>>814
いやだから叩かれてる理由はプランナーが報酬受け取ってるからみたいな馬鹿な理由ではないと思うよ?

要は求めてる人材、スキルと募集者のスキルを見たときにデザイナーにそれだけしか渡さないならプランナーの取り分は無しが妥当じゃない?って言われてるわけだよね
未経験素人がセミプロ、アマプロくらいのスキル持ったデザイナー(兼モデラー、アニメーター、グラフィッカー)を自分より低い報酬で雇うってのは変じゃない?ってことだと思うよ
(どっちかというと善意で協力をお願いしますって文章の方が印象マシだったんじゃないかな。相手にされないだろうし、期間厳しくね?って突っ込みあるだろうけど)

当たり前にわかってると思うけどプランナーなんて仕事は無給で良いとか言ってるのは極論で、間違い
ただ今回の募集者自体はそれくらい言われても仕方ないと個人的には思う
(作業の見積もり含めできていない、プランナーとして機能してるかかなり疑わしいから)
こんな募集増えたらスレ機能しないと思う
(今機能してるか別として)