ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 18 [転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 08:52:06.23ID:Mrez5vRK気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね
前スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 18 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1432755934
0850名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 22:25:19.19ID:4+DbmllL0851名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 22:28:33.98ID:9JEM69Qd0852名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 22:35:21.76ID:bAdfKKhH自分のフリゲに音楽をつけよう INゲ製 Part-3
0853名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 22:37:44.61ID:UjyPA6xa検索下手すぎ
0854名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 22:46:24.09ID:9JEM69Qd0855名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 23:02:43.12ID:hUhiA8+U0857名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 23:16:36.22ID:5HMUJq/Wその辺の諸々を請け負ってる仲介業者もあるみたいだけど
>>852
もう少し発展的な内容も見たいので頑張ってくれ
0858名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 00:52:18.91ID:+HMu/5/UNetHackerな俺としては、ANSIエスケープでデバッグする作業に妙なときめきを覚えるのだが……。
精神的な腰が重いが、Android開発環境に場を移して、
VC部分の開発段階に足を踏み入れねばならないか
NetHackerな俺が
「なんでキーボードのないスマートデバイスのお触りアプリを開発せなあかんねん!」
てなorz
0859名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 04:41:02.65ID:D8Zw2qO+http://piposozai.blog76.fc2.com/blog-category-7.html
■ゲーム制作で使える640×480の自作マップチップ
http://nekuramap.blog.fc2.com/
有料版を作成中とのこと。
無料版はこれ↓
http://piposozai.blog76.fc2.com/blog-entry-350.html
0860名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 05:02:34.50ID:D8Zw2qO+8月に登場予定!
http://www.moguragames.com/entry/roguelikecreator/
0861名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 06:35:34.75ID:dRct6h2j結構回復したな、ボチボチ作るか
0862名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 10:06:28.53ID:ATSAyOWM0863名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 11:35:22.93ID:Z3EtjeFQそうだよな。ネットでしか人と会話できないもんな。
0864名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 12:28:58.26ID:Od+//xVA0865名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 13:53:45.41ID:ATSAyOWM0866名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 14:07:16.12ID:Od+//xVA0867名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 14:21:07.60ID:+M0gYlLB社会人や学生の方が圧倒的に彼らより時間が限られてるのに
良作を生み出すのはいつも彼らだ。なぜか。
そもそも前者は自分のこともしっかりできない愚か者であり
ゲームを作っても時間をかけるほど、ひとりよがりなゲームになってしまう。
社会人は限られた時間で何をやるべきかわかっているので、前者より圧倒的集中力と効率で
どうすれば面白くなるか、常に考えながらやっているのでニートたちお遊びゲーム製作とは格が違う。
世の中のヒット作を生み出すのはまともな人間である。
ニートらのゲーム製作はオナニーでしかないのだった。
0868名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 16:06:14.31ID:Rlj3zEXB0869名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 16:07:43.28ID:u8sgnAZv恥を知れィ!!!!
0870名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 16:40:16.63ID:AUyqC0tS0871名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 16:44:14.47ID:SQzWiyWn0872鬼軍曹 ◆hKAcRK9abU
2015/07/31(金) 16:47:42.83ID:2fWfwVTkその昔、デスクリムゾンという伝説のクソゲーがある
あの時の惨劇を思い出すほどつまらんぞきさま!
超絶につまらなかった故電気椅子の刑に処す!痺れてしばらく反省せよ!
TVゲームを遊んだことない人が作った物という印象である
これはゲームではない。
開発者がUnityで何が出来るのか色々実験している段階で何を勘違いしたか少し手を加えて公開してみたという
実験プログラムにしか見えんのだ。
改善点以前の問題である。
もっとゲームが娯楽である事を理解し、ゲームとは何か?
ゲーム理論とは何か?を市販のゲームをプレイして学べ
そして己がUnityで再現表現できる事を増えせ。
年齢3〜8歳くらいまでの子供ならば楽しんでくれる人もいるかもしれんな。
9歳以上ではクソゲーとしか認識しないであろう。
総じてクソではあるが次の点はやや評価に値する
・猫とゾンビの組み合わせは新しい。ただそれをまったく生かせていない
・途中、女の子のキャラを追跡するステージはゲームらしかった。だが視点移動の不親切さが災いしダメにしている。
3Dゲームを作るうえで大事な要素の1つにプレイヤにストレスを感じさせない操作性がある。
視点移動を完全マニュアル操作に任せるのではなく、基本は自動追尾にし、
自動追尾で補いきれない部分をマニュアル操作にまかせるのが基本である。
尚、ステージクリア条件が「一定時間内にどれだけスコアを伸ばせるか」というゲーム性は
よほど斬新なゲーム内容でない限り楽しめないしつまらんしヒットせん。
80年代のクソ古いゲームシステムだと心得よ。
0873鬼軍曹 ◆hKAcRK9abU
2015/07/31(金) 16:49:09.84ID:2fWfwVTk0874名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 17:00:31.25ID:SQzWiyWn凌遅刑
0875名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 17:50:59.54ID:d3aJ+1f2と言っても天才ニートだからなぁ
0876名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 17:53:00.48ID:Od+//xVA0877名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 17:57:18.43ID:SQzWiyWn0878名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 18:17:16.63ID:25UfwE8b調べた限り退職した時点でMinecraft既に話題になってたし、実際1年もしないうちに売れて会社作ってる
彼女もいたらしいし、俺らと何も共通点ねえよ
0879名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 18:18:44.88ID:SQzWiyWn0880名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 20:56:09.54ID:7+doQ1Iy天性のもの以外はこれから手に入れればオッケー 一日でできることは少なくても年単位なら長いから気長にいこうや
作曲講座2と3見てみた あんま目新しいことはなかったけど3-3のいろいろ作ってみよう見て背中押された。
知ってるコード進行にベースとドラム乗っけてメロディーを合う感じにしたらいい曲ができるって目からうろこでした
ちょっくら本を引っ張り出して作ってみよう。
ちなみに編曲少ししかしないそうだけど動画の曲はvelocityいじってるくらい?panとかいじってる?velocityしかしらなくって・・・
0881名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 02:57:40.41ID:4i2wT5Suバッハのエア(G線上のアリア)とか、
プロコル・ハルムの青い影も同じ
descending bass line (下がっていくベース)
ドシラソファミレ、ソド
それと、フォークギター弾きは、コードを弾きながら、
鼻歌でメロディーを作ることが多い
天国への階段、ホテルカリフォルニアなどは、
コード進行から作った曲だろう
0882名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 09:19:51.99ID:JwtUji1h未だに応用と基礎いったり来たりしてるせいかな
なんか現金化できる道はなかろうか
0883名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 10:17:19.17ID:cQ3fR2gHHomeでも大丈夫なのかなぁ。
0884名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 10:23:03.26ID:tSur/Qyc0885名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 10:31:40.88ID:6eoGfPGh糖質の可能性が高いです
0886852
2015/08/01(土) 10:33:47.54ID:SyM2sY/L>>880 Part3の最後の曲は、ベロシティを大雑把に少しだけいじってる。パンはいじってない。
実際使う曲の場合は、もっと細かく色々やるよ。
でも、ゲームの曲の場合だと、ちょっとやっただけでけっこう自然に聴こえるんだよね。
冷静に曲として聴いたら、不自然だったり 機械的だったりして気持ち悪いんだけど。
>メロディーを合う感じにしたらいい曲ができるって目からうろこ
いい曲が出来るかどうかは知らないw
いい曲はメロディから作ったほうが作りやすいと俺は思ってるんだけど、
コードから作ると、曲として成立してる楽譜や、練習曲の量産はやりやすいと思ってる。
0887名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 10:39:25.70ID:FGDIsqk5「Windows 10 Home」の販売価格は119ドル--「Pro」は199ドル - ZDNet Japan
ttp://japan.zdnet.com/article/35065297/
0888名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 12:22:45.67ID:tSur/Qyc必要なのは新しく自作する人とかかな
0889名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 13:52:49.23ID:8HWHYKXs0890名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 14:05:23.98ID:uXhI2akl0891名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 14:44:43.94ID:B/RGFxWQ0892名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 14:49:17.20ID:FGDIsqk5マイナスだったら計算可能だぞ
0893名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 15:35:29.95ID:SyM2sY/L自分のフリゲに音楽をつけよう INゲ製 Part-4
そのうちgoogle先生が見つけてくれるはず
0894名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 18:05:51.77ID:ay52WnXk4〜8小節くらいのジングル的なものを作る過程をじっくり見たい
シーンを想定して、スケールを決めて、リズムやメロディを乗せたり修正する過程が
そこで何を考えてるのかとかも
理論の基礎は何となく理解してるんだけど、他の人がどうやってその先を進めてるのか
いまいち分からないのよね
0895893
2015/08/01(土) 19:08:53.23ID:SyM2sY/Lうーん 俺は何も考えてないんだ。
動画で使った楽譜は、いきなり適当に打ち込んでそのまま終わりだよ。最後の曲になってるやつ以外は。
修正とかはないし、音を打ち込こむだけで、聴いてないことも多い。(もちろん最終的には一度は聴いてるけどね)。
だから過程とかはなく、いきなりあれが出来てる。
例えば、ニコニコで曲作ってヒットさせてる人達もそこはたぶん同じじゃないかな。
少なくとも、音の核の部分を最初に作ることに関しては。
0896名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 08:43:41.93ID:eEwKD1Kdこれより制作を開始する。
0897名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 08:45:35.64ID:A2tJG+lrルール守れや
0898名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 11:21:39.18ID:MdDxIWod0899名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 14:18:44.11ID:xi71XPs2ゲーム製作ではおかしくないかもしれないな
マニアックな話だけが続くと興味ないやつには居心地わるいが
0900名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 15:23:15.61ID:UCcIt94n通常通りレスも付くだろう
見たくない話題があるならNGでも何でもしなさいよ
ゲ製に無関係なら別だけど
0901名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 15:36:53.75ID:mqiaMzZfExcelとか使ってるの?
0902名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 15:45:33.10ID:pTtAx2Ga思いついた事をガンガンメモのように書いて行って、
そのうち何段階かに分けて書きなおされたりして、
いつの間にかそこそこ整理された仕様書や工程が書いてある。
0903名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 16:25:50.33ID:IPtag0JRテキストファイルが最強だな
0904名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 16:34:59.74ID:K44vUSlA最後の曲は製作どのくらい?
0905名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 19:45:12.74ID:8+4/zF8L作業のコツつかめたかもしんない!
明日も頑張ろッ!
0906名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 19:55:58.80ID:lKqsnh+U0908名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 20:26:06.54ID:RvbbQEG1繰り返しになるが次スレの番号20なんで
一週間に一回はすごい進捗のいい日があるんだけどすぐ元のだめだめなペースに戻っちゃう
前はいろんなライフハックを都度行ってたんだけど結局習慣にはならなかったな
一か月続けたら慣れるって話があるから一か月目指してガンバレ>>905
0909名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 20:27:50.44ID:sudXXGbMなけなしの金で外注するとやる気でるわ特に相手が女だと
0910名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 20:57:41.49ID:MCbQLGkW0911名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 21:52:09.97ID:avNLOiptまさかのガントチャート?
独りでやってる人いたら怖いかも
0912名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 22:09:45.34ID:UupmsC1I0913名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 22:46:10.36ID:atuqf0090914名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 22:56:30.04ID:avNLOipt0915名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 23:02:48.25ID:lKqsnh+Uないとダメ
0916名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 23:45:46.02ID:avNLOiptさては、スレタイ民ではなくて、専業でやってるフリーランサーなんじゃん?
0917名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 23:52:55.12ID:RvbbQEG1できてる人は立派な社会人経験あったりして作業ペース守れるんだろうな 羨ましい
0918名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 23:54:15.91ID:Ag3F77lF照れるだろ
0919名前は開発中のものです。
2015/08/03(月) 00:11:27.26ID:eXP97drBいやいや
俺の場合は単にやるべきことを常にメモに追加、実装できたら印をつけるだけ
0920911
2015/08/03(月) 00:22:19.58ID:yXgX3NxM独りガントチャートだって、ある意味凄いわけなんだけど、理解不能なレベルでもあるというか。
0921名前は開発中のものです。
2015/08/03(月) 00:36:52.68ID:XW6c481vでも俺結構ムラがあるんだよなあ〜
0922名前は開発中のものです。
2015/08/03(月) 00:56:22.13ID:UAe3myDB0923名前は開発中のものです。
2015/08/03(月) 05:18:20.21ID:zcw+psVZ別のものでは○○図とか呼ばれるようになっただけ
どれもベースは同じようなもん
0924名前は開発中のものです。
2015/08/03(月) 06:51:32.87ID:VYOylYs6http://www.inside-games.jp/article/2015/07/13/89351.html
0925名前は開発中のものです。
2015/08/03(月) 08:23:35.12ID:MQBVQElm0926名前は開発中のものです。
2015/08/03(月) 12:56:13.11ID:BzMKjijZ0927名前は開発中のものです。
2015/08/03(月) 13:30:10.77ID:HlSDsqTA0928名前は開発中のものです。
2015/08/03(月) 20:34:03.88ID:BzMKjijZ0929名前は開発中のものです。
2015/08/03(月) 20:51:37.56ID:UAe3myDB自分のフリゲに音楽をつけよう INゲ製 Part-5
ろくな内容じゃないと思うのでしばらく更新休もうと思います。
これを解説しようってピンときたらまた始まると思います。
0930名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 04:18:15.01ID:wvlIx09e0931名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 10:42:05.53ID:pe6tl13Pelona、巡り廻る、片道勇者+
イニシエダンジョン、クリプト・オブ・ネクロダンサー
マインクラフト、テラリア、勇者のくせに生意気だ
ディアブロ、Rogue Legacy、百人勇者、ぼくらの大革命!
前向き勇者、まほでんわーるど、夜明けの口笛吹き
らへんを押さえておくことをお勧めする
0932名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 12:18:14.84ID:kJ7gTGZt0933名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 12:29:24.10ID:lyT1S9XE0934名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 12:43:25.12ID:rmi6OoJqもうちょっと絞れよw
それ全部やるのにどんだけ時間かかんだよw
0935名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 13:21:19.11ID:QJctERSq0936名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 15:07:54.34ID:vFH2eYUC案外けっこう単純に打ち込んでも曲作れるようになったよ
よければ音色の使いかたとかもやってほしい。
ただフォークギターの上にメロディ乗せてる感じになってしまう。
0937名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 15:26:57.70ID:6LI75V6U(西洋)文学の基本は聖書なんだからさ。
創作活動する前に古典を読んでおくのは基本中の基本。
0938937
2015/08/04(火) 15:28:18.95ID:6LI75V6U○ RPG
0939名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 15:31:26.97ID:dtdgJpxhギリシャ神話とか北欧神話とか、神話も読んだほうがいいな。
0940名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 15:44:58.19ID:g34ruOC1まあ俺はシナリオ作らんから関係ないけど。
0941名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 15:46:15.11ID:g34ruOC1すげぇな。
俺はちょっとやってみたけどだめだわ。合ってると言うのが分からん。
音感がないんだろうな。知らんけど。
0942名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 18:08:20.18ID:6LI75V6U西洋の文学や文化の具体的な形も「聖書」に根をおろしています。
ttp://www.ne.jp/asahi/plott/start/bibleJ.html
ttp://sei-dokusyoroku.blogspot.jp/2013/10/blog-post_11.html
0943名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 18:12:05.75ID:pe6tl13P中東のイスラエルだよ。
古代のイスラエルはエジプトとかイラクとかの影響を受けた国
ギリシャ思想も基本も古代エジプト思想のパクリ
0944名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 18:15:51.55ID:ZZTcnHgS布教と勧誘の書き込みもそちらでお願いします。
0945名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 19:04:19.05ID:c2QRFiz7やばいな、2DのRPG作ってるくせに3つぐらいしか知らない
0946名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 19:05:14.72ID:nRsT6oVb0947名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 19:06:41.22ID:ZDWngH7pUnityでいいや
0948名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 19:10:34.04ID:yfY6X5xD膨大な量のデータ想像しただけで動悸がする
0949名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 19:10:43.87ID:pV6QEsZkネーミングでアホな意味の名前にしちゃったり、性別にあってなかったり、
ちょっと神の名前とか持ってきたら親子だったり同一人物だったり格がまるで違ったり。
0950名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 19:22:38.29ID:c2QRFiz7ついに出るのか・・・
こんな感じのスマホゲー作ってる途中の俺は逆の意味で衝撃
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。