ゲーム製作メンバー募集スレ 15人目 [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 21:54:27.38ID:I1q1Q0MH以下のテンプレ+いろいろ書くと応募者が増えるかもしれません。
・ゲームのジャンル(ただRPGを作るとかでなく具体的に)
・募集人数・担当(現在の人数と担当も)
・仕事内容(どんなスキル必要かまで具体的に)
・製作期間・完成予定日
・連絡用アドレス・HP
・コメント・意気込み
・現在の製作状況、進展度
5分で作ったHPでもラフ一枚でもいいから、なにかひとつ形になっているものを
持ってくると参加率は飛躍的にあがります。と言うか手ぶら募集はまず参加者こない。
【前スレ】
ゲーム製作メンバー募集スレ 14人目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1379279453/
0002名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 22:55:05.98ID:QJyuhgDr・ゲームのジャンル(ただRPGを作るとかでなく具体的に)
3DオープンワールドアクションRPG(例:TES,Witcher3)
・募集人数・担当(現在の人数と担当も)
UnrealEngine4に精通してる方1〜2名,3Dモデラー2〜3名
・仕事内容(どんなスキル必要かまで具体的に)
UE4でフレームワークを作っていただきます。
3Dモデリング・リギング・アニメーション全てこなしてもらいます
・製作期間・完成予定日
〜2017年春頃
・連絡用アドレス・HP
satorutakahashi@gmail.com
・コメント・意気込み
連絡くれた方に詳細をご説明します。よろしくお願いします。
・現在の製作状況、進展度
企画完成、コンセプト完成
5分で作ったHPでもラフ一枚でもいいから、なにかひとつ形になっているものを
持ってくると参加率は飛躍的にあがります。と言うか手ぶら募集はまず参加者こない。
0003名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 23:43:29.38ID:z2M/G3q+0004名前は開発中のものです。
2015/06/24(水) 06:19:21.78ID:hTUrQmkp0005名前は開発中のものです。
2015/06/24(水) 07:33:14.83ID:8IeYAoPl0006名前は開発中のものです。
2015/06/25(木) 17:36:08.59ID:PfhgsJ6J既に出来てるのはどうでもいいキャラ設定・紹介文だけです(キリッ
という偏見が…w
0007名前は開発中のものです。
2015/06/25(木) 17:53:42.90ID:FURbyFSZ主の担当は何ですか?
0008モデラー募集1/4
2015/06/25(木) 21:18:01.94ID:RLC40fxlどうぞよろしくお願いいたします。
○募集要項
募集人数:1人
担当してほしいこと:3Dモデル(主に人間、モンスターなどのキャラクター)作成、モデルのアニメーション作成。もし絵が書けるのであれば色々書いてもらうことがあるかもしれません。
求めている方:3Dモデル作成に興味がある方。パソコンの操作に支障がなく、わからないことを自分で調べられる方。毎週の会議に参加できる方。
モデル製作の経験はあれば嬉しいですが、全くなしでも構いません。当方もゲーム製作初心者ですので、一緒に勉強していきたいと思っています。巷で開催されているモデリング講座など、もしよければどんどん一緒に行きましょう。
毎週の会議はモチベーション維持のため、必ず行います。日程等は相談しながら決定したいと思っております。
内容は作製進捗や技術の進歩の確認です。
できれば顔を合わせて行いたいですが、遠方の方でしたらSkypeなどで行います。
当方は千葉の上の方在住です。
0009モデラー募集2/4
2015/06/25(木) 21:19:02.19ID:RLC40fxlゲーム開発エンジンはUnityを使用します。
モデリングソフトはBlenderを使用してもらおうと思っていますが、もし財政的に余裕があるし、お金出したほうが頑張れる!もしくはもう持ってる!という方はMAYA LTを使用してください。
・作成予定のゲームのジャンル
作成予定のゲーム。2015年12月に完成予定。
ハウス・オブ・ザ・デッドのようなガンシューティング。(スマフォ向け)
最初のタイトルですのでかなり小規模に作製する予定です。
ゆくゆくは
悪魔城ドラキュラ、洞窟物語、ラ・ムラーナのような2D探索型アクション(スマフォ向け)
ガンダムVSガンダムのような2体2オンライン対戦アクション(PCorコンシューマ向け)
などを作成します。
基本理念としては目新しいゲームシステムやリアリティ志向のものを作成するのではなく、昔にヒットしたゲームで「これの続編あったら買うのにな、ここがこうだったらもっと面白いのにな」と当方が思ったゲームをモチーフにした製作をします。
0010モデラー募集3/4
2015/06/25(木) 21:21:09.86ID:RLC40fxl○現状&自己紹介
30歳をすぎるまでゲーム製作とは関係のない社会人生活を送っていましたが、最近のゲーム製作環境の変化などをチェックしているうちにゲーム製作で飯を食って行きたいという気持ちが強くなり、
先月に会社を退職し、ゲームエンジンUnityを勉強しつつゲームを作成している最中です。
現在
・Unityの本や公式サイトなどに乗っているサンプルゲームを作成、改造
・BGM、SE、の作成
・ゲームシナリオの作成
をすることができます。企画運営も当方が行わせて頂きます。
もう仕事をやめていて就活がうまくいくような年齢でもないので企画のエタり=人生の危機と捉え、危機感を持って製作を行います。
1作目のリリースを目処として会社化していきたいとも思っております。
もし一緒に仕事をしていて「こいつとだったら一緒に働いても楽しいかもしれない」と思っていただけたら創立メンバーになっていただけると嬉しいです。
0011モデラー募集4/4
2015/06/25(木) 21:22:08.67ID:RLC40fxl報酬はしばらく無報酬になります。
1作目をリリースしたらその売上から経費を引いて完全折半とし、その後は話し合いで決めましょう。
ゲーム作製途中でできたモデル等は自由に販売してください。
○連絡用アドレス
colorful_books21あっとまーくyahoo.co.jp
只今、1作目の試作品をその辺に落ちているモデルを拾って作成中です。7月中旬にお見せ出来ればと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
0012名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 01:19:23.98ID:t+IBjI6Iお仕事辞めて生活のほうは大丈夫なのかい?
0014名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 03:54:59.71ID:2B1xKddE俺はモデリング勉強中だから戦力になれんが応援してるよ
blenderかMAYA LTじゃないといけない理由とかあったりするの?
0015名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 04:05:40.64ID:WGrlv+FW仕事をやめようが消えるやつは煙のように消える 本格的なんてだまされてんなよ
ところでキャラは何体必要なんだ、100体と10体じゃだいぶ違う
そしてどの程度の作りこみがほしいのか
0016モデラー募集男
2015/06/26(金) 05:18:03.13ID:IsTj3IDaありがとうございます!まずは目指せ極小ヒット!
加えて、勉強中の方でも当方歓迎です。戦力にはこれからなってくれれば良いと思います。
重きをおいているのは「毎週の会議での進捗」です。
毎週課題を設定してクリアしてくる、と言うのは簡単ですが、実際やるとなると相当厳しいことです。
もし「今週はめちゃくちゃ忙しくて全然作業進まなかった!」となった時に
そのまま会議の日になって「今週は仕事が忙しかったから何も進んでません」という人も多いと思います。
そこで「でも、明日進捗会議だからなんとか形にしなくちゃ!」と頑張ってくれたら技術は後からいくらでもついてくると思います。
当方は今現在の技術力よりも、そういった頑張りをしてくれる人を求めています。
もしいっときだけでも頑張ってみようかな、と思われたらぜひメール下さい。
blender MAYA LTの理由ですが、Unityに書き出すときに楽そうだと思ったのと、
初心者の方の応募があった場合、最初に勉強するんだったら王道かなと思ったのが理由です。
が、いかんせん勉強中なため他の選択肢もあるかと思います。
もしずーっと他のソフト使ってて、そっち使ったら協力できるよ!
Unityへの移植も実績あるよ!という方がおりましたらぜひお話を伺いたいです。
0017モデラー募集男
2015/06/26(金) 06:17:04.81ID:IsTj3IDa一番最初の作成予定ゲームですよね。
モデルしてほしいキャラは現在9キャラ程度を予定していますが、これはモデルを担当してくださる方の
技量により変更します。
演出変更や既存の製品使用などで削れば2キャラくらいまで落とせると思いますが、そこまで削るのは最終手段にしたいです。
作り込み具合に関しては素人ですので、商業用に出てきそうな明らかにレベルが違うモデル以外は
どういったものが作りづらいのかなどちょっとわかりませんが
以下の動画にでてくる狼くらいまでいってくれたら文句なしです。
https://www.youtube.com/watch?t=99&v=IbTM0KX1BHY
0018名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 09:32:29.61ID:2PwlnAGE9キャラにリグ入れてアニメーションもとなるとなかなか大変だよ
アニメーション担当他募集するのかとか下絵にあたる三面図は誰が描くのかとかをはっきりさせておくと良いと思う
あとはもしモデラーさんがリグも入れるならリグの数とかもあらかじめ指定してあげないと作業できないと思う
スレチっぽいけどモデラーさんが学生ならautodesk education communityで三年間Maya含めて他の製品も無料で使えるんでおすすめ
0019名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 09:50:04.06ID:JUfvQRKG0020名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 09:59:48.20ID:2B1xKddEモデリングしてアニメーションまでできるようになるのは結構かかるんじゃないか
どれくらいの期間を考えてるの
0021名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 10:02:45.96ID:7VkKikJd0022名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 10:18:12.51ID:ijrL8R86Mayaなら3日から1ヶ月ぐらいでモデリングに必要なショートカットとかツール、各種設定覚えるんじゃないかな
ただ経験無しだとモデリングに必要なセンスが身に付くのが時間かかりそう
(少ないポリゴンで丸く見せる頂点の移動、配置とかテクスチャを貼る、リグを入れるときに重要なポリゴン割りとか)
0023名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 11:05:29.07ID:lF4tDToJツールの使い方覚えりゃいいってもんでも無い
0024名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 11:43:09.26ID:WGrlv+FWストアのことは詳しくないけど
0025モデラー募集男
2015/06/26(金) 15:17:06.56ID:IsTj3IDa>>21
まさにその通りでございます。私は今は初心者なので>>18の方がご指摘いただいたようにモデラーさんが
必要とする情報も曖昧な状況です。その辺りも一緒に勉強してくれる方を募集したくて書き込みいたしました。
説明文を重く書きすぎましたね。そのほうが真剣さが伝わるかと思ったのですが、あまり詳しく書きすぎず
できれば毎週1回作品を作ることを話してくれる仲間がほしい
とだけ書いたほうが意図が伝わりやすかったかと反省しております。
毎週会議うんぬんの箇所も、もちろん突発的なトラブル等あると思いますので
できなくなってしまう週もでてくると思います。その場合はドタキャンではなく連絡をいただける方
にお願いしたいな。という思いが強かったためあのような書き方になってしまいました。
>>20
まずは12月に発表する1作目を目指します。
上記のスレで狼のモデリングの動画を上げましたが、12月の時点であのレベルは
「経験者」もしくは「ものすごく時間と情熱と絵心ある方」などが来てくださった時のこちらが要求する最高レベル
です。2作目以降も協力してもらえるようであれば、あそこまで作れるようになってほしいという要望です。
2キャラは作ってもらう。と言いましたが、ゲームを整える時点でモデラーさんの技術が「四角を積み上げることができる!」
くらいだった場合にはアニメーションしないトーテムポールのような敵に変更するなど、そのあたりは臨機応変に行きたいと思っています。
それ以外の部分は>>24の方がおっしゃるようにUnityのモデル販売ページからモデルを購入して補いたいと思います。
0026名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 15:43:33.95ID:3AMQzTRx昨今つくったゲームを金にするって難しいと思う
そこんとこどういう風に売っていくつもりなん?
0027モデラー募集男
2015/06/26(金) 16:23:59.31ID:IsTj3IDa広告収入です。
成功例を参考にしてユーザーにどうダウンロードしてもらうかなどの配慮はしっかり行いたいと思っています。
0028名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 16:53:25.34ID:knkN+s4hたとえ集まらなくてもこの主なら自力で何とかするだろう
ただ彼の人生の見通しについては(目をそらす
0029名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 17:28:08.49ID:8chNVK/W0030名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 18:02:44.02ID:lF4tDToJプログラマー募集してた、あれどうなったんだっけ
0031名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 18:17:03.62ID:KFzynd0qニート、無職、フリーターがゲームを作るスレに自作アプリの広告で得た収入を掲載してる製作者のブログのリンクがあったから今後の参考にできるかもしれない
(計算器とかToDoリストとかゲームでないアプリ製作者だけど)
0032名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 19:13:39.91ID:hUyZIYpR↑
無理無理。
丁寧に長文書いてるだけで、
内容はこのスレでよく見る自然消滅必至の募集とと一緒。
ゲーム作りを舐めすぎなんだよな。
プログラムやサウンドは手掛けれるなら、
まず、てめえの青果物を出せるまで水面下で勉強してこいよ
0033名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 19:18:14.30ID:1XZGz13v面白そうなアイディアが浮かばないので
何か良い案があればこのスレにでも書き込んでください
0034名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 19:22:24.10ID:kdD/Davgそこはまず自分はこんなことが出来るという事を
明示しておくといいかもしれん
0035モデラー募集男
2015/06/26(金) 19:44:41.24ID:IsTj3IDaerikoriという方のブログでしょうか。とても参考になります!
>>32
成果物がないというのはものすごく説得力にかける部分だと自分でも
思います。アルファ製作頑張ります。
ありがとうございます!
0036>>28訂正
2015/06/26(金) 19:47:52.43ID:knkN+s4h0037名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 20:03:22.21ID:itoc5LAT2ch以外でも見かけるが○○を作りたいけどわからないから調べるって基礎能力すらない奴が募集してんのは地雷
0038名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 20:09:29.87ID:XIbH44sR>>10に書いてある自身のスキルについて成果物はないって事になるん?
0039名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 20:13:26.22ID:d0N+2ZvS0040名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 20:52:16.01ID:knkN+s4h12月までというのは1ミリもあてにならんけど
0041名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 01:47:57.14ID:66lMO07u畑違いのことだとググってもわからないこと結構ないか?
俺もふりーむで2Dスプライトアニメの絵描きさん募集した時苦労したよ
0042名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 02:22:47.34ID:P4iCfDOvとは言え初っ端から3Dとは
0043名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 09:12:50.42ID:eDnLiHTJ応援するので是非経過報告とかおなしゃす!
Twitterとかやってないの?
0044名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 12:31:14.53ID:eXtzZOQZ技能云々よりも、まずは、毎日少しでも良いから話せる。毎日一時間以上は最低でも作業出来る。
くらいじゃないとゲームなんて到底完成しないよ。
0045モデラー募集男
2015/06/27(土) 12:34:56.61ID:YDA7db8Dまずは1年ほど独自に勉強してまいります。
募集はその後、見通しが立ったら行うのでそれまでに技術を身につけておいてください。
0046名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 12:41:08.90ID:1GYRvkRw0047名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 12:47:38.61ID:qf93eZ9f性格は悪そうではなかったし面白半分で荒れるの期待した他人でしょ
0048岡村隆史「嫌なら見るな」
2015/06/27(土) 14:06:33.29ID:vIF+Mu/y新聞にそのような金を払う価値はない
ただでさえ要らない
なぜなら新聞は国民の方を向いておらず、広告主のための報道しかしないからだ
それに金を払って購読することは自らの首を絞める自殺行為に等しい
0049モデラー募集男
2015/06/27(土) 15:25:57.21ID:EEIXMAqK本人かどうかは水掛け論になってしまうかと思いますが、募集をかけさせて頂いたのは
私です。
>>38
自身のスキルの成果物ですが、Unityでの製作物はまだ教本に書いてあるサンプルの作製を
毎日セコセコとやっているくらいです。
BGMに関してはサウンドクリエイター志望でゲーム会社に就活していた時期に作製した曲が何曲か残っています。
SEはパソコン移動の際に消してしまいました。
シナリオは1作目のものについてアウトラインはできていて詳細を詰めている最中です。
>>43
Twitterはやってませんが、経過報告するのはモチベーションの維持になりそうですね。
始めてみます。
0050名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 15:46:27.87ID:aY2IxbNL中途半端に技術レベルのわからない他人に頼るより
全部アセット購入で済ませたほうがよっぽど時間の節約になるし
裏切られるリスクも無ければストレスもたまらない
それで1作か何作か作れれば自然とついてくる人も現れると思う
あと、実装も自分でやるなら、多少は自分でもモデリングしないと
3Dグラフィックの表現力は養われないと思う
絵がかけないと〜とか言ってた人いるけど、
3Dはベースはベクターグラフィックだから、
別に絵がかけなくてもやり方しだいでどうにでもなる
まぁ、高度にセンスが必要な次元だともちろん絵が描けたほうがいいけど
0051名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 15:47:45.11ID:1GYRvkRw0052モデラー募集男 ◆IUkTXYte8Y
2015/06/27(土) 15:53:53.91ID:EEIXMAqK0053モデラー募集男 ◆IUkTXYte8Y
2015/06/27(土) 16:05:07.19ID:EEIXMAqK1人でもやる決意ですが、もし一緒にやってくれる仲間ができたらいいな
という気持ちで書き込みいたしました。
モデリングは絵がかけなくてもいい、という話は以前にも何度か伺ったことがありまして
モデル作製、アニメーション作製などは募集者の人に投げっぱなしにするのではなく
一緒に勉強するつもりでいます。
ありがとうございます!
0054名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 17:22:37.23ID:eDnLiHTJモデルは絵が描けなくても良いというのは大間違いですぜ!
結局は2d絵が描けないと3dも作れません。
特に人物とか生ものね!
車はロボットみたいな硬いのは、絵心なくてもなんとかなるけど、生ものはほんと無理。
0055名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 17:35:37.46ID:3JUZ6n24テクスチャー描くのにもペイントソフト使いこなす必要がある
描ければローポリでも見栄えはなんとかなる
サウンドクリエイター志望だったんですか
その情熱に納得
0056名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 18:18:01.85ID:aY2IxbNL0057名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 20:29:49.50ID:GKvcWfS9生半可な気持ちで参加表明したら迷惑かけそうなので
てかみんな自制心あるな
自分はニートですることがないとき
チョットでも脈がありそうならなんでも飛びついちゃったけど
0058名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 20:43:13.16ID:OOPBgK+P0059名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 21:00:04.14ID:lq797JYX担当が BGM だし今回の募集にはちょと不用ぽいのでよよ様子見です
0060名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 21:13:22.30ID:yBudjfqmもうちょっと計画性がない限り様子見が普通だな
0061名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 22:06:22.42ID:t3yXd7Vlもっとこれだっていうゲーム性が欲しいところですね
0062名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 23:30:54.28ID:YDA7db8D0063名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 00:14:28.55ID:efJaHnCR0064名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 02:41:01.07ID:n5ZyiApFいや、煽るつもりはないんだけど、
君が言ってるベクターグラフィックスって硬い物に使うもんだぞ。
生ものには向かないよ。特にスマホ向けなんかはローポリでテクスチャで表現をカバーする必要が多々出てくるから。
無理って書いちゃったけど、おまえにゃ無理って意味ではなく、
いきなり3dだけじゃなくて、2dも並行して勉強する必要があるよってことね。
アセット買っちゃえば良いじゃんってのは同意。
0065名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 06:04:42.66ID:hA53rbRiベクター=硬いものってなにそれ?
初めて聞いたんだけど。
もしイラレのペンツールみたいな挙動=ベクターだと思ってるなら勘違いしていると思われる。
56が言ってるのは、3Dはビットマップじゃないから、頂点の位置が後からいくらでも弄れると言う意味だと思うよ。
0066名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 08:10:06.53ID:z19rQ65y0067名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 11:36:45.48ID:n5ZyiApF書き方が悪かったごめん。
ベクターグラフィックスってのは、点と線で直接絵を作るって事で、
おっしゃる通り、点の移動がいくらでも出来るって認識は間違ってない。
けどそれって主に硬い物に対してだよねってこと。
どういうことかと言うと、例えば車なんかの線や面がはっきりしてる硬い物は、ポリゴンで直接形を表現して、面に直接色をつけるか、ベタ塗りしたテクスチャ貼り付けるだけでもそれっぽく見えるからこの方法でそこそこ行けるわけ。
ところが人体なんかの生物(特にローポリ)はそうは行かなくて、例えば顔なんかの所をポリゴンでは表現しないで、2dの絵を描いて3dに貼り付けるという手法が取られるわけ。
で、この方法では上記の方法と違って、点や線を動かしたら絵は描き直しだし、絵心が必要になってくる。
さらに言うと、硬い物ってのは三面図っていう物があれば誰でも同じ物がだいたい作れちゃうんだけど、
生物は例え設計図があっても人体の構造を知ってないと上手く作れない。
例えば人間の背骨が実は真っ直ぐじゃなくてS時になってるんだよ、とかさ。
そういうのって2dの絵を勉強しないと身につかないから、3Dと一緒に2Dの勉強もした方が良いよって話でした。
あと蛇足だけど、人物作るなら、人体の仕組みって専門書で勉強するのオススメ
0068名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 12:50:46.56ID:0sGsXjrx0069名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 14:02:45.04ID:Z0d9wp1rFFとか高精細なやつはポリゴンで形作ってるのは明らかだけど、
ドラクエとかドラゴンボールとかアニメっぽい3Dが気になってた
0070名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 15:55:32.34ID:iQXyw1O0今時、わざわざ3Dモデルをゼロから作るなんて無駄なことせんし
絵の下手糞な3Dモデラーなんて普通にゴロゴロ居たよ
0071名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 17:28:37.98ID:vg7fxGGHプログラマ 3名
よろしくお願いします!
ahokoko@gmail.com
0072名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 17:32:06.32ID:uoJe6XL10073名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 17:35:47.42ID:vg7fxGGH0074名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 21:13:17.12ID:z19rQ65y0075名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 22:21:45.58ID:vg7fxGGH肉○器JCもいますよ
0076名前は開発中のものです。
2015/06/29(月) 01:00:16.46ID:eB1qYcYCグラ全般できる人募集です
0077名前は開発中のものです。
2015/06/29(月) 01:02:30.08ID:VG3WAk620078名前は開発中のものです。
2015/06/29(月) 13:20:02.79ID:DSrIUxBHきてください
0079名前は開発中のものです。
2015/06/29(月) 19:34:01.49ID:DSrIUxBH0080名前は開発中のものです。
2015/06/29(月) 21:33:40.34ID:ACJA3Fukで、何を募集?
0081名前は開発中のものです。
2015/06/29(月) 21:59:08.51ID:hKsJF1My0082名前は開発中のものです。
2015/06/29(月) 22:16:17.49ID:+Y27gWnq0083名前は開発中のものです。
2015/06/29(月) 23:50:55.18ID:VZGYufoZ0084名前は開発中のものです。
2015/06/30(火) 00:28:44.98ID:B8rAPpVn0085名前は開発中のものです。
2015/06/30(火) 10:50:08.32ID:ZnfAs0kU# とか @ とかでいいか?
0086名前は開発中のものです。
2015/06/30(火) 11:07:00.29ID:EFuGMMbS0087名前は開発中のものです。
2015/06/30(火) 14:16:47.02ID:B8rAPpVn0088名前は開発中のものです。
2015/06/30(火) 17:41:25.50ID:LFkHmCDF0089名前は開発中のものです。
2015/06/30(火) 17:44:47.00ID:DMvyNvYh0090名前は開発中のものです。
2015/06/30(火) 17:45:15.65ID:cLQA1AK20091名前は開発中のものです。
2015/07/02(木) 02:26:08.16ID:0qzVSa28俺リアルモデラーだからモデリングは出来るが
モーションセンス皆無なんでモーションデザイナーとプログラマーさん居たらキャラ一体のモンスター二体ぐらいの小さいゲーム作りませんか?
0092名前は開発中のものです。
2015/07/02(木) 03:05:58.84ID:yAMT1DfE0093名前は開発中のものです。
2015/07/02(木) 08:51:51.49ID:3BJuLLCs0094名前は開発中のものです。
2015/07/02(木) 11:02:48.69ID:Eh6oAHZ00095名前は開発中のものです。
2015/07/02(木) 13:18:51.30ID:0qzVSa28もちろん男で
0096名前は開発中のものです。
2015/07/02(木) 15:09:10.36ID:TsWnELbt0097名前は開発中のものです。
2015/07/02(木) 21:46:20.84ID:IERQ9WDWソフトはmayaか3dsmaxかライトウェーブのどれか。
モーションの人が都合がいいソフトで作成するので
0098ジャイアントスイング
2015/07/02(木) 23:07:06.86ID:a72+ixz70099名前は開発中のものです。
2015/07/03(金) 03:31:43.17ID:XQvpolDJお前誰だw
0100名前は開発中のものです。
2015/07/03(金) 10:32:30.89ID:AzGLk5J50101よびさん
2015/07/04(土) 19:15:33.75ID:f275mvsx主にストーリーを考えるのが好きな人や絵が上手い人
0102名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 01:58:39.18ID:CRHfNVfZ0103名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 08:32:29.74ID:QnAI5eE/人探しを初めますかね
0104名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 20:20:42.09ID:Pez63bdL0105ジャイアントスイング
2015/07/06(月) 20:22:59.00ID:Orut9FAp0106名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 20:56:13.01ID:2G5I9iK8ツィッターやってないや
0107名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 21:59:26.03ID:CRHfNVfZhttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1436004784/l50
0108名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 20:55:31.48ID:rW8AuYOo0109名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 21:23:04.77ID:JQ5qnHaK0110名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 21:35:26.28ID:rW8AuYOoもし万が一可愛かったら開発どころじゃ無くなるので、顔は絶対確認せず、相手はドラミちゃんだと脳内補完しておくことにする。
0111名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 22:05:59.69ID:JQ5qnHaK0112名前は開発中のものです。
2015/07/08(水) 10:24:35.90ID:wiCS+Kfoゲーム製作より子づくりしてた
0113名前は開発中のものです。
2015/07/09(木) 08:34:07.27ID:fG+Q7S3X胃薬飲んでくる、いやリアルに
0114名前は開発中のものです。
2015/07/09(木) 08:38:42.51ID:BmAgzVnj0115名前は開発中のものです。
2015/07/09(木) 08:43:49.40ID:GKEddFyy0116名前は開発中のものです。
2015/07/09(木) 18:55:48.09ID:RZDfcafX0117名前は開発中のものです。
2015/07/09(木) 18:56:14.02ID:RqKewhcu0118名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 00:24:04.02ID:WuZb2nvf何となく集まった素人
どんなゲームが好きか、等々で盛り上がる、どんな機能を入れたらいいか、宣伝方法、こんなルールも良いんじゃない?ととにかく話が盛り上がる
プロ
自己紹介→とりあえず仕様書下さい、あ、まだ? じゃ、ここはこうで、こうで良いですか?おkではおやすみ
0119名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 00:28:03.33ID:WuZb2nvf一週間後、主人公がとりあえず動かせるようになる(勿論背景は一色)
プロ
次の日にゲームっぽくなっている(しかも有料素材わんさか自己所有してるせいで、まだ作ってない素材の部分まで暫定で置いてあって、既に画面が豪華
0120名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 01:04:26.51ID:GZK4ubGtプロなのに無料でそこまでやってくれることに驚く
0121名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 01:21:53.79ID:87+QslPU個人で素材買うほどプライベートでもゲーム製作をやってる人なんだろう
0122名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 05:44:24.71ID:Q56vWBuI0123名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 10:15:23.80ID:ErKOffK20124名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 10:17:16.12ID:WuZb2nvfただ、これまで3人位プロの人とやる機会があったんだけど、皆淡白なんだなー
はぁ?ゲームバランス?デザイン?それはそっちが考えることだろ?
俺は知らん、みたいなw
0125名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 10:52:33.98ID:KMUbopqsぶっちゃけそれプロの対応や大人の対応として当たり前の事だぞ
0126名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 11:54:20.38ID:WuZb2nvf楽しく、お話がしたいなら他でやれって事か><
0127名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 13:40:40.15ID:DFMzL6Hb0128名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 14:21:18.75ID:KMUbopqs単に依頼しただけなら仕事として割り切って楽しく話す気はないからなあ
もしそういう風に話したいなら友達になれる位の長い付き合いをするしかない
0129名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 18:20:27.70ID:OlcY8InEゲーム会社どこでもいいから俺を引き取ってくれ
0130名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 18:30:20.75ID:SRXjd1Fe0131名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 19:35:39.71ID:AdHbDpZx魂が死ぬ。
0132名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 19:58:45.84ID:DFMzL6Hb事業形態はちょいと淋しいところである
0133名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 20:11:35.76ID:xa1Tuf/f0134名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 22:01:29.60ID:gXonqF9Sそれを淋しいとか言っちゃう勘違いしたお客様()はちょっとw
0135名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 22:13:20.86ID:3IKSokKs羨ましすぎる
0136名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 22:13:24.33ID:IwHR2lv70137名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 22:23:58.73ID:DFMzL6Hb0138名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 22:29:14.89ID:ErKOffK2ゲーム性のない営利要件はもめにもめるのが常で。
0139名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 23:03:21.07ID:AdHbDpZx0140名前は開発中のものです。
2015/07/11(土) 01:58:11.94ID:fXN/wHYU0141名前は開発中のものです。
2015/07/11(土) 04:50:15.00ID:rS7q9PFdそうなると世に出される製品やサービスの質はどんどん低下していく
0142名前は開発中のものです。
2015/07/11(土) 06:10:09.02ID:vwn1sjyXカタギがたくさん居てこその大泥棒よ
0143名前は開発中のものです。
2015/07/11(土) 09:12:03.75ID:EDI222qBもうちょいバブルは膨らむ?
0144名前は開発中のものです。
2015/07/11(土) 11:52:43.89ID:yyYESLWY売上のないが自分で面白いと思うゲームってのもきついぞ
あとクソソシャゲでも売上あればしごととして面白いぞ
クソソシャゲで売上ないのが一番つらい
まあ面白いと思えかつ売上出るのが一番いいけど
0145名前は開発中のものです。
2015/07/11(土) 11:53:58.51ID:yyYESLWYまあプレイヤー数がそこそこあると売上もそこそこでるけどね
売上少なくても人気あればまたやるか!ってなるよ
0146名前は開発中のものです。
2015/07/11(土) 12:37:25.44ID:n8uWeVqn愚痴言ってるのって、どうせたいして面白くもないんだろwww
0147名前は開発中のものです。
2015/07/11(土) 22:48:47.99ID:GOfckR/k0148名前は開発中のものです。
2015/07/11(土) 23:21:56.33ID:l+lkEymjパソコン何使ってる?ってことならおれwin8タブ
環境といえばみんなデバッグ端末どうしてる?泥とかiosとか
エミュで十分?
それとも主要なのは持っとけ(~ω~;)、なの
0149名前は開発中のものです。
2015/07/12(日) 00:00:48.10ID:Sh3Eh0Sdアナログゲームなら紙と鉛筆でいいかもしれないけどさ
フォトショ、maya、ゲームエンジンとか使ってるガチな層がいるのかな〜って
スマホアプリなら端末ないと手触り感わからないよ
0150名前は開発中のものです。
2015/07/12(日) 00:55:51.66ID:49i5PHD7ゲームデザインできないプログラマなので
ゲームデザイナー募集したらこのスレできたりするんか?
0151名前は開発中のものです。
2015/07/12(日) 00:58:04.03ID:3ENlM2Yh0152名前は開発中のものです。
2015/07/12(日) 01:11:39.53ID:yeXyFL+Q0153名前は開発中のものです。
2015/07/12(日) 10:53:50.35ID:j/CL7jbv0154名前は開発中のものです。
2015/07/12(日) 14:11:29.64ID:OX1wrbCN0155名前は開発中のものです。
2015/07/12(日) 14:28:55.18ID:vYAT1rRB0156名前は開発中のものです。
2015/07/13(月) 23:10:03.01ID:qVwPSurQ艦これバブルに乗っかって…とか
そういう風潮は終わって高クオリティじゃないと課金ゲーは勝てない風潮
同人二次創作はスマホゲームじゃ審査通らん
一次創作は普通に売れねージャンルでスマホゲームならなおさら
と言いたいのだろう
0157名前は開発中のものです。
2015/07/14(火) 11:24:53.07ID:2vK+PbZ7誰か1億円くれないかなあ。
0158名前は開発中のものです。
2015/07/14(火) 23:21:36.84ID:nvJDXIMl0159名前は開発中のものです。
2015/07/14(火) 23:24:24.49ID:P/SHceMX0160名前は開発中のものです。
2015/07/14(火) 23:36:09.30ID:o3ayEPIT0161名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 01:37:46.34ID:ogeIp2Sy当方、Android,Unityのひと。
0162名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 01:59:23.14ID:1SDtsKZ7ん?それは仕事で覚えた技術なのかな
作りたいゲームとかはとくに無いのかな
スマホ/ウェブ両用のゲームなら募集してます
0163名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 02:05:00.03ID:ogeIp2Syいちおうプロのひとです(´・ω・`)
0164名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 02:55:49.63ID:JBq9WTdMコミュ症かよ
募集の仕方も、自己紹介の仕方もまったくなってねえ。
お前みたいなんと組んでも途中で音信不通になるのがオチ
とっとと失せろ
0165名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 03:03:39.82ID:ogeIp2Sy眠いから寝ますね(´・ω・`)
0166名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 03:06:03.82ID:ogeIp2Syここはひどいインターネットですね(´・ω・`)
0167名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 03:13:50.64ID:ogeIp2Syだまれうんこ(´・ω・`)
0168名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 07:08:42.47ID:9VZNN7Gl0169名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 07:27:40.41ID:XuiGpZ8K怖いのはわかるけど一瞬で逃げられたとなると
募集後の対応に問題がなかったか気になる
まともに指示しなかったり
ゲームが全く(プランすらも)出来てなかったり
募集文と全く違うことをしたり
ゲーム関係ない雑談とかし始めたり
2chで募集した人だからと軽んじて失礼な態度とったり
とんでもない枚数を当然のようにポンと頼んだり
そういうことは全くなかったのか?
0170名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 08:47:31.84ID:9VZNN7Gl(´・ω・`)
小さな顔グラ30枚ほどだったんだけど、多かったのかなあ。
0171名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 09:09:00.39ID:oXFuid9n0172名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 09:12:13.05ID:5WlWKKhMキャラデザがないor意味を成してない
ゲームが完成しそうにない
内容が破綻、あまりにも面白くない
募集者の人柄が怪しいか合わない
最初から逃げるつもり
トラブルがあったか死んだ
好きなの物をどうぞ
0173名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 09:16:23.32ID:1SDtsKZ7いきなり30は多いですよね
2-3お願いして、おっすばらしいですね絵師さん入ると違います
とか持ち上げてから「あと27お願いして良いですか…?」って
1個もらうたびに
0174名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 09:23:24.51ID:k0AkIc4Z大爆死フリーター確定覚悟で大手か名のよく知れたディベロッパー
名前聞いた事ないがソシャゲやら下請けばかりか
好きな方を選びな
0175名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 09:52:40.51ID:wRpqLq6y当方何もできませんが1から教えてください
適当に引っ掻き回してバックレても怒らない方は尚可
0176名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 12:27:12.49ID:Em2Rbc5eいきなり最初から1ヶ月も間隔を空けちゃったのが、失敗要因じゃなかろうか
シューティングゲームなら
「当たり判定つきました」「点数計算処理ができました」「敵が弾を撃ってくるようになりました」
とか、1回のバージョンアップでまとめたほうが効率がいいものを、わざとこうやって分割して
1週間〜10日に一度ぐらいのペースで送りつけて
先方に「プロジェクトは動いてますよアピール」したほうが良かったんじゃないかな
(うちはこの手の「演出」をやったw)
0177名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 15:33:11.05ID:XuiGpZ8K0178名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 16:39:27.75ID:wRpqLq6yあなたのダッシュ力をイカしてみませんか?
0179名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 18:16:00.64ID:tKamRDEt完全無料スマホRPGをつくります
プログラマ:AndroidもしくはiOSのアプリ開発経験があり、常識があり協調性のある人
イラストレーター:商業でイラストの仕事をしたことがある人、または同等レベルの画力を持つ人、常識があり協調性のある人
無償の仕事になりますが、協力してくださる方はメールを待っています
メールいただいた方に現在の進捗や作品イメージ、その他の詳細をお伝えします
gaysteam@gmail.com
0180名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 18:30:38.81ID:aJj308UR0181名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 18:42:52.92ID:y0dQpQ8c0182名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 18:52:59.98ID:tKamRDEt商業レベルとハードルの高い言い方に聞こえたかもしれませんが
このスレにいる方は相当の技術があると踏んで募集をかけております
もとよりプログラミング能力もなく、画力もない人がこのスレにいる理由がないと思われるので
0183名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 18:55:36.60ID:aJj308UR0184名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 18:58:05.30ID:15Qoj+mGすげーラクな立場だなwww
要は、「俺の考えたゲーム絶対オモロいからお前らが作ってくれ」でしょ?w
プログラミングくらいてめえで全部出来るように勉強しろ
0185名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 19:00:39.41ID:15Qoj+mGえ、しかもそれらを無償で手伝えって言うてんの?
てめーは完成品を配布して、その広告料GET、もしくは客寄せ利用するんだよね?
常識ねーのはお前だw
0186名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 19:05:07.85ID:Hxe+eEAAそれ相応の経験者集めて無償スマホゲーってやる方の具体的なメリットってなんだろう
名前を出せるような知名度があるとか?
0187名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 19:05:57.50ID:15Qoj+mG>これこれこんな感じでお願いしますねー
アホかw
無償の相手に「お願いしますねー」だとw
どんだけしんどいか理解してねーな、こいつ。
しかも顔30、アホかと。
頭脳役しか買って無い奴って大体こんな奴ばっかりww
コミュ症で、頼み方を知らないw
0188名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 19:10:24.77ID:aJj308URないだろうけど
0189名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 19:12:18.49ID:15Qoj+mG知名度が?wあるわけねーだろw
知名度ありゃ名前出して募集すりゃいい。
こんなとこであんなしょーもない募集要項で募集するかよw
>メリットってなんだろう
そりゃ金かからず自分の考えたゲームを
一流の職人たちが作ってくれるっていうなら
誰でも頼むだろww自己満足だよ。
ただタンに、自分の考えたゲーム作りたいって欲望を叶えたいだけ。
無料配布はただのおまけ。
もしくは、広告料で稼ぐが「無料で配布」が無償で手伝わす大義名分になると思ってるバカとかw
0190名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 19:31:33.57ID:tKamRDEt無能のくせにもんくだけいいやがってよぉおおおwwwwwwwwwwwww
どうせまともなげーむひとつ作ったことないニートフリーターみたいなゴミだろwwwwwwwwwwwwwww
いぃぃいいいいぃいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0191名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 19:32:55.41ID:tKamRDEt0192名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 19:49:31.81ID:wRpqLq6y0193名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 20:43:29.57ID:ixVGQfDj0194名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 20:45:42.03ID:g59KdZ2dフリーの使う
0195名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 21:14:56.40ID:DxDWVtml代表になって私の作ったプロダクトを販売してくれる方を探しています。
現状ではまだプロダクトはあまりありません。
製品ができるまでメールで叱咤激励してください。
その過程で良さそうな製品が完成して、
信頼関係が築けたと判断したら販売を依頼します。
ある程度ゲーム制作の全般をやったことがある方で
制作の概要について話が合うとより良いです。
夢なども語り合いたいですね。
基本的に、ソフトウェアをがりがり書いて手を動かすのは自分がやります。
メールのやりとりの中で出たアイディアと
製品の独占権は私がもつものとしてください。
どう売るかはお任せします。
ただし自分も収入が必要なので利益確保でお願いします。
利益分配はのちのちメールで話し合えたらと思います。
対外応対の窓口などをお願いしたいです。
自分は匿名性を保ってメールのやりとりのみでお願いします。
(信頼関係などのために顔合わせぐらいは
あるかもしれませんがまだ分かりません)
0196195
2015/07/15(水) 21:15:30.70ID:DxDWVtml・メールでやりとりで売るためのプロダクトが
送られてきてそれを販売して収入を得られる
です
当方のメリットは
・匿名性を保ったまま収入を得られる
・対外対応などの業務をせずに制作に専念できる
・自分の都合のつく時間・ペースで制作できる
です
興味ある方は以下のアドレスまでメール下さい
捨てアドでも構いません
yyyymmdd365@gmail.com
よろしくお願いいたします。
0197名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 21:20:40.30ID:9VZNN7Glもっとやれ。
0198名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 21:23:42.29ID:Em2Rbc5e「牛刀をもって鶏を割く」ということわざもあるように
商業イラスト経験者に無報酬で仕事を頼むこと自体に無理がある
今もあるかどうか分からないけど
VIPの絵スレとかで上手い人をスカウトしてきたら?
0199名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 21:24:02.86ID:DxDWVtml確かに怪しげですねw でもわりと本気です
ひっそりと開発して収入につなげたいので上記の募集をしました
0200名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 21:25:21.09ID:aJj308UR0201名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 21:27:00.47ID:LFSe7Mes0202名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 21:32:13.63ID:DxDWVtmlわりと雑多に作っていこうかと思っています。
販売と言ってもサイト立ててシェアウェアとかに限らず
スマフォアプリとしてぐーぐるストアに上げるなりでも
販売方法は何でもいいので代理でやってもらえたらと思います。
0203名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 21:37:40.44ID:9VZNN7Gl0204名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 21:39:54.74ID:aJj308UR0205名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 21:41:07.46ID:wRpqLq6y0206名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 22:13:47.69ID:6soUTpzw0207名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 22:40:10.20ID:DxDWVtml>>203
良い質問です
それは、例えば会社に入って開発だと
>当方のメリットは
>・自分の都合のつく時間・ペースで制作できる
>です
を満たせないからです。
自分の都合つくペースがけっこうシビアで
会社勤めの9時17時は結構厳しいのです。
なので作品を売り込んで入社、よりも
ネット上でフリーランスで活動なのです。
>>204
はい。作ります。
少し以前に、androidマーケットの登録のために住所をさらす
必要があるという改定がされて少し騒ぎになりましたよね。
それで公開を諦めた人もいたはずです。
今回の募集は、匿名性を守ってもらう対価に
プロダクトを提供する取引で、匿名問題に対する
1つのソリューションになるのではと思っています。
トリップつけておきます。
0209名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 00:23:17.08ID:qtB4M7is売上のうち10%を開発者様にお渡しします
アプリケーションとソース一式をメールにて送付して頂き、指定口座に手数料の入金が確認され次第販促を開始致します。
でよければやってやるぞ。
0210名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 00:33:40.92ID:LB5U6hfD都内で集まって開発できる仲間を募集します。
場所は詳しくは応相談で、それなりに定期的に喫茶店などに集まって各自の開発を進めましょう。
1人だと集中できない同志がいたらご連絡を!
temp5815344あっとgmail.com
0211名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 00:38:52.21ID:EutpYmbC過疎よりかはマシだけど
0212名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 00:45:59.75ID:LB5U6hfD各自で開発なので、スレのいうメンバー募集とは少し違うかもですが;
いつまでも募集していますので宜しくお願いします。
0213名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 00:49:21.67ID:W7SqaiKv0214名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 00:55:04.25ID:LB5U6hfD0215名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 00:59:50.39ID:W7SqaiKv0216名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 01:11:06.40ID:WiywL7u5おっぱいボインの娘と開発できるとイイですね
0217名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 01:17:08.99ID:p9FL2F4Q0218名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 01:22:52.99ID:g1HH23Ix1.男orブスが来る
→「人違いです」
2・美少女が来る
→「まあ、(眠剤入り)コーヒーでもどうぞ」
狙いはこんなとこなんだろうが、2はまずないだろうな。
来るとしてもメンヘラババアがせいぜい。
巨乳ならなんでも可ってんなら、あるいは・・・?
メール上のやりとりになりますが
信頼関係が重要だと考えています。
最初はメールで雑談でもしつつ
少しづつプロダクトを形にしていくなかで
信頼関係を築ければと思います。
(209氏と信頼関係を結ぶのは困難そうですね)
0221名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 01:33:45.80ID:WiywL7u50222名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 01:40:23.36ID:W7SqaiKv0223名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 03:38:41.92ID:tejKbYJFそこまで自分は匿名に拘る理由を教えてくれ。
住所や名前を登録するのそこまで抵抗あるか?
0224名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 04:51:50.32ID:dzhnLugaそんなことよりゲーム作ろう アクションゲーム
0225名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 08:10:28.15ID:pkiW1qHW他人を盾にしなくてもダミーの会社たてるとかでもできるし結局は委託するのとどっちが得かって話
どこの馬の骨とわからない人より知名度のある会社にパブリッシャーしてもらう方がいいでしょ アプリ業界は小さな会社も多いから委託販売頼まれてくれる会社多いでしょ
いいアイディア思い付いたから試したいと思ってても数日で熱も覚めるのが常
0226名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 08:24:31.10ID:6433Sdn3資金のあるやつが有償の仕事振れよな
0227名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 11:07:49.47ID:osKtQN6O条件
・女性、10代〜20代前半、身長160cm以下、肥満でない方
・巨乳(貧乳でも橋本環奈や佐々木望レベルであれば可)
・精神が安定して健全で病気持ちでない方
・優しい方
・臭くない方
・安産型
実際に会ってヤりたいと考えております
よろしくお願いします
0228名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 12:04:28.79ID:nQimZIT60229名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 12:52:01.64ID:osKtQN6O0230ジャイアントスイング
2015/07/16(木) 13:18:25.35ID:/i7tAn1/わいも募集するかな!?
0232名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 13:29:16.14ID:dzhnLuga0233名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 14:33:01.04ID:4dG9eWKY踊れ踊れい!
0234名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 17:35:20.37ID:WiywL7u5\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
. + /■\ /■\ /■\ /■\
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ⊂ ⊂丿+
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) ( ( (
(_)し' し(_) (_)_) (_(_)
0235名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 20:59:20.93ID:CIek2VAcそれからゲーム完成までこぎ着けられる確率って何%ぐらいなんだろう
0236名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 21:54:18.97ID:7c3qK79T0237名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 22:13:04.03ID:qSSIgUSi1回目は、最初このスレで募集してやり始めた人がひどい技術不足で、首にして、報告スレ見て来てくれた二人目の人と最後まで行った
2回目は普通に最後まで行った
3回目はここで見つけた人は途中でエターなったけど、ふりーむ経由で来た二人目は良さそう(現在進行形)
なのでこのスレの有用性は正直自分の経験からすると微妙。
0238名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 22:18:55.92ID:DQohad6V0239名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 07:44:49.98ID:OspAA5ke有償でやるなら、普通にクラウドソーシングで見積もり取った方がいいよな
>>195
久々に見たら面白い人が沸いてるなww
個人的には社長よりも営業を募集した方がいいんじゃないかな
そう言う意味では、このスレじゃなくてもっと営業センスがありそうな場所を探した方がいいのではと思った
0240名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 07:49:04.68ID:jgyRGxJJ役職つーかプログラマとかシナリオライターとかそういうの
そのうち募集することになるかもしれないから参考までに聞かせてほしい
0241名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 08:27:07.31ID:TG2XAVci0242名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 09:24:39.18ID:OspAA5ke結局何が出来るのか、何をするのかという話
0243名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 10:16:17.34ID:510vFTFQ0244名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 10:46:03.75ID:DGjvxUJT0245名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 11:27:33.01ID:p0KpzljN製作に対する知識や経験等は乏しく地雷率が高いのでシナリオがかなり魅力的じゃないと経験者は集まらず餓鬼ばかりが群がる
プログラマーの場合は「俺はプログラム組めるけどグラフィックや音楽できないから協力してゲーム作ろうぜ」って事だから
ある程度安心できるけど募集する際に実績等を開示していないのは頓挫する可能性があって地雷率が高い
まあどちらにしろそれ相応の金額で募集するなら別だがな
0246名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 12:51:37.27ID:PAgxth0t覚悟とか信念がにじみ出ていれば
後は大差ない
地図・海図をもたずにいきなり船に乗せようとするアホは一人で沈め
0247名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 14:51:41.36ID:PAgxth0t・○○のセーブデータの構造・内容を簡単に説明してください
対象は、これから作ろうとするゲーム
もしくは両者がよく知っているゲーム
0248名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 16:25:57.57ID:p0KpzljN応募するのはプログラムに理解ある人ばかりじゃないぞ
だからそこはシステムにしないとな……
0249名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 17:41:44.23ID:0ajSQk9E世界観とか、本気度とかパッと伝わってとても良い
0250名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 19:46:10.03ID:wqHNjN3dエクセルとかテキスト箇条書きの仕様書を山盛り渡されるよりやる気が出る
0251名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 21:52:10.81ID:qjhRvTd2そして、ある年代以上なら雑誌の掲載経験ありというのも売りになると思う
グラフィックやサウンドの素材スタッフなら、商業経験はあるか、ある場合はいくらぐらいの金額で請けているのか
差し支えなければ、適当なうpロダに作品をアップするのもいい
シナリオライターでも短編小説のようなものをアップするのがいいのかな
問題は彼らをまとめて進捗管理を担当するディレクター的存在の人が募集をかける場合
本来なら、人材募集(欠員が出た場合の追加・補充)もこの人の役目なんだけど
0252名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 22:21:18.11ID:CjtSIJhy0253名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 22:25:45.48ID:wdigaIna0254名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 22:59:44.90ID:2uzujARYこーゆーゲーム作りたい。
俺はこれこれを担当するから、絵とか、音楽とか出来る人、一緒にやりませんか?
ゲームの概要はどこそこにアップしときます。
細かいことは後ほど〜。
で終わりだろ。
企画を出せ企画を。
せめて風呂敷だけでも広げんかい!
0255名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 23:16:06.95ID:wqHNjN3d0256名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 23:28:54.79ID:L656/wsfそんなことよりゲーム作ろう プログラマー来てくれ アクションだからな
0257名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 23:30:33.40ID:aE1Libhd0258名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 23:35:00.73ID:L656/wsfでも2Dの方が簡単だろうから2Dかな 3Dよりいいとこもあるし
0259名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 23:47:37.55ID:wqHNjN3d0260名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 23:55:59.71ID:L656/wsf0261ジャイアントスイング
2015/07/17(金) 23:59:54.12ID:CaQLRaeBお金は払えませんが楽しいゲームが作りたいです!
オンラインで雪合戦をするゲームが作りたいです!
自分は、プロデューサーやるんで他の全役職募集します!
いっぱい応募待ってます!
こうですかわかりません
0262名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 00:08:36.58ID:TuoEYNKD作りやすそうではある
現在マイ製作中だから参加できんが他に当てが無かったら30%くらいの配分で手伝うぞ
0263名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 00:17:11.09ID:qKQvyMfcできれば自分で作りたいが慣れてる人には簡単でもおれには慣れるまでが長そうだし
0264名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 00:53:20.68ID:qKQvyMfcそのスキマにプレイヤーキャラが飛び込んで攻撃、後退、また攻撃
だな
0265名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 01:06:55.39ID:TuoEYNKD動かしてみれば仕様をコロコロ変えたくなるはず
0266名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 01:16:26.33ID:AAGCHEjj0267名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 01:17:09.86ID:qKQvyMfc君が作りやすそうと言ったからおれも安心して簡単そうと言ったんだよ
それをつかまえて侮っているようだがってどんな罠なんだよ
君には30%手伝ってもらわなくて結構だ!!
0268名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 01:26:59.28ID:qKQvyMfc0269名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 02:19:50.25ID:TuoEYNKD「プログラミングなんて誰でもできる!
その気になれば自分でもできるけどこんなことに時間を費やしたくないから
奴隷募集するよ! 簡単だろうこの程度? 1週間でささっとやっとけよ」
↑このタイプのグラフィッカーが結構多いから
少し試してみたら激オコぷんぷん丸で返ってきてワロタ
0270名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 02:23:40.91ID:qKQvyMfc0271名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 14:11:24.56ID:M03CwMdq60fps?30?20?
0272名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 16:44:38.34ID:5YuN7Vajイラストなんてなくてもゲームは作れる
ちゃちゃっと作って公開するぜ
➡DL数3(その内1回は自分)
➡イラスト依頼しよ、グラフィック50枚5000円でどう?
とかね……
グラフィッカーもプログラマーもお互いのことをよく知るべき
0273名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 21:42:47.39ID:pBfNvPEW0274ジャイアントスイング
2015/07/18(土) 22:19:58.33ID:hIR/gGoA私はゲームが作りたいです
0275名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 23:01:58.78ID:pBfNvPEWもう誰かが参加表明したらどうしようかと逆に不安になってるとこだが
24時間だけにしといてよかった
0276名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 07:49:04.36ID:kMuBxs47せめてコテハンとか同一人物のレスかどうか分るようにしろよ
0277名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 07:57:35.87ID:Fyf+ZgDW0278名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 09:32:34.85ID:FVuCLb6Sゲームが、、
したいです、、
作らんのかーーい
0279名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 11:22:50.90ID:LbTyoqoi0280名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 20:02:19.17ID:n7ya0hyF結局その作品は、メンバーでゲーム系専門学校に行ってた方の卒業制作作品となった。
役に立ってよかった(´・ω・`)
0281名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 20:16:09.15ID:S1Cx7bdz0282名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 00:25:11.58ID:j5ixclT/0283名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 00:42:52.93ID:lCQPnznA来年まで待て
0284名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 00:52:37.10ID:sSBM9QPi早くしないと地球が危ない
0285名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 01:53:59.12ID:j5ixclT/0286名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 02:08:32.33ID:j5ixclT/ビビビ…!
0287名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 08:15:16.17ID:0hMR1vYY0288名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 12:40:30.67ID:+yxFzHuO0289名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 17:32:13.08ID:xHsoKt8/0290名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 18:38:02.10ID:JDr84PeT0291名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 20:45:05.12ID:3lGKJI8y0292名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 21:06:36.87ID:I/+Ki88Y0293名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 21:20:25.70ID:qYU9L6CF0294名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 21:29:26.23ID:0hMR1vYYミュートせざるを得ない。
0295名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 21:52:54.47ID:+COksEMr携帯ゲーム機でも音量が段階方式のやつは、大体ダメなやつだし
0296名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 22:17:49.50ID:Ld9GYRuO素材探して当てただけの私でもそうなんだから、音屋さんは尚更だろうなー
0297名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 23:06:07.28ID:+yxFzHuO一人の時は鳴らすけど、それを他の人が確認できないっしょ
自分でBGM持ってるけど、デバイスが音楽鳴らしてる時は
それを残して自分のBGMはオフ、そんなゲームが好きだ
0298名前は開発中のものです。
2015/07/21(火) 00:03:34.32ID:VhlQaQE9俺は音楽はかなり興味ある方だから、良ければ付けてプレイするけど、
そんな聞いていたいBGMって今のところ聞いた事が無い。
ヘッドフォンなりイヤフォンなりでもプレイしたいゲームってあるかね?
0299名前は開発中のものです。
2015/07/21(火) 00:06:07.77ID:HkKwaRcu0300名前は開発中のものです。
2015/07/21(火) 00:31:54.99ID:VhlQaQE9そう言う人は無音のゲームでもいいと思うし、オプションでロード無効にしてもいいし。
0301名前は開発中のものです。
2015/07/21(火) 16:44:00.56ID:ofM/lDqAメール送りました
すでにゲームアプリ(iohone,android)を2本作っているんですが、もっとアプリを増やして
ダウンロード数を伸ばしたいと思っているので方向性が合えば名義を貸しますし、宣伝や
リリース作業も代行します。
ゲームの意見交換だけでも歓迎です
0302名前は開発中のものです。
2015/07/21(火) 16:48:08.51ID:cwXAk+mk0303名前は開発中のものです。
2015/07/21(火) 23:16:56.07ID:HkKwaRcu0304名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 02:50:09.39ID:UIHC5N+X↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0305名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 19:52:33.07ID:f6DRWJUK0306名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 19:55:23.52ID:MeEoc84N0307名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 20:01:30.96ID:f6DRWJUK0308名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 20:40:21.10ID:f6DRWJUK0309名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 20:44:56.60ID:1Z+NIy240310名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 21:40:33.97ID:qXtEkDyl0311名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 22:58:52.73ID:f6DRWJUK0312名前は開発中のものです。
2015/07/23(木) 01:34:06.04ID:id7hjadu0313名前は開発中のものです。
2015/07/23(木) 21:22:13.41ID:ISZqLPN90314名前は開発中のものです。
2015/07/23(木) 22:12:30.78ID:UzsMVUOR0315名前は開発中のものです。
2015/07/23(木) 22:56:40.93ID:UzsMVUOR0316名前は開発中のものです。
2015/07/24(金) 01:46:30.02ID:i7Q0+DeE0317名前は開発中のものです。
2015/07/24(金) 07:27:29.40ID:mPLIItpA0318名前は開発中のものです。
2015/07/24(金) 08:45:27.20ID:wpMtwBYVコンビニレジ業務。
時給58円。
明るくアットホームな職場です。
0319名前は開発中のものです。
2015/07/24(金) 12:02:49.74ID:Ji+F7FcThttp://piposozai.blog76.fc2.com/blog-category-7.html
■ゲーム制作で使える640×480の自作マップチップ
http://nekuramap.blog.fc2.com/
有料版を作成中とのこと。
無料版はこれ↓
http://piposozai.blog76.fc2.com/blog-entry-350.html
0320名前は開発中のものです。
2015/07/24(金) 21:40:05.39ID:j7ttUMuq現在、ファミトラッカーを使ってファミコンサウンド作ってる方を探しています。
条件はファミトラッカーでオリジナルBGMを作れる方。
(他のDTMは認めません)
最初こちらが必要とするBGMを説明します。
出来上がった曲に対して、そちらで報酬価格を決めて頂いて構いません。
こちらは報酬をケチるつもりはありませんが
その価格に見合わないと判断させて頂いた場合
お断りさせて頂く感じです。
気に入ったBGMにならいくらでも払う、といった感じです。
自信のある方、レス下さい。
質問もお待ちしてます。
0321名前は開発中のものです。
2015/07/24(金) 22:34:17.39ID:wpMtwBYVファミコンじゃダメなんですか!
0322名前は開発中のものです。
2015/07/24(金) 22:45:04.33ID:iRiU3iEC誰も応募しねえよ アホか
0323名前は開発中のものです。
2015/07/24(金) 23:30:48.37ID:wGXX+tCvそちらが取るリスクはありますか?
0324名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 00:05:17.16ID:gSZvm6iJ持ち逃げのリスクあるわ
0325名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 00:15:06.09ID:c2szi3go0326名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 02:51:09.04ID:mt4l16Gk0327名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 03:08:57.08ID:cwBx6Hr1価格相談したいなら下限と上限くらい書いとけやカス
0328名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 04:33:14.83ID:cASIN58k納得出来ないレベルのサウンドでも
相場の金取ろうって方がどうかと思うがw
素人相手にまともな募集方法だろ
0329名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 04:44:05.53ID:Lm4Tdqbeつか金銭感覚が狂ってんの隠して見栄を張るやつほど信用できない者はいないわ
0330名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 05:20:46.02ID:jVqXeY2wたとえば良い物には100万円以上で買い取ったという実績があったら
上から目線でもつくろうかとなり得る。
0331名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 05:25:24.22ID:jVqXeY2wたとえば道楽息子で作りたいもののためにはカネに糸目を付けずに支払いっぷりがいいならいい。
0332名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 07:57:30.17ID:3CNaggic0333名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 08:55:58.80ID:c2szi3goイラストでも同じ
0334名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 09:43:52.44ID:zuffmYn10335名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 11:39:05.05ID:pbNJ2HWXなおかつ俺ジナル(キリッ なら
個人では払えないほどぼったくられるのが当然
0336名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 13:00:09.76ID:cASIN58k実績無いくせに最初から仕事選べる立場だからスゴいわ
その職人プライドだけ一人前のまんま
今後もニート続けて2ちゃんで吠えてなよ
趣味でイラスト、サウンドやってなさいなw
0337名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 14:27:27.76ID:f7tGmXwKでも職人ニートって格好いいですよね
0338名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 14:56:14.53ID:TnKNbRSC黙々とゲーム作ろうぜ
0339名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 15:37:20.48ID:qiT5itK80340名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 17:01:28.38ID:9ZsCK3Uy0341名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 21:13:35.63ID:wj4F/M7n職人ニート=ニートを極めし者=釈迦・キリスト?
0342名前は開発中のものです。
2015/07/26(日) 00:41:10.47ID:bfdZLkcRいるとしたら社会に出ても口だけの迷惑なクソ野郎にしかならないと思うから
むしろニートでいた方がいい
0343ジャイアントスイング
2015/07/26(日) 01:41:49.81ID:+4TVPhAJゲーム本編は友人が作っていて友人は全くオンラインに知識が無いらしいので協力してくれる方を募集したいのだけれど
本編は8月中には完成予定でーす
ゲームは完成してどうするとか決めて無いです。とりあえず僕の就活に使います。
あ、報酬も無いです。アマゾンギフト券1000円ぐらい用意した方が良いですかね
とりあえず友達用に作った説明用の画像を置いておこう。
http://www.rupan.net/uploader/download/1437842430.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1437842256.MOV
http://www.rupan.net/uploader/
download/1437804784.jpg
よし
燃料投下完了
0344名前は開発中のものです。
2015/07/26(日) 04:59:59.55ID:N0k7I939以上
0345名前は開発中のものです。
2015/07/26(日) 07:57:33.62ID:eHCAxSnC0346名前は開発中のものです。
2015/07/26(日) 09:56:52.40ID:svz0rXDA0347名前は開発中のものです。
2015/07/26(日) 10:03:35.68ID:O4KCWt1r0348名前は開発中のものです。
2015/07/26(日) 10:14:41.37ID:ELjEBj3Hこの魔女っ子は自分で描いたの?
結構かわいいな
0349ジャイアントさらば
2015/07/26(日) 12:35:35.84ID:V5ZsT0ti0350名前は開発中のものです。
2015/07/26(日) 14:23:06.91ID:sF+eQxAj0351名前は開発中のものです。
2015/07/26(日) 19:41:02.06ID:sYj6D4v5自分でかいてるならすごい
0352ジャイアントスイング
2015/07/27(月) 00:46:02.40ID:EUUPSqLbなんか怒ってる人はごめんなさい
そんな怒るとは思わなかったよ
イラストは、自分が描いています
いつもよりぷよぷよ風を意識してます
今回
http://www.rupan.net/uploader/download/1437925465.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1437925538.jpg
いつもの
http://www.rupan.net/uploader/download/1437924781.jpg
最悪、オンラインシステム無くてもなんとかなるんでアドバイザー的な役回りで1人プログラム出来る人欲しいです
気になったら声かけてちょ
よろしく 連絡先
getmen12345@yahoo.co.jp
0353名前は開発中のものです。
2015/07/27(月) 01:11:25.13ID:/CO8ZZaM0354名前は開発中のものです。
2015/07/27(月) 05:07:29.02ID:PRVqoCqE就活で作るんなら尚更自分で作った方がいい
今はクラウドでサーバーのハードウェア周りの事気にしないで作れるからいい環境だと思うよ
0355名前は開発中のものです。
2015/07/27(月) 06:09:37.08ID:hFNVhIuQてか、PGなら自分で勉強しろと言いたい、サードパーティーのオンラインエンジンとか出てるからその辺り使えばいいじゃん
0356名前は開発中のものです。
2015/07/27(月) 21:10:53.29ID:UHDm/S+B0357名前は開発中のものです。
2015/07/27(月) 21:23:32.07ID:/CO8ZZaMちんぽを舐めあった仲の友人とは喧嘩したくないの
丸投げするから代わりに誰か悪者になってくれる人を募集します
0358名前は開発中のものです。
2015/07/28(火) 01:15:45.15ID:l4USdQ4d0359名前は開発中のものです。
2015/07/28(火) 01:44:35.42ID:nNoJY3Kg0360名前は開発中のものです。
2015/07/28(火) 07:15:46.76ID:w/7CrARU0361名前は開発中のものです。
2015/07/28(火) 08:54:51.78ID:nJCeEnNT0362名前は開発中のものです。
2015/07/28(火) 09:43:29.57ID:cZHI1Xoy0363名前は開発中のものです。
2015/07/28(火) 11:26:58.32ID:GoCL2d4V0364ジャイアントスイング
2015/07/28(火) 15:01:17.21ID:h+MqYdco普通のブラウザじゃないと見れないみたいこのあぷろだ
0365名前は開発中のものです。
2015/07/28(火) 16:32:13.71ID:l4USdQ4d0366名前は開発中のものです。
2015/07/28(火) 20:35:25.49ID:nOSVSj/J0367名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 01:39:14.65ID:zsC2Tmf00368名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 07:36:09.66ID:dtMTo6UCなんだその顔は
キッスしたいのか?仕方ねえな……
0369名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 07:39:54.67ID:4O+pApFd0370名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 08:19:02.93ID:4E03bck60371名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 16:38:32.43ID:5c+8y5W6内容:
・立ち絵3枚(表情差分各10枚程度、服装差分2枚ずつ、ポーズ差分なし)
・スチル14枚(ノンアダルト)
報酬:
きゅうり 5本
0372名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 16:46:07.93ID:dx2rGdRo0373名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 19:21:59.68ID:qDdb+lXeこれが面白いとでも思ってのかね
>>370
同業者から見てそう思うんだから相当なもんだろ
0374名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 19:47:31.15ID:zsC2Tmf0もう2chはこりごり、ふりーむで募集することにしよう
0375名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 21:21:48.66ID:UDBEyS4N0376名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 01:01:25.48ID:RgUaNdRa0377名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 02:40:08.03ID:V1gp/6sS絵を描く人を募集してんじゃねえの?
というマジレス
0378名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 05:57:26.21ID:w3uPEU3f0379名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 08:01:44.32ID:p2P83Vza0380名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 08:02:09.77ID:p2P83Vza0381名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 17:07:51.10ID:zb6bNhIr頓挫するところ見ててやるからさっさと募集しろよ
0382名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 08:42:44.09ID:Ym0GPFQp0383名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 17:44:37.63ID:5FzUulsy0384名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 18:07:35.32ID:0iJksbk60385名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 19:55:11.84ID:JkAAiX+p0386名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 20:05:56.72ID:Ym0GPFQp0387名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 20:07:57.94ID:NE8FKRI80388名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 20:21:53.84ID:JkAAiX+pそりゃあ
0389名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 20:57:03.67ID:Ym0GPFQpTCPでもなんでも作れるだろ外人相手に対戦しなければ
0390名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 21:13:15.72ID:Kqi02M3Bそもそもクライアント側がまず出来上がる気がしない
Photon Cloudでも使ってみればいいじゃない
0391名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 11:20:17.53ID:MdDxIWod0392名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 11:21:39.24ID:zLviA19O0393名前は開発中のものです。 転載ダメ©2ch.net
2015/08/02(日) 13:34:12.55ID:EK/2V/yE板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 745 -> 730:Get subject.txt OK:Check subject.txt 14 -> 14:Overwrite OK)load averages: 1.52, 1.44, 1.43
sage subject:14 dat:730 rebuild OK!
0394ジャイアントスイング
2015/08/02(日) 23:20:28.31ID:cazT+qFxルールもシンプルだし、出来ると思うと言ってたから完成はしてくれる、、、と思う
でもオンライン関係はからっきして言ってた
自分企画だから 勉強してやれよ!! とは言いづらいかったので協力者を募ろうと思った次第だったが
俺自身、プログラムに疎いのはまずいかなぁ、、、
0395ジャイアントスイング
2015/08/02(日) 23:32:48.29ID:cazT+qFxでも俺の欲で、オンラインを入れたいという気持ちで募集しました
暇で助けれそうなら声かけてください
getmen12345@yahoo.co.jp
0396名前は開発中のものです。
2015/08/03(月) 00:48:30.01ID:kZlNfx7x0397名前は開発中のものです。
2015/08/03(月) 15:45:36.43ID:kkUT0X+Wネットゲー制作知識ゼロなオレでもそれなりに作れた
ただ、photonとかは一切使わないよ
0398名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 10:38:31.92ID:SF3f+r5H近所で普段老人子どもに風邪薬出してるヨボヨボの老医者に
いきなり盲腸の手術を頼むくらいの落差はあるぞ
0399名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 16:27:25.35ID:5k75Lj6R0400名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 16:29:15.40ID:dtdgJpxh0401名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 01:00:03.18ID:tuVyKByk0402名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 01:04:18.33ID:MBcEiHqzそんなゲームの作者にワタシハナリタイ。
0403名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 01:14:19.29ID:dZS0HBThまともに募集したいんなら普通の事なんだがな
作るのは他人じゃなく自分なんだから
0404名前は開発中のものです。
2015/08/07(金) 01:09:41.70ID:VCzxmaR30405名前は開発中のものです。
2015/08/07(金) 02:32:51.09ID:BvpeODgg大した実力も実績も無いくせに
プライドだけは一丁前な奴ばっかりが
募集者にグダグダ指摘するばかり。
まともな奴ならとっくにこんなスレ見限って
別の場所で探しとるよ。
0406名前は開発中のものです。
2015/08/07(金) 03:32:27.40ID:VCzxmaR30407名前は開発中のものです。
2015/08/07(金) 04:31:39.16ID:T055md1q穴をってモンスターを退治しながら文句を垂れる。
いかにオリジナリティ溢れる文句を垂れるかが勝負の分かれ目。
作るとナムコに訴えられます。
0408名前は開発中のものです。
2015/08/07(金) 22:13:29.00ID:0/izF95D募集資格
大した実力も実績も無いくせにプライドだけは一丁前な奴
仕事内容
あなたが作ってるクソゲーの消去
0409名前は開発中のものです。
2015/08/07(金) 23:23:31.63ID:i52yCBjpお前こそ巣に帰って黙って作れ
0410名前は開発中のものです。
2015/08/07(金) 23:59:35.94ID:VCzxmaR3まさかフリゲとか10万DL未満のゴミではあるまい?w
0411名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 02:03:10.49ID:mNBBnq3P顔真っ赤だぞw
0412名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 03:17:36.90ID:eVfYdb3G0413名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 08:31:53.13ID:m78T5dGp0414名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 14:15:19.46ID:v5yp2DBI0415名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 20:38:14.66ID:eVfYdb3G0416名前は開発中のものです。
2015/08/08(土) 22:42:16.85ID:DuBg6wC8大した実力も実績も無いくせに
プライドだけは一丁前な奴ばっかりが
募集者にグダグダ指摘するばかり。
応募資格満たしてるじゃん
0417名前は開発中のものです。
2015/08/09(日) 00:10:23.63ID:M0hKhCtU0418名前は開発中のものです。
2015/08/10(月) 02:55:36.72ID:a3/O8NXZ0419名前は開発中のものです。
2015/08/10(月) 08:38:06.35ID:0CKTvDgo0420名前は開発中のものです。
2015/08/11(火) 00:00:32.10ID:5H+8jtA8例えばガチンコ・ジャッジを事後的にでも導入できるシステム構成で有りながら、
当面それを扱わず単純化させておいて、事後的に導入拡張する際に新システムを
ブロック構造の組み合わせで後付け出来るように予めシステム化してある制作ソフト。
非電源TCGに不可能な要素は再現できなくて構わないって方針だが、
既存の非電源TCGを劣らずに再現できるならば大概のニーズに応えられるはずと。
バトスピ、ヴァンガ、バディ、ドレノ、フォースofウィル、ウィクロス、ポケカ、デジモン、ゼクス、モンコレ、ガンダム・ウォー、ディメンションゼロ、ライブオン、カードヒーロー
のシステムを完全再現できるように設計するけど、他に此のTCGの此のシステムは再現希望とか有ったら書いて。
遊戯王OCGに関しては、キーワード化させて動きを似せる予定だが完全再現は諦めて欲しい。
マジック:ザ・ギャザリングも、全システムを完全に再現するのは無理だから此れだけは必用だ!って
部分のみリクエストしてみて(採否の結論は即答できないけど)。
WEB通信での対戦は、個vs個、多数乱戦、チームvsチーム、個vsチームを可能な仕様とする方針。
設計思想は 《 RPGツクール 》 が良いかな? 他に、優れたエディタ有ったら挙げてみて。
ベンダーが提示する開発費(見積もり)で折り合えば、発注する。
↓
ツクール系ソフト群から基本コンセプトを絞り込む(もちろんオリジナルで優れた新ネタが有れば導入する)。
↓
遊戯王OCGに関しては、タッグフォース、ADS、デュエルオンラインを発注先ベンダーに研究させる。
なるべく前述3つで可能な再現は全て実装させる方向を目指す。まぁ努力する・・・
バトスピ、ヴァンガ、バディ、デュエマなど、発売済みゲームソフトの存在するケースはベンダーに研究させる。
↓
TCGを再現するテストプレイ ⇒ 更に改良や修正。
↓
機能を制限した下位版をリリース + デュエリーグ(デリグ)用に改造した上位版でサーバー稼動=営業開始。
↑
下位版の改造および商用利用には、別途で当社との契約が必要。
さて、製作を受けてくれるベンダーが見つかるか否か…
0421名前は開発中のものです。
2015/08/11(火) 00:02:38.49ID:I6WeAv/50422名前は開発中のものです。
2015/08/11(火) 01:02:30.68ID:I6WeAv/5たしかデュエリーグはヒヨコ戦艦氏のカードゲーム企画だったはず
無断使用すると肉ダルマにされるらしいのだが、そんな危険な案件を
引き受けるベンダーはいるのだろうか?
もちろん>>420氏がヒヨコ戦艦本人であれば問題あるまいぞよ
0423名前は開発中のものです。
2015/08/11(火) 05:46:41.44ID:5H+8jtA8引き受けるベンダーには超天才ヒヨコ戰艦から“も”メール来るから承認されてる確認は取れる。
もう、印刷会社ほぼ決まってるし。
報酬制カード】DUELEAGUE【デュエリーグ】01
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1438617407/l50
0424名前は開発中のものです。
2015/08/11(火) 23:18:22.59ID:I6WeAv/50425名前は開発中のものです。
2015/08/12(水) 00:20:50.58ID:VsoowZQI0426名前は開発中のものです。
2015/08/12(水) 01:32:35.35ID:azj9TJ5Gジンバブエ$で即振り込むよ
0427名前は開発中のものです。
2015/08/12(水) 02:04:16.58ID:+GoK5bsu前金で契約する場合は過去の実績を見せて貰わないとww
0428名前は開発中のものです。
2015/08/12(水) 07:22:40.95ID:VsoowZQI実績は
阪神大震災・東日本大震災を予言した。
1年で400人とセックスした。
これで十分か?
0429名前は開発中のものです。
2015/08/12(水) 08:54:52.37ID:EZfag+W20430名前は開発中のものです。
2015/08/12(水) 09:35:47.34ID:ImsYsIlO0431名前は開発中のものです。
2015/08/12(水) 09:47:23.84ID:VsoowZQI企画書くらいつくっとけよ
0432名前は開発中のものです。
2015/08/12(水) 09:59:01.48ID:ImsYsIlO0433名前は開発中のものです。
2015/08/12(水) 11:18:08.97ID:+GoK5bsuそーいうのはトップだけ持ってれば足りる実績ww
お前は下請けなんだからプログラムした商材で実績を示せww(クス
0434名前は開発中のものです。
2015/08/12(水) 11:42:23.07ID:A55hqfQo0435名前は開発中のものです。
2015/08/12(水) 11:44:41.77ID:VsoowZQI0436名前は開発中のものです。
2015/08/12(水) 12:27:51.76ID:ImsYsIlO0437名前は開発中のものです。
2015/08/12(水) 13:37:24.81ID:n4jSSnl10438名前は開発中のものです。
2015/08/12(水) 14:19:19.95ID:XYfBijW70439名前は開発中のものです。
2015/08/12(水) 14:54:35.08ID:4m4CJW9nお前もやんけ。
0440厨房 ◆juYIGNZx1.
2015/08/12(水) 15:01:36.39ID:bIsB1AP4募集人数・担当 仕事内容 製作期間 完成予定日 が決めてないから
募集したくてもできないんだよね
それに今の進行だとストーリーしか考えてない状態だから無理だな
0441名前は開発中のものです。
2015/08/12(水) 17:30:10.70ID:+GoK5bsu少なくともhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/card/1121435456/249-386nで便所虫(お前ら)より格が上だし実力あるから超天才ヒヨコ戰艦はww(クス
0442名前は開発中のものです。
2015/08/12(水) 18:01:31.49ID:VsoowZQI0443名前は開発中のものです。
2015/08/12(水) 18:30:24.98ID:+GoK5bsu少なくともhttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/card/1121435456/249-386nで便所虫(お前ら)よりも超天才ヒヨコ戰艦は格が上だし実力も有るからww(クス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA%E4%B8%80%E8%A6%A7
《 ゲームデザイナーのランク 》
頂点 : 優れたパズルゲームのデザイナー(アナログ/デジタルを問わず)
上級 : 優れたトランプゲームのデザイナー
中級 : 上記以外で優れたアナログゲームのデザイナー
下級 : 優れたデジタルゲームのデザイナー
[法則] 下位(優れたデジタルゲーム)のデザイナーは、上位(優れたトランプゲームなど)をデザイン出来ない。
つまり、パズドラが売れるのは法則に照らして当たり前ww
0444名前は開発中のものです。
2015/08/12(水) 18:34:32.45ID:+GoK5bsu複雑化させるのはバカにでも出来る。
如何に単純で奥深く面白いモノを作れるかが問われるアナログゲー設計の敷居はすこぶる高いのだ^^
0445名前は開発中のものです。
2015/08/12(水) 18:42:39.62ID:VsoowZQI0446↑効ぃてるw効ぃてるw( ^ω^)おもすれーww
2015/08/12(水) 19:11:12.00ID:+GoK5bsuつ[鏡]ノシ
0447名前は開発中のものです。
2015/08/12(水) 19:31:19.58ID:pp3whHmF0448名前は開発中のものです。
2015/08/12(水) 19:54:46.00ID:4FDqzop0スレ違いだからどっか行けよカス共
0449名前は開発中のものです。
2015/08/12(水) 21:15:36.26ID:+GoK5bsu↑
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/card/1121435456/249-386n
(´ー`)y─┛~~ < 何も作ってない雑魚VsoowZQIは黙ってろよww
0450名前は開発中のものです。
2015/08/12(水) 21:28:00.56ID:VsoowZQIえ?トランプのルール作っただけでデザイナーきどってるの?
雑魚すぎ
0451↑効ぃてるw効ぃてるw( ^ω^)おもすれーww
2015/08/12(水) 21:31:47.78ID:+GoK5bsu↑
>>445
(ノ∀`)ノシ・゚・。ぎゃははは!!(ウヒ〜w
0452名前は開発中のものです。
2015/08/12(水) 21:58:19.86ID:XYfBijW70453↑効ぃてるw効ぃてるw( ^ω^)おもすれーww
2015/08/12(水) 23:08:03.38ID:+GoK5bsu0454名前は開発中のものです。
2015/08/12(水) 23:32:19.25ID:ohS34eJ30455名前は開発中のものです。
2015/08/12(水) 23:33:06.20ID:A55hqfQo偽善者は無能同士で仲良くやるがよい
0456名前は開発中のものです。
2015/08/13(木) 01:39:55.03ID:veM5bBYw0457名前は開発中のものです。
2015/08/13(木) 16:16:12.20ID:IDUj4vwYない事もないが、あくまで例としてあるだけだよ。何本も書いて自分で作るもの。
書いては人に見せて、理解してもらえるかを繰り返す事で磨かれる。
最初の5本なんかゴミと思われて当然ていうぐらいの気持ちで頑張って。
0458名前は開発中のものです。
2015/08/13(木) 16:43:15.71ID:vjMfkgvZ検索かけて調べはするが、もしと考えたら不安でしゃあない
0459名前は開発中のものです。
2015/08/13(木) 21:26:59.55ID:cZSRqNcl454です。
ありがとうございます!
とにかく書いてかいてみます
0460名前は開発中のものです。
2015/08/13(木) 21:27:22.21ID:88gfX7/Xつくって出してから考えればよろし。
企業対企業なら別。
0461厨房 ◆juYIGNZx1.
2015/08/14(金) 17:35:56.11ID:UgUz2y6Vそれか素材でも作ってろ
0462名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 07:46:59.07ID:4Zae2l0w0463名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 12:34:39.40ID:LTnNpnbYちゃんとした募集ができる人
参加希望者はこのスレに募集を出してください
0464名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 14:17:07.12ID:/6lwSX4K募集 グラ全般 キャラ・モンスター・UI全部作れるひと ドット絵歓迎
報酬 広告無しで課金のみ 売り上げを折半(クオリティが低い人は下がります)
0465名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 17:27:14.46ID:hTIQLOXr0466名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 18:09:13.01ID:/6lwSX4K0467名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 18:27:42.73ID:JyrYnana0468名前は開発中のものです。
2015/08/15(土) 19:00:24.77ID:ErBssJOJじゃあクオリティ低いお前は報酬なしな。
0469ノベルゲームの絵師さん募集してます!
2015/08/15(土) 19:35:39.97ID:ZTSJdmR6同人サークル「Black art of lily」
▽募集作品名▽
ビジュアルノベルゲーム「Qxxx\ −キュー・クロス・ナイン−」
▽ゲーム完成予定日▽
2015/12/29(冬コミ)
▽募集人数▽
絵師 1名
その他サークルメンバーも募集しています
▽募集内容(目的・用途)▽
・当サークルにて制作中の「Qxxx\ −キュー・クロス・ナイン−」の絵師を募集しています。
・キャラクターデザイン、立ち絵、CG等、その他ゲームに関する絵仕事をお任せできる方。
・ゲームの内容については、下記公式サイトにてご確認下さい。
http://black-art-of-lily.jimdo.com/
▽応募方法と条件▽
・名前、年齢、連絡用メールアドレス、ご自身の作品のサンプルもしくは作品を公開している場合はURLをご記入のうえご応募ください。
・詳細については下記URL先のサークルメンバー募集特設ページをご覧ください。
http://black-art-of-lily.jimdo.com/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E5%8B%9F%E9%9B%86-new/
▽応募、質問用メールアドレス▽
kijoichii□gmail.com ※□を@に変えてメールして下さい。
▽締め切り日▽
2015年8月28日 (暫定)
▽選考結果の発表方法▽
メールにて個別にご連絡差し上げます。
▽費用と報酬▽
コミックマーケット89(2015年冬のコミケ)での発売を予定しています。利益が出た場合はサークルメンバーで(皆同額で)分割する予定です。ゲーム制作費用は既存メンバーがそのすべてを負担します。
▽作品の公開方法▽
コミックマーケット89にて発売予定。
▽その他詳細▽
何かご不明な点などございましたら、応募先のアドレスまでお気軽にお問い合わせください。 皆様からのご応募を心よりお待ちしております。
0470名前は開発中のものです。
2015/08/16(日) 21:09:42.95ID:m2gFatO3興味アリだな
0471ノベルゲームの絵師さん募集してます!
2015/08/16(日) 23:01:03.61ID:3E43m8qUグラフィッカーの作業量について質問があったため捕捉します。
<以下、グラフィッカーの作業量です>
-----------------------------------------------------------------------------------------
・ゲームパッケージ(表紙)
→CDやDVDケースのジャケットとして利用します。それ以外にも、サークルスペースの販売告知用にA3サイズ程度のポスターとしての利用も考えています。
→納期は12月の第一週ごろ。
・キャラクター立ち絵 ×8
→そのうち6人は表情差分 ×3〜5
→そのうち1人は表情差分 ×1も別に必要
→納期は11月ごろまでに順々に。
・イベントCG(スチル) ×2
→納期は11月ごろ
以上が現時点でほぼ確定している作業量です。
※作業量が多いため分割して請け負うことも可能です。
(例:キャラクター○人分の立ち絵と表情差分、イベントCG○枚など)
-----------------------------------------------------------------------------------------
ご応募お待ちしています。
0472ノベルゲームの絵師さん募集してます!
2015/08/16(日) 23:07:09.95ID:3E43m8qU0473ノベルゲームの絵師さん募集してます!
2015/08/16(日) 23:25:13.89ID:3E43m8qUグラフィッカーの作業量について質問があったため補足します。
誤字を訂正しました。何度もレスしてすいません。
<以下、グラフィッカーの作業量です>
-----------------------------------------------------------------------------------------
・ゲームパッケージ(表紙)
→CDやDVDケースのジャケットとして利用します。それ以外にも、サークルスペースの販売告知用にA3サイズ程度のポスターとしての利用も考えています。
→納期は12月の第一週ごろ。
・キャラクター立ち絵 ×8
→そのうち6人は表情差分 ×3〜5
→そのうち1人はポーズ差分 ×1も別に必要
→納期は11月ごろまでに順々に。
・イベントCG(スチル) ×2
→納期は11月ごろ
以上が現時点でほぼ確定している作業量です。
※作業量が多いため分割して請け負うことも可能です。
(例:キャラクター○人分の立ち絵と表情差分、イベントCG○枚など)
-----------------------------------------------------------------------------------------
ご応募お待ちしています。
0474名前は開発中のものです。
2015/08/17(月) 05:10:43.53ID:15wIMsitでも見積もり甘いんじゃね?
これ一人でやるとしたら
立ち絵一キャラ当たり2週間で終わらせても 2*8キャラで16週、
これだけで3カ月半くらいは掛るけど。
0475【ノベルゲー(30%)】
2015/08/17(月) 21:23:57.31ID:AVsEbuWz請け負うひと探した方がいいんじゃね
確かにタイトだし背景とかロゴとか?
UIなんかどうすんだろとは思った
0476ノベルゲームの絵師さん募集してます!
2015/08/17(月) 22:10:07.15ID:/wkVPSz8>>475
やっぱり募集要件変更したほうが良いでしょうか…
・直接会うことは諦めて、ネット上での連絡、クラウド上でのデータのやり取りにする
・絵師一人ではタイトすぎるので、3人程度にする
・絵師が多い板で募集する
他改善した方が良いところありましたら指摘してください。
あと絵師の多い板知っていたら教えてください。当然自分でも調べますが。
0477名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 00:47:57.68ID:qO9HGlAFずっとその制作に取り組める人が3人なら確実にいけそうだけど差分とか必要な上、パッケージ、ポスターは300dpiで作成して一枚絵である以上そこそこ細かいところ気にしないと粗が目立つし……
(絵柄の違いとかどうするんだろ)
ついでにこの納期だとリテイクとかできないような気が
(正確にはリテイク頻繁にかけてたら素材が揃わない量)
しかも複数人が関わるとなると、売上/人数の影響で無償奉仕に近くなるんじゃないかな?
まぁ個人的には初めは慣らしとして小規模に作った方がいいように思う
0478名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 01:09:55.38ID:NPp8O7C/0479名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 01:48:58.55ID:J4I2762Yすぐ描いてもらえる状態にして、その上絵師がすぐ着手出来て、一発クリアで2週間だからな?w
素人っぽいし完成しないだろうなー
0480名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 13:07:14.63ID:MaKTe8po背景も立ち絵もどっかのサイトで買っちゃえばいいじゃんね
0481名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 14:09:56.89ID:tpghz4KB0482名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 16:10:45.54ID:LPw2Xdp80483名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 16:13:53.15ID:tpghz4KB0484ノベルゲームの絵師さん募集してます!
2015/08/18(火) 16:59:50.71ID:u63GFbx/定員に達したため応募を締め切ります。
0485名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 18:06:34.53ID:4ByHwLcw0486名前は開発中のものです。
2015/08/18(火) 23:34:22.25ID:Z+PrV9UY0487名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 00:32:56.43ID:YbyCkl7q場所借りた礼言えるだけまともだと思うよ
0488名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 00:59:09.56ID:4qaTe7P+0489名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 01:35:40.97ID:4leY/CNNで、定員もそれほど多くなければ、上記文章でまとめたとしても不自然なことはない。
2ちゃんの中の蛙。
0490名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 03:09:40.40ID:4qaTe7P+せいぜい募集内容を変えて出直すこったwwwwwwwwwwww
0491名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 03:19:19.19ID:YbyCkl7q納期がタイトだから5人くらいいても良いと思うけどな
一人は逃げて、一人は使えなくても、残りのメンバーでどうにかできる
まあ、人が集まってからが本番だから…w
0492名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 03:36:44.41ID:4qaTe7P+0493名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 06:18:18.25ID:xqT85fRZ中にはプロレベルの画力の方もおり、大変光栄に思います。
高校生が見切り発車で生み出したサークルですが、頑張ります。
よろしくお願いします。
0494名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 07:22:23.82ID:A9KhiN0u完成したらここにも教えてくれ。
0495名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 08:16:57.17ID:4leY/CNN0496名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 21:01:58.36ID:YbyCkl7q高校生あたりが一番世の中分かってない時期だからなぁ。
応援はしたいけど、周囲の意見をちゃんと聞いて、
謙虚に、みんなが幸せになるように物事を進めるようにな。
0497名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 22:00:35.81ID:K6UEi1KM0498名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 22:59:26.70ID:4qaTe7P+ちょうしこいて内輪揉めする未来しかない
0499名前は開発中のものです。
2015/08/19(水) 23:40:24.77ID:5wcdD0V6どうせやるなら悪いものじゃなくて良いもの残すようにしてほしいね
0500名前は開発中のものです。
2015/08/20(木) 00:26:47.55ID:fhyqMFc/http://getnews.jp/archives/1095572
0501名前は開発中のものです。
2015/08/20(木) 12:34:30.71ID:gI2zAugE0502名前は開発中のものです。
2015/08/20(木) 18:27:33.36ID:fcl7bOMq高校生ぐらいが一番何でも出来ると思ってるんだよなぁ
こんな安い煽りに引っ掛かってるようじゃまだまだだねw
0503名前は開発中のものです。
2015/08/20(木) 18:37:03.87ID:Z316jHz10504名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 00:22:51.07ID:W91x7bXQつ [鏡]
0505名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 00:54:43.78ID:kIL54z7Q?? 普通に意味不明
0506名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 00:55:15.66ID:kIL54z7Q0507名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 01:34:11.31ID:ZUhL+G5V無責任な学生さんアピールが募集に役に立つとは思えんが
0508名前は開発中のものです。
2015/08/21(金) 15:31:04.40ID:i3garZYp0509ノベルゲームの絵師さん募集してます!
2015/08/21(金) 17:32:07.70ID:Swd1dibPこのスレのご指摘通り、募集要項を変更したお陰で募集が集まりました。
・タスクが多いので複数人で行った方がいい
・ネット上でのやり取りの方がいい
以上二点を指摘して下さった方、
ありがとうございました。
その痕跡は各絵師募集サイトにて確認できると思います。
もうこれ以上このスレにいると火に油を注ぐことになると思うので消えます
同人ゲームに興味がある人は下記公式サイトへどうぞ
http://black-art-of-lily.jimdo.com/
0510名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 06:05:12.92ID:/ikIhMKV経験としてやっておきたいから是非
0511名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 06:17:12.65ID:j6OZVgpw難しいからどーのこうの、いや俺は簡単過ぎたとか言って紆余曲折した挙句、あいつの意見に従うなら俺は降りるわ、とかいう状況を迎えてかえってめんどくさいことになったり。
まあ、うまく行く場合ももちろんあるかも知れないけど。
0512名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 06:27:09.09ID:mcoZgmd60513名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 06:54:55.20ID:pFbPS35w0514名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 08:01:25.56ID:hXcj6M/W0515名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 09:37:14.15ID:j6OZVgpw海外だとレベルデザインの専門チームはあるらしいよ。(遠藤雅伸の本に書いてた)
日本は企画者?が初期レベルデザインを提示して〜って言ってた。
確かに日本ではまだ無いんだね。
0516名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 12:11:04.43ID:QcMVSSnY0517名前は開発中のものです。
2015/08/22(土) 13:30:04.88ID:hXcj6M/Wインディーズゲーなのに一番楽しいところを他人に口出しさせるとか、マゾどころの話じゃないわw
0518名前は開発中のものです。
2015/08/23(日) 09:31:50.30ID:wWClJoND一人で作ればいい
0519名前は開発中のものです。
2015/08/23(日) 12:56:54.33ID:QL9xmc4B0520名前は開発中のものです。
2015/08/23(日) 14:59:31.90ID:bqs8sLWlゲームのジャンル・カジュアルミニゲーム
募集1・アイデア発案やテストプレイ
募集2・簡素なドット絵の製作やデザインのアドバイス
募集人数・どなたでも
製作期間・いつまでも
連絡手段・なし
報酬・SNSのIDと役職をクレジットに載せられます
製作状況と進展度・なし
コメント・集まるわけない
0521名前は開発中のものです。
2015/08/23(日) 20:11:23.11ID:akBis17E0522名前は開発中のものです。
2015/08/24(月) 08:58:08.61ID:i+SIZ+OV連絡手段はいいのかw
0523ジャイアントスイング
2015/08/24(月) 18:35:06.05ID:7VTD9hjFやっぱり荒らしというか、批判ばっかしてる人たちは特定の人たちなんだろうね
0524名前は開発中のものです。
2015/08/24(月) 21:11:11.49ID:c/b8gkeB引きこもってないで広く浅く付き合いなさい
0525名前は開発中のものです。
2015/08/24(月) 22:48:10.95ID:k7haUCtY>>520みたいな何の中身もない荒らしを見ると、
ちょっと黙ってろくらい言いたくなるだろうね。
0526名前は開発中のものです。
2015/08/28(金) 02:36:25.88ID:aaXzKWjL0527名前は開発中のものです。
2015/08/28(金) 03:35:33.25ID:4LnVNnRF0528名前は開発中のものです。
2015/08/28(金) 19:01:24.50ID:Rtbk2KCTここはメンバー募集のスレであって、誰かあたしを使ってクレメンスって叫ぶのはありでつか?
0529名前は開発中のものです。
2015/08/28(金) 19:05:39.74ID:8GdCdiKgなにができるんや?
0530名前は開発中のものです。
2015/08/28(金) 19:18:06.37ID:cOBceq22ともとれるからいんじゃね
0531名前は開発中のものです。
2015/08/28(金) 19:18:38.04ID:lPXLsnPo0532名前は開発中のものです。
2015/08/28(金) 20:33:30.42ID:mVuUl6OWああ、今スペック書いとったけどあきまへんわ…
このスレで恐らく一番要らない子の効果音担当ですわ。
CS業界で10年以上やってきたんやけど、ワイも皆んなみたいに会社以外で楽しくゲーム作りたいと思てん…悲しいわぁ。
0533名前は開発中のものです。
2015/08/28(金) 21:17:21.70ID:8GdCdiKgもし生の録音とかできるなら話は別だが
0534名前は開発中のものです。
2015/08/28(金) 21:23:12.04ID:mVuUl6OWよくある9800円で売ってるような素材集の音そのまま載せて終わりとかじゃなく終わるとかじゃなく、
そのゲームだけにしかないオリジナルの音できまっせ。
そんなに求めてないとか言われたらもう泣いてまうけど。。
0535名前は開発中のものです。
2015/08/28(金) 21:28:11.38ID:lPXLsnPo0536名前は開発中のものです。
2015/08/28(金) 21:34:42.82ID:mVuUl6OW剣のヒット音とか、足音とか、この動画のこの魔法の部分に音つけれとか、
なんでもかまへんで。
0537名前は開発中のものです。
2015/08/28(金) 22:00:57.02ID:AL63Srnh周囲から凍っていって芯まで氷結したら砕け散る
0538名前は開発中のものです。
2015/08/28(金) 22:31:02.71ID:262nI+F80539名前は開発中のものです。
2015/08/28(金) 22:56:16.74ID:mVuUl6OW0540名前は開発中のものです。
2015/08/28(金) 23:15:54.45ID:4U2QdU8J評価もバッチリやで
0541名前は開発中のものです。
2015/08/28(金) 23:27:13.18ID:mVuUl6OWアップしたで兄弟!
0542名前は開発中のものです。
2015/08/28(金) 23:31:31.51ID:lPXLsnPo0543名前は開発中のものです。
2015/08/28(金) 23:34:47.60ID:mVuUl6OWプログラマはん、ほんま神様やと思うで。
デザイナもワテらも、いくらええもん作ってもプログラマはんがおらんと塩漬けや。
あたま上がらへんわ・・・
なのでお願いだからADXのインテグレートを嫌がらずにしてください。
>>542
ありがとやで。
0544名前は開発中のものです。
2015/08/28(金) 23:52:53.59ID:6hLUcrUs0545名前は開発中のものです。
2015/08/29(土) 00:04:51.57ID:aATRxayGまぁもし効果音さんがほしい人がいたらご連絡クレメンス。
たぶん作れない音はないと思う。リアル系からアニメ調まで、アダルト以外ならなんでも。
BGMが足りてないなら紹介することもできるまっせ。
よろしくお願いいたします。
0546名前は開発中のものです。
2015/08/29(土) 00:33:40.55ID:CRbISOYUなんかあったら頼むかもと思ったけどどこに連絡すればいいんだよやねん?
0547名前は開発中のものです。
2015/08/29(土) 00:44:33.11ID:sQFJg4kvお、unityもUE4もADX2もWwiseも経験あります。
もちろんお金はかかるけど声優さんもコーディネートできますよ。
BGMも昔やってたけど、事情あって今はやらないようにしてます。
音関係ならなんでも!お気軽に!
prb_sound@やふーどっとしーおーどっとじぇいぴー
0548名前は開発中のものです。
2015/08/29(土) 00:45:35.56ID:DuR+KTrD0549名前は開発中のものです。
2015/08/29(土) 01:17:03.82ID:aATRxayGただ事務所の場合コーディネート会社を通すことになるからお金はそれなりにかかります。
(基本的に対クライアントと事務所が直でやる事はないので)
コスト削るならボイス監督とかエンジニアを身内でやるのがいいかも。
ただこれも事務所によってはお抱えがいるかその人じゃないとだめってのもあります。
あとは作品内容的しだいでNGって方はも中にはいます。
フリーの声優さんならスタジオとエンジニアとボイスディレクションは私が用意兼任できるので安くはできます。
…なんか外注営業っぽくなってきた。
0550名前は開発中のものです。
2015/08/29(土) 03:18:22.76ID:Viu21dpc随時作りなが効果音当ててるから依頼したくても難しいなぁ。
0551名前は開発中のものです。
2015/08/29(土) 10:37:26.18ID:DuR+KTrD0552名前は開発中のものです。
2015/08/29(土) 12:11:25.73ID:J3RMlds70553名前は開発中のものです。
2015/08/29(土) 12:13:32.88ID:Viu21dpc0554名前は開発中のものです。
2015/08/29(土) 13:08:12.33ID:5jCLZ6/Xたけぇぞ。時間にもよるが6桁、7桁の連番だった様な。
0555名前は開発中のものです。
2015/08/29(土) 15:41:58.60ID:aATRxayG中には意外に安い方もいれば、なんでこんなに、、って人もいます。
その費用対効果をわかってる人間とそうじゃない人がやるのでは最終的なコストも結果も変わってきまする。
よくあるのが大手サークルさんがお金に余裕あるからなのか人気声優さんを起用するけど、ディレクションができる人が居ないからなのか変な発音、ノイズ、キャラや世界観にマッチしてない何て事がありまする。
サウンドが軽視されがちなのは正直なにがいいのかよくわからん、とりあえずそれっぽいのが鳴ってりゃいいってのが大多数だからなのかとおもうのですが、
それは必ず作品の内容最終的なクオリティに影響してきますので是非あなたの開発に担当者さんを立ててあげてください。
というかあたしを使ってクレメンス。
0556ジャイアントスイング
2015/08/29(土) 17:00:41.59ID:QHCMhSkTあとでメール送ります
getmen12345@からイキマス
0557名前は開発中のものです。
2015/08/29(土) 17:25:17.08ID:mX/gFsdVttp://voice-koesen.com
0558名前は開発中のものです。
2015/08/29(土) 21:14:52.90ID:bE7zoJsVゲームが好みだったら100個でもなんこでも無償でいいどす。
そうじゃない場合はお見積もりして頂く事になるかと。。。
当たり前ですが声優に関してはどちらにしてもお金かかりますん。
まずは
0559名前は開発中のものです。
2015/08/29(土) 23:36:36.72ID:wtzQ1VBJサウンドやってる人にスレチが多くて恥ずかしいから、最低限のルールは守りましょう
0560名前は開発中のものです。
2015/08/30(日) 00:20:01.80ID:QauDlUdQ0561名前は開発中のものです。
2015/08/30(日) 01:33:59.05ID:l3DJiqxwこのスレ自体にスレチだとおもうのでそろそろお邪魔しますん。
0562名前は開発中のものです。
2015/08/30(日) 01:46:12.01ID:QauDlUdQ0563名前は開発中のものです。
2015/08/30(日) 03:56:54.82ID:Bfi+Pb01むしろどうでもいい声優とかの質問してるやつの方がスレ違い
0564名前は開発中のものです。
2015/08/30(日) 08:01:21.70ID:YtzMa+MXタワーディフェンス探してたら発見。
おいでよ王子村wiki
http://www24.atwiki.jp/ibouwuihsg/pages/28.html
王子村ソース.zip
http://u10.getuploader.com/oujimura/download/21
0565名前は開発中のものです。
2015/08/30(日) 15:11:35.95ID:QauDlUdQ0566名前は開発中のものです。
2015/09/04(金) 18:26:12.84ID:5El7Jwod0567名前は開発中のものです。
2015/09/04(金) 18:43:53.19ID:0x11MNW/0568名前は開発中のものです。
2015/09/04(金) 19:12:50.40ID:5El7Jwod0569名前は開発中のものです。
2015/09/04(金) 20:10:26.23ID:vR56TxMh0570名前は開発中のものです。
2015/09/04(金) 22:48:17.08ID:5El7Jwod0571名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 00:49:03.27ID:R2GR1+PV0572名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 01:03:31.79ID:325nKxcH特に、金は出すけど口は出さない人。
0573名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 01:05:06.15ID:7p+Fsvfe0574名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 13:49:37.62ID:0PIVuDQr0575名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 14:12:33.01ID:7p+Fsvfeそしたら金は振り込む
0576名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 18:17:28.87ID:0PIVuDQr金が欲しいか!
0577名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 19:16:10.97ID:d4D1eE/+0578名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 19:43:38.57ID:n4224Vfa0579名前は開発中のものです。
2015/09/05(土) 20:27:30.71ID:/GHCD8qx0580ジャイアントスイング
2015/09/08(火) 15:07:19.38ID:GOJtDb/10581名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 00:12:05.87ID:aIQNE4gD0582名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 08:04:42.71ID:ubZYvM9Eメルマネで金を振り込んでくれるのか?
0583ジャイアントスイング
2015/09/10(木) 18:00:15.02ID:GLUf4RWJメールを見てない可能性が微レ存もあるかな
0584名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 18:24:11.11ID:0TRDcp1D0585名前は開発中のものです。
2015/09/10(木) 20:34:12.32ID:utcNrr1m一体なにを送りつけたか知らんが、空気読めよと言っておくw
0586ジャイアントスイング
2015/09/10(木) 22:42:32.29ID:GLUf4RWJ0587名前は開発中のものです。
2015/09/16(水) 01:33:03.17ID:5l6cxBZvどうこれ
0588名前は開発中のものです。
2015/09/21(月) 22:05:43.98ID:C6aeZ7/z0589名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 16:33:46.63ID:wmabnPvz仕事しながら平日夜に趣味感覚でのんびりで良ければグラフィッカーで参加希望です。
当方、ゲーム製作に関しまして全くのド素人なんですが、
ドット絵、イラスト、3DCG(主にローポリ)などのグラフィックを趣味で製作しております。
センスは無いと思いますがキャラデザインも可能です。ドット絵、3Dなら背景もいけます
エロでもなんでもおkですが、小規模なゲーム限定で参加したいです。
仕事をしながらの作業になりますので、納期のある企画は難しいと思います
完成後、販売しようが何処にも発表しまいまま終わろうがどちらでもおkです!
今回ゲーム製作のノウハウを少しでも勉強出きれば、と思っております。
ただ完成重視なので最後まで頑張ります。
報酬などは必要ありません。無料でやらせて下さい。
広告で儲けられても、ゲーム自体を売って頂いても構いません。
グラフィックの個人的得意分野は
ローポリ>ドット絵>>>イラスト です(笑)
〇過去作品
・ドット絵(FF12)
http://bokurenking.web.fc2.com/art/renking_art009.html
・イラスト(初音ミク)
http://bokurenking.web.fc2.com/art/renking_art005.html
・ローポリ(暁美ほむら、初音ミク)
http://bokurenking.web.fc2.com/art/renking_art026.html
http://bokurenking.web.fc2.com/art/renking_art020-022.html
〇連絡
気になったり、質問などあれば詳細はメールにて。
boku_renking☆yahoo.co.jp
以上です、スレ違いなら申し訳ありませんがスルーして下さい。長文失礼しました。
0590名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 18:55:00.06ID:yAWLVPxN商業レベルにできるレベルは持ってますね。今は基本骨子作成中なんで、データ作成段階になったら、手伝っていただけると嬉しいな。
0591名前は開発中のものです。
2015/09/23(水) 20:05:04.86ID:wmabnPvzいつでも構いません、適当な時期になれば詳細をメールでお願いします!
楽しみにまっております。
ただし買被りは注意してよく考えて下さいね、当方は本当に知識の無い素人ですので。
0592名前は開発中のものです。
2015/09/26(土) 09:08:16.58ID:WKqZiJc9絵をかける人は尊敬する。
頑張ってほしい。
俺の作ってるゲームも紹介しとこう。
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~raika758/ryuusei/
絵描いてくれる人いないかなー
0593名前は開発中のものです。
2015/09/27(日) 23:17:41.52ID:7yvO9lPGドットはゲーム用ならアニメが描けるか重要なのでそこ書いておいてもいいかも
色々できて頼りになりそうだし相談したいくらいですがまだ次回作決まってないんだよね…!
0594589
2015/09/28(月) 12:22:43.38ID:DDiFSyCsまた募集を再開する場合はこちらで書き込ませて頂きます。
メールを下さった方、順にお返事出しますのでしばらくお待ちください。
>>593
ドット絵のアニメーションですが、
キャラチップの歩行などの基本動作や武器を使った攻撃みたいな簡単なものならばイケます!
0595名前は開発中のものです。
2015/09/28(月) 15:02:57.28ID:dmKRjuIw0596名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 14:58:37.62ID:rysBcj/i0597名前は開発中のものです。
2015/10/06(火) 15:18:56.12ID:DwXEAnsx0598名前は開発中のものです。
2015/10/15(木) 12:22:55.08ID:/osEa/gk0599名前は開発中のものです。
2015/10/15(木) 17:53:45.74ID:qcCXzNXi0600名前は開発中のものです。
2015/10/15(木) 18:28:33.86ID:2mCEn8Hp0601名前は開発中のものです。
2015/11/03(火) 07:13:57.97ID:EnFbs80Z金がないから自分で作るしかないんだが。
0602名前は開発中のものです。
2015/11/10(火) 01:03:23.45ID:bHioOrS1動画作成できるメンバー募集させてもらうでござる
募集内容
・現在制作中のwindows用 同人18禁ゲームのOPムービー
・1分〜2分の動画を作る技術がある/技術なくてもやる気ある方
・主題歌+立ち絵・CG等の素材をあわせてイケてる動画にしてもらう感じ
イメージはシリアス系エロゲのOPでおk
こちらの現状
・当方三十路ニート、エロゲが好きすぎてエロゲを作りたいと思い同人サークル作る
「ニートが異世界いったらwww」みたいな設定でシリアスモノのノベルゲーを企画
現在のメンバーはシナリオ兼スクリプター予定のワイと絵師の2名
・進捗はシナリオ70%、立ち絵50%、CG0%、スクリプト0%(エンジンは決定済)みたいな感じ
声優については、エロゲやし女性ボイスつけたい、シナリオあがり次第で募集予定
動画用の主題歌の歌い手については募集中、応募自体はきてて今選考しとる
スケジュール的には年末〜来年1月中に完成させたい
・報酬については基本的に無報酬(声の方に金使うことになりそうでツライ)
売上次第で謝礼は出したいけど、新規サークルだし経費さっぴいて残るか不明なので確約はできない
・HPや今できているシナリオ、素材の一部は連絡いただいた後、話すときにお見せします
サークルのやり取りはskypeで行っているので連絡時にskypeIDいただけるとスムーズ
neetchan.com☆gmail.com ☆→@
0603名前は開発中のものです。
2015/11/10(火) 02:48:29.52ID:rv/u5BV3声当て相手にゃギャラ出すつもりで
こっちの作業はノーギャラかいな
やるわけねーだろ、動画作業舐めてんじゃねえぞ
0604名前は開発中のものです。
2015/11/10(火) 03:35:38.38ID:aUyUMM98お前がそのレベルならスルーしとけ
0605名前は開発中のものです。
2015/11/10(火) 11:06:11.24ID:MGcLJfHrテキストなのか、音声のみなのか、Webカメラ無いとだめなのか
0606名前は開発中のものです。
2015/11/10(火) 13:26:53.83ID:r0LeGERh0607名前は開発中のものです。
2015/11/10(火) 17:38:48.07ID:bHioOrS1数人で音声通話してるとこにチャット参加ってのも大変だし、全体のテンポ悪くなるやろ
数百円のピンマイクでもいいからあって欲しいってのが正直なところ
条件だけ提示して金払って納品してもらってバイバイーってだけの関係ならメールで十分だが
0608名前は開発中のものです。
2015/11/10(火) 20:27:50.68ID:qrkRamRjボイスチャットですかテキストチャットですか?って聞かないとわからんよ
0609名前は開発中のものです。
2015/11/10(火) 20:48:49.12ID:eupGx4Kb1:クラウドソーシングサイト
2:ふりーむ!のメンバー募集掲示板
3:2chのこのスレ
0610名前は開発中のものです。
2015/11/10(火) 21:48:33.08ID:kaiwc2Sn0611名前は開発中のものです。
2015/11/11(水) 08:45:13.06ID:bxMUPW950612名前は開発中のものです。
2015/11/14(土) 15:49:06.56ID:wlDaU2IBしかもモデルデータとか転売されるとか考えると怖くてできへん
みんな顔合わせとかしてる?
せめてカメラでチャットとかはしたい。
0613名前は開発中のものです。
2015/11/14(土) 16:17:43.51ID:MaDrDUFZそもそも売り物になるような素材か怪しいし自分の場合。
0614名前は開発中のものです。
2015/11/14(土) 17:33:12.88ID:slWnjxcn0615名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 10:45:49.57ID:02niQULx0616名前は開発中のものです。
2015/11/15(日) 12:52:20.76ID:eKuyfUM+0617名前は開発中のものです。
2015/11/21(土) 20:08:47.54ID:rcQDR3d10618名前は開発中のものです。
2015/11/24(火) 12:34:56.09ID:8Y25xn/H怒るよ?w
0619617
2015/11/24(火) 15:19:25.52ID:3qAcKVil「20XX年、人類は核の炎につつまれた!」
みたいなやつ。
お礼に北斗神拳伝承するからさー
0620名前は開発中のものです。
2015/11/24(火) 16:05:46.61ID:8Y25xn/Hポッキー一箱の方が嬉しい
0621名前は開発中のものです。
2015/11/24(火) 20:41:31.98ID:YJzfAD4f0622名前は開発中のものです。
2015/11/24(火) 20:46:49.49ID:8Y25xn/Hなんか中途半端に書かれると期待しない?
どっちにしろお金取れる声じゃないし、
茶化してるだけなんだけど、ごめんね
0623名前は開発中のものです。
2015/11/24(火) 23:29:12.27ID:r5oPyNqs俺もナレーション探してるんだけど
1000円で音声データくれって言ったらやってくれる?
0624名前は開発中のものです。
2015/11/25(水) 00:28:55.17ID:bt0DIgMg・ゲームのジャンル
2D横スクロールアクションゲーム
洞窟探索系
低HP(スペランカー系)
・募集人数・担当
2Dグラフィッカー 1人
プログラマー 1人 (現在1名でやっております)
・仕事内容
2Dグラフィッカー
キャラクター(64*64 pixcel程度)とそのアニメーションの作成
マップタイルの作成
プログラマー
Unity Engineを使用しているのでUnity Engineを使える
AIシステムの作成
Unity Engine拡張
・製作期間・完成予定日
年内完成予定
・連絡用アドレス・HP
Mail address: dimissione○excite.co.jp
・現在の製作状況、進展度
ゲームシステムは70%完成
AIシステムの作成中
画像リソースはほぼ無く、仮の画像を使用
Unity Engine拡張による2Dタイルツールはほぼ完成
0625名前は開発中のものです。
2015/11/25(水) 15:24:12.25ID:/03K00Ybどれぐらいの尺かな?
上記の北斗レベルじゃないけど、単発系のナレーションなら大丈夫。
ゲーム全般に渡る長尺はプライベート時間の工数的に厳しいかな。
音楽やってるから、オーディオインターフェースとマイク(SM58)があって、
撮りと加工(コンプ・EQとかで聞き取りやすくする調整とゲートでのノイズ処理、頭出し)
ぐらいはやれる。
0626名前は開発中のものです。
2015/11/25(水) 18:30:18.29ID:lMGrzMQk色々ややこしい感じだけど
「探索」「スパイ活動」「脱走」「襲撃」の中からストーリーに一つみたいなゲーム?
メタギア5みたいな感じ
【制作ソフト】ウディタ
【今回の依頼】シンプルな世界地図を描いてほしい
【報酬】500円〜1000円
まだ学生だからこれぐらいしか払えない
後「もうちょっとこんな感じ」とかもあるからやり直しもある
もし予想以上にいい出来だったら報酬上げるよ
一応こうゆう感じにしてほしい
http://ec-cube.ec-orange.jp/blogs/files/2014/08/world_map_04.jpg
0627名前は開発中のものです。
2015/11/26(木) 11:02:19.88ID:3l+5tNMVこれであかんの?
0628名前は開発中のものです。
2015/11/26(木) 11:04:49.35ID:3l+5tNMVアニメ数にもよるけど、歩行、攻撃、死滅の3動作の場合、プロで1キャラ3日は見てね。64x64だともう少し欲しいかも、な。
0629名前は開発中のものです。
2015/11/26(木) 18:50:59.20ID:wA5MrrdQ著作権とかあるからアカンし
白い丸っぽい物がちょっと邪魔だから消して
色も変えてこうゆう色にしてほしいんだよね
http://wired.jp/wp-content/uploads/2013/02/Picture-42.png
後捨てメアド晒しておくからこの依頼をやる人居たら連絡してほしい
rtyuiop3800@yahoo.co.jp
0630名前は開発中のものです。
2015/11/26(木) 22:52:24.39ID:81Q3hDrThttp://imgur.com/d7YFt3T
0631名前は開発中のものです。
2015/11/27(金) 05:32:49.67ID:UIoneK/aありがとう
しかし、この画像だと暗すぎる
なんていうかマス目みたいなのがほしいな
わがままで申し訳ない
0632名前は開発中のものです。
2015/11/27(金) 08:45:54.78ID:UaQ6K+qjちょっと思ってはいたけどやっぱり緯度経度線はいるのね。
夜になるけど追加するよ。
あと大きさは?
明るさはいくらでも変えられるけど、それこそ簡単極まりないから自分で好きなようにしたらいいと思うよ。
0633名前は開発中のものです。
2015/11/27(金) 09:09:04.56ID:u0gMI9op@世界地図を購入
A世界地図をトレス
B加工処理
500円〜1000円じゃ世界地図代で消えるから
何処かで妥協する必要があるよ
0634名前は開発中のものです。
2015/11/27(金) 09:24:51.79ID:u0gMI9op地図代掛かりませんね
0635名前は開発中のものです。
2015/11/27(金) 18:29:43.37ID:UIoneK/aスクロールにしたいから1280×480でお願いします
>>633
世界地図をトレスと加工処理だけで何千円しますか?
0636名前は開発中のものです。
2015/11/27(金) 20:59:19.18ID:Nj4OwfNg0637名前は開発中のものです。
2015/11/27(金) 21:38:26.27ID:Z//vuNam女性向けの乙女ゲーなんすけど。
おれがUnityでプログラム組みます。
0638名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 00:17:25.42ID:LSAVwXaG>>1を読みなさい
0639名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 02:21:34.12ID:JfuHs8uq0640名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 02:59:35.44ID:yHBKzj3Lやると言ってしまったからとりあえず作った。
これで満足なら金とか要らんので好きにしてくれ。
不満あるなら、起きてやる気があったら聞くかもしれないが聞かないかもしれない。
http://imgur.com/VdthT9y
0641名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 05:23:58.38ID:Cv7Xpfq1優しすぎ泣いた
0642名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 07:50:39.49ID:5qEeCTiLこれで満足だありがとう
しかし、本当に報酬は受け取らなくていいのか?
うちのゲームはシェアとして売るつもりなんだがいいのか?
0643名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 11:48:15.79ID:yHBKzj3L起きても大してやる気が起こらなかったから満足してくれてよかった。
500円とか1000円もらっても仕方ないしなぁ。
買う人が100人いる絵なら話は違うが、1人しかいないんじゃ
500円も5000円も大して変わらん。
0644名前は開発中のものです。
2015/11/28(土) 13:05:11.14ID:5qEeCTiLなるほど
俺独りのために世界地図を作成してくれてありがとうな
感謝する
0645名前は開発中のものです。
2015/12/02(水) 02:10:33.12ID:k7G2oq0Z・女性向け恋愛シミュレーションゲーム
・私がプログラミングとディレクションを担当
その他の担当メンバーを募集します。
シナリオ、グラフィック、ミュージック
・完成予定日は特に決めていませんが3ヶ月程度で無理なくできるボリューム感で
・連絡用アドレス game.dev2ch@gmail.com
・予定リリース対象 Androidスマホ, Windows PC など
・制作状況はまったく進んでいないので、あなた色で染めてください。
作品のうまい下手は問いません。
0646名前は開発中のものです。
2015/12/03(木) 02:36:28.84ID:EJ5htjUhご一読いただければ幸いに思います。
・ゲームジャンル
推理ノベル(分岐や探索システムなどなく、一本道の読み物です)
・スクリプタ・音楽
★ゲームデザイン・スクリプタ担当。また、音楽に関してもフリー素材に頼りっきりですので、ご協力頂ける方がいらっしゃれば是非お話をお聞かせいた だきたく思います。
・仕事内容
※報酬に関しても要相談とさせてください。
■ゲームデザイン・スクリプタ
主にNScripterでのスクリプト組み。また、ゲームデザインなど(読み物としてのシンプルなゲームシステム予定)
一度、仮組み終了済みのスクリプトが御座いますが、致命的なバグだらけですので使用致しません。一からの制作となります。
シナリオの総容量が多いため、末永くお付き合いいただける方(テキスト総容量3.5MB)
■音楽
楽曲について現状フリー素材ばかりですので、一部にフリー素材以外もまぜたいと思っております。
ジャンルで記載しますとキリがありませんので、まずはご連絡いただければ幸いに思います。
・製作期間・完成予定日
要相談とさせてください。
・連絡用アドレス
novelssv@gmail.com
・コメント・意気込み
制作は既に2年近くになります。
何が何でも完成させたい作品であり、絶対に諦めたくありません。
お力を借していただきたく思い、書き込みに踏み切らせていただきました。
・現在の製作状況
現在は私がシナリオ兼リーダーを行っています。
(シナリオは完成済み。改稿が3月終了目処。総容量3.5MB程度)
キャラクターデザイン及び立ち絵は完成間際(2月完成予定)
背景は写真加工を使用致します。不足箇所あり。随時対応致します。
スレ汚し申し訳御座いません。
書ききれないことばかりであり、分かり難い点多々あるかと存じ上げますが何卒宜しくお願い致します。
0647名前は開発中のものです。
2015/12/08(火) 18:00:13.44ID:ZxERZQoS報酬は要相談て、
そりゃ最終的には相談で決めることになるが
その前にそれなりの仕事量なのに
報酬について一切提示が無い依頼者に
さて、誰が食いつくんだろう。。
0648名前は開発中のものです。
2015/12/08(火) 18:30:47.66ID:KEUbTJiR0649名前は開発中のものです。
2015/12/09(水) 12:34:39.85ID:hdnNUd050650名前は開発中のものです。
2015/12/09(水) 13:47:49.32ID:29TL1Etn俺も参加したいがNスクこれから覚えるんじゃ無理だよねえ
0651名前は開発中のものです。
2015/12/10(木) 14:03:58.99ID:5yqfY0pGただ画像関連に触れてないのがどうなんだろうな
自分の制作だとグラフィクス面が一番難航してる訳だが
0652名前は開発中のものです。
2015/12/12(土) 18:57:58.45ID:dcrxmTKP案外来ないもんだよ。
0653645
2015/12/13(日) 02:01:43.63ID:Jd6hgGKB引き続きメンバー募集しています。
0654名前は開発中のものです。
2015/12/14(月) 07:50:19.02ID:nLp7iVuV有償ゲームっぽくて、フリー音源からの挿し替え&報酬用相談って書かれてるので後々面倒そうなので見送りますね…
フリー配布するなら無償報酬でも良かったのですが、その辺の線引きが難しいですよね…
12秒のループ素材のデモですが、646さんが欲しそうなのを作ったので気に入ったならどうぞ
PASS:646
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org652883.wav.html
0655名前は開発中のものです。
2015/12/16(水) 01:44:48.71ID:bHVV//nT0656名前は開発中のものです。
2015/12/18(金) 00:41:10.14ID:d+VETWCiいるかいらないかは別として
このスレって、時折こういう優しい奴が現れるな
0657名前は開発中のものです。
2015/12/19(土) 10:48:52.40ID:x9jSlPEK居ないよ、マジで。
ほぼ集まらないし、
集まっても所詮はチームワークもなにも無いから
作業分担しても誰かが続かない。
結果、頓挫。
0658名前は開発中のものです。
2015/12/19(土) 14:05:51.07ID:vzF6DYowhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1450395043/
0659名前は開発中のものです。
2015/12/20(日) 20:05:42.16ID:ebOnwBC40660名前は開発中のものです。
2015/12/21(月) 12:13:51.00ID:zL/Zb5fqメンバー維持するの難しいよねぇ
0661名前は開発中のものです。
2015/12/22(火) 21:42:33.20ID:4fb3mjePそういう意味でもプログラマーは有利
差し替えは後からいくらでもできるし
0662名前は開発中のものです。
2015/12/23(水) 01:44:47.13ID:qxIw5l6uできれば案を出し合って対等な関係でワイワイする中から
シナジー効果で自分だけでは出なかったアイデアを出したいものだが
0663名前は開発中のものです。
2015/12/23(水) 12:44:30.53ID:TbTEl04l作りたい方向性が少しずつずれていくと無理な話だよな
0664名前は開発中のものです。
2015/12/23(水) 22:12:12.37ID:qxIw5l6uこっちのやる気ageてくれる仲間が欲しい
部下じゃなくて仲間が欲しい
0665名前は開発中のものです。
2015/12/23(水) 22:13:44.98ID:6/7SCQWu0666名前は開発中のものです。
2015/12/23(水) 23:46:48.37ID:qxIw5l6u0667名前は開発中のものです。
2015/12/24(木) 00:01:33.66ID:qCDins1n0668名前は開発中のものです。
2015/12/24(木) 01:02:10.07ID:SBL3Li4x0669名前は開発中のものです。
2015/12/24(木) 11:36:38.90ID:YzsXM75+0670名前は開発中のものです。
2015/12/24(木) 13:25:12.04ID:wbfnjrs8ここであった人でめちゃくちゃモチベ高くて、ガッチリ組んだ人も居るし
0671名前は開発中のものです。
2015/12/25(金) 12:32:39.20ID:wiILiyXXどんなものを作りたい理想が合致してないと絶対続かないし、反感を買う
報酬払うから手伝ってってスタイルのほうが納得のしようがある
○○はできないかから全部お願いってスタイルだと、小規模じゃないとよっぽどのやる気がないと無理だしな
制作の現場でワイワイ仲良くなんてない妄想でしょ
お互いの意見をぶつけ合って作品を作るんだから簡単な話ではない
0672名前は開発中のものです。
2015/12/25(金) 21:37:54.12ID:WebeWqiQ0673名前は開発中のものです。
2015/12/25(金) 22:22:45.95ID:cwGNgL3d0674名前は開発中のものです。
2015/12/26(土) 00:31:44.74ID:wyfi9IpJ胸糞悪いやつだったら仕事こなしても払いたくねえ
0675名前は開発中のものです。
2015/12/26(土) 04:02:30.07ID:yNVV/w7a企画立ち上げる奴ってマジでアホだよ
途中プログラマがとんずらしたら
なにもかもが台無しなるからな。
まず、プログラマが発起人じゃないと
メンバー募集は話にならんよ
0676名前は開発中のものです。
2015/12/26(土) 05:23:29.16ID:iPoW51y6それを主観以外に測れる公平な要素があればだれも文句は言わないんだがな
募集してみればわかるが、作品サンプル見れば大体その人の腕が分かるから、
金額提示して期待してるものが作れるか判断すればいい
作品サンプルでその人の腕が分からないなら、どちらにせよディレクター的な立場でやるのは無理
>>675
必ずしもプログラム書くツールを選ぶ必要はないと思うよ
0677名前は開発中のものです。
2015/12/27(日) 02:53:10.11ID:F64RAcfb>>675
プログラミングやりながら指示だせるか? 無理でしょ〜?
見てないところでスタッフ同士が喧嘩したりするのまで責任とらされるのが発起人だぞ
0678名前は開発中のものです。
2015/12/27(日) 11:51:00.65ID:ql0fnJpa>プログラミングやりながら指示出せるか?
出せるわw
それとも何億もかけて作る規模を
持ち出してんのかな、このバカはw
0679名前は開発中のものです。
2015/12/27(日) 14:24:13.31ID:p/8mZSiXプログラマも画像関連も並行して気にしないといけないことのほうが多い気がするが
規模に対して人数が少なければ少ないほどマルチタスクになるわけだし、
なんにせよお互いの役割超えて助け合うつもりじゃないとな
0680名前は開発中のものです。
2015/12/27(日) 17:32:41.16ID:ql0fnJpa「簡単に出来る」つもりで企画してるから
完成も遠い。
頭の中だけで壮大なゲーム想像して
実現したら絶対売れるとかのたまうグラフィッカーが
一番要らんよ。
良いアイデアが出せるかどうかは役職関係無いしな
0681名前は開発中のものです。
2015/12/27(日) 17:39:19.15ID:ql0fnJpa募集かけてる奴の企画は九分九厘頓挫する。
間違いないよ。
プログラマ募集するなら
まずてめえがプログラム勉強しろ
そのオツムも根気も無い んなら
そんな奴がリーダーのチームなんかじゃ
集まっても先が知れてるから募集すんな。
そういうことさ。
0682名前は開発中のものです。
2015/12/28(月) 00:23:56.54ID:MfoEwkQOそうなんだよな
だけど俺の経験則だとデザイナーが最初だけ一人で舞い上がって引っ掻き回したあげくに
逃亡する胸糞悪いパターンが何回かあって、作業しなくていいから気分よく参加してくれる人が欲しいの
0683名前は開発中のものです。
2015/12/28(月) 01:14:43.74ID:36CFyLNaなにがそうなんだ?
みんなで助けあってやろうといってるのに、デザイナーが悪いとしか言ってないんだが
個人の特定の思い出だけでグラフィッカーって役割を陥れる発言はどうなのかね
自分の役割で大風呂敷広げてるなら、最終的には成果物できたら実装するんで仕上げてくださいとだけ一蹴して
全体の進行を考えるべきだったのはないかと思うけど
制御できない周囲も悪いと考えるのが一番前向きだと思う
0684名前は開発中のものです。
2015/12/28(月) 01:20:06.17ID:36CFyLNa0685名前は開発中のものです。
2015/12/28(月) 01:32:00.28ID:h/htm1sE言語はc#です。少ししたことがあるのはC、C++、java、HTML, Processing です。
9月からc#は始めて、チーム制作で3Dゲームを作りました。
今アプリゲームを作成中です。 これくらいしかできませんが、なにかの作品作りに関わりたいです。
募集してるところがあったら宜しくお願いします。
0686ノベルゲームの絵師さん募集してます!
2015/12/28(月) 10:12:59.60ID:PsQSudjh完全にスレチで、すいません
このスレでメンバーを募集していたゲームをコミックマーケット89にて発売します。
良かったら会場で会いましょう!
▼タイトル▼
「Qxxx\−キュー・クロス・ナイン−」
▼価格▼
¥500
▼ジャンル▼
完全オリジナル伝奇ノベルゲーム
▼PV▼
https://www.youtube.com/watch?v=HcZpsLhIAis
▼公式サイト▼
http://black-art-of-lily.jimdo.com/
▼発売日&ブース▼
3日目東ヨ07b『Black art of lily』
▼連絡先▼
kijoichii□gmail.com □を@に
(知りたいことがあればメールを)
少女の願いの結末を、貴方の眼で確かめて!
ゲーム完成して思うことは、ゲームは一人じゃ作れません、人を巻き込むことをお勧めします。そうすれば作らなきゃ、って気持ちになるでしょう?
ゲーム制作に年齢は関係ありません。半年でゲームは作れます。夢は諦めないで!
>>657 嘘は良くないな、少なくとも俺は完成させた
0687名前は開発中のものです。
2015/12/28(月) 12:25:42.51ID:Dzpk/nkfすごい!
出来上がったんだね。
募集かけてた時から注目してたよ。
今後も頑張って!
0688名前は開発中のものです。
2015/12/28(月) 12:48:27.58ID:f0H5HB/F完成おめでとう
0689名前は開発中のものです。
2015/12/28(月) 13:35:21.23ID:FUJYMRYHまともに揃ったとこがないように感じるんだなw
0690名前は開発中のものです。
2015/12/28(月) 16:36:01.73ID:5DDF9upO・ゲームのジャンル
Android向けシューティングゲームアプリ(巫女さんがお化けを打つものを考えてます)
・募集人数・担当
グラフィッカー1人の募集です。(現在、私とプログラマーと音信不通のグラフィッカーの計3人で制作中です。)
・仕事内容
主人公、敵キャラの3Dモデルのデザイン、動きの作成(静止画の連続として表現します)。背景の作成。(可能ならば、タイトル絵やイラストなども)
・製作期間・完成予定日
来年の3月までには完成させたいです。小さい規模のゲームなので3か月でササッと作ってもらえるのではないかと思います。
・連絡用アドレス・HP
yoroshinki2501@gmail.com
制作はskypeで進めます(電話はしないです)
過去作品などサンプルを拝見したいです。
ゲーム画面のイメージ画像ですhttp://i.imgur.com/k8ofDxR.jpg
現在のグラフィッカーの方が音信不通となり、制作がほとんど進んでいないです。助けて下さい(泣)
グラフィック素材はまだ仮素材しか作れていないです。
報酬ですが、現グラフィッカーの方が音信不通のまま戻らなければ、アプリの広告収入を等分し、
もし戻られれば、グラフィッカー補助として、2万円の報酬ということにします(収入の配分は無し)
私はゲーム制作未経験者なのですが、スマホのプラットフォームの性質などをよく考え企画しました。
企画書と、仕様書もありだいたいの仕様は考えてあるのでお見せしたいです。
(プログラマーの方はゲーム制作経験者です)
年の瀬ですがよろしくお願いしますm(._.)m
ふりーむでも募集させてもらったのですが、応募が得られませんでした・・・。
0691名前は開発中のものです。
2015/12/28(月) 20:16:13.20ID:Dzpk/nkf0692名前は開発中のものです。
2015/12/29(火) 00:32:15.96ID:y9wZ3YYU> 主人公、敵キャラの3Dモデルのデザイン
これがはたから見てモデリングが必要なのか2Dのアニメなのかわからんよ
あと作業量が全然見えないから、
立ち絵何枚、背景何枚、モンスターグラ何枚とかしっかり出したほうがいいよ
ADVみたいなキャラデザだと、誰でもできるからかなりイージーなんだけど、
モンスとかアイディアださないといけない割には、リターンが少ないから基本的に誰もやりたがらないし
0693名前は開発中のものです。
2015/12/29(火) 00:42:53.26ID:y9wZ3YYU誰も作業量測ってくれない(ついでに労ってもくれない)んだから、本当に損な役回りだよな
0694名前は開発中のものです。
2015/12/29(火) 01:00:40.81ID:gaNnF/GU自分だけではないと思うとちょっと安心するわw
0695名前は開発中のものです。
2015/12/29(火) 02:20:57.42ID:q4HiTZG/グラ一人の作業量をたぶんかなり甘く見積もってる
プランナーの配分無くして完成を目指す方がまだ見込みあるよ
音信不通がメインのままで、これが戻って来たら自動的に補助扱いだし
まず募集かける前に前任を切る判断下さないと普通は応募しにくいはず
0696名前は開発中のものです。
2015/12/29(火) 13:21:30.88ID:gaNnF/GU0697名前は開発中のものです。
2015/12/29(火) 15:58:07.57ID:efNu2zo10698名前は開発中のものです。
2015/12/29(火) 17:29:14.72ID:8MK5m2N1プランナーとやらの仕事が不明瞭だし
経験者のプログラマがいるのがびっくりだな
0699名前は開発中のものです。
2015/12/29(火) 18:52:38.52ID:dAVrJJdSこんなあやふや且つ、しょーもない報酬内容で
飛び込むお人好しなんているのかな、、、
労力を適正に判断できてないやつの典型だわ
大学生なら、自分の学生をあたれば?
そっちのがまだ可能性あるんじゃないかなー
0700名前は開発中のものです。
2015/12/29(火) 19:09:55.48ID:dAVrJJdS大体、無名の企画者ごときが
グラフィッカーやプログラマと同等の配分を
もらうつもりでいるなんて
おこがましいにもほどがある。
そりゃグラフィッカーも不満が限界に来て逃げるわなw
それでも付き合ってくれてるプログラマってのは
どうせ少しは知った仲とかでしょ。
まったくの他人なら手伝えんわー
0701名前は開発中のものです。
2015/12/29(火) 19:27:12.56ID:tfw19dQvろくに売れなきゃ配分少なくて済むし、
売れたらグラフィッカーが戻ったことにして
2万で済ませられるもんな
0702名前は開発中のものです。
2015/12/29(火) 19:28:11.58ID:O8h5/oum絵師来たらやればいいくらいのつもりだろうけどなー
パッと見、グラ4人くらい見積もっておいたほうがいいという予想
絵師は特に替えが効くし、あんま一人に背負わせないほうがいいというのが個人的な意見
>>700
それでも自分で企画立てない奴は黙ってろと思うけどな
それに利益出ないこともあるし、固定でもらえたほうがマシだろ
0703名前は開発中のものです。
2015/12/29(火) 19:54:58.63ID:dAVrJJdS企画で言うなら
どんなバカでもゲームは考えられるし、
それがゲーム好きなやつなら人並みの企画仕様は考えられる。
要は、ゲームの企画考えるなんてのは
兼業で当たり前なんだよ。
難しいのは
「売れるゲーム」を企画すること。
売れたらそこから報酬とか言うんなら
企画者は売れなかった時の責任は取ってくれるわけ?
利益還元なんて、博打もいいとこ。
無名企画者の同人なんて尚更。
そんなてめえだけの企画欲求を満たす為だけに
(失敗しても実現出来た企画者は満足だろーし)
手伝ってやってる様なもんだろ?
プログラマもグラフィッカーもさあ。
だったら配分が違うんじゃねーの?wってこと
0704名前は開発中のものです。
2015/12/29(火) 20:12:21.32ID:8MK5m2N1プログラマ:仕様を満たす動作させたら達成
デザイナー:OK出せる絵ができたら達成
企画:十分に売れたら達成
ということだからな。
ある程度までの売上は企画以外で分配、というのが当然だろう
もしくは、プログラマ・デザイナ以外の仕事を全部担当するかだな。
エフェクト・サウンド・宣伝・シナリオ・バランス調整など
0705名前は開発中のものです。
2015/12/29(火) 20:24:57.28ID:q4HiTZG/もちろん作るものの規模によるけど
グラフィック製作も二万円でフリー素材買って済ませば配分いらんやろ
もちろんプランナーが自ら描いてもええんやで
音信不通さんの配分守るより新規グラ担にプランナーの配分与えて
音信不通さん戻ってこなかったらプランナーが配分貰うとか
頭使って完成を目指さないとプランナーの意味が無いんよ
0706名前は開発中のものです。
2015/12/29(火) 22:37:26.18ID:bfiDnIj5経験あるがうざすぎ
0707名前は開発中のものです。
2015/12/29(火) 22:48:51.34ID:gaNnF/GU0708名前は開発中のものです。
2015/12/29(火) 23:03:02.01ID:q4HiTZG/野次馬的には話が盛り上がればいい
0709名前は開発中のものです。
2015/12/30(水) 13:16:50.57ID:aeZjP3fXあんさんの募集内容に問題があったっちゅーこっちゃ
ついでに仲間に音信不通が出たら、
リーダーのやり方に問題があるっちゅーこった。
0710名前は開発中のものです。
2015/12/30(水) 13:37:53.83ID:rXL5S/dDということは他のメンバー募集はある程度動くものが出来た後でいいの?
0711名前は開発中のものです。
2015/12/30(水) 14:30:57.29ID:HDy4YY3Rプランナーの仕事舐めてんのか。
誰でもできる仕事じゃない。知能労働だ。
売れるゲームを作るためにどんだけ腐心するか、
売れない状況でどうやってメンバーのモチベーションを維持するか、
自発的なコミュニケーションすら取ってくれないメンバーをどうやってフォローするか、
そういう努力も勉強も知らずに、誰でもできるなどと言わないでいただきたい。
書いた奴は不満を言うだけ言って全体のモチベーションを下げ、
プロジェクトを回らなくしてるんだろうな。甘い。そりゃプランナーも困るだろう。
そういう工数や発言の影響力の見積もりが甘い奴が現場では事故を起こす。
迷惑だから消えてくれ。
0712名前は開発中のものです。
2015/12/30(水) 14:37:15.68ID:HDy4YY3R趣味なんだから楽しんでやった方がいいじゃん。
お前は貢献してないから配分少なめなって言ったら全員次作のモチベーション下がらね?
人は使い捨てじゃないんだよ?
そもそもこんな板で収益化とか目指してるバカは現実に帰った方がいいと思います。
ゲームはPGとデザイン・音楽が関わるので原価率がどうしても高くなります。
儲けたいなら一人で絵を書きましょう。
どうしてもゲーム作りたいなら、まずゲーム業界に就職してお友達探すところからはじめましょうね。
0713名前は開発中のものです。
2015/12/30(水) 15:12:38.19ID:wUKKUmD4やったことないから分からないのだと思うよ
だからおじさん、怒っちゃダメ
0714名前は開発中のものです。
2015/12/30(水) 16:03:55.62ID:uWzP7YI8そりゃ大変だ
0715名前は開発中のものです。
2015/12/30(水) 16:49:32.29ID:InyyQTyj0716名前は開発中のものです。
2015/12/30(水) 17:15:22.54ID:HDy4YY3Rその通りね。
711だけど、
モチベーション管理はPMの仕事じゃないの?って話あるけど、
プログラマーやデザイナーと話さないプランナーはいないし、
お願い1つでPGの期限損ねて目的のモノが出来上がらないこともある。
PMやディレクターだけがチームでものづくりをやってるわけじゃないのよ。
小規模プロジェクトだとPM兼D兼プランナーとかあるからね。
0717名前は開発中のものです。
2015/12/30(水) 17:15:49.64ID:HDy4YY3R期限⇒機嫌
0718名前は開発中のものです。
2015/12/30(水) 17:23:33.41ID:z5URMbfo個人的にはプログラマがプランナー兼ねていてくれるのが
一番安心して作業できる
0719名前は開発中のものです。
2015/12/30(水) 17:47:56.71ID:Cq0491Gn>>703>>704あたりに向けてるなら的外れって感じだが
0720名前は開発中のものです。
2015/12/30(水) 20:38:24.10ID:qZ3+XBRK予算があって賃金に保障されたそれなりの人(技術とやる気と時間のある)がいるわけだし、
素人製作じゃスキルもやる気も時間も足りない連中が集まってまず全力を尽くせること自体が稀ですわ
0721名前は開発中のものです。
2015/12/30(水) 22:11:15.93ID:aeZjP3fXだよな?俺もそう思った。
なんか>>711の人って頭悪いのかな…
空回りするだけして去ってったっていうw
0722名前は開発中のものです。
2015/12/30(水) 22:17:27.03ID:aeZjP3fX違和感もたず受け入れてる>>713が
>>711の携帯による自演としか
…どうでもいっか
0723名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 02:30:20.73ID:We0qwMqUディレクター: 監督、最終的なGOサインを出す役割。美術監督、音楽監督などの総まとめ
プロデューサー: 大体非現場の役職。販売・営業戦略など。工程管理も兼任するのが自然
プランナー: レベルデザイン全般を担当。それだけでは暇なので、雑用(アシスタントディレクター)もやる
こういう認識でいいんかね
いわゆる企画・工程管理はプロデューサーの位置だと思う
あくまでゲーム制作において、な
同人なら分業・兼任は柔軟にしないと絶対空中分解するのは間違いない
レベルデザインはプログラマーが兼任することが多いし、
逆にそれがしんどい時もあるからSTGについてはありがたいと思うけどな
弾幕のパターン、ウェーブの出現パターンが殆どゲーム性な訳だし
収益化前提の話はまあ無しだろw
野良でガチプロ目指すならここでメンバー募集してる時点でどうかと思うしw
0724名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 06:21:28.98ID:KET3VHMx0725名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 08:03:18.61ID:We0qwMqU新人だから作業量わからねぇんだろカスwwwとか、
企画は無報酬でいいんだよボケwwがみたいな、まあ随分なこと言ってるやつもいるしな
一緒に仕事するなら一蓮托生だと思うんだけどな
お客様気分のやつに、プロジェクト運営にとやかく言って欲しくはないっていうのが個人的に言いたい
自分で立ち上げないで文句だけ言おうとか最悪なんだよなぁ
0726名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 13:23:01.20ID:44HIVpTJまずは>>725が書いてるみたいに、一緒に仕事するなら一蓮托生なんだから、
企画だけ無報酬とかアホみたいなこと言ってんなよって話よ。
そもそも各位プランナーという職業を軽視しすぎじゃない?
プランナーってだけで以下(プロモとか他にもあるけど)の業務を大体兼任するよ。小さいところだとPもDも含めて一人で全部やる。
・ゲームの仕様を決めるゲームデザイナー
・シナリオを決めるシナリオデザイナー
・販売後のサポート業務やブログ作成などのCS
・演出だけを決める演出プランナーなんてのも居たりする。
バランス設計やステージ設計みたいなレベルデザインだけやるのは厳密に言うとプランナーの中でもレベルデザイナーで、それだけをやる人は大手しかいない。
そして、この中でも実はゲームデザイナーの仕事の方が比重が大きい。
一部を例として挙げると以下ね。
・ゲームの仕組み作り(ディレクターは製品として成立するクオリティになるかを監修する。つまり面白さの面でGoかNo Goかを決める仕事。それもゲーム"制作"の知識相当必要なんだけど、実際の仕様を作るのはプランナー。)
・操作系統(例えばジャンプするとどういう挙動をするのか、ボタンを押した後移動した場合慣性のみが働くのか、それとも移動が作用するのか)
・エフェクトの内容決め・リストの作成(そもそも3Dのモデルエフェクト?ポストプロセス?)
・素材の規格決定(ムービーの尺・音の尺は?/ウィンドウのサイズは?/解像度は?)
・画面配置や構成
・説明などテキストやパッケージの説明文、説明書の作成、チュートリアルの段取り決定
・更に上記などが正確にPGやグラフィッカーに伝わるようにまとめたドキュメント作成
同人なんかで作業単体のPとD立てるようなアホなプロジェクトはないし、それも含めて上記のことを全てやるって考えると、大変さ分からないかな?
例えば販売物の管理や、頒布の手配、モチベーションやスケジュールの管理などなど含めてやるからね。
手焼き頒布でもイベント毎にパッケ作って、きちんと包装も自分の手で入れて2日〜3日徹夜するとかザラだし、こだわると相当厳しいのよ?
で、そういう経験した上でプランナーは無報酬でいいとかマジで言ってんの?って思ってる。
酷くない?
0727名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 13:33:25.50ID:44HIVpTJところどころ抽象的に書いていたり、具体的に書いていたりして読みにくくてごめん。
兎も角、本当にやったことない人達が各職のことをバカにするの辞めなよって思ってるよ。
自分が作った音楽もデザインもコードも世間にリリースされたプロダクトの中に、
含まれてたりするけど、デザインとかちょろいww無報酬でwwwとか思わないよ。
この中でプランナーやりたくて怖い人がいるなら、叩かれることを恐れずにやってみようぜ。
そういう人達が叩かれたせいでゲーム業界目指すのやめたら、
ゲーム業界全体が損じゃない。
だからお客様は黙ってなよ。
0728名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 13:59:44.82ID:NIQWRH5Pお客様はの部分にだけ反対
0729名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 16:28:24.87ID:mxBWna8Qだから仕様を決めるのなんて誰だってできるよって言ってるのさ
プロの会社でチームが多くなる場合は仕様決めるだけの人でも経験が生きて十分な役割になるんだろうけど
2・3人の少人数だったらその役割に人員割くべきじゃない
しかも>>690は素人。
たとえば「製品として成立するクオリティになるかを監修する」役割がこなせなくてもゲームとして売り出せる。
プログラマーにたとえたら、「技が出ません」状態でゲームを売り出すのと同じ。
0730名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 17:56:14.68ID:44HIVpTJそう思っててもそういう叩き方をするのはどうなのさ。
--------------------------------
大体、無名の企画者ごときが
グラフィッカーやプログラマと同等の配分を
もらうつもりでいるなんて
おこがましいにもほどがある。
--------------------------------
ていう発言に対してないだろって言ってるわけで。
例えばグラフィッカーで応募者なんだったら、
そこまで骨のある奴がいるかどうかは別として、
応募してより良い形に持っていくのが筋だろうし、
応募しないならしないで叩く必要はないだろうよ。
何もしないくせに叩くだけ叩くってのは変じゃない?
お前さん、それ叩きたいだけじゃないの?
>>692みたいなもっと建設的な提案をしたら?
って話。
報酬の話で言えば、本当に腕がある人なら応募して、これだけの作業量は持てるし、
これぐらいの技術がある代わりに、いくら欲しいっていう技術ベースで、報酬交渉ができる。
それで合わないなら合わなかっただけだし、提案者当人の経験にもなるだろう。
何もしないのにデザイナーに対する報酬が低いだの文句垂れると、
もしかしたら世の中に出て、参加したデザイナーが報酬をもらえるかも知れなかったという可能性を壊すでしょうと。
このスレに出る可能性の芽を摘んでるかもしれないんだぞ?
で、ついでに言うと、このスレの住民が企画全般に対して
誰でもできるみたいな間違った認識を持たれると困るって話さ。
リスクだと思うなら手を出さない、発言するならちゃんと誘導する、手を出すならきちんと面倒見るってのが筋じゃね。
0731名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 18:07:06.88ID:44HIVpTJメンバー募集に対して情報が不足してるなら、不足してる情報を渡して
それを提示した上で出なおしてもらうなどの提案をすべきじゃないの。
お前みたいなアマちゃん企画は無報酬で十分みたいな否定から入って、
立ち上がるかも知れなかったプロジェクトに悪い影響を与えるより、
こうすればもっと入ってもらえるよ?とかこういう情報を貰えれば、もっと円滑に行くよ?
みたいな、より作ることにポジティブな提案をしようよ。
報酬なんて当人たちの問題で外野は関係ないじゃん。
じゃないとこのスレ意味なくない?書き込む人減るじゃん?
同人ゲーム業界の損失じゃん?そしたらゲーム業界にも損失じゃん?
このスレ見てたらゲーム作るの楽しくなくなっちゃうじゃん?
お金だけ欲しいならマジで原価率低いから、単独で絵を書けって話よ。
もしくはPGなら一人で作れって話。そういう人がこのスレにいる意味ないぜ、マジで。
0732名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 19:24:24.75ID:KET3VHMx道具としてサポートメンバーを募集してるだけにしか取れないけど(就職活動にでもつかいたいのかな?)
>>729や>>703の言うように、プランナーなんて技術力が見えないからね
誰でも名乗れるわけですよ、「俺、プランナーです」って。
例えば、グラフィッカーなら絵を見て、PGなら実際動かしたゲームで、
すぐ力量が計れて、バレるじゃん?大した事無い奴かどうか。
プランナーとやらはどこで線引きできると思う?そういうの判断するの。
>>711の並べたプランナーの仕事内容ってさ、
そりゃそれらを最高峰のレベルやってくれるならそれなりの対価あるべきだよね。
でもそれ、プロの話じゃん?そんなさ、良く出来るプランナーの話されてもって感じなんだが。
どう推測しても>>690がそれらをグラフィッカーやPGとタメはれるほどやれるプランナーとは思えないし、
自分で書いてるよね?プランナー目指してるだけの学生って。
結局、自分はド素人の学生(それとも過去に自分がプランナーとして作った成果物が有るなら別だが)なのに
グラフィッカーやPGにはそれなりに出来る人間じゃないと出来ない仕事をやらせようとしてるわけでしょ?
否定してる書き込みは、プランナーをバカにしてるんじゃなくて
>>690みたいなド素人じゃ、俺プランナーとか言ってもなにも説得力が無くて、
そのくせその要望内容じゃ、素人じゃとても担えないグラフィッカーやPGの仕事量で、
それを同じレベルで自分が報酬をもらおうとしてるのが「違うんじゃないの?」って
言いたいんじゃないのかなー
0733名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 19:28:13.00ID:KET3VHMx>>690の依頼内容のグラフィッカーの仕事量ってキツいと思うよ。
ハッキリ言って二万じゃ安い。
実際前任のグラフィッカーに逃げられたんだし、仕事量が割に会ってないのは事実でしょ
売上報酬で釣ってたんなら途中で「ゲームつまらなそうで売れないな、これ」とか
思われたんじゃないの?そりゃ逃げるでしょ
0734名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 19:33:09.07ID:KET3VHMxって書いてるね
ということはド素人の学生じゃないか
とりあえず、今はまだ
なんちゃってプランナーレベルだよね?
経験値もらえるだけでも本来嬉しいことでしょ
それである程度実力を要したPGやグラフィッカーを従わせるなら
自分は無償で、くらいの気持ちがないとダメだよね
0735名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 20:21:20.72ID:OeqbwtwB自分は無償でくらいの気持ちってのは分かるが、
お金ことでとやかく言ってる様はただの外道だから、それ表に出さないほうがいいよ
グラフィッカーでプランナー・レベルデザインしてるやつはあんま聞かないから、
そもそもゲームなんてどうでもいいんだろうなと思うわ
グラフィックの作業量も進言せずに逃げ出すグラフィッカーも悪いし、
プログラマーも仲間なら物申すべきだと思うけどな
受け身のやつはどこまで行っても当てにならないわホント
0736名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 20:25:20.10ID:LHshFl9F爆売れするかもしれませんからね
プランナー志望は誰でもできるといいますが、プランナーがいなければ
すべてが無ですから、PGやグラフィッカーのスキルも取るに足らないものです
ヨロシンキ♪
0737名前は開発中のものです。
2015/12/31(木) 23:10:24.41ID:wRCAY0OV↓
●私はゲームプランナー志望の大学生
●私が企画したゲームの手伝い
●来年の3月までには完成させたい
●3か月でササッと作ってくれ
●助けて下さい(泣)
●私はゲーム制作未経験者です
●グラフィッカー1人の募集で
過去作品などサンプルを拝見したい
>>735
>お金ことでとやかく言ってる様はただの外道だから
依頼受ける方は商売でやってんだから
報酬有きなのは当然の話だろ?
身内じゃあるまいし、納得出来ないから否定してる
お前、頭大丈夫か?
0738名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 00:27:28.76ID:JcO3rwh80739名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 00:49:16.05ID:PIbyVDr6無償でやれ、そういう心意気でやれ、と他人に押し付けるのがクソ
という単純な話だと思います
0740名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 03:15:33.66ID:BlC2zPJTそれほどじゃないけど、私はあまり仕事しないかできないけど作ってくれる人募集って言ってるのは
何言ってんの無謀すぎるだろって言われるわけだ
0741名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 04:40:08.83ID:KjVT27YD・期間的にグラフィッカーの負担大きくない?
(モデリング、リギング、テクスチャ作成、ウェイト調整、アニメ付け、背景その他)
モデラー、アニメーター辺りは期間的にも分けるべき
・そもそも情報量足りなくない?
明確な作業量、仕様がさっぱり分からない
最低でもキャラクター数、アニメーションの仕様、ポリゴン数、ファイル形式辺りは出しといた方がいい
(使用ソフトの関係他)
・募集の仕方がおかしくない?
メイン帰ってきたらサブグラフィッカーにして固定報酬とか舐めすぎでしょ。スキルにもよるけど音信不通になった方をサブに回すべき
以上から見て、モデリング、リギング、アニメーション、テクスチャ作成が全て3か月以内に1人でできるグラフィッカーと未経験実績なしのプランナーを見比べたら、報酬のバランスがおかしいのは明らかでしょ
どう考えてもグラフィッカーの報酬は固定報酬+分配は最低でもないと話にならない。プログラマーも同じく
プランナー舐めすぎって言った人の気持ちもわからないではないけど逆にデザイナーやプログラマーを舐めすぎじゃない?
長文駄レス失礼
0742名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 04:40:19.40ID:ullCrkJZそういうこと
簡単な話ではないから、報酬で調整したいなら中に入って価格交渉すればいい話であって、
参加する気はないなら、それこそかき回す必要がない
その時にお前素人だから報酬無しなって言いたければ言えばいい
そんな根性も理念もないんだろうけどな
俺は第3者として>>692って書いた
それで考える機会ができればそれでいい
上手くいくならこれでうまくいくこともある
商売でやってる?とか自負するんなら、いちいち素人の学生に噛みついてんじゃねぇよと
0743名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 10:53:04.79ID:TDzCJ1oQ0744名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 13:44:33.75ID:S4XucNbNだから誰も応募してくれないんでしょw
>ふりーむでも募集させてもらったのですが、応募が得られませんでした・・・。
0745名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 13:47:11.91ID:S4XucNbN>>690の募集内容じゃ誰も参加しないから
彼の企画のゲームも完成を迎えることはあるまい。
それも勉強だろ
0746名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 15:05:31.86ID:49r28yzZ0747名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 18:49:12.99ID:WwxBIzSm0748名前は開発中のものです。
2016/01/01(金) 22:40:29.41ID:JcO3rwh8頭が高い、ひかえろぉ〜!!
0749名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 05:38:30.57ID:DsEWHxQk何か直接の作品はなくても>>690の死は同人の制作の糧になったんですよね。」
>>690「もちろん・・いや・・今回の募集で我々は、
いや、今回も・・くっ・・
何の成果も得られませんでしたぁぁあああああああああああああああああああ!!
私が無能なばかりにただいたずらに2chを荒らし、作品を完成させることが、できませんでしたぁぁ!!」
0750名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 14:30:14.59ID:d+ur9Syihttp://www.freem.ne.jp/cgi-bin/bbs/party/osiete.cgi/mode_view/no_3611/
0751名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 18:48:53.09ID:lyROnlCCメンバーが音信不通になったら
連絡してももう戻ってこないのが常だよ
スッパリ切らないとダメ
つか、そもそも
メンバーをネットで募集すること自体間違い。
売り上げから払うなんてのじゃ
誰も責任感なんて持たないから途中で消えるって。
外注先として金払って仕事してもらう関係じゃないとマジで無理だよ
0752名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 19:46:33.10ID:w+YbUDlk募集するなら茶化すなや
なにがよろ新規だよ
そんなだから誰も応募にこねーんだよ
0753名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 21:25:51.35ID:THJjcelo0754名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 21:29:44.94ID:THJjcelohttp://www.sukebo.com/c/h1_tboard010/tboard010.cgi?num=7
(募集カテゴリ) プログラマー募集
(新規) 2014年08月28日23時14分 [1版]
はじめまして。
ゲームプランナー志望の大学生です。
複数人でゲームを作った経験がないので企画しようと思います。
【募集人員】
プログラマー募集です。
Androidのアプリを作りたいので、javaかCかC++に詳しい方。
また、unityを使うという手もあるそうなので、JavaScriptやC#でスクリプトが書ける方も募集します。
ゲーム開発はほぼ初めてなので、自分のゲームが実現可能なのかどうかなど、いろいろ相談したいです。
Androidのアプリの開発の仕方もわかりませんが、私がこれから覚えていこうと思います
しかしAndroidアプリ開発経験がある方がいたらとても助かります。良かったらご連絡ください。
【ゲーム内容】
シューティングを考えています。
ゲーム性や、プラットフォームの性質から操作や遊びを考えるのが得意で、スマホに適した操作のシューティングを作りたいです。
基本的な遊び方はもう考えてありますが、世界観やパワーアップや収集要素など、これから考えていきたいです。
あまり気負いせずに、完成させることを目指します。
【報酬】
利益が出れば分け合いましょう
【開発期間】
今年中には完成させたいです。。。
skypeID donkeykong2015 ご連絡お待ちしてますm(__)m
まずプログラマさんを募集したいので、絵師さん等は後ほど募集しますが、興味を持たれた方はご連絡ください〜
サークル感覚で楽しく作れたらいいです。
2014年中に完成させたいっつって募集しはじめて
2016年を迎えるのか〜、こりゃダメだろうな〜〜
0755名前は開発中のものです。
2016/01/02(土) 23:22:16.00ID:d+ur9Syi0756名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 01:31:04.71ID:zzpp6tq2自分が覚えた方が早いんだがなあ
よろ新規さんが実現したいゲームは読んだ感じじゃ
グラフィックもプログラミングも二年も要らんでしょ。
最初からプランナー志望の人間って
ほんとラクしたいだけだからなー、なにもしないんだよ
0757名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 02:19:48.47ID:2hgnWjpYこのスレでも有用なことは書かれてるから、
自分の身の振り方を省みて、いい方向に進んでほしいわ
0758名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 03:03:29.84ID:8HsZLnQTが、能力の無い人間じゃチームを集めることもまとめることも出来ないので
能力の無い人間がプランナーだとゲームは完成しない
0759名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 06:02:10.50ID:+TrKNifB2)あとメッシュモデルや背景画像などのリソース作成を依頼する際に、どこかから著作権のかかった既製品を持ってきて、成果として偽って提出される危険性とか無いのかな?
3)依頼した外注の人が、当初の想定作業量を想定期間内に出来なくて、「いや〜それ無理ですよ!」とか言い訳されて、サボられるけど、報酬は当初通り請求される危険性とか無いのかな
他人にお金払って頼んでいる人はこれらの問題をどう解決してるんだろ
0760名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 07:56:04.81ID:iyWj89aIなんか怪しさハンパないんだけど
0761名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 09:55:43.00ID:YXwj9ZfZぱっと見た感じスレ進んでるんだし良いんじゃないの?
俺には関係無いスレ1から読むのもダルイ
0762名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 10:14:08.55ID:2hgnWjpY1) 労働力として払いてもらうときは作業量を日数で計算して、日給換算。同人は当然フルで報酬出せないので”気持ち”としての金額と報酬配分をちゃんと考える
2) 基本自分で気づけなければアウト。著作権は普通移譲しないから相手の全責任って立ち位置で、あとは裁判で勝てるように祈れ。
3) 普通は、”完成品に対する成果として報酬を払う”スタイルなので払う必要はないのが表向きだが、
完成もしないで報酬要求するような基地外は、この先も絶対に一緒に仕事をしたくないし構われたくないし、相手のするのが時間の無駄なので、
それなりに報酬を支払って、創作物の全権を破棄してもらって去ってもらう。
勉強賃だと思って、こういう地雷クリエイターは絶対踏まないようにしようと心に誓う
募集する側は多大なデメリット背負ってやってるのは、自分で募集しないと分かりにくいだろうな
自分の権利だけ主張するような外注気分のメンバーは、どこまで行っても背負ってる物を共有することはない
0763759
2016/01/03(日) 13:46:24.15ID:GlXOx3mf回答ありがとう。
1)メッシュモデルや背景画像などのリソース作成を依頼する場合、
成果品ベースになると思うけど、そういう場合の単価の目安ってあるのかな。
自分で作業した場合の金額も、相手とのスキル差がある場合は、そのまま適用できないと思う。
自分が想定する効率で、相手が成果出せる保証も無いから、そういう場合は相手に負担がかかるのも、まずいな。
2)自分で気付くの無理w星の数くらいネット上に素材があふれているから。
作業依頼時に、担当屋が著作権違反した場合の責任の所在を、契約書に明記して回避することが可能なのかな。
著作権を主張する人にも、どんな人間が居るかわからんから、誤っておかしな人の著作権を侵害してしまったら怖いな。
3)地雷クリエイター怖いな。
4)ところで同人でリソース(絵、メッシュ、音楽など)を他人に作ってもらった場合、
その人の著作権は委譲してもらわず、条件の範囲内(ゲーム販売)での利用という形になるのかな。
0764名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 16:14:38.40ID:zzpp6tq2そんな不安なら他人に頼むなや
お前みたいな奴じゃ
ゲームなんて夢のまた夢だわ
サウンド、プログラミング、グラフィック
それぞれ自信持った奴らが
サイト作って外注受け付けてるだろ。
そーいうところは詐欺ると今後の信頼に関わるから
シッカリやってくれるよ、金さえ払えばな。
0765名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 16:17:01.58ID:zzpp6tq2頼む側がケチケチしてると
制作者のモチベに関わるから
色々問題が出てくるぞw
費用
プログラミング>グラフィック>サウンド
プランナーなんぞゼロ円だわ
0766名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 18:35:59.18ID:2hgnWjpY1) 同人なら個人レベルでしか成立しないんだから、相場なんてない。目安として日当で考えろと書いた
2) 法規をガチガチにしたいなら専門家にきけ
同人なんてお互いの信用の上に成り立ってるものだしな
4) 運営側としては最低限そうなるだろうね
全権利譲ってもらうのも一般的だから自分の理念に従って決めればいいんじゃないかね
0767名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 18:41:34.52ID:pBE04OYu0768名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 19:12:07.88ID:2hgnWjpYそのレベルでしか書いてないし
仲間じゃなくて外注なんだから仕方がない事
0769名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 19:43:43.46ID:67DERRVgよろ新規♪
0770名前は開発中のものです。
2016/01/03(日) 23:04:41.97ID:kf0pdJtd0771名前は開発中のものです。
2016/01/04(月) 02:34:37.01ID:xI9Ehjxdネット検索で協力者確保が解決するなら苦労しねえよ
どんだけ性善説脳内お花畑なんだよ
新年早々、お目出度い奴だなw
0772名前は開発中のものです。
2016/01/04(月) 02:36:39.26ID:xI9Ehjxdつ 五輪エンブレム
ネット検索で協力者確保が解決するなら苦労しねえよ。
どんだけ性善説脳内お花畑なんだよ。
新年早々、お目出度い奴だなw
0773名前は開発中のものです。
2016/01/04(月) 03:01:06.84ID:AW/OGPuU俺解決したけど?
0774名前は開発中のものです。
2016/01/04(月) 10:47:36.01ID:0VlqdPoqこういうところで仲間を集めてつくるのが当たり前に成功していたんじゃ商売上がったりだから、成功しないことにしたがってるとか。
もしくは、自分が仲間を集められなくてお金かけたから、他人にもそうさせたいか。
この性格だから、どっちもありえそうで怖い。
0775名前は開発中のものです。
2016/01/04(月) 12:08:13.76ID:K6QGiLilこんなところで金金言ってるやつらに頼むんだったらフリーランスの募集サイト行った方がいいな
お金出せないからここでやってるんだろうけど、お金出ないと請けない奴らばっかりだし、
それだったら、お金出してまともなサイトで募集した方がマシ…。
0776名前は開発中のものです。
2016/01/04(月) 13:29:10.24ID:Q2hPbRJK「いい音楽作れる」ってハードルが絵師よりもはるかに高いと思うんだがな、専門性が高すぎて
絵と違って聞く側もある程度のレベルがないと理解できないから軽視されがちだけど
0777名前は開発中のものです。
2016/01/04(月) 16:20:10.08ID:jqKFkDna自己紹介乙
>>773
ゲーム製作の協力者確保が常に上手くいく保証があるのか?
ネット検索だけでは、尚更困難だと思うが
もちろん、やる気がある人の存在を否定するわけじゃないけどさ、
それでも人によっては気まぐれな要素もあるんじゃない
>>766
リソース作成外部依頼の報酬の目安は無いといいたいのか
余程特殊なケースで無いと、会った人をすぐ信用するのは危険とは思わんのか
0778名前は開発中のものです。
2016/01/04(月) 17:31:36.25ID:6plVpv6E採算とれない趣味の産物なので理解してもらえる人のみお願い。
抽象的な事は言わないできっちり仕様(納期、設定、ポリゴン数、イメージに似た絵、イメージに似た声があるなら添付)をだす。
著作権はとりあえずこのゲームでしか使わない。
それかコミケでの純利益が期待できるなら全員で折半もいいけど基本3年くらい赤いよ。
フリーゲームならその趣旨に賛同してもらえる人と無料でつくる。
0779名前は開発中のものです。
2016/01/04(月) 18:16:00.28ID:Q2hPbRJKどんだけ脳みそハッピーセットなんだよ
お前みたいな自分の都合ばっか考えてるやつは、迷惑だから間違っても人員募集するなよ
0780名前は開発中のものです。
2016/01/04(月) 18:28:20.12ID:fS47/x37お前が、なるべく低報酬で(あわよくば無償で)
人に手伝わせたいだけだろ
死ねよw
0781名前は開発中のものです。
2016/01/04(月) 18:58:16.30ID:0VlqdPoqまぁそうだな。
同人である以上、外注みたいにプロ並みの報酬を払って頼むとかは考えてない。
そもそも、そんなに報酬もらってやりたいなら、同人ゲームじゃなくて商業ゲーム作ればいいのにと思う。
いつの間にか、同人活動が準商業みたいになって金儲けのためにやってるのが増えてきたから、居心地悪いのは事実だ。
しかもその連中がもっとパイを受け取るために、無償活動してるところに乗り込んできて、対立を煽ってわざと製作がうまく行かないようにしてたら、そりゃうざくなるわ。
0782名前は開発中のものです。
2016/01/04(月) 19:59:29.10ID:Q2hPbRJK昔は脱税普通だったしそれで家立てたやつもいるしな
対立煽ってるとか妄想乙としか
0783名前は開発中のものです。
2016/01/04(月) 21:53:06.10ID:fS47/x37なにか勘違いしてないか?
フリー配布するわけでもないゲームの製作を
誰が無償で手伝うの?
しかも技術労働ありきの役職をよ。
同人販売する時点で
販売者に利益が発生すんだから
手伝う奴らも報酬もらわなやってられるかよ
お前バカじゃねえの?
0784名前は開発中のものです。
2016/01/04(月) 21:57:48.25ID:fS47/x37言い訳してきそうだが
だったら
赤にならないゲームをてめえがちゃんと企画しろや
手伝ってくれた奴らへの報酬先払いしても
すぐ取り返せるゲームをよ。
それが自信ないなら
最初から「報酬は売り上げから〜」なんて
ほざいてんじゃねえよ、詐欺じゃねえかw
バカプランナーが。
0785名前は開発中のものです。
2016/01/04(月) 22:24:15.13ID:0VlqdPoq対立を煽っている証拠はないからね。確かに妄想でしかない。
なんか妙に報酬を気にしてる人がなぜこのスレで書き込みを続けているのかと考えた場合、そう考えればすとんと腑に落ちてしまうというだけだよ。
>>784
やっぱり同人の世界も変わったんだなぁと感じるよ。
自信がないから売り上げから分配しましょうということになるんだろう。
自信満々ではじめる同人活動の方が珍しいだろw
しかし不思議なのは、なんで頑なに報酬を支払うのが当然という話にしたがるんだろうか?
報酬がもらえそうにない募集なら、無視してればいいのに。
べつに参加する義務なんかないだろう?
養分を増やしたがっている連中じゃないなら、余計に不思議だ。
自意識過剰なだけなのか?
0786名前は開発中のものです。
2016/01/04(月) 22:26:12.04ID:1JDsMKpE賃金が発生するとおもうけど。
プラン通りに作ったのなら売れる売れないに責任ないし。
0787名前は開発中のものです。
2016/01/04(月) 23:47:38.78ID:nGrLUWUm0788名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 00:15:32.72ID:yxuOvvxSあお〜ん♪
0789名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 01:32:12.01ID:iuUW7tJm過剰反応してると思う
というかそもそも変な募集を見て、こんな感じの募集でいいのかってなる残念な奴を増やさないために問題点を指摘してるだけだと思うけどなぁ
報酬なしじゃなく報酬ありの募集で報酬含めて問題点があったらそりゃ報酬にも突っ込みいれるでしょ
これがフリーゲームで募集してたら多分納期とか負担、人数、仕様説明に関する指摘だけだったと思うよ
0790名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 01:42:05.99ID:DYmyC0ym私が作りたいゲームを手伝ってくださいって募集ばっかだから、報酬払うのは当然
0791名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 02:22:00.25ID:6bdDbava合致するはずも無くw
>>785みたいに金払う側でケチりたい奴が
>>690みたいな募集出しても誰も集まらないし、
お人好しが加わってくれたとしてもも途中で音信不通なられるオチになるっての。
まあケチり根性でがんばんなはれやw
あとさ、イベント販売か雑誌販売のニ択しか無かった昔と違って
今の時代はネット販売というグローバルな方法があるんだから
売れないゲームは本当に魅力の無いゲームってことだから。
ん?宣伝力の差?アホか、お前のその宣伝力の無さを
カバーしてくれてんだろうがその販売サイトが。
それで売れないならお前の責任だよ
0792名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 07:37:25.37ID:KjFHGGhf新年早々777を踏んでハッピーセット
しかしそれにレスする「脳内ハッピーセット」の栄光は、貴殿に全面委譲する
>>778
情熱価格情報サンクス。参考になるかどうかはともかくw
細かい条件を指定すると、次回からはそれを基準に「こんどはここがより大変になるから、これだけ報酬を増やせ」とか交渉されたらいやだなあ
>>785
>頑なに報酬を支払うのが当然という話にしたがる
金にたかってくる害虫(外注)を危惧しているみたいだけど、支払報酬の適正価格問題とか、提出物の著作権のリスク回避問題とかを懸念する立場も、実質的に同じだと思うよ
このスレにいる人って、むしろ人を募集したり金を払う側ばかりじゃないか?
ところで確かに報酬支払う事例が増えると、腕利き職人はそっちに流れそうだけど、その方が職人にとっていいんだったら、その流れを阻害する道理もないんじゃないかな
一大ムーブメントを巻き起こせる実現性の高い計画だったら、無償でもやりたいような気がせんでもない
>>782
薄い本ってもうかるのかな?それにちょっとゲーム要素追加したらウハウハ?!
しかし、そんなんであぶく銭儲けても家族親戚が一堂に会する場では自慢できそうにないなw
0793名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 10:13:05.14ID:EHVD8Ilw問題点の指摘というのはあってもいいとは思う。
「販売するけど、お手伝いは無報酬」とかの突っ込みは理解できる。
が、今回問題にされたのは二点あって、
1、売り上げは分配方式。つまり、売り上げがなかったら無報酬。
2、プランナーには分配するな。プランナーなんか無報酬でいい。
1に関しては、いままで当たり前の方式だったはずだ。結果的に無報酬になるかもしれない、というやり方でしかない。
2に関しては頭のおかしい変なのがわめいてるだけで、まさかこんなの真に受ける人はいないと思っているが、問題外の指摘だろう。
だから問題点を指摘しているという解釈も成り立たないように感じた。
指摘している方に問題があるように見えたので、仕事でやってる人が邪魔しにきてるんじゃないかと思ったわけだ。
まぁ、可能性については所詮推測だし、お互いの主張は平行線にしかならないだろうけど。
0794名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 10:38:24.49ID:GlbaBcgl>薄い本ってもうかるのかな?それにちょっとゲーム要素追加したらウハウハ?!
薄い本だけのほうがうれるよ。よっぽど声がいい、動く、色彩がいいなどがなければ
ちょっとゲーム要素なんてむしろ邪魔。
0795名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 11:48:22.06ID:EHVD8Ilw本当に、同人活動で人件費かけて作るのが当然なのかどうか。
3ヶ月間の製作期間で、価格1000円のゲームをDLSiteで売るとする。一本辺りの収入は648円。
週休二日制で一日8時間労働だとした場合の実働日数が約130日。
とりあえず時給を1000円としておこう。>>765なんか見ると、もっと払ってもらって当然みたいな印象も受けるが、とりあえず1000円程度にしておく。
すると、1040000円が一人当たりの人件費になる。これを回収するために必要な売り上げ本数は1605本。
さて同人ゲームの何%がこの売り上げ本数に達しているだろうか? もちろん、プログラマーとグラフィッカーの二名を雇っていたとしたら、二倍になる。
これを見る限り同人活動では、アルバイト程度の給料で依頼するとしても、とてもじゃないが黒字になんかなるわけがない。
普通、同人活動というのは片手間にやるものだから、一日8時間もの作業はしないだろう。にもかかわらず、それと同程度の支払いを求めるとしたら、時給にしたら一体いくらなんだろうか。
一体彼らは時給いくらくらいを適正だと思っているのか。
そして、何本売れたら売れたうちに入ると思っているのか。
0796795
2016/01/05(火) 11:55:26.10ID:EHVD8Ilw計算結果を半分にしてくれ。
それでも、800本の売り上げを達成している同人ゲームが全体の何%あるか調べてみるといい。
0797名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 12:34:53.12ID:R1ufdN1n企画者が赤字になろうが黒字になろうが自分の人件費をもらうだけ。
あくまで趣味の範囲で作ってるんだから分かってくれ
というなら依頼するなってことだよ
0798名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 12:49:32.38ID:DYmyC0ym中核メンバーは収益はどうあれ一蓮托生にしかなり得ない
謝礼2万くらい出すのでグラ全部任せた♪みたいな脳みそがうんこで出来てるような書き方なら叩かれて当然な訳
金額の根拠があるならそれ出して募集募ればいい
それで納得する人もいるだろう
グラの立ち絵、挿絵とかは大体相場が決まってるから、
特にグラはゲームの事情だけでは考えられない部分もある
要は書き方、交渉術、募集主の知識レベルを募集文からどう見るのかって話でしかない
売り上げた分の分配以上出せないのは当然でしょ?って考えは、100人いたら100人できる
報酬はいらないけど自分の思ったゲームが作りたいんですってやつはそんなにいない
発起人として誰について行ってゲームを作りたいか、
そして最終的に完成させられるか、そういう話以外にはたどり着かない
0799名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 12:54:59.69ID:DYmyC0ym実際大手もネームバリュー(リメイク)と誇大広告で売ってるだけ
そのおかげでクソゲーって叩かれて日本のゲーム市場自体が不振に陥ってるけどな
日本は買う側がバカだから仕方がない
0800795
2016/01/05(火) 14:08:22.18ID:IQ2fCe5N言いたいことはわかるし、基本的に同意見だ。
例の募集が全面的に正しいとかはまったく思わない。とくに、担当者が戻るか戻らないか不明なところとか、そういうあいまいなところは私も気になった。
が、やっぱりおかしいのよ。
>売り上げた分の分配以上出せないのは当然でしょ?って考えは、100人いたら100人できる
私もそう思っていたんだが、現にこのスレにできない人がいるわけだ。
>>797もそうだし、同一人物かどうかわからないが、>>791、>>784なんかもそうだろう。
この、うちらからすると出来て当たり前の考え方が出来ない人達ってどういう人なんだろうって考えると、やっぱりそういう商売してる人なんじゃないのって気がしてこないか?
してこなければ別にいい。
別に自分のサイトとかメールに依頼が届いたとかでもなく、単なる不特定多数に向けた募集なのに、「依頼するな」とかいう発想が出てくるのは私の理解を超えてるのよ。
余談になるが、ギャンブルなんかに似てるなって思った。
「優秀な人間なら儲かるんです。儲からないのは馬鹿だからです。もちろんあなたは儲かりますよ。だって優秀ですもの」
「魅力的なゲームを作れば儲かるんです。儲からないのはクソゲーだからです。もちろんあなたは魅力的なゲームを作れますよ。だって優秀ですもの」
ころっと騙されて勘違いしたプランナー(笑)が、お金出してくれればいいカモにできる。
予想ではあるが、プランナー(笑)が一番カモりやすい。何しろ、何も出来ないけどやりたいという気持ちだけは一人前で、自分の妄想がすばらしいと信じ込める人は、たいていプランナー(笑)になるだろう。
プランナーがみんなそうだって言うんじゃないよ? そういう人はプランナー(笑)になるだろうっていう話。
0801名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 14:20:18.49ID:GlbaBcgl>売り上げた分の分配以上出せないのは当然でしょ?って考えは、100人いたら100人できる
日本語がよくわからないけど、
事前契約で声優にギャラ払う場合、売上関係なしで売り上げが上がろうが上がるまいが
それは制作側の問題であって声を当てる側の問題ではないから
うれなくてもギャラは赤字で払うものだとおもうけど。
1枚も売れなくて分配金なしというのは、仲間内の作業であって
部活感覚、遊び感覚ならそれもありだとおもうけど、
見ず知らずの人にいきなりそのような「仕事」をだすのはどうかとおもう。
その場合、最低限いくらかは払った上で、売り上げのX%を振り込むといった形かな。
0802795
2016/01/05(火) 14:49:22.87ID:IQ2fCe5Nもちろん、そういう契約をしたってかまわないよ。
私がしているのは、「そういう契約での募集でなければいけない。そうじゃないやつはくそ」という主張に対する反論だ。
私的にも声優は人数が必要なことが多いと思うので、外注の形で契約することが多いのではないかとは思う。
声優が製作メンバーとして入ってるサークルなんかもあるようなので、必ずしもそういうわけではないが。
0803名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 14:53:39.82ID:GlbaBcgl「仕事」として募集するなら、きちんと契約募集でなければならないとおもうし
「仲間」としてほぼボランティアのサークル活動で募集であれば
見返りはなくてもいいし、募集の仕方じゃないの?
友達となるか仕事での付き合いかの差があるともう。
0804名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 14:54:49.45ID:GlbaBcgl途中で飽きたとか、そりがあわないとかで抜けたことは
余り非難できないけどね。なんせ遊びだから。
0805名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 15:06:58.10ID:IQ2fCe5Nいや、まったく同感だよ。
ということは、契約募集にこだわってる人は、仕事でやってる人だろうと予想するのも自然な流れだよな?
そしてここは仲間や友達を募集する事も問題ないスレのはずだ。なのに契約募集以外は認めない、依頼するなとか言い出す人って、どんな人だと思う?
0806名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 15:20:43.01ID:DYmyC0ym> やっぱりそういう商売してる人なんじゃないのって気がしてこないか?
憶測すればそうなのかもしれないが、世の中には基地外なんていくらでもいるからな
そういう人とは一緒に仕事しないだろうし興味がないな
>>801
> 部活感覚、遊び感覚ならそれもありだとおもうけど、
それは君の感覚であって、全員がそう考えるわけではないのだよ、どうあがいても個人レベルなんだから
趣味なのか、半仕事なのか、完全に仕事なのか、全部意味が違う
だからどういう募集なのかはっきりさせる必要がある
>>805
どちらにせよ同人相手にわざわざどや顔しに来てるプロなんて仕事ないよ
仕事ってのはかなり人間性見るからな
0807名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 15:39:20.25ID:DYmyC0ymまあそれ友達ですらないけどな
0808名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 15:49:37.72ID:oICpISdc>>711さんの悪口はやめたげて
0809名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 16:33:57.56ID:f3Om46Di同人においてプランナーなんてのは、なんら技術も無くまた技術を身につけようともしない人がアイディア出すから分前を、という感じだから、何番か知らないけど批判した人がいたんじゃないの?
同人ゲームの場合規模にもよるけど、アイディアなんてみんなでブラッシュアップするように思うので、それ以外にもなんかしろ、と言いたくなるのは理解できなくもない。
報酬や分け前欲しけりゃ仕様から何から全部デザインした上で、破綻の無い出来であることが求められると思うけど、プログラム知識のない素人ぷらんにゃーには無理だと、思われる。
と思った。
0810名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 17:22:18.20ID:R1ufdN1nプランナー(笑)の指示で動くのなら仕事と何ら変わらない
それにプランナー(笑)が叩かれる原因は、本人がリスクほとんど取ってないってとこだと思う
デザイナープログラマは時間消費というリスクがかなり大きい
リターンをリスクに応じて配分しなかったらだめだろう
0811名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 18:36:49.49ID:XLJj5V5S私はプログラムとゲームデザインをやってるけど、プログラムが600時間、ゲームデザインが400時間かかったゲームがある。
プランナーを叩いてる人というのは、思い付きを並べてるだけのプランナー(笑)しか見てないんだろう。
たった一つの計算式を思いつくだけでも数時間かかる事もあるというのに、ゲームデザインに時間がかからないと思ってるとか、信じがたい。
まともに企画も出来てないようなのに参加したがる気持ちの方が理解できない。
完成する気配を感じないんだが。
そのとき私がプログラムの担当なら、プログラムは全部任せてほしい。門外漢にぐちゃぐちゃ言われたくない。
同じように、誰かがゲームデザインの担当なら、それは全部任せる。口は出さない。
でも、このやりかただと仕事でしかないとは思わないな。なぜ、役割を分担すると仕事になってしまうんだろうか。
0812名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 18:43:40.71ID:rt7M5uMFお二人さんに同意w
すべては>>690のプランナー(笑)が悪いな
0813名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 20:55:33.59ID:f3Om46Di2万と広告収入配分の権利を比べたら、2万の方が後腐れなさそうで良さげなんだが。
作業内容にもよるだろうけど。
むしろ>>690にあーだこーだ言ってるのは、失敗するするみたいに貶めて>>690の失敗する経験すら許さない偏狭さを感じるよ。
>>690が売れようが売れまいが、自分たちの作ってるゲームにはなんの影響もないじゃないか。
このスレは、好きに募集して、たしなめられるなりなんなりで良いのではないでしょうか。
もちろん、>>690がこれでもかとボロクソ言われるのも可、なのです。
0814名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 21:01:16.75ID:f3Om46Di俺は自分で仕様考えてコード書くけど、それは仕方なくであって、凄腕のプログラマが協力してくれるなら、それこそプランナーやりたいなあ。
0815名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 21:32:09.37ID:zg/YtyMEいやだから叩かれてる理由はプランナーが報酬受け取ってるからみたいな馬鹿な理由ではないと思うよ?
要は求めてる人材、スキルと募集者のスキルを見たときにデザイナーにそれだけしか渡さないならプランナーの取り分は無しが妥当じゃない?って言われてるわけだよね
未経験素人がセミプロ、アマプロくらいのスキル持ったデザイナー(兼モデラー、アニメーター、グラフィッカー)を自分より低い報酬で雇うってのは変じゃない?ってことだと思うよ
(どっちかというと善意で協力をお願いしますって文章の方が印象マシだったんじゃないかな。相手にされないだろうし、期間厳しくね?って突っ込みあるだろうけど)
当たり前にわかってると思うけどプランナーなんて仕事は無給で良いとか言ってるのは極論で、間違い
ただ今回の募集者自体はそれくらい言われても仕方ないと個人的には思う
(作業の見積もり含めできていない、プランナーとして機能してるかかなり疑わしいから)
こんな募集増えたらスレ機能しないと思う
(今機能してるか別として)
0816名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 22:02:58.72ID:DYmyC0ym報酬金額が多ければ解決するが、それはただの力技で会って本質ではない
>>690の問題点は、
・既にグラフィッカーが逃げているという大きな負の前提条件
+
・企画内容が決まっているのに、作業量が客観的に説明できない
・企画内容が平凡で追加報酬は期待できない
・逃げたメンバーがまだ帰ってきたら格下げされるとかいう人を馬鹿にしたような内容
・募集者が自称プランナーとかいう謎な立場の人間
ってことだろ
どっかで自演で擁護してるんだろうけど、
一個や二個の問題点じゃないのを気づけない時点でお察し
0817名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 23:02:14.00ID:/fKHvWaf細かいゴタゴタは他でやらないと
他の人も募集しにくくなっちゃうかもだ。
0818名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 23:08:52.81ID:f3Om46Di0819名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 23:44:42.35ID:iuUW7tJm>>741と他幾つかと>>815が自分のレス
>>815はめんどくさいから省いて書いた
自演というかもう見てないんじゃないかね?自演したところで覆らないしね
0820名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 23:48:03.75ID:f3Om46Di0821名前は開発中のものです。
2016/01/05(火) 23:52:12.84ID:yxuOvvxSよろ新規
0822名前は開発中のものです。
2016/01/06(水) 00:08:15.38ID:VFMskLnl0823名前は開発中のものです。
2016/01/06(水) 01:35:12.95ID:DMXhwEqQ0824名前は開発中のものです。
2016/01/06(水) 01:51:56.86ID:uuWFJgx0完成する日は来ないと思う
グラフィッカーを舐めすぎだよ
プログラマは確保してるみたいだけど
多分そのプログラマもそのうち逃げるでしょ
ネット募集で確保した間柄みたいだし。
結局、なんちゃってプランナー様が残るだけ、ってね
0825名前は開発中のものです。
2016/01/06(水) 01:59:50.01ID:uuWFJgx0「私の企画したゲーム」ってのも
なんら魅力を感じないゲームで
誰も参加する気にもならんよ
ゲームの詳細はメールくれたら
なんて言うんだろうけど
まず、募集内容でメールする気にさせないとさw
メールくれたら詳細教えるよ、のスタンスじゃ
ダメだよねーw
ただでさえ、誰も納得出来ない報酬形態なのに。
0826名前は開発中のものです。
2016/01/06(水) 02:35:10.70ID:VFMskLnl0827名前は開発中のものです。
2016/01/06(水) 10:34:30.06ID:hHXVZ7aa0828名前は開発中のものです。
2016/01/06(水) 10:59:17.96ID:nZ+d284O募集するだけならほかの場所でいい、というか、むしろほかの場所のほうがいいと思うし
0829名前は開発中のものです。
2016/01/06(水) 21:57:52.66ID:9aIEox5Kここでは>>690を書き込み以降、まったくスレを覗いてないわけないよね〜
つまり、名無しのふりして何度かレスしちゃってるはず
さあて、>>690をえらく擁護しちゃってる名無しは誰かな〜w
しかもプランナー志望中のよろ新規ちゃんなら
プランナーのうんちくを頑張って語っちゃいたいお年頃だと思うんだよな〜w
どの名無しかな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?w
0830名前は開発中のものです。
2016/01/06(水) 22:41:15.95ID:9aIEox5K守りに来た正義のヒーロー>>711ちゃんを見てみよう。
>>690のよろ新規ちゃん
>させていただきたいです。
>>711の自称プランナーちゃん
>ないでいただきたい。
●漢字は多様してるのに、「いただく」だけひらがなに。
>>690のよろ新規ちゃん
>募集人数・担当
>>711の自称プランナーちゃん
>デザイン・音楽が
●こんなとこに打つ?ってとこで「・」を使用
>>690のよろ新規ちゃん
>制作中です。)
>>711の自称プランナーちゃん
>作るのはプランナー。)
●カッコ内の文末にも「。」をつける傾向あり
>>690のよろ新規ちゃん
>(プログラマーの方はゲーム制作経験者です)
>>711の自称プランナーちゃん
>プログラマーやデザイナーと話さない
●プログラマのケツを「マー」と伸ばしちゃっても気にしないタイプ
0831名前は開発中のものです。
2016/01/06(水) 23:54:23.49ID:QT9S63ngよろ新規
0832名前は開発中のものです。
2016/01/07(木) 00:51:56.74ID:cd03SLM4ただの基地外かなという気もしてきたw
それはそれで過去に何があったのか気になってしまうがw
0833名前は開発中のものです。
2016/01/07(木) 03:57:36.70ID:VjyOwVgO乙です
0834名前は開発中のものです。
2016/01/07(木) 04:57:58.06ID:wMwWI5YRレスの内容に関わらず「お前○○だろ」と投げかけるだけで自演を見抜く聡明な自分をアピれる
お前もお前もとやり過ぎなければネット最強の論法の一つ
0835名前は開発中のものです。
2016/01/07(木) 05:52:20.44ID:fPoZOfwq0836名前は開発中のものです。
2016/01/07(木) 09:34:59.24ID:WOKrUgI4プログラマーやグラフィッカーみたいな実務職と一緒にすんな
人間を扱う立場に初心者もくそもねぇんだよ
指摘してもらえるだけありがたいと思え
ガキはクソして寝てろ
0837名前は開発中のものです。
2016/01/07(木) 09:57:15.43ID:WOKrUgI4特定なんて暇人がやることだろ
最終的に残った結果としては、>>690がメンバーと作業内容のことを合わせて考えられない低能で、
かつ顔も出せない根性無しだってことだな
それだけ分かれば募集としては十分な情報だと思うし、結果は個々で判断すればいい
0838名前は開発中のものです。
2016/01/07(木) 13:53:57.01ID:Ko4VHlHm全ては実務職の待遇改善がために
0839名前は開発中のものです。
2016/01/07(木) 14:52:14.52ID:VjyOwVgOで、バカが募集したら
突っ込みどころ多くなるから
そりゃ突っ込まれるさ
0840名前は開発中のものです。
2016/01/07(木) 15:12:46.99ID:qD7Ubv/G0841名前は開発中のものです。
2016/01/09(土) 00:35:26.53ID:EdCnDSJkよろ新規
0842名前は開発中のものです。
2016/01/09(土) 10:10:30.19ID:Ck0wvyJY参加した奴は大変やなデマだろうけど
0843名前は開発中のものです。
2016/01/09(土) 13:58:42.34ID:5TfY6fZV0844名前は開発中のものです。
2016/01/09(土) 15:11:14.39ID:uigh7lG+て、北欧のウェーデンの首都かよ
0845名前は開発中のものです。
2016/01/09(土) 15:30:08.73ID:JsXVhn640846名前は開発中のものです。
2016/01/09(土) 15:36:21.35ID:Ck0wvyJYスウェーデンの首都はストックホルムだぜ
0847名前は開発中のものです。
2016/01/09(土) 15:40:26.03ID:uigh7lG+ヤレヤレだぜ
0848名前は開発中のものです。
2016/01/09(土) 17:12:51.27ID:eb6Xtzdo0849名前は開発中のものです。
2016/01/09(土) 20:23:17.33ID:reLq7Ay50850名前は開発中のものです。
2016/01/09(土) 20:33:16.35ID:8nPoTyZT男ならなし
0851名前は開発中のものです。
2016/01/09(土) 23:19:07.75ID:ZF+5CAD+0852名前は開発中のものです。
2016/01/10(日) 03:05:20.65ID:WguqAXee0853名前は開発中のものです。
2016/01/10(日) 07:03:57.30ID:xnySQn7v0854名前は開発中のものです。
2016/01/10(日) 08:31:16.77ID:2sjToGqZCD焼いたり、取説印刷したり
あと経理も。資金のなかから領収書みて払っていく。
0855名前は開発中のものです。
2016/01/10(日) 09:33:38.04ID:/JwVKbxc0856名前は開発中のものです。
2016/01/10(日) 09:58:34.66ID:GCW9mTCK>>854にそんな気はないだろうが、餅逃げされかねないこと任せてくれる人いるとは思えない。
0857名前は開発中のものです。
2016/01/10(日) 10:45:59.26ID:2sjToGqZいきなりではなく
ちゃんと顔も家も知った仲の雑用担当の分担をかいたんだけど
いままでもちにげはないよw
0858名前は開発中のものです。
2016/01/10(日) 10:51:17.36ID:gGzX4E4F0859名前は開発中のものです。
2016/01/10(日) 11:02:15.62ID:MyULqTpK0860名前は開発中のものです。
2016/01/10(日) 11:24:30.06ID:Bj5uOLKD0861名前は開発中のものです。
2016/01/10(日) 11:30:34.38ID:MyULqTpK0862名前は開発中のものです。
2016/01/10(日) 12:44:20.71ID:Hf+yy+lSぶっちゃけた話、リーダー役とすれば統率しないといけない相手は少なければ少ないほどいい。
製作にまったく必要ない人の分まで連絡取り合いたくないんじゃないかと思う。
雑用係がやってくれることによって助かるメリットより、雑用係に役割を配分して調整するためのコストが上回りそう。
雑用もしてくれる人は大歓迎だろうけど。
0863名前は開発中のものです。
2016/01/10(日) 13:11:25.30ID:Fld6kUsHプロジェクトの中で仲間と認められるにはどうすればいいか考えたらいいんじゃないかね
その上で雑用やればいいとかその程度
指示待ちはいらね
0864名前は開発中のものです。
2016/01/10(日) 15:36:24.46ID:WguqAXee雑用「ぼくにできることありませんか? ぼくの作業を用意してください!」
リーダー「今忙しいのですし、あなたに頼むより自分でやった方が早いです…」
0865名前は開発中のものです。
2016/01/10(日) 17:20:53.28ID:o0oRXYF4金出してまでは要らんなあ
タダなら逆に
いつトンズラされるかわからんから
役目なんて任せられねえし。
女なら、確かに
華としてメンバーに欲しいがw
0866名前は開発中のものです。
2016/01/11(月) 17:23:55.31ID:ZBZAK2Bvググッて見つかる効果音もすぐ探します
ボツならすぐ作り直します
なら重宝されると思う
0867名前は開発中のものです。
2016/01/11(月) 20:59:49.08ID:6YodQywb前提として、プロジェクトが十分回ってるって条件が加わるから
実際にどれだけあるのかっていうね
しかしそこまでしてやる意味があるのかね、雑用
自分のやりたいことを実現するには、どの職種なのか考えたほうがいいと思うが
0868名前は開発中のものです。
2016/01/11(月) 23:56:13.88ID:E9mo4RCh「そういうつまらない作業はしたくないので他の作業割り振ってください(^^^;)」
0869名前は開発中のものです。
2016/01/13(水) 16:15:28.82ID:ZAcoi70f0870名前は開発中のものです。
2016/01/16(土) 00:36:02.64ID:c8vltk0+叩き合いが嫌でしばらく見てなかったんだけど、俺は>>690を擁護してるわけじゃないよ
確かに、同人だからといってお金を払わないのはない・少額なのは微妙だと思うよ?
(実際俺も音楽で参加して報酬の話から報酬のつり上げ交渉までしてるプロジェクトもある)
(一方で無報酬でどころか毎月金払ってまでやってるプロジェクトもある。)
同人音楽でCD作った時は、はした金ながら報酬も払ってたし。
たださー、プランナーだから報酬なしってのはないんじゃねってのと、
報酬低いからって叩くのはないんじゃないのーって話。
低かろうと無償だろうとマッチングする趣味勢も居るだろうし。
そういう芽を摘む権利はここ見てる人達にはないんじゃないの?
みんなプロなの?
それこそ顔も見えない腕も分からない奴が報酬無しで募集するのはナシってのと同じで、
顔も見えない腕も分からない奴が報酬無しを叩く筋合いはないと思うよ。
思うことあるやつは捨てアド晒すからメールくれよ。
仲良くなれたらゲーム制作者同士、新宿渋谷秋葉原あたりで飲もうぜ。
そんで名刺交換しようよ。晒されるの怖いからお互い名刺の束持参でwww
ゲーム業界じゃなくても構わん。
偉そうな講釈垂れる気もないし。
俺は偉大な先達の居るゲーム業界ではまだクソガキだし、腕も大変未熟だけど、
自分のやってることには自信持ってるから、誠心誠意話するよ。
suteaddyuka@gmail.com
0871名前は開発中のものです。
2016/01/16(土) 01:48:03.07ID:c8vltk0+みんなお酒のもw
0872名前は開発中のものです。
2016/01/16(土) 02:10:42.73ID:wdS5pxQb0873名前は開発中のものです。
2016/01/16(土) 02:15:59.06ID:7zoxqw0qプランナーって仕事を皆が軽視してる訳ではないよ
プランナー志望の募集者がデザイナーを軽視しすぎたからやたら叩かれてる訳で……
「プランナーは無報酬で十分」って発言した人が言ってるのは
「(デザイナーの報酬や扱いがそれなら)プランナー(志望の大学生)は無報酬で十分」ってことになると思う
実際、デザイナーに求めてる内容が結構キツイってのは3Dモデルとかリギングについて知ってたら思うこと
そんな募集内容で元のデザイナー戻ってきたら貴方要らないんでサブとして固定報酬にしますっていうのは貴方の感じたプランナー軽視と同じ類いのデザイナー軽視だよ
完全に替えの効く交代要員としての募集な訳だから
まぁ個人的には叩くべきでないっていうのを2chで言っても無駄な気がするし、それを気にしてたら募集なんてできないと思う
自分は業種違うけど仕事ができるプランナー、ディレクターの人は尊敬してるよ
駄レス失礼
0874名前は開発中のものです。
2016/01/16(土) 02:34:20.70ID:c8vltk0+何言ってんの?
人の繋がりあってこそのゲーム制作でしょ?
顔合わせて話をする、そんな初歩もできないわけ?
マジレスするのもアホなんだけどさ。
>>873
ありがと。
確かにその「元のデザイナー戻ってきたら貴方いらないんで」って内容はひどいと思うよ。
そこは言われてしかるべきだと思う。
ただ無報酬で十分ってのは(発言のやり方として)同意しかねるかなー。って思ってる。
叩くべきでないってのはそうだね、チラ裏なんだからある意味しょうがないとも思ってる。
873には全面的に同意。
プランナー的にはデザイナー・プログラマー・サウンド・マーケターさまさまだよ(*´ω`*)
実際彼らいないと何もできないからね。
0875名前は開発中のものです。
2016/01/16(土) 06:18:40.95ID:BrJB8zPk0876名前は開発中のものです。
2016/01/16(土) 06:41:33.41ID:pIjhD6Wk0877名前は開発中のものです。
2016/01/16(土) 18:38:28.77ID:2LsR3AlH0878名前は開発中のものです。
2016/01/16(土) 19:42:52.35ID:8qtduHj70879名前は開発中のものです。
2016/01/16(土) 19:51:42.18ID:0gokMcjoお前>>690だろw
>>690はサウンドクリエイターだけは募集してないしなw
サウンドは自分でやるつもりだからでしょ
0880名前は開発中のものです。
2016/01/16(土) 20:06:03.30ID:pIjhD6Wkディレクター名乗っちゃうと角が立つからプランナー名乗るのかね
0881名前は開発中のものです。
2016/01/16(土) 22:08:38.09ID:9Y5jOQCnそういうのはプランナー専任て奴は要らんわな
プランナー募集ってのみたことねーし。
だいたい兼任だし発起人が仕様考えて日程調整してってなるだろ
0882名前は開発中のものです。
2016/01/16(土) 22:16:06.46ID:2Oqnd/Hv超絶きめえw
馴れ合おうとしてるw
0883名前は開発中のものです。
2016/01/17(日) 01:04:21.68ID:ocsCj8ka0884名前は開発中のものです。
2016/01/17(日) 01:24:19.02ID:29MkVMWC0885名前は開発中のものです。
2016/01/17(日) 15:30:00.14ID:XD9ZIbZ3本気で参加しようと思ってるならここ以外でも出会うだろうしな
0886名前は開発中のものです。
2016/01/17(日) 15:51:01.44ID:ocsCj8ka0887名前は開発中のものです。
2016/01/17(日) 16:16:22.63ID:29MkVMWC0888名前は開発中のものです。
2016/01/17(日) 16:19:03.13ID:XD9ZIbZ3制作に入るまでが一番シビアなのがわからんのかね
0889名前は開発中のものです。
2016/01/17(日) 16:25:43.85ID:XD9ZIbZ3無法地帯の2chで叩かれた程度で自演擁護してるやつなんかいらね、さっさと消えてどうぞ
0890名前は開発中のものです。
2016/01/17(日) 19:37:19.53ID:ocsCj8ka0891名前は開発中のものです。
2016/01/17(日) 20:14:34.31ID:mJWFf03T0892名前は開発中のものです。
2016/01/17(日) 20:34:38.77ID:rWcDGRTMまず(投資だと思って)自分から無償で進んで働いて何らかの結果を出す(逆に言えば、
結果が出るまで色々やり方を変える)
結果出ました、これをメインで作ったのは(企画したのは/プログラムを組んだのは/
作曲したのは、等)私です、となれば信用は上がる(ファンがつけば参加したい人も
出てくるだろうし)し、参加していたメンバーだってまたやりたいとなればやりやすくなるし、
コミュニケーションの取り方や作業の効率も上がっているので金を取れる作品を作るのも
楽になる訳で
最初から皮算用してもまずうまく行かない
大抵の場合、最初の作品はまずクソゲーだし
(プロでも。ゲームを作った人なら分かるけど)
というか、実際にやってみないと自分に足りない部分なんて分からない
失敗しないと理解出来ない
だから失敗をする必要がある
失敗の規模を押さえるには小さく実験した方が良い
大体金勘定がからむと面倒くさくなるし、一緒に作品を作っている仲間ならば、
相手の力量や信頼できるかも分かるのでそんなに揉めないだろうし
(要するに相手に任せられるか、信頼できるかだから)
フリーウェアである程度うまく行く方法論を確立しましたよ(エンジンやノウハウもあるので
量産できますよ)、では勝負しましょう、という話なら相手の理解も得やすいと思う
0893名前は開発中のものです。
2016/01/17(日) 21:18:53.42ID:/evINLNOほんとプランナー(笑)さんは自分だけに甘いよねー
フリーゲームだから無報酬?
んなもん、誰も手伝わんてw
同人レベルのゲーム製作において、技術と労力と時間を払うのは
プランナー(笑)より、プログラマやグラフィッカーだろうに。
フリーゲームだろうが、お前企画を達成できるお前だけが得して
どうすんだよw
0894名前は開発中のものです。
2016/01/17(日) 22:07:54.27ID:rWcDGRTM俺は(上記の?)プランナーでは無いよ
(プログラムもやるし)
確かにプランナーだけ担当というのはうまく行かないと思うけど
自分のビジョンを実現してもらうために手足となって働いてもらいたいみたいな話は失敗する
自分のビジョンを実現したいなら、一番しんどい部分を引き受けなければまず完成は無理だと思うし
プランナー+プログラム(や音楽やグラフィック)という形で、足りない部分を手伝ってもらう
というのが一番やりやすいと思う(もちろん、説得材料は必要)。めんどくささという意味では、
素材を買って自分で手直しした方が早い面もあるし
確かなのは報酬が発生すると融通が利かなくなるよ
一枚いくらでグラフィックに頼んだが、自分の想定が甘くてサイズが違う絵が必要になった
という場合、報酬を追加してお願いするのか、自分で修正するのか、説得するのか(大抵揉める)
という話になるし
そもそもはした金で魅力ない仕事を引き受けるか、みたいな話にもなる(大抵は割に合わないから)
金の無い学生ならバイト感覚で引き受けるかも知れないが年が離れているとしんどいと思うし
だから、まず趣味という前提で始めた方が早いと思う
もちろん、違う考えの人もいるだろうし、それはそれで良いと思う
要するに自分がうまく行くやり方でやれば良い訳だから
0895名前は開発中のものです。
2016/01/17(日) 22:38:26.39ID:XD9ZIbZ3まあ好きに騒げば?って感じだわww どうせなにもできねぇだろうからな
0896名前は開発中のものです。
2016/01/17(日) 23:41:21.19ID:rWcDGRTM「上の承認を得て、予算を引っ張ってくるから」だろうし
だからこそ説明は分かりやすく(必要な場合は騙す必要もあるだろうし)、
空気を読んで立ち回れるし(=コミュ障ではつとまらない。胃の痛くなりそうな話だが)、
本人のキャラクター性も問われるし、企画自体も経験の積んだ上層部がそれなりの
根拠があってゴーサインが出ている訳だろうし
で、社内政治や営業みたいなことはやりたくない(絵や音やプログラムの)職人も
承諾する訳で、同人やインディーズでは承諾する理由がない(プランナーの
やりたい企画に対して何が根拠になるのかと言ったら根拠がなくなる。例えば
有名ゲームデザイナーだったら(ある程度は)根拠があるから参加してみたい
みたいな話になるかも知れないが)
だからといってプランナーを否定している訳でもないが(それこそアイディアマンが
何かうまい方法を思いつくかも知れない)、まず自分の実力を見せて認めてもらわないと
人はついてこないと思うし、それだけでは無く人より汗をかかないと協力者はアホらしくなる
と思う。あくまで自分の夢を実現するのは自分であって、他人はお手伝い程度で、
実作業をしてくれる人に乗っかるみたいな話はまず無い訳だし
0897名前は開発中のものです。
2016/01/18(月) 00:02:30.21ID:1INhi6U/0898名前は開発中のものです。
2016/01/18(月) 00:12:44.10ID:pHiIHhhi社運をかけて作るんだから
企画通すこと自体が仕事なのに、
同人でこういうゲーム作りますって言ってたら、もう済んでんじゃんってね
文字通り用済みなんだよなぁ
任天堂の某イカゲーも社内政治に骨を折ったって
インタビューで言ってるくらいだからな
人員調整・人心掌握できないならプランナーとして詰んでるんじゃないかね
0899名前は開発中のものです。
2016/01/18(月) 00:14:35.94ID:xYxfDgzl0900名前は開発中のものです。
2016/01/18(月) 00:36:19.66ID:/9vPar820901名前は開発中のものです。
2016/01/18(月) 00:42:29.41ID:xYxfDgzl0902名前は開発中のものです。
2016/01/18(月) 01:00:29.30ID:/9vPar82完全にブーメランなんだが、そのくだらないレスは日記にでも書いてろよ
アホは自分でスレ汚しても気づけないんだから始末が悪い
0903名前は開発中のものです。
2016/01/18(月) 01:19:07.01ID:6IgavfEC0904名前は開発中のものです。
2016/01/18(月) 01:23:59.73ID:yS30I7wUてか連投したり俺が作る側になってたりキレ安すぎだろ
メンタルも何もスレをチラ見してでかい釣り針だなぁと思って
書き込んだらこんなキレられるとは思わなかった
ID:XD9ZIbZ3には悪いことしたな、まさかこんな傷つくとは
0905名前は開発中のものです。
2016/01/18(月) 01:24:27.18ID:EGDj5v6gプランナーに関してはある程度ハッキリさせた方がいいかなと思って書いた
(ウザいと言う人も当然だと思うが)
話を変えると、テスター募集は有効だと思った(ここじゃなくても良いけど)
道を歩いている人に「遊んで頂けますか?」と言う訳にもいかないし
多少でも謝礼を払えばしっかりプレイしてもらえるし、ある程度の人数にプレイしてもらわないと
ある人が言っていることが必ずしも合っているという訳でもないし
ここで手を抜いて90%の完成度で出してしまうと、やりたいことは分かるが
まあちょっと遊べないみたいなゲームになるし
0906名前は開発中のものです。
2016/01/18(月) 09:31:48.40ID:PYU1Ry0A上がったシナリオにどんどん背景や立ち絵やBGM指定とか
画面エフェクト効果や効果音を何処に入れるとか、
ここにこういう効果入れたいからコレ作ってって指示するか、無理そうなら自分で集める位の仕事は必要
(それを人間関係を良好に保ちながら出来る人)
ホントはシナリオ書く段階で指示入れた方が楽だから、シナリオが演出や構成兼ねるのが一番良いんだろうけど
ゲーム構成考えながらシナリオ書ける人って少ないからね…
シナリオ上がりました→じゃあ後は全部プログラマに任せるよって自称プランナー(企画立案まとめ役)が大半だから
プランナーは要らないとか無報酬で良いって言われても仕方無い、無償報酬のフリー公開前提ならまだ良いけど報酬が絡むと尚更
現に2chの制作見てると>>1と制作陣が揉めて>>1が逃げても残りのメンバーでどんどん制作が進むって事も多いし
特にシューティングなんてほとんどプログラマ任せだし、同人プランナーが出来る事って限られて来るからね
金出すか、素材集めるか、宣伝広報担当するか、テスターバグ取りやるか位か・・・
まあ少なくとも企画立案したリーダーだから俺の言う通りやれって態度で本人が何もしなけりゃ人は離れて行くだろうね…
あっ690の事じゃ無くて一般論の話ね
0907名前は開発中のものです。
2016/01/18(月) 21:40:45.80ID:35uT0b2fプログラマーがやることじゃないし、グラフィッカーもサウンドも専門外だろう。
そうすると、これらゲームデザインの仕事はプランナーがやるものかと思ってたが、違うの?
ちなみにこれ、どのくらい時間かかると思う?
0908名前は開発中のものです。
2016/01/18(月) 22:23:06.73ID:6IgavfEC一人製作だから全部自分でやってるが
思ってたより時間がかかるね
デバッガ―みたいなもんで誰でもできるけど
馬鹿にできない作業かな
ただし他の作業に比べたら屁みたいなもんだし
他人にやらせるより自分でやった方が良いね
センスないやつがやって時間かけてプログラムした
ゲームシステムが台無しされたら嫌じゃん
0909名前は開発中のものです。
2016/01/19(火) 12:15:41.27ID:sPcYM2oe0910名前は開発中のものです。
2016/01/19(火) 13:38:35.96ID:C3w7wGdgそれは、ゲームシステムにこだわったゲームでってこと?
たとえば、落ちものパズルなんかでもシナリオをつけることは出来るだろうけど、そういうゲームの場合はシナリオにはそんなにこだわらないだろう。
それを取り上げて「シナリオなんて片手間で書ける」といってしまったらシナリオライターを怒らせるはずだ。
同じように、大してゲームシステムにこだわっているわけでもないゲームを取り上げて「ゲームシステムなんて簡単に作れる」といってしまったら、やっぱりゲームデザインにこだわっている人間からすればアホらしいんだが。
たまたま、作ったゲームがシステムを作るのに工数のかからないゲームだったんじゃないの?
0911名前は開発中のものです。
2016/01/19(火) 14:40:55.66ID:zkxVp8zDなんだかゲームデザインにこだわっているプランナー氏は
自己正当化に終始してゲームを作る気はあまり無いようにみえる
実際にゲーム作ったことないゲーム専門学校の学生さんじゃないの?
0912名前は開発中のものです。
2016/01/19(火) 17:22:31.39ID:C3w7wGdgいやいやいあwww
ゲームはいくつか作ったよw
ろくに売れてはいないし、フリゲもあわせて10は行かないけど。
私も基本個人製作だから、企画からプログラムまでやるけど、プログラミングがゲームデザインよりもはるかに大変とかは感じたことがない。
両方大変だ。だからゲームデザインを軽んじられる人が信じられない。クローンゲームでも作ってるんじゃないかと疑いたくなるくらい。
0913名前は開発中のものです。
2016/01/19(火) 17:24:52.08ID:g+vBs3hmおそらく本当にこれ
学生から金巻き上げるために作られてる学校で教えられたこと信じちゃって本当に哀れ
> 他人にやらせるより自分でやった方が良いね
これがすべてなんだが、
まあ大企業の流儀でやりたいなら、大企業でやれとだけ言っておく
ここじゃ誰も共感してくれないのは良く分かっただろうよ
0914名前は開発中のものです。
2016/01/19(火) 18:35:30.79ID:KhIMQMxWデザインは別で規定してしまえばすり合わせはいらんってだけ
一人ならそもそもすり合わせはいらんよね
0915名前は開発中のものです。
2016/01/19(火) 18:55:47.10ID:zkxVp8zDやはりそう思いますよねえ。
地に足のつかない妙な信念の表明でゲームが作れるなら苦労しませんな
>>912
アドリブでその場しのぎに適当なこという人は虚言壁だと見なされて信用失いますよ
販売までしている証拠に商品のリンク張ってくださいな(売れてないクソでもいいから)
0916名前は開発中のものです。
2016/01/19(火) 19:45:38.95ID:Oe+cOo8b0917名前は開発中のものです。
2016/01/19(火) 20:36:50.19ID:WNcL6VL50918名前は開発中のものです。
2016/01/19(火) 21:14:17.44ID:BbyVq1Edそうだなぁ、じゃぁ、>>908と>>909も自作品を紹介してくれたら紹介してもいいよ。
できればお前も。
0919名前は開発中のものです。
2016/01/19(火) 22:14:50.37ID:zkxVp8zD0920名前は開発中のものです。
2016/01/20(水) 14:39:17.19ID:YHXGwGKeいわゆるプロジェクトスレで動いてるやつを探して好みの企画に対して
期待してるとか支援とか書き込むんだ。
試作品や素材が上がってきたらテスト結果や感想を書き込むんだ。
「なんかいい手ないかなあ」って書き込みを見つけたら案を出したり素材見つけてきたりするんだ。
疲れた…・って書き込みがあったらお疲れ様ですって書き込んだりして気遣うんだ。
プラス方向の外野書き込みを歓迎するプロジェクトはいっぱいあるよ!
スレ内でやってる企画ならゲーム製作過程を見られるし
もし自分が出来そうな役職に空きが出たら参加してみてもいい。
動いてるプロジェクトが少ない?
……うん。ゲ製板に限らなければいいんじゃないかな
0921名前は開発中のものです。
2016/01/20(水) 15:54:55.50ID:mAgYQl38ツクールゲーは探せば制作講座あるし
ヴァーレントゥーガみたいな派生シナリオ
のあるとこだと派生シナリオを作りたい人用の
スレがしたらばにある
ニュー速でVIPRPGの本スレも建て直されたし
声かけりゃましな反応帰ってくるだろ
0922名前は開発中のものです。
2016/01/20(水) 16:14:01.44ID:NWeGcgaP0923名前は開発中のものです。
2016/01/20(水) 16:52:27.87ID:PiDTpW3I0924名前は開発中のものです。
2016/01/20(水) 17:32:37.06ID:Wsndpt+O開発途中に表に出していいことないからな、外に出ないのは当然だろう
毎回コミケ出してる有名同人にでも飛び込めばいいんじゃね
無償なら入れてくれるところもあるんじゃね色々と保証はしないが
0925名前は開発中のものです。
2016/01/20(水) 19:04:01.75ID:NWeGcgaPまじで? そりゃいいね^^
なんつって
0926名前は開発中のものです。
2016/01/20(水) 19:53:48.32ID:PiDTpW3I0927名前は開発中のものです。
2016/01/22(金) 22:36:11.27ID:WhTJRjDG0928名前は開発中のものです。
2016/01/23(土) 13:41:57.85ID:MqyAUdDGふりーむの掲示板では定期的に募集かかってるけど
0929名前は開発中のものです。
2016/01/23(土) 17:35:23.18ID:FRNWvsAQプログラマ人口が激減してる。
逃げてツクールみたくツール使ってる奴等なんて
趣味でしか無いからちょこっと形が出来たら
勝手に満足してサヨウナラ、
そもそも会社じゃ話にならないしね。
時代と共に、ゲーム製作だなんてめんどくさいことやる人間が減っただけ
0930名前は開発中のものです。
2016/01/24(日) 00:45:11.37ID:op0ow6uU多分多様化しすぎただけ
0931名前は開発中のものです。
2016/01/24(日) 05:24:14.71ID:mJpMj5QFあと、バグ探したりするのが面白かったんじゃ。
0932名前は開発中のものです。
2016/01/24(日) 21:01:20.71ID:4AiGwstO下火ってわけじゃないんじゃないかな。
0933名前は開発中のものです。
2016/01/24(日) 22:48:25.93ID:buUQ7qHf増えるんじゃないのか?
0934名前は開発中のものです。
2016/01/24(日) 23:03:28.12ID:mT8bQZst0935名前は開発中のものです。
2016/01/24(日) 23:06:23.45ID:Q/InV1blそら誰もこなくなるは
0936名前は開発中のものです。
2016/01/24(日) 23:14:39.46ID:buUQ7qHf次スレ
0937名前は開発中のものです。
2016/01/24(日) 23:18:05.27ID:iwZfzStX乙。
でも、次スレ立てんの早くね!?
0938名前は開発中のものです。
2016/01/24(日) 23:22:50.29ID:iwZfzStXでも、安くても有料アプリにしたいから、無償でお願いしますとは言えない。
まあ、ちょちょっと自分でやるのがベストなんだろうなと思うの。こういう場合。
うめレス
0939名前は開発中のものです。
2016/01/25(月) 15:43:36.19ID:wpikE3wPどの程度のもの?
0940名前は開発中のものです。
2016/01/25(月) 19:17:37.29ID:Dt22WrGU前スレ立ったの2013年で、このスレ6か月で埋まったんだから数倍速くなってるだろ
まあ2chなんて業者が運営してるからオワコンだが
>>935
プロジェクト運営を適当に考えてる人間は淘汰されるべき
無知が人を仕切った気になってるとマジで世の中の邪魔になるからな
0941名前は開発中のものです。
2016/01/25(月) 20:17:28.79ID:FH+KSZAsいや、50×50くらいの静止画像で表示するための、小さい直方体とかをいくつか組み合わせた物体的なやつ。それを10個くらい。
なんか簡単にできそうな気がしてきた。
0942名前は開発中のものです。
2016/01/25(月) 22:08:52.02ID:wpikE3wPうん、カンタンw
0943名前は開発中のものです。
2016/01/26(火) 00:31:17.82ID:HTASQJ1d0944名前は開発中のものです。
2016/01/27(水) 00:17:00.71ID:ZiFN2n3w0945名前は開発中のものです。
2016/01/27(水) 01:22:40.45ID:HSrYy5ls昔は炎上も含めて色々おもしろかった
最近はすぐ削除されるから祭りにならない
0946名前は開発中のものです。
2016/01/27(水) 07:52:06.16ID:I2LhiOHBほぼほぼ音楽担当しますって内容なんだよね
なんなんのかねずうずうしいのかちゃんと読んでないのか
おれも DTM やってるからすごくはずかしいです///
0947名前は開発中のものです。
2016/01/28(木) 01:05:28.99ID:NZ6XjtzP0948名前は開発中のものです。
2016/01/31(日) 03:03:32.19ID:HldsV4x8バンドマンは目立つためなら手段を問わないんじゃね?w
0949名前は開発中のものです。
2016/01/31(日) 04:46:02.94ID:pMMHN6jW音楽は需要ないんだろうなフリーのものの質はかなり高いし
依頼してもフリーの物以上にイメージ通りにはならないだろうしね
0950名前は開発中のものです。
2016/01/31(日) 04:46:57.02ID:wLItcYBC今作ろうと思っているのは短〜中編くらいのノベルゲームで男性向け、題材は極端なグロとかでもない限りある程度なんでも
絵とかグラフィック(OP作る場合はOPのコンポジット等も)は自分が担当で、他はPGがもう1人います
サンプルとしてとりあえず落書き等を何点か上げさせていただきます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org719225.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org719231.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org719232.png.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org719233.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org719234.png.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org719235.jpg.html
2016年にとりあえずノベルを一本完成させる予定で、次は自分がモデリングとセットアップ(モーションは現在仕事でやってます)を勉強して3Dゲーム制作に挑戦する予定です
打ち合わせはスカイプでデータの共有はドロップボックスでやる予定です
1週間に1度程度、スカイプのチャットを使って進捗の確認や設定等の打ち合わせを行う予定ですが、
私の仕事の都合で少し遅い時間帯になってしまうかもしれません
キャラの原案等ありましたらできるだけご期待に沿えるよう修正していきますので、シナリオ書ける方はどうかお力を貸して下さいませ
0951950
2016/01/31(日) 04:50:03.92ID:wLItcYBChttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org719231.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org719232.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org719233.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org719234.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org719235.jpg
すみません、直リンクになってなかったのでURL張りなおします
スレ汚し申し訳ございません
0952名前は開発中のものです。
2016/02/01(月) 01:41:16.59ID:UUZQOcl/0953名前は開発中のものです。
2016/02/01(月) 04:07:40.77ID:Su32UNQ1なんでもいいんなら、ネット小説でも読み漁って、
自分から声かけるくらいの甲斐性はあってもいいと思うけどね
0954名前は開発中のものです。
2016/02/01(月) 15:44:05.62ID:yyJY0YLt0955名前は開発中のものです。
2016/02/01(月) 17:10:50.86ID:UUZQOcl/あと連絡先くらい書いといた方がいい(このスレもそろそろ埋まるし)
0956名前は開発中のものです。
2016/02/01(月) 20:02:01.61ID:Xd5Le3T2で、肝心の報酬は?
0957名前は開発中のものです。
2016/02/01(月) 20:03:28.56ID:Df6oaDhk0958名前は開発中のものです。
2016/02/01(月) 20:26:09.17ID:UUZQOcl/特にやりたいこともない自分を誘ってくれる人を探している状態じゃないか
書き方に不備があるとかそういう以前の問題だよ
0959名前は開発中のものです。
2016/02/01(月) 20:33:41.49ID:l99qiz5n0960名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 02:57:07.16ID:lUUOEjmG0961名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 03:26:10.33ID:i6Tuf5oa業者がスレ埋めたいだけ
0962名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 16:52:05.46ID:QphmXvP5無償?
0963名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 18:06:10.20ID:DnfDeNlh0964名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 19:43:15.40ID:TVSJ3b+7仕事探しならここじゃない方が良いと思うけど。まぁいろいろ考えはあるんだろうけどさ。
0965名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 21:30:56.42ID:Z0DLLIQD責任を持って欲しいなら自分も責任上不義理を一切働かないか対価を払わないと
完成させたいならキチットやらないとな
完成しなくても良いって気楽な考えでやってるなら
人が逃げても裏切りだの何だの言わないことだよ
何故繋ぎ止められなかったかを考える糧にでもしたほうが良い
0966名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 23:54:29.31ID:QphmXvP5なら、あんたは無償で手伝ってくれんのか?
0967名前は開発中のものです。
2016/02/03(水) 00:28:39.59ID:IclOLhk00968名前は開発中のものです。
2016/02/03(水) 00:41:58.56ID:H7A5Qlq4基本ここは無償だろ
0969名前は開発中のものです。
2016/02/03(水) 00:59:43.49ID:1iKPW18r有償でも無償で募集でもやりたい人がいるかどうかじゃないかい?
募集時にそれは明記しとくべきか。
0970名前は開発中のものです。
2016/02/03(水) 01:16:33.78ID:bAjF1dUB素人相手にぼったくり詐欺で儲けようという底辺の算段
0971名前は開発中のものです。
2016/02/03(水) 02:19:46.11ID:ALEgv8Peここまで連絡先ないんだからマジで2ch運営業者の自演なんだろうな
0972名前は開発中のものです。
2016/02/03(水) 11:10:18.34ID:cL/U71Ezどのくらいのクオリティが必要とされるんだろうかという心配にも答えることになるし。
0973名前は開発中のものです。
2016/02/03(水) 18:57:24.76ID:zG2x4VXB面白ければ良いよ。
0974名前は開発中のものです。
2016/02/03(水) 21:19:04.01ID:cL/U71Ezとうとうふりーむにキチガイさんが本格参戦かw
0975名前は開発中のものです。
2016/02/03(水) 22:01:55.54ID:bAjF1dUB0976名前は開発中のものです。
2016/02/04(木) 07:16:51.59ID:k39Lordk要は責任の所在は自分にしか求めないってことだろ
一人の人間として正しい
自分を顧みて、より良い道を探れってことだろ
0977名前は開発中のものです。
2016/02/04(木) 08:48:33.57ID:2G0qPsr7逃げた奴とか第三者が言ってるならカッコ悪いというか言い訳臭い感じがする
0978名前は開発中のものです。
2016/02/04(木) 23:12:19.19ID:5VkY0MU00979名前は開発中のものです。
2016/02/07(日) 14:22:04.59ID:7JuLMRtj0980失敗者
2016/02/08(月) 01:24:46.96ID:2SDF6bsvそして最近、ゲームまた作ろうと思って、unityインストールしたところです。
もしよければ、その私が作った失敗作の感想とかもらえますでしょうか・・・?
開発人数は2人ですが、ほぼ私一人で制作しています。
3Dゲームです。
0981失敗者
2016/02/08(月) 01:35:01.84ID:2SDF6bsvここからDLできます。
http://jbyworks.com/
よろしくお願いします。
0982名前は開発中のものです。
2016/02/08(月) 20:36:27.29ID:6sQuZVOG0983名前は開発中のものです。
2016/02/08(月) 20:39:51.28ID:WEVMhPU+やってないけどゾンビ好きなことはわかった
0984名前は開発中のものです。
2016/02/09(火) 00:39:02.91ID:AvHzu4Kbゲーム製作メンバー募集スレ 16人目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1453644759/
0985失敗者
2016/02/09(火) 01:34:45.87ID:5ezcPjGMホラーゲームです。
その辺に化物がウヨウヨしてて、触れるとゲームオーバーです。
ドローンを使って、周りを警戒しながら赤いブロックを三つ集めるゲームです。
三つ集めると救助のヘリが迎えにきます。それに乗ればゴールです。
目的がはっきりしてないですかね…
0986失敗者
2016/02/09(火) 01:36:29.67ID:5ezcPjGMゾンビゲーム好きれす( ^ω^ )
やってくれないんですか(´・ω・`)
んぁ面白いって言ってもらえるゲーム作りてぇ…
0987名前は開発中のものです。
2016/02/09(火) 08:36:47.58ID:IrMuCH4hえー失敗作なんでしょ
それに変なexe実行したくないねん
動画かwebglなら見てたかもしれん
0988名前は開発中のものです。
2016/02/09(火) 11:32:12.31ID:1UzSL/3Dやってみたけどこれかなり面白いよ
ヌルヌル動くしこれで失敗作とか信じられない
キャラも凄くいい感じだしもっとみんなにやってもらった方がいいんじゃないかな?
ところでゾンビ物ってまじ?
0989名前は開発中のものです。
2016/02/09(火) 16:24:06.31ID:chBUxF/8ありがとうございます( ^ω^ )
キャラはアセットから拾ったものです。私はプログラマーなので、モデリングが苦手なんです…。早く完成させたかったのもあって、手を抜いてしまいました。
ニコニコに実況動画としてあげて宣伝したこともありました。有名実況者にアポもとりましたが、当時はバグが混在しておりクリアができないという理由から、見送りとなりました。
>ところでゾンビ物ってまじ?
私はゾンビ物好きです。
次回は7daysとかのようにクラフトとゾンビを混ぜた感じのゲームを作ろうと思っています。
仲間がいないのでつらいっすけど…。(′・ω`・)チラッ
0990名前は開発中のものです。
2016/02/09(火) 16:34:14.51ID:DuMs0nkz>>988意訳
プレイしてないよ
0991名前は開発中のものです。
2016/02/09(火) 17:49:18.80ID:iZa6rQBx(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)そんな気はしてた
0992名前は開発中のものです。
2016/02/09(火) 17:56:46.70ID:lbrQgXOB広いマップを歩いてランダムに配置されたもの探して何が面白いのっていう
0993失敗者
2016/02/09(火) 18:45:22.41ID:5ezcPjGMぐぬぬ
0994名前は開発中のものです。
2016/02/09(火) 21:19:00.25ID:NeRsZFbahttps://www.crowdrive.com/
0995名前は開発中のものです。
2016/02/09(火) 23:49:04.67ID:UsGRMzegどんなものでも作り続ける事で力が付いてくるから、酷評されてもそれも一理あるとそこからさらに突っ込んで分析するとより良くなる。
0996名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 11:14:33.08ID:UUOQhAX1現在メンバーは4人いてRPGツクールにて同人販売向けのゲームを制作しています。
シナリオ演出、ツクール制作、グラフィックを分担しており夏の発表に向けて作業しております。
ただ前作のバージョンアップなども行いたいというメンバーの意向を踏まえて新規のメンバーを募集させて頂きます。
基本的にはツクールでの制作経験がある方の募集になりますが、モンスター絵やモブなどグラフィックが描ける方も募集させて頂きます。
興味ある方はこちらのスレにレスして頂いてもかまいませんし、下記アドレスに直接メールして頂いても大丈夫です。
RKK_mail●koreansoft.biz
0997名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 12:16:54.89ID:Lw+iYktT0998名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 13:09:38.87ID:wpDGtS5H>ツクールでの制作経験がある方の募集
ツクール制作(組む人)を募集じゃないの?
0999名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 18:20:40.00ID:A4UTyorc1000名前は開発中のものです。
2016/02/10(水) 18:52:33.33ID:tkJViXQB10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。