トップページgamedev
1001コメント362KB

SRPG Studio 5章 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2015/07/10(金) 21:46:17.03ID:qwpgGxPk
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1428831103/

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
SRPG Studio 4章
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434544702/
0002名前は開発中のものです。2015/07/10(金) 21:48:15.18ID:qwpgGxPk
Q.どんなツール?
A.個人で開発されたシミュレーションRPG作成ソフトです。
 FE風のゲームが作れます

Q.○○ってできるの? ○○のやり方が分からない
A.まずは公式サイトの講座・ヘルプをよく読みましょう
 それでも分からなかったらスレで質問をしましょう

Q.エラーが出た!orゲームが止まった! これってバグ?
A.まだ開発が進んでいるツールなのでその可能性はありますが
・自作スクリプトが原因の場合もあるのでPluginを無効化する
・新しいプロジェクトを作って同じことが起きるか試す
・スレで同じ症状の人がいないか聞いてみる
 などを試してみると確実です

Q.バグを見つけた! どうすればいい?
A.バグは報告しないと直りません
 公式サイト下部の「お問い合わせ」からバグ報告をお願いします

Q.スレに素材を投下する時は?
A.公式サイトQ&Aの素材に関する規約をよく読み、同人・商業作品への使用の可否
 SRPG Studio以外の作品への使用の可否、素材加工・二次配布の可否
 素材使用報告・著作者の明記が必要か否か、等をtxtに明記しましょう

Q.作品が完成したorまだ未完成だけどスレに自作を晒してもいい?
A.作品晒しは大歓迎ですが、read meに著作者明記必須の素材提供者の名前と
 wikiへの掲載の可否を明記してください。投下時のレスにも書いておくとなお良し
 掲載の可否がない場合、wikiに掲載されません
0003名前は開発中のものです。2015/07/11(土) 00:50:57.09ID:tit+I86m
ユニットイベントでバトル系イベントが使えないのって何か理由あるのかな?

前スレで誰かが言ってたみたいにGS経由すれば出来るけど
どうせなら直接させてくれたらいいのに。
0004名前は開発中のものです。2015/07/11(土) 19:16:05.38ID:8IUYDf12
しかもスクリプトの実行で変数の宣言すると「111」とか変なダイアログが表示される
0005名前は開発中のものです。2015/07/12(日) 02:32:06.51ID:FGCxrsED
>>3
主に移動系コマンドが理由
マップごとに広さが違ってることがほとんどだろうから
ユニット移動でおかしなことになる
0006名前は開発中のものです。2015/07/12(日) 09:54:55.79ID:saHvCJIL
すっかり勢いが落ちてしまったSRPG Studioスレ
もう飽きたのか
0007名前は開発中のものです。2015/07/12(日) 10:11:40.63ID:XgWLtc6O
ここは
『あきたのか』と書くとどこからともなく擁護マンがわらわらと沸いてくるふしぎなスレッド
です
0008名前は開発中のものです。2015/07/12(日) 11:30:37.36ID:JxtOAskL
何故終わらせようとするのか
0009名前は開発中のものです。2015/07/12(日) 11:38:29.55ID:FRX7hLhv
俺は素材作りで忙しいんだ
0010名前は開発中のものです。2015/07/12(日) 11:39:32.67ID:3MuM1yP+
顔グラかけるようになりたいか
0011名前は開発中のものです。2015/07/12(日) 11:39:34.84ID:oaYsW5+w
すまん、ヒーロー女の一部パレット不具合があった…
上書きしてクレメンス
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org412154.zip.html

>>6
まだだ!
まだ、終わらんよ!
(剣士的な意味で)
0012名前は開発中のものです。2015/07/12(日) 11:57:28.87ID:V4eFe1XZ
腫れ物には触らない(戒め)
0013名前は開発中のものです。2015/07/12(日) 11:59:51.84ID:XgWLtc6O
          ___   ,へ、   ____
          |_  /  i   \ |__   |  _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__    / /   |  iヽ/ __/ ∠  |_  __|
|        | ○  |  |   |  l  |_____ `ヽ  |  l  ___
 ̄ ̄|  | ̄ ̄    |  |   |  |   / ̄ヽ |  }  !  ! |__|  ___
  /   ̄ ̄\  ヽ `ー´ ノ   {  ○ V  /.  |  | __  |___|
. / /|  | ̄\  ヽ  \_/     \__/   |_| |__|     /
.{  し  |   |_|                    /           /
 \_ノ     ヽ  ,ヘ         /\    ./         /
.  \         /::::::\      /::::::::::::}   /        ./
.    \      ./:::::::::::::::\, --/::::::::::::::::::ト-、        /
.     \    /:::::::;> ''"´ ̄ ̄ `"''<::::::::::::::::| /`!_  ./
.       \  .|:;>'"            `ヽ:::::ア´ `ヽ- `ヽ
         / ,   {   |  ,ハ__    `ヽ ∨    _,ン
        ./  /  _∧   ト、/_」、 ,ハ   ∨  /´
         '  '  |/ _`'、  | ´んlハY ト、 /   /
        .{  |  |イ lハ \! 弋zソム/ ./   ∧
        ヽ ハ .八 lり       ⊂⊃r/   /  \
          ソイレ}7⊃ rァ  ̄`ヽ   ソ´ゝ-、./ | r、)
         .// 人   、    ノ /  ヽ- イ /}ノ
        (r','  _.ノ> 、.,__  イ{      }´ _,,.. -─ァ
          |r'´∨´,>r/ |__/ /!    /'"´   /__/
            \/ /:::|/ム、_/:::|ヽ-‐ァ' --‐‐ ''"´/
           <r{ /::::{X}:::::::::::レ'::/  ,,.. -‐ '''"´
           /7:::::::::::::::::::::::::::/  ̄ "'' ー- 、
        ,/´ ̄ヽ/::::::::|::::/:::::::::::/ ---─  '''"´
       {|   ̄}ノ:::::::::::!::':::::::::::/ト 、 \/
0014名前は開発中のものです。2015/07/12(日) 12:00:50.40ID:XgWLtc6O
スイマセンマチガエマシタ^^;
0015名前は開発中のものです。2015/07/12(日) 12:03:32.83ID:FGCxrsED
まあこの手の創作系スレにはお約束のようなモノだし
スルー安定よね
0016名前は開発中のものです。2015/07/12(日) 12:33:19.77ID:LSwqSJOP
ツクールもそうだけど実際完成出来る人少ないし案外時間かかるもんね。今回は飽きずに完成させたいものだが。。。
0017名前は開発中のものです。2015/07/12(日) 12:39:42.83ID:FTxzkOEr
スキル作成の人いるかなぁ
一定の範囲内に入ったら先制攻撃するスキルが欲しい
射撃待機みたいな
0018名前は開発中のものです。2015/07/12(日) 12:55:13.71ID:FRX7hLhv
スキルといえばZOC作るって言ってた人はどうしてるんかな
0019名前は開発中のものです。2015/07/12(日) 14:53:19.90ID:l7efrNV2
負傷時でも装備やアイテムが消失しないようにしたいけど
どうしたらいいでしょうか?
0020名前は開発中のものです。2015/07/12(日) 15:37:41.21ID:vYcpwOGj
みんなfeやり終わればまた賑やかになるし
0021名前は開発中のものです。2015/07/12(日) 15:57:26.23ID:V4eFe1XZ
>>11
ヒーローホントカッコイイ!
剣士も期待してます!

>>13
あからさまな誤爆だけどカワイイw
0022名前は開発中のものです。2015/07/12(日) 16:53:43.15ID:PDZ3iW8C
パラディンっぽいの出来たの上げておきます。仮でシャインナイトって名前にしています
分かりにくいかもしれませんが某聖闘士風の冠っぽい兜を被せています
馬具にも挑戦してみましたが、ごめんなさい布の動きや影の付け方は相当いい加減です(今の私にはこれが限界です)

新規のみ
http://www1.axfc.net/u/3499243
今までの同梱版
http://www1.axfc.net/u/3499245
パス:srpg

前回の老騎士もRTPデフォカラー版と白髪版の2タイプで入れなおしました
デフォカラー版は中年騎士という形でも使えると思います。前回の白髪、茶色アーマーの老騎士は白髪版の中にカラーdで入れています

同梱版の過去分はややこしいのでスケルトンシリーズ、ハゲシリーズといった感じでフォルダ分けしました

おまけのハゲシリーズですが、今回はエンペラー、マーシナリーの2種です

スクショ(キャラチップ)
ttp://gyazo.com/3e10559accb649fd7e11459beb2656d2
戦闘シーン
ttp://gyazo.com/c4750866539d6e466ccf831e413d21ec

あと今まで書き忘れていましたが、wikiへの転載も好きにしてくださって結構です(規約にも加えました)

勇者アインの方ですが、土台の設定周りをいい加減にしていたツケが来て、ストーリーの整合性が取れなくなってきたので、一回作り直しレベ
ルで練り直していますので、時間がかかりそうです
もし待ってくれている人がいたらごめんなさい
0023名前は開発中のものです。2015/07/12(日) 16:57:45.71ID:FRX7hLhv
>>19
自動開始イベントの条件をユニットの負傷にして
アイテム全解除でストックに送れば良い
0024名前は開発中のものです。2015/07/12(日) 17:04:15.35ID:FRX7hLhv
>>22
乙です
重装騎兵みたいなの作ってるから参考にさせてもらいます
0025名前は開発中のものです。2015/07/12(日) 17:47:51.11ID:l7efrNV2
>>23
ありがとうございます
やっぱりストックに送るしかないか
負傷有りで強キャラにマイナスアイテム持たしたかったけど
負傷したら装備武器以外全部ストックにいってしまったので・・・
もうスキルにしてつけるしかないか
0026名前は開発中のものです。2015/07/12(日) 19:32:02.00ID:weCCCRXr
俺、今制作中の作品が3話くらいまで出来上がったらスレに晒すんだ(死亡フラグ)
まあ五日かかってようやく一話できたくらいだけど

>>22
乙です
敵のボスにかっこいい騎兵を使いたかったのでありがたや
0027名前は開発中のものです。2015/07/12(日) 21:21:10.21ID:vkWF0i9W
http://www1.axfc.net/u/3499314.zip?key=srpg
前に上げた一部上級クラスが女上級ロード以外モーション出来たのでアップします
上級ロードはなんかまだまだ違いが地味で、もう少しいじることになるかも・・・

進めてるゲームの方はもうしばらくしたら骨組みが出来そうなので、そしたら一旦晒そうと思います
0028名前は開発中のものです。2015/07/12(日) 21:59:56.92ID:IsKo/zif
以前途中までの作品上げた者ですが、
切りのいいところまで出来ましたのでまた上げさせていただきます。

ミストリア戦記(仮)
http://www1.axfc.net/u/3499322?key=srpg
・10章11マップ(第一部完結まで)プレイ可能
・プレイ時間目安:6時間くらい
・難易度:そこそこ

以前指摘いただいた命中率の改善の他、
データ修正も多々行いましたので、パッチではなく丸ごと上げ直します。
宜しければご感想・アドバイスなどいただけましたら幸いです。

wikiの方も自分で更新しておきます。
ちゃんとタイトル考えようとして1週間経ったが決まらない・・・
0029名前は開発中のものです。2015/07/12(日) 22:18:52.90ID:5T+P7hJ+
ゲーム作りの何に時間がかかるかっていったら結局のところ素材作りだからね。
素材自作するガチ組は年内までに出せれば上等レベルじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています