Unity5質問スレ [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0221名前は開発中のものです。
2015/08/25(火) 23:59:08.73ID:csnc0BGW間違ってない
なのでタッチ検出のトリガー判定とかが含まれるif文の中身が間違ってる事になる
float pressTime;
bool alreadyPressed;
void Update() {
if(alreadyPressed) {
if(Input.GetMouseButtonDown(0)) {
pressTIme+=Time.deltaTime;
} else {
alredyPressed = false;
if(pressTime > 0.6f) {
// 600ms over
} else {
// under 600ms
}
}
} else if(Input.GetMouseButtonDown(0)) {
pressTime = 0;
alreadyPressed = true;
}
}
ボタンが押される前にフラグで処理分けしないとだめなんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています