普通に考えたら払えるわけがない金額だから、
中核メンバーは収益はどうあれ一蓮托生にしかなり得ない
謝礼2万くらい出すのでグラ全部任せた♪みたいな脳みそがうんこで出来てるような書き方なら叩かれて当然な訳

金額の根拠があるならそれ出して募集募ればいい
それで納得する人もいるだろう
グラの立ち絵、挿絵とかは大体相場が決まってるから、
特にグラはゲームの事情だけでは考えられない部分もある

要は書き方、交渉術、募集主の知識レベルを募集文からどう見るのかって話でしかない

売り上げた分の分配以上出せないのは当然でしょ?って考えは、100人いたら100人できる
報酬はいらないけど自分の思ったゲームが作りたいんですってやつはそんなにいない
発起人として誰について行ってゲームを作りたいか、
そして最終的に完成させられるか、そういう話以外にはたどり着かない