<11;i++){
wp_Slv *= i ;
if(wp_Slv == classdata){pow *= 3;break;}
wp_Slv /= i ;
}}
0412名前は開発中のものです。2015/07/25(土) 15:00:11.97ID:ecAXWIE4
>>410
そこの記述は
'もし相手のLVが武器のカスタムの倍数だった場合特攻'って処理だから
別にそこ消しても普通の特攻は普通に動く

…とりあえず修正して再upします。すいませんでした
0413名前は開発中のものです。2015/07/25(土) 15:07:01.67ID:DEnnlJex
>>409
>>411
そんな手もあったのか。サンクス。

>>412
え、スクリプト制作者様ですか。いつも使わせてもらってます。本当にいいものをありがとうございます
このスクリプトがなかったら、SRPGStudioは買ってなかったくらい重宝しています
というかむしろこちらが騒ぎ立ててしまったみたいな感じですみませんでした
それと修正してもらえるなら、助かります
重ね重ねありがとうございます
0414名前は開発中のものです。2015/07/25(土) 15:47:31.37ID:ecAXWIE4
久しぶりに素材投下というか

・統合-Calculator1.08
813行周辺の記述を修正

・限界値をクラス基本値+15にするスクリプト
タイトル通り。導入がめんどくさいので注意

ttp://1239srpg.up.seesaa.net/image/1-239-7-25.zip
0415>>381です2015/07/25(土) 15:47:37.40ID:sQr4si5X
>>412
素晴らしい物を使わせてもらってるのに騒いで申し訳ないです
ここまでレス対応して頂いた方達もありがとうございました
0416名前は開発中のものです。2015/07/25(土) 16:52:17.61ID:yEY+1Zr1
便乗ですいません
2枚目にスキル表示のやつなんですけど、
どうもユニットスキルしか表示されないようなので
他スキル(クラス・武器・アイテム)も反映されるように気が向きましたら改良おねがいします
0417名前は開発中のものです。2015/07/25(土) 17:07:52.78ID:DEnnlJex
>>414
おおおおありがとうございます!!
エラーがでなくなったのを確認しました!
0418名前は開発中のものです。2015/07/25(土) 17:19:04.91ID:XDsIdxhi
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org216633.png
ジェネラル的なものを製作中…
大味(?)な感じで

あと、もう一つ
既存のヒーローの動きなんだけどさ
盾のアクション控えめのほうがいいかな?
というか、向きを少しいじるべき?
意見求めます
0419名前は開発中のものです。2015/07/25(土) 19:00:46.99ID:S5YPk9uJ
>>418
素敵

2タイプあれば別クラスとして使えそう
手間か
0420名前は開発中のものです。2015/07/25(土) 19:08:41.72ID:XDsIdxhi
>>419
盾なしかぁ…
手間というか、あまり意味が無いというか
マントつけておく?
0421名前は開発中のものです。2015/07/25(土) 19:44:16.87ID:5GsUBuYH
いっそのこと両手に盾持って殴りかかったらどうだろうか
0422名前は開発中のものです。2015/07/25(土) 19:47:32.17ID:ZkHMJ0hQ
>>418
ジェネラルかっけえ
エンペラーが顔出しだから使いにくかったので待ち望んでました

ヒーローは変だと思った事ないです
0423名前は開発中のものです。2015/07/25(土) 20:24:42.14ID:v3uXdEAJ
ジェネラルは胸板もうちょい厚くして
歩くときに肩が少し上下に動くようにするとノッシノッシ感でていいかも
0424名前は開発中のものです。2015/07/25(土) 20:33:10.40ID:EYQ57ELu
FEのアーマーはどうしても鎧よりも肩ガードが槍持って歩いてる印象が強い
0425名前は開発中のものです。2015/07/25(土) 20:33:53.03ID:n8SpSJDq
>>418
これは素晴らしい、楽しみにしてます!

あとヒーローですが、個人的には盾の動きが大きい現状が好みです。かっこいい。
0426名前は開発中のものです。2015/07/25(土) 20:39:32.12ID:+jgYfLie
FC版FEのジェネラルは酷かった
あの肩アーマーは無い
0427名前は開発中のものです。2015/07/25(土) 22:15:14.34ID:XDsIdxhi
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org216731.png

とりあえず完成、命名「重装将軍」
弓と女の子は、もうちょっとまっておくれ
0428名前は開発中のものです。2015/07/25(土) 22:16:30.99ID:8vu/4aGH
>>427

かっこいいなぁ
0429名前は開発中のものです。2015/07/25(土) 22:16:50.29ID:XDsIdxhi
>>423
胸の鎧、サンドイッチ状にしてみるか
確かに微妙に足りない部分はあるね
0430名前は開発中のものです。2015/07/25(土) 22:27:32.08ID:XDsIdxhi
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org216736.png

一部間違いとかあったので修正と、胸板サンドイッチに出来る(見せれる部分)はサンドイッチ状に
0431名前は開発中のものです。2015/07/25(土) 23:21:39.34ID:FU6CjCvN
>>426
あのガンダムっぽい肩がむしろ好きだったんだがw

にしても素材制作してる方は相変わらずすごいなあ・・・
紋章の謎・GBAシリーズみたいな勇者と男賢者みたいなの作ってほしいなあ
0432名前は開発中のものです。2015/07/26(日) 00:31:42.34ID:lTbprEhH
ガンダムって言うか、ピグザムだよなww
言いたいことはわかるよ
0433名前は開発中のものです。2015/07/26(日) 01:01:54.12ID:C0BJ+W1T
>>431
一応、ヒーローっていう男勇者っぽいのなら扱ってるぜ
男賢者は誰か作ってなかった?
軽めの鎧着せて下ローブなら、後で作るよ
0434名前は開発中のものです。2015/07/26(日) 02:10:16.65ID:kmIky87y
FEで勇者って言えば主人公じゃなくて傭兵が盾持った汎用キャラってイメージあるし
もちろんヒーローの出来はすばらしかったが需要が別だと思う
0435名前は開発中のものです。2015/07/26(日) 02:38:15.14ID:ph3fFBnN
FEに拘る必要はないと思うけど
外伝だと勇者は主人公だったし
盾投げ捨てる演出が印象的だった
0436名前は開発中のものです。2015/07/26(日) 08:35:10.57ID:hh9j/vNn
外伝は全般的に好きだったな
魔戦士とかかっこよかった
0437watakano2015/07/26(日) 08:41:58.36ID:BRzJMhL6
【話題の動画】ホームレス男性のピアノ演奏が素晴らしくて感動
https://m.youtube.com/watch?google_comment_id=z12hdt2qxwmswjhgs04cfxk43xqyztqrzsk0k&;amp;v=TiuXHdbQEJI&amp;google_view_type=
【日本語記事】http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150705-00000020-it_nlab-sci
0438名前は開発中のものです。2015/07/26(日) 09:21:16.65ID:kmIky87y
>>435
そんなにFEにこだわってるつもりはないけどやっぱり主人公キャラの需要と
汎用キャラへの需要は別だと思うんだけどなぁ
外伝アルムのラストアタックはめっちゃしびれたね
0439名前は開発中のものです。2015/07/26(日) 09:48:21.22ID:Tr5jixCg
敵のスキルに行動回復とか盗むつけてもやってくれないよな?
アイテムにするとやってくれるから、そっちでやればいいんだけどさ…
なんかこう…実装するなら、敵も使ってくれるようにしてくれないと困るな

状態異常が実装されても、スキルだと敵が使ってくれない可能性が
0440名前は開発中のものです。2015/07/26(日) 09:53:15.44ID:Tr5jixCg
アイテムにすると、やってくれるけどそれしかしなくなるのも問題で。
つまるところ、%設定が出来るといいんだよな敵の行動に。
アイテム使用率50%とか、攻撃選択率とか、スキル使用率とか
敵の行動に確率設定出来るようにしてくれんかなあ…

ツクールみたく優先順位的なのがほしいと要望してみたり
0441名前は開発中のものです。2015/07/26(日) 11:28:27.85ID:3x6iiq3m
>>440
確かに敵の行動のプライオリティ制御は欲しいなぁ
一気に出来ることの幅が広がる
0442名前は開発中のものです。2015/07/26(日) 11:29:00.18ID:P6pfsqSO
そりゃ難しすぎるだろ。そもそもRPGの戦闘とは違うからさ。他の要素も行動に絡んでくるからな
0443名前は開発中のものです。2015/07/26(日) 15:31:24.64ID:db++b6Ny
ボウナイト男女、スケルトンライダー弓、デビルナイト弓の弓騎兵が4種できたので上げておきます

新規のみ
http://www1.axfc.net/u/3506788
今までの同梱版
http://www1.axfc.net/u/3506790

今回のハゲは、シーフ、ビーストテイマー、ドルイドの3種です
あとハゲにしていないのはレンジャーとビショップだけのはずなので、RTPハゲシリーズは次回で勢揃いすると思います

キャラチップのスクショ
ttp://gyazo.com/323edee19b88bcef84a7b763aa6d2074
0444名前は開発中のものです。2015/07/26(日) 19:42:39.14ID:bFaJTh2b
>>443
乙です
ハゲドルイドが特にマッチしてていいっすね
0445名前は開発中のものです。2015/07/26(日) 20:48:21.23ID:HvA++iUT
>>443
.〆⌒ ヽ
( ・ω・ )乙です!
0446名前は開発中のものです。2015/07/26(日) 22:22:08.13ID:tTtvA8cU
>>443ありがとうございます。
0447名前は開発中のものです。2015/07/26(日) 23:11:49.71ID:Iz/kDcsE
>>416

作った人じゃないけどこんな感じでいい?
少し弄っただけなので、おかしな現象が出たら言ってくれ。
ttp://www1.axfc.net/u/3507120?key=srpg
0448名前は開発中のものです。2015/07/26(日) 23:20:46.62ID:DMqx2Z6M
>>443
乙です。
ボウナイトかっこいいですね・・・
0449名前は開発中のものです。2015/07/27(月) 02:17:47.76ID:OzCaW1F3
>>447
うひょおおお!
動作確認しました問題ないです
ありがとうございます!!
0450名前は開発中のものです。2015/07/27(月) 02:22:33.83ID:OzCaW1F3
しかもさりげなく文字サイズの自動縮小機能が追加されてる・・・!
素晴らしい(゚∀゚)
0451名前は開発中のものです。2015/07/27(月) 09:01:00.74ID:m4jI6Cil
>>447
これ、凄く良いです
0452名前は開発中のものです。2015/07/27(月) 20:44:52.38ID:UB9NXDq/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org436561.zip.html

重装将軍(男女)まで
弓モーションは、もう少し待ってくれ
0453名前は開発中のものです。2015/07/27(月) 21:27:18.35ID:g0SXa+KX
ユニット新規で作るときの初期パラメーターを弄るのってどこ触ればいいんでしょう
クラスのパラメーターボーナスと役割被るので無くしてしまいたいんです
0454名前は開発中のものです。2015/07/27(月) 21:48:13.72ID:4TBHRH2s
クラスボーナスあるとはいえ流石にユニットの初期パラなくすってのは
あんまり聞かないけど成長値と間違えたりしてないよな
どっちにしろ新規で作らず適当に雛形キャラ作ってコピペするといいと思う
0455名前は開発中のものです。2015/07/27(月) 22:14:39.69ID:CDXFdgU1
>>452
乙です
いつもながら速いうえにいい仕事しますわ
0456名前は開発中のものです。2015/07/27(月) 22:44:23.88ID:/qKOspFh
>>454
453じゃないけど、そりゃ初期パラは設定するさ。
ユニット作成時によくわからん基準のデフォ値が既に設定されてて、
でもそのまま使うことなんか皆無なんで、結局全部いじる。
その際混乱するんだよ。どこまで設定したっけ?って。
オレも全部ゼロにしたい。地味にめんどい。
0457名前は開発中のものです。2015/07/27(月) 23:23:17.50ID:W3OM48tY
>>449
2枚目スキル表示で、スキルアイコンも表示するようにしてみた。
ttp://www1.axfc.net/u/3507682?key=srpg

なお、スキル表示は10個までしか正しく表示されないっぽいので注意。
(11個以上は枠から下にはみ出す)


後はマップ上の店をボーナス交換の店員と店名で表示出来るスクリプトも入れといた。
戦闘準備画面の店とマップ上の店の店員店名を変えられるってだけだが。
(ただし、ボーナス交換を使ってると被るのでダメ)
0458名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 00:27:14.65ID:2VWEUyVv
どちらかというと半端にLv10までしか設定してない成長値設定の方をなんとかしたい
全クラス手動で打ち込んでかなあかんのかいな
0459名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 00:29:41.17ID:Mkd1wzYv
>>452
これはすごい・・・SFCのジェネラルみたいだあ
0460名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 00:30:43.78ID:2VWEUyVv
つかこれイベントコマンドでユニットの復活はできないんだな
死んだユニットのHP回復コマンドは無視されるみたいだし
倒した相手が味方になるイベントをやりたいわけだが

代案として敵キャラを倒したら同じステの味方キャラを登場させようと思ったら、
変数にユニットの位置座標を放り込めるのに、肝心のユニットを登場させるコマンドで変数が使えないという
0461名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 00:48:23.68ID:M00MJhJ4
>>457
ありがとうございます
めっちゃ見易くなりました!
これは愛用させて頂きます
0462名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 01:20:17.32ID:ytryAcut
アニメーションの武器の設定が今の仕様だと面倒だね
一括設定しても距離調整するとプロパティがリセットされるし…
あと魔法剣したくても武器の位置が視点になるから
結局武器を手元から敵の位置まで移動させないといけないのも不自由
剣を掲げて敵に雷を落とすとかができない
0463名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 01:35:18.10ID:8jG70ECR
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ158935.html
エロ来た
0464名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 02:02:04.31ID:XwsxGifQ
これでエロは二作目かな?
試しにやってみたけど王女の戦闘モーションで変な笑いが出た
0465名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 02:13:14.53ID:SwNIBvGp
これってBGMのボリュームとか弄れないの?
0466名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 02:16:49.98ID:VgzYdwlF
>>463
体験版ちょっとやったけどこれを有料で売る人も買う人もいるのが凄いと思った
0467名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 02:17:25.52ID:bQvn6/nx
>>452
ありがたやありがたや
相変わらずいいデザイン。特に女将軍

>>438
亀レスだけど同意。
ここに上がってた傭兵の上位版が理想。
オグマ系の傭兵はカッコイイ
0468名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 02:35:12.22ID:TiebynNe
重装将軍のキャラチップかっこいい!
上級職相当のクラスが揃ってきたので後半のマップが大分作りやすくなった
0469名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 07:47:33.47ID:cF8mQxeQ
>>460
確か復活自体は死亡したキャラをコマンドで消去して再登場させれば何とかなったはず
ただ死んだ場所に復活は難しいだろうな
0470名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 13:35:56.34ID:uspzi5TU
本家FEの写し身みたく、ふたつのユニットのHPを共有させらんないだろうか

うまくやればスタンドバトルみたいなのを再現出来るんじゃないか…本体ユニット弱くスタンドユニット強く、で

いや思い付いただけで多分やらないが
0471名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 14:24:15.44ID:vDIG+aQx
>>452
こういうのが欲しかったのよ
ただ重装将軍女の4行目が盾無しになってる
0472名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 14:27:04.65ID:RZJKFLke
>>471
あ、まじで?
弓作るついでに直しておく
0473名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 16:27:57.73ID:NG4lmc4D
>>452
同人・商業作品への使用の可否が書いてないから、書いておいて欲しい

>>2
0474名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 16:32:23.33ID:SArd8Vuj
つーかすぐ消えるからどっとやめろっていってんのになんでしつこく使うのこいつ
0475名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 16:38:22.28ID:RZJKFLke
>>473
#この素材の「有償配布」
…もっと細かく書くべきだよね、うん
おk,ちょっと描き直します

>>474
Axfc Uploaderだったっけ?
何か上手くいかないから、どっとうpろだ使ってますん
wikiから、どうぞ(切実
0476名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 16:56:58.73ID:2VWEUyVv
手口からしてそいつは定期的に粘着してる荒らしだろうから気にしなくていいよ
0477名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 17:07:10.64ID:RZJKFLke
>>476
一応真面目に返しておくと、Axfc Uploaderは結構長い間持つんだってね
うpろだは流れたらそれで終わりだから、できればAxfc Uploaderを使いたいんだが…
うpするときにうまくいく時と上手くいかない時があってなぁ
かと言って自前のu9(?)サーバーだと、2chに書き込むと余計なものついちゃうからダメだし
0478名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 17:07:26.71ID:uspzi5TU
画像は全部自作するつもりの俺大勝利(予定)
0479名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 17:26:50.84ID:D4fHXsJA
seesaaブログ使おう!
25MBまでならうpできるし本人証明にもなるし
0480名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 17:32:39.98ID:RZJKFLke
>>479
はてなブログやってるのに、またブログ設置しなきゃいかんとですか(困惑
0481名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 19:00:27.60ID:NG4lmc4D
>>475
それは素材自体の配布がダメなのかと思っていたから、わかりにくいかも
細かく書いてくれると助かる
0482名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 20:31:56.53ID:IO9u9YV+
だいぶ前に専用のろだを用意したほうがいいんじゃないかって話が出てたな
0483名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 20:40:48.43ID:SwNIBvGp
直接攻撃の時に武器隠してて間接攻撃時に表示する方法って無いですか?
0484名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 20:44:04.27ID:VgzYdwlF
逆ならまだしも素材貰う側の人間がゴチャゴチャ言ってんじゃねーよと思う
ろだとかなんでもいいし消えるの嫌ならバックアップとっとけ
後から来るやつの事は知らんし現行追ってる人が貰えりゃ充分だろ
0485名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 21:06:21.08ID:cV/YWqUy
需要があるのかは判らんが…
店を武器屋、道具屋、ドーピング屋の3つに増やせるスクリプトを作ってみた。
(実際のところ、武器屋、道具屋、ドーピング屋で店員の顔グラ、店名、
 メッセージ内容を変更出来るってだけなんだが)

店の種類の判別は『店で売ってる一番上のアイテムが何か』で行ってる。
細かいところはスクリプトのコメントや内容で確認してくれい。
ttp://www1.axfc.net/u/3508103?key=srpg


店が1種類しか存在しないもんだからついイラッとして作ってしまった。
自作ゲームの製作進めようと思ってたのに…orz
0486名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 21:22:28.89ID:YhUaENbA
>>485
うお、ありがてえ!
まさにこういうのが欲しかった所なんだよ!
0487名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 21:36:23.40ID:D4fHXsJA
この流れは…素材投下する流れかな?

という事でBSみたいな成長率補正のスクリプト投下してみる
ステータスが基準値±補正幅の範囲内に収まるようになります

基準値の計算は以下
初期値 + (成長率 * レベルアップ回数 / 100 ){小数点切り捨て}

ttp://1239srpg.up.seesaa.net/image/Exp-Correction.js
0488名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 21:46:23.72ID:RZJKFLke
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org218292.png
重装弓将軍男完成
盾?ナイナイした
0489名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 21:49:05.33ID:RZJKFLke
>>485
本家アンナさんやララベルさんが出来るのはありがたい
0490名前は開発中のものです。2015/07/28(火) 23:49:21.79ID:RGiwqv8Z
>>485
おー!こういうのは凄くありがたい!
これで秘密のお店とかが出来る!


そういえば経験値ゲージみたいなのがなくて個人的に寂しい。
敵を倒して…表示される画面あるけど

40EXPget(デフォルトである部分)
【EXP[||||||||||||  ]】これ
0491名前は開発中のものです。2015/07/29(水) 00:09:59.65ID:i3Y5csKn
それあると雰囲気出るだろうなあ
それやるとあまりにもFEすぎるからあえて実装してないのかもしれん
まあ今更な気もするけど
0492名前は開発中のものです。2015/07/29(水) 00:11:39.55ID:oVObIeKN
>>490
その機能は欲しいと思ってた
0493名前は開発中のものです。2015/07/29(水) 00:42:54.99ID:scygGz9f
なんかcharillustとかeventbackで大きめの画像を使うと若干歪んで表示されるな。俺だけ?
サンプルと同じ大きさにそろえてもダメだ
0494名前は開発中のものです。2015/07/29(水) 00:51:39.59ID:XjMDw508
485なんだが、readme.txtや各スクリプトのコメントに誤記を発見した(吐血

(誤)
・ドーピング屋ならscreen-shop_ex_weapon.js内の〜

(正)
・ドーピング屋ならscreen-shop_ex_doping.js内の〜

ドーピング屋のIDやメッセージをscreen-shop_ex_weapon.jsに
書いちゃった人がいたらすまん。
screen-shop_ex_doping.jsの方に書いてくれ orz

あとこのスクリプト、wikiに上げとく方がいい?
0495名前は開発中のものです。2015/07/29(水) 02:07:45.60ID:40WPua0E
CB氏の武器経験値のスクリプトって
追撃は加算されない&回復以外の杖は加算されないんだよね?
0496名前は開発中のものです。2015/07/29(水) 05:05:17.56ID:yaKNorrc
>>494
wikiで思い出したんだけど、画像サンプル置きたいんだよね
誰か勝手にやってくれるとありがたいんだけど、自分で編集していいのならやりたい
責任者って誰になるんだろうか?
0497名前は開発中のものです。2015/07/29(水) 10:29:51.44ID:Rc+6bjEx
>>496
wiki詳しくないけど
一般人に権限ある設定なら編集していいんじゃない?
権限ないならやってもらうしかないけど
0498名前は開発中のものです。2015/07/29(水) 10:49:58.57ID:yaKNorrc
>>497
なるほど(理解したとは言っていない

サンクス、帰ったら調べるわ
0499名前は開発中のものです。2015/07/29(水) 12:44:50.13ID:UM+pqEou
>>495
その仕様で合ってます。……のはずです(小声
それぞれ攻撃or回復時の経験値取得タイミングで武器経験値を加算させてる処理なので。
もし変だったらご一報お願い致します。

自分も>>494で思い出しましたが、武器経験値のスクリプトwikiに勝手にあげていいもんならあげたいですねぇ。
>>498の調査を待たせて頂きます(丸投げ)
0500名前は開発中のものです。2015/07/29(水) 12:48:21.35ID:UM+pqEou
時に、どなたかアイテム使用時に自動イベントを発生させるやり方ご存じないですかね?
クラチェンアイテム使用時に画像と音楽鳴らしたい
0501名前は開発中のものです。2015/07/29(水) 13:45:16.15ID:HbbZW3At
仕事とか忙しくてなかなか手が付けられなくなったけど、
とりあえず>>28のミストリア戦記を今更クリアしたので例によってどう攻略したかのテキストだけ上げておきます
ネタバレ有なので製作者の方以外はクリアしてから見てください

攻略方法
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org438968.txt

ユニット評価
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org438969.txt
0502名前は開発中のものです。2015/07/29(水) 16:36:51.87ID:bKWYKIVD
銃を使うユニットが欲しくて作ってみましたので
素材投げっ
http://www.geocities.jp/gamusozai/index.html
0503名前は開発中のものです。2015/07/29(水) 19:19:48.08ID:i44ovs2C
経験値と言えば、経験値の計算式って公式探しても見つからないんだけど
どっか書いてあるのかね?
0504名前は開発中のものです。2015/07/29(水) 19:41:28.03ID:HcxilQ6A
大規模なアプデに気合いいれてるのかな公式
0505282015/07/29(水) 21:37:17.19ID:PQwU+k4+
>>501
前回に引き続きプレイ&レポート有難うございます!
ここまで自分の作ったものを細かく書いていただけるのは作者として本当に嬉しい!
モチベーションアップになります。
また不具合も見つけていただき助かります。。。
10章の別攻略はやろうと思えば出来るよなーとか思ってたら、
まさか本当にやる人がいるとは・・・その根性と心意気に脱帽です。
特殊な展開の設定も、余裕があったら考えてみます・・・

ちなみに10章のおじいちゃん加入で特にデメリットやストーリー分岐は
発生しないので、完全にお好みです。
0506名前は開発中のものです。2015/07/29(水) 22:09:43.03ID:moKbeWIA
>>502
すげー!
ピストルと剣が戦うのか…
0507名前は開発中のものです。2015/07/29(水) 22:16:17.60ID:nT52wQOH
>>485
店のバリエーションを増やせると楽しいよね
武器屋と道具屋で分けたり店員が男か女かで分けたりとか出来るし

>>487
メンバーが少数とか固定なゲームにヘタレ化防止は相性が良いね

>>488
盾持ちながら弓撃つほうがおかしいと思えばおk

>>502
こういう職業が増えてくると作り手の幅が広がるので嬉しい
武器無し攻撃モーションも有ると
鉄砲の武器素材が増えてきた時に使いやすくなるよ

>>505
まだ序盤しか遊んでないけどちょっと感想
敵のステータスなんかをキッチリ考えてる感じが好印象
キャラも立ってるし、表情の変化があるから会話が楽しくなるね
ただ序盤の少人数+敵が一斉に襲ってくるので
攻撃を外した時が若干辛いかな
0508名前は開発中のものです。2015/07/29(水) 22:21:53.63ID:3lYLJ0Xj
>>487
亀ですが、まさに求めていたものです。ありがとうございます!

ただ利用規約を入れた上でろだに上げる形にしていただけた方が、色々面倒臭い事にならなくていいかと思います
0509名前は開発中のものです。2015/07/29(水) 23:04:22.62ID:Deny5W1b
特定キャラの装備してる武器の耐久を変数に格納する方法って何かないかな?
専用武器しか使わないキャラだから公式pluginの装備武器判別のスクリプトで条件付けして
専用武器を装備してる時に「上から0番目のアイテムの耐久を変数に代入」ってやってみたんだけど
・装備できない武器
・専用武器(装備中)
みたいな並びになってると上の装備不可能武器の耐久が格納されちゃってうまくいかなかった
誰か知恵を貸してくれるとうれしい
0510名前は開発中のものです。2015/07/29(水) 23:08:19.99ID:scygGz9f
おお、俺は銃も取り入れてるからガンマン超助かりますわ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています