ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 18 [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 08:52:06.23ID:Mrez5vRK気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね
前スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 18 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1432755934
0002名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 08:53:38.50ID:Mrez5vRK0003名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 08:58:33.54ID:0lwxGXLy0004名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 09:06:06.73ID:2AUJunly乙です。
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
0005名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 09:24:59.08ID:3tnI8FGq|i !i |i l |! ! | l
!i | i ! i | !l l |! l !|
i |!l |! !| !l
!| ! | i
ノゝ .,_ _ _,.  ̄ `ヽ、
〈、 `‐ 、` `´- 、 , ゙ゝ i !| !ll | ! l !|
`丶 , ,/,.ゝヽ、., ` ヽ 、!, 'ゝ 、
`//´ ヽ_, 、!, ` ヽ 丶 i|
// ヽ、.,_ ヽ 、 ゝ
// ` '`、_ ヽ ゙|
/ノ l^丶 ~""''' ‐- ,,__} |i
| | | '゙''"'''゙ y-―, !| l| ! !ll | ! l !|
|,|. ミ ´ ∀ ` ,:' >>1乙
| |(丶 ミ l| ! !ll
|,| ミ (,.,.: ;': ハ,_,ハ | ! l !|
(( ;: ミ ;'´∀`';,
`:; ,:' ;:っ c.ミ
、!, ミ、,,,ミ"゙'''ミ、,,,ミ u''゙"J 、!, 、!,
`'~`'''`'`'`~'~~`~'`'`''''”`'`'~`~'~`”'`'`~'~~`'`'`~'~'~'~~'`'`'`'~'~'~`
0006名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 10:39:44.88ID:N0PfUJ5c帰宅部より時間が限られた部活動してるやつのほうが偏差値高い大学に多く入ってるっていう統計と同じじゃない?
で、それに対するマイクラを例にあげた反論は帰宅部でも東大に入るやつはいるって話だと思う
あたりまえだが
時間が限られてるやつのがヒットするゲーム作るっていうのは一般論の話だと思うの
別にニート個人がヒットゲーム作れないじゃなくて全体としてみたときにどっちが多いかという話
0007名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 10:54:30.65ID:R3M4KekLねこあつめは色々と上手いな
相当儲かってそう
0008名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 11:13:50.47ID:lCPR6WY30009名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 11:15:19.14ID:Mrez5vRKタイトル:ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 19 [転載禁止]©2ch.net
本文
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね
前スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 17 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1432755934
このスレは19番のスレになります
次スレのスレ番は20でよろしくお願いします
0010名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 11:40:27.64ID:2qwsMYoL0011名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 11:50:16.56ID:BdKAGGqY0012名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 12:11:42.83ID:RnWwMegQ0013名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 12:13:12.24ID:DPJGMVAi0014名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 12:18:26.66ID:3gK+m4iaでも、完成したらニートということは隠して公開するんでしょ
おじさんしってるんだから
0015名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 12:23:24.24ID:sTQf4+pl0016名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 12:43:32.82ID:5zT8Ufxp乙です!
0017名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 12:44:53.80ID:5zT8Ufxp放置ゲーが好きじゃない俺は面白さが分からなかった
つまり俺には作ることが出来ない
0018名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 13:09:53.63ID:3tnI8FGq0019名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 13:43:06.08ID:Mrez5vRKそれと忘れちゃいけない税務署への届け出 これがなきゃ自営業に自称がついちゃう
0020名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 14:44:11.89ID:Mrez5vRKここじゃないけど見てわかるところで公開するから楽しみにしといてや
今年の夏公開の予定
>>9の前スレの番号17になってるけど正しくは18が正しい
0021名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 14:56:34.15ID:sTQf4+pl0022名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 15:09:43.13ID:bvkTMs5Oやりたことはたくさんあるのに・・・
0023名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 15:42:56.44ID:3gK+m4ia0024名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 16:09:35.69ID:5zT8Ufxp引きこもり隊、とか?w
0025名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 20:09:57.08ID:eiKxFi1mプレイヤーからやるには限界があってもどかしく、ゲーム側からのアプローチには即時に答えないといけないシステム。
それにプラス他プレイヤーからのアピールがあると、相手が人となるとより無視できなくなり、無理をする。
その無理が金に変わる。
0026名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 21:03:08.68ID:S2K+HpC/0027名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 21:39:48.03ID:Mrez5vRK無味無臭無色みたいな言葉遊び 無色が無職に対応
0028名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 22:19:48.74ID:jG3ngsbEPCが盛大にぶっ壊れてマジであせったわww
割れの海外版の7だから復旧が面倒だわ ようやく繋げる様になったが
この程度で俺が盗みをあきらめるとおもったら大間違いだwwwwwww
0029名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 22:21:12.68ID:jG3ngsbE0030名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 22:23:08.35ID:jG3ngsbE展開が速いな 俺も盗みはスピィーディーにやらねば
0031名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 22:44:27.94ID:jG3ngsbE0032名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 23:30:26.30ID:S2K+HpC/つらい
0033名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 23:35:21.20ID:N0PfUJ5c行けよ
思い切って行ったほうがいいことあるよ
ふぁいと!
0034名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 23:39:59.53ID:S2K+HpC/0035名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 00:01:30.18ID:VWOhHyS1大手のゼネコンの支店長クラスなら「おい! 大成」で終わりだよ
頭は僕の方がかなりいい筈なのに なんで僕はどろぼうなんだろ?
むぅ 世の中不条理也
0036名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 00:03:10.30ID:VWOhHyS1ここでその種の話題は一番タブーかと ドロドロ
0037名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 02:13:12.53ID:DpcJFDoj0038名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 03:25:34.11ID:DpcJFDoj0039名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 07:07:12.52ID:2e2kVnXi0040名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 07:33:39.00ID:QrOnpRZL0041名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 07:49:30.76ID:zhxzHak80042名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 07:58:47.13ID:Ff0RfRHJ走り続けるって大事
0043名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 08:07:12.89ID:2Fkbwo7o俺も毎日コツコツやろう
0044名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 09:18:01.20ID:2e2kVnXi習慣にするには意識的にでも28日続けられたら脳に回路ができてそしたら苦じゃなくなるんだと。
とりあえず1ヶ月続けるの目指すわ レスサンクス
0045名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 10:47:07.07ID:VWOhHyS10046名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 13:59:52.45ID:sD0oBLReわかる。
まず金がないのがつらい。次に今なにしてんの?って聞かれるのがつらい
0047名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 15:02:01.97ID:Wy7MT7SV0048名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 15:04:04.04ID:qFU3tV4A音信不通は結構いる、たいていは連絡ついたやつが連絡先知ってたりするけど
どうしてもつながらないのはいる。
基本的に連絡の時点で選択はしないよ、ほんとに連絡付かない。
0049名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 15:33:13.90ID:zhxzHak80050名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 16:55:58.38ID:QJyuhgDr0051名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 17:28:24.72ID:tw5rylQJ0052名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 18:26:35.10ID:Hp4XjgE4たぶんほとのど子持ちなんだろうけど
0053名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 18:37:13.61ID:Wy7MT7SV0054名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 18:41:45.83ID:2e2kVnXi0055名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 19:53:49.79ID:VWOhHyS1どろぼうに寄付をお願いするってwww
0056名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 20:13:05.22ID:xNsDrXUMお耳がイテェ
0057名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 20:49:42.29ID:QJyuhgDr社会人や学生の方が圧倒的に彼らより時間が限られてるのに
良作を生み出すのはいつも彼らだ。なぜか。
そもそも前者は自分のこともしっかりできない愚か者であり
ゲームを作っても時間をかけるほど、ひとりよがりなゲームになってしまう。
社会人は限られた時間で何をやるべきかわかっているので、前者より圧倒的集中力と効率で
どうすれば面白くなるか、常に考えながらやっているのでニートたちお遊びゲーム製作とは格が違う。
世の中のヒット作を生み出すのはまともな人間である。
ニートらのゲーム製作はオナニーでしかないのだった。
0058名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 21:04:02.65ID:4nC9Kzuz0059名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 21:12:14.82ID:2e2kVnXiまるで違う生き物かと思うほど言葉を捲し立ててた
引きこもってると言語野が萎れるんじゃなかろうか
0060名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 21:22:02.43ID:EZNURLafhttp://jp.automaton.am/articles/newsjp/tale-of-tales-sun-set-failuer/
0061名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 21:44:19.86ID:2e2kVnXiゲームすら作れないニート無職フリータかなと思う
前者っぽい気がするが、批評家タイプの人間って実は創作意欲はあったけど現実的な思考で踏み出せなかった人が多いらしい。どういう身分か知らないけど創作したけりゃすりゃいいじゃん
なにかしらニート無職フリータが創作活動するのが気にくわないらしいがここで俺ら叩いたところであなたの生活のなにも変わらないよ
0062名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 21:44:51.13ID:Hp4XjgE40063名前は開発中のものです。
2015/06/23(火) 21:52:36.60ID:Ff0RfRHJ0064名前は開発中のものです。
2015/06/24(水) 00:11:25.47ID:+JyyolxJ0065名前は開発中のものです。
2015/06/24(水) 02:54:32.99ID:+JyyolxJ0066名前は開発中のものです。
2015/06/24(水) 07:34:04.67ID:9ScDUWT6プログラミングで計算なんてしだしたらフラッシュバック起こして布団にくるまっちまう。
作れるはずもない。
0067名前は開発中のものです。
2015/06/24(水) 09:00:01.62ID:1TBJ7SxP0068名前は開発中のものです。
2015/06/24(水) 09:45:33.74ID:FcDDIGH0荒らしはスルーで
0069名前は開発中のものです。
2015/06/24(水) 10:53:28.96ID:hTUrQmkp今日は日本オランダ戦を見てからやるぞー
日本勝つかなあ。ドキドキ。
0070名前は開発中のものです。
2015/06/24(水) 11:12:37.86ID:FcDDIGH00071名前は開発中のものです。
2015/06/24(水) 11:42:59.11ID:vdtoUnf7なにいってんだこいつ
病院行け
0072名前は開発中のものです。
2015/06/24(水) 12:52:19.03ID:vSZoE6fg無駄に年齢と空白期間を重ねるだけで、そんな奴どこの企業もとらない
それとももう一生働く気がないのか
まぁどちらにせよそんな甘い考えを持った奴は使えないし社会に出てこないで結構
0073名前は開発中のものです。
2015/06/24(水) 13:04:34.02ID:AjX2huqCこんなスレに休みのたびに書くなんてよっぽど暇なんですね
0074名前は開発中のものです。
2015/06/24(水) 13:06:44.61ID:ckopFE0T各々働かない働けない理由があるんだからそういうこと言うなよ
でも結構ここ卒業してくやついる感じだけどな。無職期間にちゃんと成果残してればそれなりのとこ行けそう
古いけど2chでのゲーム制作を語るスレとか今は廃れてるがそこにもといた人たちはかなり商業に進出したらしいし
0075名前は開発中のものです。
2015/06/24(水) 13:59:18.36ID:peZQ9VDH俺ら無職はまさに無色なんで可能性は無限
ゲーム会社もゴミは焼却処分して俺らを組み込んだほうがいい
0076名前は開発中のものです。
2015/06/24(水) 14:10:28.88ID:vSZoE6fg商業に進出した人がいる、ヒット作を生み出した人がいるから自分もできる
なんていつまでも中学生レベルの思考なんだよね、君らは
自分の無能さに気付いてない人間ほど、こういう夢見がちになる
しかもそのことを指摘されると逆上して働かない自分を正当化しようとするのも典型的なパターン
これは荒らしではなく事実だよ、きつい言い方になるけどね
0077名前は開発中のものです。
2015/06/24(水) 14:25:36.98ID:hTUrQmkp0078名前は開発中のものです。
2015/06/24(水) 14:50:17.50ID:ckopFE0Tステージの上でスポットライト浴びてるやつらだって昔は俺にできるのかって疑念と戦って戦いに勝っていまの地位を築いたんだから
それとダメだったときの次善の策を用意しないのは別の話だけどな。
俺実はかっつかつだけど泣かず飛ばずでもやってけそうだしな
0079名前は開発中のものです。
2015/06/24(水) 15:06:21.88ID:vSZoE6fgバカ!バカ!まんこ! バカ!バカ!まんこ! 生麦 生米 バカ!バカ!まんこ!
バカ!バカ!まんこ! バカ!バカ!まんこ! カエルピョコピョコ バカ!バカ!まんこ!
バカ!バカ!まんこ! バカ!バカ!まんこ! セクシャルバイオレット バカ!バカ!まんこ!
バカ!バカ!まんこ! バカ!バカ!まんこ! ソウルトレイン バカ!バカ!まんこ!
バカ!バカ!まんこ! バカ!バカ!まんこ! 姉三六角 バカ!バカ!まんこ!
バカ!バカ!まんこ! バカ!バカ!まんこ! リーチ一発 バカ!バカ!まんこ!
バカ!バカ!まんこ! バカ!バカ!まんこ! バカ!バカ!まんこ!
バカ!バカ!まんこ! バカ!バカ!まんこ! バカ!バカ!まんこ!
>>78
熱いぃっ! おケツ! ケツあな! 今すぐハメたいのぉおぉっっ!
誘って 触って 大事な場所に がぽがぽぅって!
心も 身体も 全部ぱゃんに゛ゃんじゃんじゃいぃぃっ!
眠れないの せつない…おちんぽせつないよぅっ…!
ぽうっ
きっと変われる 素敵な私 ふたなりっ娘
声も吐息も視線も あ゛ーっ!かっ、かんじちゃうの゛ーっ!んほぉおっっ!
くさいのでちゃう゛ぅ゛っ! 十発 百発 一億g!
0080名前は開発中のものです。
2015/06/24(水) 15:40:34.92ID:vug0aE6+0081名前は開発中のものです。
2015/06/24(水) 15:52:01.07ID:OX+lnAii潰せたけど新しい機能いれるのどうしよう
やらなきゃならないと頭でわかっててもできない
0082名前は開発中のものです。
2015/06/24(水) 16:08:16.97ID:swJBtLdN難しいパズルをヒント無しで独力で解いたみたいな
0083名前は開発中のものです。
2015/06/24(水) 16:14:22.82ID:OX+lnAii昨日例えが出てたけど一度は動き出した列車が止まってしまった
方法論として見つけた都度治すべきなのかまとめて直す日つくるだったらどっちがいいのかな
作るときにデバッグしやすいように作るのが正しいのかな
やり方考えねば効率的な開発できんな
0084名前は開発中のものです。
2015/06/24(水) 16:58:26.36ID:B3CAw6oV非OOPでスパゲッティー化してくるとどうしようもなくなるよね。
0085名前は開発中のものです。
2015/06/24(水) 17:44:03.32ID:g15rqcXIバグが出たりうまくいかない時は絶対に正解があるから
パズル解く時の快感がちょっとあるな
0086名前は開発中のものです。
2015/06/24(水) 18:30:56.27ID:PxvdyNjb0087名前は開発中のものです。
2015/06/24(水) 18:36:37.88ID:ckopFE0T0088名前は開発中のものです。
2015/06/24(水) 19:13:13.24ID:8wYTrYdCテブォ戦にスクリプト突っ込んでイラスト足しただけやん
まああーいう”ウケ”ねらいも悪くないけど
0089名前は開発中のものです。
2015/06/24(水) 19:26:25.62ID:PxvdyNjb0090名前は開発中のものです。
2015/06/24(水) 19:35:01.73ID:8/MJaisPプロはやっぱ違いますね
0091名前は開発中のものです。
2015/06/24(水) 20:46:05.61ID:ckopFE0T言ってみれば怪しげな見た目の料理店に入る気持ち どうせ不味いんだろーけど試してみたい、どんなゲテモノがでるか知らないがうまいかもしれない可能性にかけたいみたいな
そんなんじゃなくてもライバル視察みたいな気持ちもあるね
0092名前は開発中のものです。
2015/06/25(木) 00:07:05.94ID:kyU21YVx0093名前は開発中のものです。
2015/06/25(木) 00:15:56.17ID:CWg7PziFお前らこんな大変なことをこなしてたのかって尊敬の眼差し向けちゃう
くだまいてないでやることやるか もう寝るけど
0094名前は開発中のものです。
2015/06/25(木) 00:19:42.25ID:0U8VzFtv正直ゲームの作者が何者かなんて基本どーでもいいぞ
0095名前は開発中のものです。
2015/06/25(木) 00:20:23.86ID:OVB11VCj0096名前は開発中のものです。
2015/06/25(木) 00:29:27.33ID:+Nnxhu0G0097名前は開発中のものです。
2015/06/25(木) 00:56:44.57ID:1Gtke4Ey0098名前は開発中のものです。
2015/06/25(木) 01:12:52.80ID:/hRRUHka0099名前は開発中のものです。
2015/06/25(木) 03:35:49.67ID:+Nnxhu0G0100名前は開発中のものです。
2015/06/25(木) 07:47:20.36ID:CSLzaYzE0101名前は開発中のものです。
2015/06/25(木) 10:03:07.82ID:VmrtajVC淡々と作業をこなそう ってか定期的にこなしていくにはテンションが低くてもこなしていかなきゃダメか
気分でできるできないとかあっちゃダメだし長距離走みたいに日々こなせるようにならんとな
0102名前は開発中のものです。
2015/06/25(木) 11:08:20.76ID:232aZhuN0103名前は開発中のものです。
2015/06/25(木) 11:36:27.58ID:VmrtajVC作ったら作ったで新しい問題にぶち当たるの確実だから早めに次のステップいっちゃえよ
正直修行といっての練習期間が長すぎた。今できるのはそのお陰ってのもあるけど本番に近い場で経験積むの大事 わからなかった問題認識できるから
0104名前は開発中のものです。
2015/06/25(木) 13:57:32.06ID:ffxUcXbq物理法則をねじまげてでも前を向け、向いていることにしろ
0105名前は開発中のものです。
2015/06/25(木) 14:35:15.90ID:/hRRUHka0106名前は開発中のものです。
2015/06/25(木) 15:15:54.26ID:NcBTLAzU子供にはからかわれるし待遇がひどい これも身から出た錆のしっぺ返しか
0107名前は開発中のものです。
2015/06/25(木) 17:16:38.65ID:4EFu+/o/0108名前は開発中のものです。
2015/06/25(木) 17:37:49.55ID:232aZhuNミニゲーム的なものなら作れるかも
始めることが大切だね
0109名前は開発中のものです。
2015/06/25(木) 17:47:58.92ID:CWg7PziFGood job♪
完成させるためにバグがないとかゲームとして遊べるって点いれるとかなり大変と思うよ
複雑性って規模が上がると二次方程式みたいにあがるから最初は小さいのがいい
チュートリアルこなして特定の機能だけいれた断片みたいなの作っても人集めるときに評価が高い(俺調べ
ともあれやることが大事。
0110名前は開発中のものです。
2015/06/25(木) 18:07:34.51ID:elx4vQC5田舎は大変だな
世界でヒットするアプリでも作って見返してやろう
0111名前は開発中のものです。
2015/06/25(木) 18:13:13.91ID:/MK3gekC0112名前は開発中のものです。
2015/06/25(木) 18:16:25.20ID:elx4vQC5すげーな、おめでとう!
0113名前は開発中のものです。
2015/06/25(木) 18:18:17.09ID:CWg7PziFすごひ...ついにこのスレから本物のゲーム開発者がでたか
redditのr/gamedevにgreenlightの提出者から見た感想とよし悪しが載ってるから見るといいと思うよ
0114名前は開発中のものです。
2015/06/25(木) 18:40:12.37ID:ffxUcXbq0115名前は開発中のものです。
2015/06/25(木) 19:01:00.20ID:HjIrWtgA0116名前は開発中のものです。
2015/06/25(木) 22:30:30.06ID:elx4vQC5ユーザーの反応によって販売が決定されるシステムです。
らしい
0117名前は開発中のものです。
2015/06/25(木) 23:00:41.86ID:Rq4NQPwZ凄い! 俺も作業を進めるぜ!
0118名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 00:06:19.11ID:oakiVQFA0119名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 01:28:35.06ID:iAFKIGb1http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1506/25/news125.html
0120名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 01:32:46.30ID:iAFKIGb1http://www.jp01.net/news-445337.html
0121名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 02:31:42.71ID:oakiVQFA0122名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 03:13:34.56ID:Y6yHDL5wニートについて
0123名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 06:26:15.99ID:d0N+2ZvS0124名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 07:33:58.63ID:jlDRhEEF現在の経験が乏しいのが不安材料だな せめて一から簡単なもの作れる程度手に入れてからよかったと思う
既存のコード理解するってのは最初の一歩だから。
見てたらここにきてもいいんだよ
0125名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 07:50:19.70ID:m6xSZKbv一番大事なのは各々自身の作品を完成させること
0126名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 08:13:10.09ID:2B1xKddEああ、2週間も手付けてないソースコード……
色塗り待ちのCG数十枚……
去年完成予定だったのに何やってんだ俺
自分の無能さとクズさにいやになる
0127名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 08:35:27.61ID:XhV00fqb0128名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 09:07:47.55ID:jlDRhEEF既存のコードを理解する、小さなコード簡単な計算するとかを書く、ミニゲームをバグがない感じで仕上げる、とか俺が経験したのはその程度なんだけど
それぞれに別個の能力が必要でそれぞれ身に付ける必要があるように思う
小さなコード書くのはオンラインジャッジが結構いいし、ミニゲームをバグなしで作るってのはきれいなコードを書く方法を意識しつつするようにすればできる 一段階ずつやるのがいいと思う
0129名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 14:38:03.95ID:jxS+YE+1何度見ても惚れ惚れする(´・ω・`)
0130名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 15:51:18.36ID:5f0z4Dgi少し読んだだけだがこいつニートの定義分かってない
0131名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 16:12:11.58ID:m6xSZKbv0132名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 18:46:24.32ID:guFuMG6Z文章表示で半日費やして力尽きた
0133名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 19:02:31.14ID:itoc5LAT俺はプログラミングよりデータ入力に時間取られがちだな
0134名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 20:23:46.61ID:wQKrjLgIプログラムなんてのは大した要素じゃない。
0135名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 21:23:12.34ID:utA5JNM20136名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 22:39:30.13ID:TQOk63QR俺はドット打ったりグラ描いてたりしてたら力尽きた
シナリオや戦闘システムなんかは湯水のようにアイディア湧くし楽しいからサクサク進められるんだが
プログラミングも試行錯誤しながらかなり詰まるけど前進はしてきた
だが・・・絵だけはダメだ 材料も機材も揃えてチャレンジしてみたがこれを全キャラ分とかめんどくさすぎる
最初は楽しかったがかかる時間が多過ぎて
デフォの素材でも当てはめておいて最後に全キャラ描けばいいかなと思っていたんだが、それだとなかなか気分が高まらない罠
0137名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 23:03:59.39ID:d0N+2ZvS0138名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 23:13:16.08ID:ZZ35DH980139名前は開発中のものです。
2015/06/26(金) 23:18:50.09ID:fLPcQx6h0140名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 01:44:47.18ID:Bv0S57F90141名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 02:01:30.32ID:baNPGFSTそれについて重要な事
言わせとけ!!
0142名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 03:10:53.65ID:Bv0S57F90143名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 07:58:16.16ID:WAHCEkxN0144名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 08:12:31.60ID:X8u/Hz7u今日から再開する
0145名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 08:31:37.93ID:aY2IxbNLだとしたら無駄じゃない、再開できればどんな理由でもいい
気持ちを上げていこう
0146名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 08:47:44.43ID:pDkII055ゲームに限らず
0147名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 10:17:35.33ID:clVq5CRF0148名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 11:54:07.31ID:gKGtWhNs作り方とか意識してやってしまう
そういう意味では勉強になってるのだろうか
0149名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 12:23:02.93ID:YDA7db8D和ゲー洋ゲージャンル問わずプレイしてて良いなと思ったところはどんどん書き溜める
steamは良ゲーからクソゲー、インディーゲーまで揃ってるからまさにゲーム製作の図書館
0150名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 12:45:34.00ID:1GYRvkRwスマホでだしてくれりゃいいに
0151名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 13:46:12.51ID:WhA20sWN全軍突撃の演出みて寒気がしたからタブを閉じたわ
0152名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 16:21:30.26ID:GUGVqBziしかし、どうしてこんな動きをさせられるのか全然わからない時はどうすればいいのでしょうか…
0153名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 16:32:31.71ID:x68+E9ae148受けて言ってるの?
としたら知識の引き出し量が少ない可能性があるから本かwebの記事を読むといいと思う
自分もAIの作り方でわからないことがあったけどslideshareをたまたま見たら閃いて調べていったことがある
疑問は疑問として今は記憶しておくでいいから定期的なインプットがあると違うだろうなーと思いつつ実践できてないな。
0154名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 23:07:02.54ID:hwL1KAAZhttp://iphonech.info/archives/54434765.html
0155名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 00:53:22.98ID:PM0bCmII0156名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 02:34:29.45ID:PM0bCmII0157名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 09:11:40.24ID:QVN/maxFhttp://itnp.net/story/1275
アプリ開発の落とし穴!iPhone・Androidリジェクト事例9選
http://blog.codecamp.jp/application_reject_example/
0158名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 09:56:30.45ID:cir5Z+jr0159名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 10:33:33.98ID:8ILeGtx9100%行ったら完成ってことにするの? パーセント割り出せるのは企画がしっかりしてるってことだと思うが調整ってのは%に入ってる?
0160名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 10:48:12.08ID:yK3s6Akc0161名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 15:28:49.17ID:iyzvZIsV0162名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 15:52:07.21ID:6Mvp7Emeでも秋ぐらいにはかなり形になると思う、そしてデジゲー博に出したい
項目を洗い出すことでやらなきゃいけないことが多少明確になったのでよかった
0163名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 16:09:03.17ID:/q0NMGSZ0164名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 17:32:56.32ID:vg7fxGGH0165メガネートさん
2015/06/28(日) 17:39:58.82ID:QkniIW560166名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 17:47:25.74ID:xohEmJZi俺は自分も頑張ろうと思えるからありがたいけどな
0167名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 17:50:19.18ID:/q0NMGSZ一日2~3%増えてるだけなのに
0168名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 17:52:53.25ID:ZkxKm+/V0169名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 17:57:56.62ID:iyzvZIsV文句言ってる書き込みはまったくやる気を刺激してくれない
0170名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 18:05:21.81ID:vg7fxGGH0171名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 18:09:42.38ID:sykrEwXRURL貼るのもオナニー進歩もまったくやる気を刺激してくれない
0172名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 18:12:24.14ID:iyzvZIsV0173名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 18:15:50.16ID:/q0NMGSZオナニーはまじ現実の世界だけでやっててほしい
0174名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 18:41:36.59ID:6Mvp7Eme0175名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 19:01:47.65ID:xohEmJZiお茶でも飲んで作ろうぜ
0176名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 19:14:37.30ID:J6ugq95t0177名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 20:27:11.37ID:pFqECfU40178名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 20:29:39.59ID:/l0L+3hL0179名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 23:52:38.11ID:fh7jR0G40180名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 23:55:54.23ID:fh7jR0G4今、取り組んでる作業項目ははっきりカードの全枚数が決まってるので、
それをベースに計算できます。
アプリの完成という全体工程については、何も把握できず。
0181名前は開発中のものです。
2015/06/29(月) 01:29:17.91ID:89lUB/cX0182名前は開発中のものです。
2015/06/29(月) 05:54:20.48ID:VZGYufoZ今日も頑張るでー
0183名前は開発中のものです。
2015/06/29(月) 08:01:17.98ID:bDUzIQla0184名前は開発中のものです。
2015/06/29(月) 08:49:11.69ID:AY9n6B860185名前は開発中のものです。
2015/06/29(月) 09:39:47.59ID:BoYPLnW20186名前は開発中のものです。
2015/06/29(月) 09:42:59.66ID:BQovqP1vゲームアプリ開発スレのほうは、無理とかいまさら遅いとか
卑屈というか消極的な人が多くてモチベ下がってしまう・・・
0187名前は開発中のものです。
2015/06/29(月) 09:59:40.05ID:FtadAU8T0188名前は開発中のものです。
2015/06/29(月) 10:03:36.29ID:BQovqP1v完全にコーヒーが冷めてしもうてたんやで。
それくらいゲ製はおもしろくて夢中になってしまうって話やねんで。
0189名前は開発中のものです。
2015/06/29(月) 10:10:54.97ID:9+CQhIHF少しづつ出来なかったことを出来るようにしていけばいい。
死期が決まった病気でもなければ遅すぎることなんてない
ニート、無職、フリーター、俺たちの評価はこれ以上下がることはない
例え出来上がるものがクソゲーでも、まずはひとつずつ作って行こう。
0190名前は開発中のものです。
2015/06/29(月) 10:22:30.54ID:FtadAU8T0191名前は開発中のものです。
2015/06/29(月) 10:40:43.02ID:zB1+sdjiゲームアプリ開発スレってどこのやつかな?
プログラマー板の?
0192名前は開発中のものです。
2015/06/29(月) 14:53:24.70ID:XTRvpwJrどうも近所の子供にからかわれてるようなんだが。
一時期は子供と仲が良かったけど作業が忙しいからって来るの断ったせいかも
0193名前は開発中のものです。
2015/06/29(月) 15:29:57.09ID:6ox7vXfZ0194名前は開発中のものです。
2015/06/29(月) 15:46:28.65ID:XTRvpwJrほんこれ
まさかここまで悪くなるとはな 仕返しに無職が団地内練り歩くとかするかな
こういう精神性だから悪いのかな
0195名前は開発中のものです。
2015/06/29(月) 18:34:18.99ID:VZGYufoZもっと自分を見つめて精神きたエロよ。
そんなことしてなんになる、と。
0196名前は開発中のものです。
2015/06/29(月) 19:54:22.68ID:BoYPLnW2でもおめでとうのコンタクトさえもとれないなさけなさ
0197名前は開発中のものです。
2015/06/29(月) 20:05:14.85ID:3bt7SKiVローグライクなら、基本スキルゼロから始まるからプレイ中に有利になるアイテムはご法度だね。
セーブデータスロットを買える、とかいいかもね。
はじめは一個だけで、三個まではゲーム内ポイントで追加可能、それ以降は課金。
0198名前は開発中のものです。
2015/06/29(月) 20:09:25.16ID:eB1qYcYCドラクエみたいに3つセーブできるだけ?
0199名前は開発中のものです。
2015/06/29(月) 20:28:55.28ID:DSrIUxBH0200名前は開発中のものです。
2015/06/29(月) 21:34:48.21ID:BoYPLnW20201名前は開発中のものです。
2015/06/30(火) 02:28:16.06ID:3p6iCegg0202名前は開発中のものです。
2015/06/30(火) 04:38:07.76ID:3p6iCegg0203名前は開発中のものです。
2015/06/30(火) 07:02:38.17ID:6EXtpniBレアアイテムをなくす前のセーブを残せる的なね
0204名前は開発中のものです。
2015/06/30(火) 08:18:16.31ID:3uD8f8Ev呼んでくれた人マジ感謝 職歴真っ白なのにな
0205名前は開発中のものです。
2015/06/30(火) 08:19:01.95ID:cscukcGH0206名前は開発中のものです。
2015/06/30(火) 09:11:13.80ID:gRimBWRe俺も2回呼んでもらった。
楽しく過ごさせてもらえて本当に感謝してる。
親しいと思っていても呼んでくれない人もいるし人間いろいろだな
0207名前は開発中のものです。
2015/06/30(火) 09:42:34.66ID:+fDpBlN30208名前は開発中のものです。
2015/06/30(火) 11:28:29.49ID:97C2YB2qゲ製やってるだけでも、勉学、労働もしくは訓練をしてることになるきがする。
0209名前は開発中のものです。
2015/06/30(火) 13:42:51.34ID:B8rAPpVn趣味でやってる将来性のないゴミニートが勉学、労働と同じとか笑わせないでくださいよw
0210名前は開発中のものです。
2015/06/30(火) 13:51:58.24ID:97C2YB2qまあ、別に俺はそもそもニートじゃないんで、ニートがどういわれようがどうでもいいんだけど、
趣味でやってることがビジネスになるという話はよくあること。一概に将来性がないと断じるところが
なんとも見識の狭さを感じるなw
0211名前は開発中のものです。
2015/06/30(火) 13:55:57.67ID:N6QL+xp+どっちもやばいが
0212名前は開発中のものです。
2015/06/30(火) 13:58:01.08ID:ZnfAs0kU俺は仕事やめたらまず家賃の支払がやばいからなあ
一応パトロンいるんで、計画立てて仕事辞める方向で動いてるが
0213名前は開発中のものです。
2015/06/30(火) 14:05:20.80ID:B8rAPpVnうーん、この……もちろんそういうことはあるが多くのニートに比べればビジネスレベルに発展するのはほんの一握りだよ
それも単発で収入を得るならまだしも、継続的なビジネスの成功を収めるのはさらに少ない
俺は一般論で言ってるからね、事実としてここにいる大半は埋もれるままだろう
>>208の意見はあまりにも短絡的すぎたので突っ込ませてもらっただけだ
あと、最初に不要な自己保身を書いちゃうあたりが典型的な……あ、いやなんでもない
これ以上は不毛な煽り合いになるな、俺もちょっと言い過ぎたよ、すまん
0214名前は開発中のものです。
2015/06/30(火) 14:14:10.88ID:gRimBWRe継続は難しいな
一時的に小遣いがはいっても、胸をはっていえるような状態でないんだよな
精進しているつもりだけど、最近空まわりしていて死にたくなってくる
0215名前は開発中のものです。
2015/06/30(火) 14:18:46.98ID:3uD8f8Ev多分今目指してることで成功できるのは一握り。だけど今の学習が今後の人生で役に立つことあるかも知れんから今はできることしようぜ
何にも目指さなかったら得られる職業ゼロか底辺仕事しかなくなる
プログラマーならgithubでコード載せたりお気にのプロジェクトのバグとったりするといいらしい
絵描きさんならbehence, 音作りならsoundcloud使うとかあるじゃん
ぐだぐだ言ってないで作業しようぜ
0216名前は開発中のものです。
2015/06/30(火) 14:21:49.23ID:gRimBWRe0217名前は開発中のものです。
2015/06/30(火) 14:25:36.19ID:PZtgOtQX0218名前は開発中のものです。
2015/06/30(火) 14:34:14.01ID:97C2YB2q自己保身ってw まあついでなんで言い訳させてもらうと
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1420448732/l50
いちおうこっちのスレ主なんだよ。そしたらここのURLが貼られたらからのぞいてただけ。
Android開発スレもそうだけど、どうも開発系のスレは消極的なやつが多いな。
0219メガネートさん
2015/06/30(火) 15:24:34.45ID:G6Xdbeoxhttp://gigazine.net/news/20150630-google-mobile-click-quality/
そんな気はしてた(ヽ´ω`)
0220名前は開発中のものです。
2015/06/30(火) 20:55:59.89ID:5Xz1eK4+0221名前は開発中のものです。
2015/06/30(火) 21:14:08.99ID:a3Ua84l5だから誤タップ防止するような機能導入したんだろう
0222名前は開発中のものです。
2015/07/01(水) 01:26:16.62ID:ScV2Ykux0223名前は開発中のものです。
2015/07/01(水) 01:26:44.85ID:ScV2Ykux目下の作業97%
0224名前は開発中のものです。
2015/07/01(水) 02:10:24.03ID:qN329wu+素材を一切作れないと言うことが分かったから
0225名前は開発中のものです。
2015/07/01(水) 02:35:45.62ID:BCFVAhatそもそも苦痛で毎日練習すら出来なかった
プログラムたのしー!
0226名前は開発中のものです。
2015/07/01(水) 03:08:17.63ID:ScV2Ykuxアプリの完成は、今のところ目途が立たず。orz
0227名前は開発中のものです。
2015/07/01(水) 05:05:56.66ID:NXBgzdpsお疲れ様
とりあえずカードの作成が終わっただけでも、すごいじゃん
0228名前は開発中のものです。
2015/07/01(水) 05:12:25.33ID:S9S7EzmR0229名前は開発中のものです。
2015/07/01(水) 07:47:19.70ID:HpN+JEoy今日も頑張るでー
ドイツvsアメリカ戦見てから
0230名前は開発中のものです。
2015/07/01(水) 08:05:27.74ID:AEOG+T4K0231名前は開発中のものです。
2015/07/01(水) 08:11:58.37ID:g4QT+K6k思ってた以上に実装せなあかん機能があった・・・。
でも今日もがんばるんやでー!
0232名前は開発中のものです。
2015/07/01(水) 11:06:25.31ID:po3IxBO4細かな部分と思っていたところが意外とでかい
見えていなかった部分が意外とある
それが見える場所までたどり着いたってところかな
0233名前は開発中のものです。
2015/07/01(水) 19:45:42.78ID:AEOG+T4K見てみたら閉鎖してた(´・ω・`)なんてこった・・・
0234名前は開発中のものです。
2015/07/01(水) 19:57:27.04ID:IweKjAtdそれもそうだな 数日頭冷やしてわかったわ。
閉鎖的なくそいなかとはおさらばしてゲ制に勤しもう
問題なのはこの事案がどう収まるかどうかなんだよな。収まればいいし収まらなくてもこちらが矛を納めるのもありだな
ちなみに俺ここ2,3週間ハイテンションで書き込みまくってたやつな 相方さんに迷惑かけないためにも何とかせねば。
0235名前は開発中のものです。
2015/07/01(水) 20:26:12.62ID:HpN+JEoyまー、このご時世だから迂闊な行動は即事案になりかねないから、我関せずで常識的な行動に終始するのが無難だよね。
0236名前は開発中のものです。
2015/07/01(水) 21:17:51.29ID:NXBgzdps臼井の会?
別のとこだとしても、残念だよね
0237名前は開発中のものです。
2015/07/01(水) 21:20:06.34ID:DjFeLGmkまじかよwwwwwwww
0238名前は開発中のものです。
2015/07/01(水) 21:29:29.67ID:4P2d8SR5前は遅くて話にならなかったけど、なんとか速度もそれなりになった
しかし推定15級くらいから一向に成長しなくなった
0239名前は開発中のものです。
2015/07/01(水) 21:36:08.65ID:AEOG+T4K8方向キャラチップ使わせてもらったんだけどまさか閉鎖してしまうとは
0240名前は開発中のものです。
2015/07/01(水) 21:39:05.10ID:VHJz0aYs顔のパーツとか服とか選んでポンと
0241名前は開発中のものです。
2015/07/01(水) 21:40:22.26ID:DjFeLGmk0242名前は開発中のものです。
2015/07/01(水) 22:00:26.83ID:OCqBBH8b自分がそうなんだけどいっぱいいるきがする。類は友を呼ぶってことか
0243名前は開発中のものです。
2015/07/01(水) 22:00:44.21ID:AEOG+T4K今使っているキャラチップの顔グラやサイドビューの素材とかもあって
それをダウンロードし忘れてたでござる・・・
0244名前は開発中のものです。
2015/07/01(水) 22:44:41.63ID:buSO7wO/むしろそっちが楽しいまではある
0245名前は開発中のものです。
2015/07/01(水) 23:09:05.16ID:BCFVAhat今までもそういうことあるからサイト丸ごとダウンロードするようにしてる
素材だけだと利用規約が分からなくなったりするし
0246名前は開発中のものです。
2015/07/02(木) 00:14:02.18ID:sKN1zCzQどうも。
厳密に言うと、まだカードの作成作業自体が終わったわけじゃないんです。
その為の設計段階として必要となる作業だったので。
ただ、曖昧さが入り込む余地がなく、いったんスタートしたら、
全枚数分を裁くだけでよかった作業だったので、意識面では楽だった。
今晩からはしばらくは意識のチャンネルをスワップする日々ですね。
スワップだけで時間と月日が無駄に流れる事態が一番辛い。
0247名前は開発中のものです。
2015/07/02(木) 00:31:41.75ID:V9KKTNWp臼井の会のサイトも落としたのか?!
0248名前は開発中のものです。
2015/07/02(木) 00:37:29.96ID:oi6gJjjy最初にあれこれ考えてても、実際作ってくと、新しいアイディア考えついたり、要素が不足してたりする。
概要設計→α版→詳細設計(ここで細かく細かく検討する)→β版
基本こうだよね。
作りながら、あれ足りないこれ足りないとなるのは、まだプロトタイプ作ってる段階なのか。
道は遠いなあ、、、
0249名前は開発中のものです。
2015/07/02(木) 00:46:26.10ID:V9KKTNWp0250名前は開発中のものです。
2015/07/02(木) 01:12:34.99ID:OlO4ASoK無理か
0251名前は開発中のものです。
2015/07/02(木) 05:57:42.96ID:i2gIIKrj0252名前は開発中のものです。
2015/07/02(木) 07:25:45.88ID:ZXsMd9s3臼井キャラ使ってたら勘違いしたユーザーがレビューに「このシリーズ好き」的な
こと書いてた。臼井キャラ使ってるアプリは全部同じ開発者が作ってると思ったんだろなw
それにしてもFirst Seed Materialはもう復活しないのかなぁ。
0253名前は開発中のものです。
2015/07/02(木) 12:50:59.59ID:32B7kvoR配信開始から5 日間で100 万ダウンロード突破!
http://www.4gamer.net/games/307/G030768/20150701080/
市販ゲームが入ってきてからかなりRPGの敷居が上がってる
0254名前は開発中のものです。
2015/07/02(木) 12:54:07.33ID:i2gIIKrjさすがに何を言ってるんだと思う
0255名前は開発中のものです。
2015/07/02(木) 21:07:17.24ID:aYcxTtpS0256名前は開発中のものです。
2015/07/02(木) 22:03:13.03ID:lzOspPCT我関せずってことばの真意を理解できてすごい共感
気にしても仕方ないことはしても仕方ないし過去のことは過去のこと 日々作業をこなすのみ
この境地まで至るには色々あったがこの書き込みがなかったら気づけなかったかも
小心者でいつもビクビクしてたが、これからは気を穏やかに生きよう
0257名前は開発中のものです。
2015/07/03(金) 08:07:08.89ID:0OvLk+kdやること明白にしとくっていいかもな 不必要なとこに頭とられる必要ないし
俺もやってみるかな
0258名前は開発中のものです。
2015/07/03(金) 09:18:34.08ID:AzGLk5J5そういえば今作ってるゲームのアイコンにここの素材使ってたわ
というか、今作ってるゲームに使ってる素材のサイト確認したら結構なくなっててワロタ
5年間も制作してっからw
0259名前は開発中のものです。
2015/07/03(金) 09:33:51.75ID:Pa8KD7Bc「収入があった場合は10%をお支払いください」
って書いとけば1000万以上収入あっただろうな
0260名前は開発中のものです。
2015/07/03(金) 10:22:11.95ID:k0Y27pic俺は素材を利用させてもらう前に利用規約を確認して(当然だが)、
完全無償、商用利用可のとこだけ使わせてもらってるわ。
>「収入があった場合は10%をお支払いください」
ってあったらまず使わないなぁ。
とはいえ一度、お世話になってるサイトに寄付を申し出たことがあるけど断られた。
お金をもらうと素材提供しにくくなるし、トラブルが増えるとのこと。
0261名前は開発中のものです。
2015/07/03(金) 16:08:48.90ID:qLTA/rfU0262名前は開発中のものです。
2015/07/03(金) 16:16:24.60ID:2pyi7oEO0263名前は開発中のものです。
2015/07/03(金) 16:18:48.43ID:qGaeN6e80264名前は開発中のものです。
2015/07/03(金) 16:23:33.68ID:qLTA/rfUいままでに考えてたものにローグ要素足せるか考えよう。パズル+戦略でボードゲームみたいなものを漠然と考えてたけどルールとして成立してないからなー
いろんなものと混ぜて発酵させたらいいのできるといいが。
0265名前は開発中のものです。
2015/07/03(金) 18:05:30.91ID:wRXzGJmoただ、そのアプリの収入が年間100万以上の場合にとかにしてほしいけと
0266名前は開発中のものです。
2015/07/03(金) 19:31:45.92ID:CKblohPu足すより引くことを考えた方がいい
0267名前は開発中のものです。
2015/07/03(金) 19:36:10.36ID:Tyc4e+tu0268名前は開発中のものです。
2015/07/03(金) 20:31:36.72ID:bDv+zi4D0269名前は開発中のものです。
2015/07/03(金) 20:38:00.21ID:xxdZ9AAlクラウドファンディングとは、インターネットを通してクリエイターや起業家が
不特定多数の人から資金を募ることを言います。群衆(crowd)と資金調達(funding)を
組み合わせた造語で、製品開発やクリエイティブ分野などで利用されることが多い
金なくて良いアイデアがあるならクラウドファンディングを使のも手だぞ
需要も分かるし宣伝にもなるし資金ももらえる
0270名前は開発中のものです。
2015/07/03(金) 20:49:38.94ID:xxdZ9AAl1マップローグライクとかはどうだろうか?
0271名前は開発中のものです。
2015/07/03(金) 20:51:41.34ID:bDv+zi4D0272名前は開発中のものです。
2015/07/03(金) 20:54:57.86ID:SDaysox/基本的に見つからないように進む。
0273名前は開発中のものです。
2015/07/03(金) 21:46:14.16ID:Pa8KD7Bcメタルギアセックス
0274名前は開発中のものです。
2015/07/03(金) 21:50:36.81ID:PUuVXi9W0275名前は開発中のものです。
2015/07/04(土) 00:08:17.19ID:Rm3aFHPukwsk
0276名前は開発中のものです。
2015/07/04(土) 05:38:50.00ID:8CX50Hu+みんなありがとね
0277名前は開発中のものです。
2015/07/04(土) 06:29:05.16ID:6NbEdxPiこの時は誰も想像していなかったのである
0278名前は開発中のものです。
2015/07/04(土) 06:46:14.87ID:rW1wXATr0279名前は開発中のものです。
2015/07/04(土) 09:06:06.28ID:bLvuLhyf0280名前は開発中のものです。
2015/07/04(土) 10:31:44.80ID:Y4KUMrXR少なくとも実績かプロトタイプかがないとダメじゃね?
ラムラーナを支援してたりいくつか製品買ったりプロモ見てたりしたことあるけどプロモーションの段階でかなり完成予定ができてないとたぶん金集めに失敗するよ
0281名前は開発中のものです。
2015/07/04(土) 11:25:00.63ID:+wcXLnDP0282名前は開発中のものです。
2015/07/04(土) 15:59:09.28ID:108zOW+Uあかんすぎる
0283名前は開発中のものです。
2015/07/04(土) 16:47:24.41ID:1hLKAVoZ違法ダウンロードは注意されたし
0284名前は開発中のものです。
2015/07/04(土) 20:34:15.26ID:WkdwVxscだからアイデア番長になってこんなところでアーウー言ってても始まらないという面はある。
実体化する実現化能力の範囲内でしか、アイデア発案にエネルギーを割いても、何の意味もない。
ゲーム製作に限らず、アイデア番長は、鬱病気質の元。
0285名前は開発中のものです。
2015/07/04(土) 20:40:46.15ID:1hLKAVoZ0286名前は開発中のものです。
2015/07/04(土) 21:02:09.00ID:WkdwVxsc>>285
0287名前は開発中のものです。
2015/07/04(土) 23:02:57.53ID:gvVrzOQ7それってあなたの感想ですよね?
0288メガネートさん
2015/07/05(日) 00:07:22.01ID:KqhHAZEg0289名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 00:10:21.13ID:Mu3twtWkエロ展開のある釣りゲーなら新しいかもしれん
0290メガネートさん
2015/07/05(日) 00:37:50.19ID:iETeK2GS0291名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 00:38:01.80ID:jovDySf50292メガネートさん
2015/07/05(日) 00:50:26.33ID:iETeK2GSいや糸の太さ、竿の柔らかさ、針の大きさ・形、エサ・ルアーの組み合わせ変えて
投げたり落とし込んだりサビいたりの夢のあるゲームだけどパクらんでね(ヽ´ω`)
0293名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 00:54:06.18ID:QGeEXSvDとはいえ、自分の作ってるのも、大多数にとっては何が面白いのか分からないんだろうなあ。
なので、自分が面白い、と思うものをとことん作るべき。結果がどうなろうと、無駄にはならんだろ。
0294名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 00:57:48.18ID:QGeEXSvD釣りほとんどやらない人にとっては、糸だのなんだのは知らなくても自然と学べるような作りだと嬉しい。
0295名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 01:00:32.02ID:QGeEXSvD0296メガネートさん
2015/07/05(日) 01:01:22.82ID:iETeK2GS・・・自分が面白いの大事すね
ぶっちゃけパクってもいい(ヽ´ω`)
0297メガネートさん
2015/07/05(日) 01:03:41.55ID:iETeK2GSちとマニアックか(ヽ´ω`)
0298名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 01:10:08.65ID:jovDySf50299名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 03:15:01.61ID:SUDW0VvGパクってもよいぞ。
0300名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 04:57:03.91ID:+ParFSj0昔そういう釣りゲームをやったけど面白かったなあ
0301名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 05:29:54.19ID:Eh70oMWuパラメータ増やせば作ってる側も訳がわからなくなりそう
0302名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 08:19:09.85ID:wPVJ5ccK0303名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 08:58:43.35ID:h9pleGDo↓
魚がつれる瞬間だけがおもしろい
↓
じゃあもう「そこ」だけでいいんじゃね?
↓
レバガチャ(釣りゲーの最終進化形態)
0304名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 09:07:45.14ID:n/wI0s1pとりあえず最後まで作ってみるのもいいんじゃない
0305名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 10:29:06.52ID:0P0/2oLp0306名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 10:42:02.17ID:curPwpiC0307名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 10:47:26.28ID:xyfZxIHM0308名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 11:02:54.62ID:Lz8GsLGn0309名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 11:32:12.34ID:mtvDwo1w0310名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 11:39:27.40ID:jovDySf50311名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 11:39:29.09ID:xyfZxIHM0312名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 11:52:26.45ID:jovDySf50313名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 12:12:32.14ID:h9pleGDo何故自己紹介をしてしまうのか?
0314名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 13:02:09.74ID:Lz8GsLGnその傾向あるけど何か
0315名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 13:27:58.42ID:Eh70oMWuたぶん君の上の書き込みにレスしてるんだと思う
0316名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 13:38:20.59ID:jovDySf5反省します
0317名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 14:21:12.20ID:GBaU6C/k余計な事は考えるな!とにかく作れ!作って作って作りまくれえーい!!
0318名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 14:32:34.81ID:AeXIFMLI0319名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 14:54:29.32ID:dBqJMOpy0320名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 15:59:12.71ID:RbzwmzzTすごい心に響く言葉だ
0321名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 17:05:57.89ID:NV3UbBMl実力つけても運次第な訳だから。
0322名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 17:58:10.36ID:j65LMsdf0323名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 19:28:21.09ID:EF85BxK40324名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 19:56:36.37ID:HPB4NULn0325名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 19:59:53.62ID:i0En7ENDhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1207/20/news084.html
何個作ったのかしらんが成功する人は何十本も作ってるんだぞ
あとプログで宣伝しながらやったりな
どこの馬とも知らん奴が一つのゲームを何の宣伝もせず売れるような世界じゃないぞ
たぶん世界で1,2を争う競争力が高い世界だし。
0326名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 20:00:02.40ID:tIsFwhDv0327名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 20:23:18.82ID:EF85BxK4メンヘルいってくるわ スレ汚しスマソ
0328名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 20:43:21.33ID:QkjE5P58ちょっと古い記事だな。いまだいぶ状況も変わったからな。
RuckyGAMEのアプリのランキングみてみたら、昔ほどの勢いは無いみたいだな。
0329名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 21:21:57.29ID:cGnORr8Iゲームを100本とか作ってたんだっけ?
あたりがいつくるかはわからないんだよね
最近マネタイズ前提の話が多くなってるけど
このスレではゲームを作ること自体が目的の人もいる
もうけられたらと思っているけど
実際にやってみると相当難しいと思う
かといって、ほかの方法が見当たらない
0330名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 22:21:45.01ID:we3QAxFG詳しい状況わからないけど、また安定したり良くなればいつでも戻っといで
0331名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 22:27:53.85ID:QkjE5P58これは変わらない最初の課題だね。
0332名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 22:28:12.80ID:Eh70oMWu需要はあるけど供給がほとんどないものなら可能性はあるだろうけど。
0333名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 22:37:31.35ID:k+MMEZz50334名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 22:40:06.66ID:xyfZxIHM0335名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 23:53:21.35ID:4mB+763g0336名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 00:06:52.64ID:khHd5Ffd明石家さんまとかコラボしてるとこあったな。
0337名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 04:26:07.67ID:O+TQLiMwhttp://piposozai.blog76.fc2.com/blog-category-7.html
■ゲーム制作で使える640×480の自作マップチップ
http://nekuramap.blog.fc2.com/
有料版を作成中とのこと。
無料版はこれ↓
http://piposozai.blog76.fc2.com/blog-entry-350.html
0338名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 12:39:12.21ID:LTyEvzpu0339名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 13:59:38.91ID:FOlAMN44完成度7割強ぐらいまで来ましたがすべて消えました(;д;)
さようなら
0340名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 14:23:28.78ID:hXUQgltb今度は半分の時間でそこまでたどり着けるであろう。PGなら、だけど。
0341名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 14:39:24.47ID:fbGSoxNJおう、また明日な(´・ω・`)ノシ
製作が進まなくて情緒不安定になってきた
0342名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 14:56:13.83ID:cDKJlsPK0343名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 15:25:14.50ID:P5FJ7Vq8やめられた方は知る権利みたいなものがあると思うが、やめた側にもプライバシーあるわけで相当に個人的でうまく言葉にできないこともあろうが。
0344名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 15:40:10.11ID:R71fb4z6言いたくなければ家庭の事情とか言っとけばいいんじゃ
下手なこと言って相手のモチベ下げても悪いしね
まぁ、やめる時点で多少のモチベの低下はあるかもだけど
0345名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 18:57:53.17ID:P5FJ7Vq8俺一昨日に完成度7割りくらいで解散して連絡方法なくなってるんだけどあなたがその相手じゃないかもと思えてしかたないから言っとくけど、
一週間待つかどうかお願いしたのは完全にこちらの都合なので、責任はそちらには一切ないことなので。
以前伝えたけど制作者仲間には悩み相談など不要みたいに言われた問題が大きくなって製作できなくなったって言うこちらの問題です
なんの事か分からなかったらスルーしてください。
0346名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 19:47:01.80ID:if5Qj0Mx0347名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 20:35:42.57ID:P5FJ7Vq80348名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 20:44:44.64ID:P5FJ7Vq8何かあれば使ってたzohoのほうに書き込んでください
345でお互いにしか知り得ない情報満載なので見る人が見たら誰かはわかると思うので。失礼しました
0349名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 20:45:51.34ID:XC17ZzVP0350名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 20:57:03.90ID:if5Qj0Mx最低やな
0351名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 21:01:04.01ID:P5FJ7Vq8俺はワンシーンのショートなアクションみたいなのだよ。
会話によくニートスレだしてたから「さようなら」って言葉がなんか俺への別れ文句かなって思ったが普通にHDD飛んだ人がいたみたいだな なんか勘違いしちゃってすみません。一ヶ月くらいロムるわ
0352名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 01:05:06.28ID:82VvZUnwプレイズムぐらいであとはエロ同人市場しかない
まずやるべきことはスチームみたいなインディー市場を作ることなんだよな
0353名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 01:18:05.10ID:82VvZUnwマイナー言語方面を攻めれたら儲かりそうだけどな
0354名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 01:18:55.58ID:j8EDxwF30355名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 04:56:17.49ID:VSLSMv6/>>339です。自分は個人で開発してたので別人だと思います
同居人にHDDを破壊され3年分の製作データを全て消されました
「頓挫」という表現はおかしかたったですね
もうゲーム製作なんて一生しないです、あああごめんなさい!! 就活しますぅ!
趣味とかないです!死ぬまで働きますゆ!!!
ごめんなさい働きます!あああ
0356名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 05:30:15.70ID:vHboBFoU0357名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 05:47:04.86ID:y1YE+38k外付けのガワだけ壊れたんじゃなくてプラッタ破壊までとなると、かなり
ピンポイントにハンマーか何かでぶっ叩かないと駄目だろ
0358名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 07:06:03.02ID:Ggxj6MGp別人格ともいう。
0359名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 08:30:30.84ID:H2vBbBjYどうも相方です。ごめんなさい、スカイプはブロックというより、何時までもリストに残ってると気まずいかなと思って連絡先から外してしまいました。
私はリアルのストレスとネットの関係を分けたい質なので、冷たいこといってすみませんでした。
そう言えば一つだけ確認したいことが、
今までのソースはリサイクルさせて頂いて構いませんか?
0360名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 08:32:44.41ID:qquTo3920361名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 08:43:28.99ID:+1dhDCIW雨の景色を見ながら頑張ろう
0362名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 08:58:55.22ID:y1YE+38kするまで我慢して作り上げろやと思う
せっかくできたコネクションだろうに・・・
0363名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 09:15:12.27ID:Hos/cEab俺はぼっちから卒業できそうにない
0364名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 09:19:14.53ID:H/gdMN/Eそれこそ2、3年の付き合いがないと無理
ネットで数回交流して作るなんて狂気としかいえない
途中で絶対破綻する
一緒に作るならせめてリアルで連絡とれば会える仲の友人、知人にすべきだ
0365名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 09:20:19.47ID:H/gdMN/Eそれこそ2、3年の付き合いがないと無理
ネットで数回交流して作るなんて狂気としかいえない
途中で絶対破綻する
一緒に作るならせめてリアルで連絡とれば会える仲の友人、知人にすべきだ
0366名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 10:24:53.00ID:shRCBe+t0367名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 11:18:25.88ID:vHboBFoU外注みたいな感じで依頼して、ある作業をやってもらうとかなら良いんだけどね
共同制作とかはちゃんと付き合いの長い人とやった方が良いな
0368名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 11:19:51.95ID:cAftiVGTdropboxにあげます でよろしい?
ただ再利用というより参考程度にとどめた方が無難かと 「ゲームプログラムのためのコーディング」って本読んで途中に書き直したやつからはまあましですが
正直こんなクソソース誰が読むかよ状態なので
0369名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 12:31:18.76ID:H2vBbBjYドロップボックスで大丈夫です。
いやむしろ、少し前に既に頂いてる物だけでも十分だったのですが、何か最後まですみません。
次にお願いした方が見たいとおっしゃるので。
今回は残念でしたけど、新しい方、何となく傭兵のような雰囲気なので、そんなに長い付き合いにはならないと思います。ゲーム会社の現役みたいですし。
なのでまた落ち着いたらご連絡下さい。状況が合えばまたやりましょう。
では
0370名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 12:41:26.29ID:cAftiVGT俺はまた一人で制作することにするけど一ヶ月間充実した日々を送れました。その事には非常に感謝してるのと自分のいたらなさを恥じるばかりです。
コメントなしだしプークスクスみたいなコードですたぶん。ではまた機会があれば
0371名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 19:36:41.59ID:1Et4Yy90会社でも無ければ頭ごなしに言ったり出来ないからリテイクするにも気を使ったり。
軌道に乗るまでに独りで作る倍の時間は必要になる感じだよ。
そういう手順を疎かにすると人間関係の歪みから最後に破綻する確率が高いよー
0372名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 20:57:13.29ID:JWWmoTFQチーム組んだ場合に期限設けると焦りから絶対失敗するよ
仕事でもないのにストレス貯まるのは馬鹿らしいってね
0373名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 21:15:44.78ID:CQilpkPs0374名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 21:51:52.69ID:eCl+rAPu15の夜。
0375名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 22:00:15.19ID:DAyGZHBVその反面デメリットとしてやっぱり責任が生じるってのが怖いかなー
自分は個人的な問題と制作の両方を同時に進められないだろうから一週間待つか(指摘されたけど確かに待って解決する保証はない)どうかってって尋ねて結局解散になったんだけど、
個人的な問題でそんなに集中できないなか進めなきゃってのは困った そういう問題起きる可能性が限りなく少ないか対策を講じれないと自分はグループではできないだろうなぁ
その対案として自分の作業を一定進めておいて人呼ぶってのが安牌かも
0376名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 22:03:35.30ID:qquTo3920377名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 22:46:58.17ID:jGskvjNKややこしくもなるだろうに。
日本人は社会的にも手続指向的で、責任の所在が不明瞭だから、
アウトソーシング的な協業って下手なのかもな。
体質的に手続指向的な性質の人は、独りでやるのが、結局は
低コストだと思う。
0378名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 23:16:10.14ID:rOkkABRAコンテンツではなくソフトパワー
0379名前は開発中のものです。
2015/07/08(水) 07:26:45.54ID:UbHpVTeB0380名前は開発中のものです。
2015/07/08(水) 08:06:52.21ID:dDZZxayC0381名前は開発中のものです。
2015/07/08(水) 09:22:36.36ID:88phIFzjゲ製する気おきない
寝るか
0382名前は開発中のものです。
2015/07/08(水) 14:12:33.27ID:ePXGkFNi都市伝説だと思ってたわ
0383名前は開発中のものです。
2015/07/08(水) 14:19:51.92ID:x/MtvLfl俺もニートこじらせる前に資格試験で一発逆転狙ってたけど、一部の供給が少なくって需要の安定してる資格で、独占業務できるやつじゃないと取ってもいみなくね?
働きたいのなら資格取ってからとかじゃなくって景気のいいらしい今のうちに職歴つけることじゃね
って職歴ゼロの俺がいってもしょうもないけど
0384名前は開発中のものです。
2015/07/08(水) 14:26:55.85ID:C6+tuJbiいや、本当にあるからね
0385名前は開発中のものです。
2015/07/08(水) 14:49:29.19ID:A1a7+vF20386名前は開発中のものです。
2015/07/08(水) 14:52:21.02ID:A1a7+vF2絵や音楽、プログラミングの総合力
1日の開発集中時間
アイデアの掘り出しなど想像力が豊かかどうか
0387名前は開発中のものです。
2015/07/08(水) 15:00:24.50ID:C6+tuJbi0388名前は開発中のものです。
2015/07/08(水) 15:30:03.12ID:dpfX9dIGもう歳だな
終わったわ
0389名前は開発中のものです。
2015/07/08(水) 18:35:23.95ID:GldfceD0不正アクセスで逮捕
実名報道済
0390名前は開発中のものです。
2015/07/08(水) 18:46:17.89ID:rCxmKOO90391名前は開発中のものです。
2015/07/08(水) 18:46:42.19ID:/0HlhcR1なかなかのハッカーだったんだな
0392名前は開発中のものです。
2015/07/08(水) 19:45:40.12ID:iI+vrv5E0393名前は開発中のものです。
2015/07/08(水) 19:51:43.50ID:g8Xhj/pa0394名前は開発中のものです。
2015/07/08(水) 21:46:15.06ID:x/MtvLfl0395名前は開発中のものです。
2015/07/08(水) 23:04:44.91ID:yB4JVnqE0396名前は開発中のものです。
2015/07/08(水) 23:10:38.56ID:lBg/dSww泥棒の自演じゃなかった場合だが。
あの泥棒、獄中から報告するようにという、前もって与えておいた指示に従わないし
0397名前は開発中のものです。
2015/07/09(木) 08:25:25.15ID:0+eoYOjf0398名前は開発中のものです。
2015/07/09(木) 08:51:06.10ID:/ebrbG73リリースしたらボロクソに叩かれるビジョンしか湧かない
0399名前は開発中のものです。
2015/07/09(木) 08:53:49.08ID:fG+Q7S3XDL数3とかより
0400名前は開発中のものです。
2015/07/09(木) 09:45:48.62ID:k2SzArl61つはテスト用に自分がDL
実話
0401名前は開発中のものです。
2015/07/09(木) 10:53:14.34ID:uG90Q4hf小さなtutこなしつつ企画練って数ヵ月でリリースだ
0402名前は開発中のものです。
2015/07/09(木) 12:17:25.58ID:shl2iYCw何週間もしないうちにすぐに数百DLまでいったぞ
褒めも叩かれもしないところからいろいろと察するが
DL数一桁とかありえるのか
0403名前は開発中のものです。
2015/07/09(木) 13:36:24.72ID:/ebrbG73それって無料のゲーム?
配布するのにどこに登録したの?
0404名前は開発中のものです。
2015/07/09(木) 15:21:27.80ID:shl2iYCwふりーむとベクターやで
0405名前は開発中のものです。
2015/07/09(木) 15:30:35.08ID:Rsv/Wxku0406名前は開発中のものです。
2015/07/09(木) 15:38:22.98ID:/ebrbG73やっぱフリーだとそこぐらいしかないか
0407名前は開発中のものです。
2015/07/09(木) 16:55:25.14ID:k2SzArl61桁はアンドロイドのやつ。
0408名前は開発中のものです。
2015/07/09(木) 18:23:18.27ID:Rsv/Wxku0409名前は開発中のものです。
2015/07/09(木) 18:26:41.84ID:QMMQVuJW学校の課題で出たアプリ作成の質問とかを見ると
0410名前は開発中のものです。
2015/07/09(木) 19:19:18.82ID:Jlf4hDrIそのうち「面白い」といわれても
「そうなるように作ったんだから当たり前だろ」としか思わなくなる
0411名前は開発中のものです。
2015/07/09(木) 20:09:41.37ID:RZDfcafXほんとにショボイ奴は無視されて何の反応もない
ある程度人気化したりすると面倒くさいのがついてくる
0412名前は開発中のものです。
2015/07/09(木) 20:13:04.46ID:WXEBGpeCちょっとは自分でプレイしてから評価してくれよ、と
0413名前は開発中のものです。
2015/07/09(木) 20:33:03.46ID:cm1UBMgm100の応援をスルーして1,2の批判にレスするから批判がなくならない。
構ってもらえるなら心にもない批判さえするのだろう。
0414名前は開発中のものです。
2015/07/09(木) 20:47:19.26ID:uDvCE93N面白いゲームの作り方知ってそうだから、アドバイスくれよ、じゃなくてくださいお願いします
0415名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 11:34:54.67ID:IkI8KOaL0416名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 12:18:27.39ID:Q56vWBuIなんとかせねば
0417名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 12:48:37.68ID:WQI7MQbXPCには悪いんだろうけど
ゲームで一発あててトロピコみたいな南の島でゲーム開発したい
0418名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 14:15:57.30ID:Q56vWBuI1日一機能目安に頑張ろう
>>417その目標楽しそうでいいね。南の島は日本の夏ほど蒸し暑くないだろうし
0419名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 14:17:53.46ID:87+QslPU誰か使ってみたことある人いない?
0420名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 14:47:16.41ID:rozjKa930421名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 15:44:35.04ID:wo5447Ucこういうのってふりーむの募集スレとかで雇えるのかな、相場はいくらぐらいだろう
0422名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 15:52:10.31ID:5N2qZGyVあらかたできてるならふりーむのテストプレイヤ募集掲示板とかでいいんじゃないの
ほとんど完成で感想を募ったりするところのようだけど
メンバー募集スレで募集したら開発者の人が来てくれるかもよ
0423名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 16:04:43.46ID:AdHbDpZxどんなゲーム?
ジャンルくらい教えてくれよ〜
0424名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 16:27:11.03ID:wo5447Uc叩かれるかもしれないけどエロRPGです
有料なのでなるべくバグとりしておかないとと思って......
0425名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 16:30:25.55ID:wo5447Uc開発経験のある人に見てもらいたいですねぇ
0426名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 16:32:59.41ID:rozjKa93いいねえ
0427名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 16:53:49.27ID:87+QslPUDLSiteやDMMで売る予定なら、致命的なバグがなければ、
出してからユーザーの報告やらを待って、修正版を出していくのも多いみたいだけどね
結構売れてるやつでも致命的なバグだらけで出して炎上してるのもよく見かけるしw
ともあれ完成おめでとう
0428名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 17:00:00.46ID:AdHbDpZx0429名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 17:18:06.69ID:wo5447Uc近いうち発売予告に出すつもりですので、もしかしたらお、これかなって思っていただければw
ただ、上で話されてるみたいに売り上げの問題よりまったく興味もたれずに
評価もされなかったらゲーム製作者として自信を大きく損ないそう
0430名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 17:20:01.02ID:cIxzQc+sただ趣味で作ったりそのまま公開したりするのは少数派かな
0431名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 17:53:02.11ID:ipPR9QJc…と、言いたいところだけどデバッグはやはり他人と協力してやった方がいいよ
案の定俺は公開した後もバグ出まくりでプレイユーザーに迷惑かけまくったし、
公開後のバグ修正はプレッシャー半端ないから頭がおかしくなる。
修正しても修正しても新たなバグが出てくる…。
思い出しただけでも…、うわあああああああああああああああ
0432名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 17:57:06.14ID:rozjKa930433名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 18:40:08.23ID:pTqdykgZ誰もお前のクソゲーなんか買わないよ
クソゲーが売れないのは当然なのに
勝手に自信なくすとか笑えるんだけど
0434名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 19:34:58.27ID:07l8mzoWざっと遊んでみるだけならできるけど、
自分のゲームも大詰めなので細かい部分まできっちりチェックするのは無理だなあ…
0435名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 20:10:17.01ID:g3ldDBag大丈夫 俺もフリゲだ
少数派だろうががんばろう
0436名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 20:34:20.36ID:WQI7MQbXフリーで出して実績づくり
0437メガネートさん
2015/07/10(金) 22:52:13.71ID:lgWVQm0Dやせてても運動しないと善玉コレステロールなかなか増えないぞ!
そう医者に言われました(ヽ´ω`)
0438名前は開発中のものです。
2015/07/10(金) 23:45:46.71ID:uFzcqPXT身長体重が気になる…。
0439メガネートさん
2015/07/11(土) 00:07:02.94ID:9fDLGEnA0440名前は開発中のものです。
2015/07/11(土) 00:21:18.78ID:xDIKj9sK0441メガネートさん
2015/07/11(土) 08:51:43.00ID:9fDLGEnA0442名前は開発中のものです。
2015/07/11(土) 10:08:43.75ID:R3++Qrmu暇は人は行ってみても良いんじゃね
ニコ生でも中継してる
0443名前は開発中のものです。
2015/07/11(土) 10:11:06.15ID:OIxEZUD2プライド無いんかと
0444名前は開発中のものです。
2015/07/11(土) 10:20:53.94ID:R3++Qrmuでも去年のunityやらの企業トークセッションは面白かったし
今年は稲船とIGAも来るからその辺は期待しても良いんじゃね?
0445名前は開発中のものです。
2015/07/11(土) 10:22:21.76ID:8zt3rz6L0446名前は開発中のものです。
2015/07/11(土) 12:45:41.83ID:p+UJBzTDhttp://plus.appgiga.jp/masatolan/2015/02/03/55245/
これゲーム開発に活かせるかな
0447名前は開発中のものです。
2015/07/11(土) 12:46:58.81ID:p+UJBzTD0448名前は開発中のものです。
2015/07/11(土) 16:06:40.38ID:58gP2ucZ0449名前は開発中のものです。
2015/07/11(土) 16:10:36.51ID:qfXdkwa5まぁ、使い方次第かな
0450名前は開発中のものです。
2015/07/11(土) 22:45:02.66ID:m+h2BUIHチープなのに高かった。
0451名前は開発中のものです。
2015/07/12(日) 01:16:21.12ID:17aFi4Hh夢をなくしたらおしまいだよ
どうせ年を取ればとるほど夢は見れなくなるんだから
0452名前は開発中のものです。
2015/07/12(日) 01:31:49.73ID:j+tU2hWE0453名前は開発中のものです。
2015/07/12(日) 06:44:19.87ID:uS90E6HRいいなと思った機能抜きで作ろうかな 部分的でも面白いかどうかはわかるし
0454名前は開発中のものです。
2015/07/12(日) 12:56:40.40ID:tRIRMeMo俺としては有能な方が多いのはいいことだと思うし、他のかたもなんでも売り上げに絡めて話すとか要注意行動しなかったらいいんじゃないの
0455名前は開発中のものです。
2015/07/12(日) 13:11:46.78ID:gE4sfmz4プロ野球見ながら悪態つくのと同じ程度だと思うよ
0456名前は開発中のものです。
2015/07/12(日) 13:16:52.57ID:Y3EGoM/z英語出来る人向けだけどゲームクリエイター向けバンドルきてるぞ
12ドルで全部来る(1500円ちょい)
rpgツクールVXは日本語化あるっぽい
0457名前は開発中のものです。
2015/07/12(日) 13:26:50.21ID:Y3EGoM/z0458名前は開発中のものです。
2015/07/12(日) 15:05:40.60ID:17aFi4Hhくたびれた40代のサラリーマンの愚痴じゃねえか
しけたやつらはもう現実に戻れよw
0459名前は開発中のものです。
2015/07/12(日) 17:23:35.79ID:GkCozKl6自称すごい人が来るのは構わないんだけど、
他人にケチをつけるだけで何の役にも立たない書き込みしかしないならお断りだなあ
0460名前は開発中のものです。
2015/07/12(日) 18:17:37.87ID:uS90E6HR一制作者として分を弁えろくらいの意味にとるのが正しいと思う
自分の書き込みの身分を偽ってってのもそんなにすごいかたって意味じゃなくって有名なフリゲ作者やある程度の規模のサークルのかたもみてるんじゃって程度の意味なので。
変な流れにしてすみません
0461名前は開発中のものです。
2015/07/12(日) 21:01:23.49ID:gE4sfmz4大変だな
0462名前は開発中のものです。
2015/07/13(月) 01:27:07.60ID:sk9+yDh9んで爆死したときにハシゴ外される。
0463名前は開発中のものです。
2015/07/13(月) 10:15:15.35ID:pPGGcPYN0464名前は開発中のものです。
2015/07/13(月) 13:49:22.33ID:Wsjd3Cqe0465名前は開発中のものです。
2015/07/13(月) 14:13:29.68ID:8ciGUQZzそしたら君も意識高い系だ!!
0466名前は開発中のものです。
2015/07/13(月) 14:58:11.76ID:67C4Hq3uまだ50代でしょ。早いなあ。
合掌。
0467名前は開発中のものです。
2015/07/13(月) 15:50:16.18ID:Yz8PiXEP日本じゃプログラマー出身の社長って珍しいよね
0468名前は開発中のものです。
2015/07/13(月) 16:31:24.56ID:7vIYPYX50469名前は開発中のものです。
2015/07/13(月) 16:57:42.34ID:nqaNvottまだ若いのに
0470名前は開発中のものです。
2015/07/13(月) 18:05:02.78ID:mFOER3Ge0471名前は開発中のものです。
2015/07/13(月) 18:37:52.39ID:wYcj/f8r0472名前は開発中のものです。
2015/07/13(月) 18:40:53.69ID:JF5nqc750473名前は開発中のものです。
2015/07/14(火) 11:24:10.73ID:2vK+PbZ70474名前は開発中のものです。
2015/07/14(火) 14:07:42.92ID:+2g6GE4i全部入り買ったぜ rpgキャラの生成機欲しかったのでcharacter hub目当て ウディタのちびキャラ合成機でもよかったが素材多そうだしいいか
せっかくだからsprite lampもゲットしたが使う予定はまだない
0475名前は開発中のものです。
2015/07/14(火) 14:16:10.39ID:dkgfTUV4ウディタでも出てるのか
ウディタ関連の素材はたいていオリジナルプログラムでも使えるから助かる
0476名前は開発中のものです。
2015/07/14(火) 20:36:02.88ID:J9dNwniZとりあえずツクールVX買おうかなと思ってるけど問題無いですかね?
あと初心者用のスレとかあるのかな
0477名前は開発中のものです。
2015/07/14(火) 21:02:52.88ID:qxM+ECKmただツールって目的を達成するための簡便法だからしたいことから考えや方がいい
ツクールやウディタはRPG風のゲーム作るのには向いてるけど他のジャンルだと逆に煩雑かも
わりとふりーむみててもvx使ったプロジェクトはあるから持ってて損はないしプログラミング一からとかして越えなきゃいけないハードルを一気にとんでゲーム作るのはすごくためになると思う
0478名前は開発中のものです。
2015/07/14(火) 21:16:17.52ID:J9dNwniZちょっと調べてみたけどウディタってのも無料で結構良さげなのかな
最初に有料に手を出すとプレッシャーになったりするかもしれないし無料ソフトから触ってみます
まずRPGから手を出していこうと思ってるのでウディタを試してみます。ありがとう
0479名前は開発中のものです。
2015/07/14(火) 21:55:55.52ID:QJag4A6l素材もツクールのみにしか使えないものも結構あるし
ウディタよりGUIが格段に見やすい
慣れてくればRGSSスクリプト使えばかなり自由度利く
あと海外のフォーラムとか見れば情報も結構ある
0480名前は開発中のものです。
2015/07/14(火) 22:16:52.67ID:qxM+ECKm要るかわからないけどいるなら10000くらいの値引きはでかい クーポンは10月まで有効だし
ウディタしかさわったことなくってツクールは情報みただけだけど、ウディタのスクリプトって日本語プログラミング言語のなでしこみたいなところが嫌だった。完全な偏見だけど
ツクールのスクリプトはRubyを元にしてるから上達すれば楽しいことができるようになるはず
0481メガネートさん
2015/07/15(水) 09:36:03.84ID:gJGI6w6K0482名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 11:35:06.49ID:eBDvi5DIすげーな 日本語化出来るの?
0483名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 14:14:47.25ID:lpv/+wX0そう言えば物理とか古典とかは同じように後悔したこと1度もないな
0484名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 14:20:05.72ID:o9a+LwBd0485名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 14:27:23.08ID:LGMsZwti全部いりおとしたものだけど確認するので一時間待って
0486485
2015/07/15(水) 14:44:07.18ID:juHlcutp見てみたけど本体英語でlanguage設定の設定がそもそもない。
つくーる使えないから日本語のゲーム内使用ができるかは不明 データベースには入力できた
steam版の値下げと同義だから上のリンク読むといい
0487名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 15:42:02.17ID:+T+Dwb0Wうろ覚えだけど設定からとかじゃなくてdll差し替えとかやったような気がする
ちなみに前は本体+DLC少々で$1だったから交換用に複数買ってる人を探せばもっとお安く手に入るかも
0488名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 19:28:40.41ID:Y2rz9PqI0489名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 19:50:56.53ID:tCNt8OnB0490名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 20:27:52.20ID:juHlcutpvipのミングスレいいよ 本スレがすぐ落ちるから避難所にいる模様 これがwiki
http://vipprog.net/wiki/
0491名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 22:50:42.97ID:wME5E1gV456だけど一応ここのやつで日本語化はまだできた(一部英語のまま)
http://www.mewouga.org/VXAce-Japanese.html
>>487
俺も1年前そっちのbundle買った口なんだけど今回色々別のもついてるからぽちってしまった
ツールばっかり増えてアイデアは増えない・・・
0492名前は開発中のものです。
2015/07/15(水) 22:58:12.65ID:wME5E1gVhttp://wikiwiki.jp/kenmourpg/?Steam%C8%C7%A4%CE%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD
0493名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 06:55:47.03ID:9tlLaECf0494名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 09:40:33.57ID:ANBz5mQ1ツクールもレベル高いことやろうとするとスクリプトで詰まるだろうけどとりあえずツクールから始めたほうがいいと思う
ウディタ作者は初心者の夢を打ち砕く暗黒のツールって言ってるし
0495名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 10:59:07.79ID:osKtQN6OツクールでもRubyスクリプト使えばアクションもマリオもシューティングもノベルもなんでも作れるし
0496名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 17:46:13.47ID:TO7V7YL+0497名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 17:51:40.71ID:PidFJT1Gしばらく具体策に欠けてたので思索の日々だった
意志の識閾を乗り越えて昨夜、久方ぶりにEclipseでコードを見てみた。
具体的な作業課題が見えてきた。もちろん「当面の」だけど。
これからは当分Java脳にすることになりそう
0498名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 20:26:17.20ID:yLR6GlZbその時間を作業に当ててさっさと完成させろ
0499名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 20:28:51.75ID:iu2TLfU50500名前は開発中のものです。
2015/07/16(木) 22:42:16.19ID:pkiW1qHWよく思わない人もいるのは仕方なかろう。開発状況報告スレで内容と共に書くなら誰も文句言わんだろ
黒歴史を刻んで休んでたけどまた再開しよう。俺も開発状況報告スレ行こっかな
0501名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 04:37:57.09ID:FFnr6pi40502名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 13:04:31.36ID:93MtnDtHいったい何を伝えたいのか?個人blogでやれば良いと思うよ。
自分の行動を客観視出来ないタイプみたいだからゲームも操作しづらい駄目ゲームになっていないことを祈るが…。
0503名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 13:18:21.33ID:GUZxkK250504名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 13:25:11.78ID:17mb+VNA0505名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 13:27:22.58ID:t22B6zyI0506名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 14:03:08.70ID:yjsy93ua使おうと思ってたときに
さっさとDLしておくべきだったか
すでにDLしてるものについては以前のとおりに使えるの?
FSMとか
0507名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 14:07:11.68ID:t22B6zyIどんどん閉鎖していくね
0508名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 16:11:21.62ID:2uzujARYこっちには、他のアレコレを書き込んだらイイと思った。
0509名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 16:14:58.76ID:2uzujARYお前らの作ってるゲームが売れればイイのに!
そんでその儲かった金で俺の作るゲームを買うように。
0510名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 16:45:43.14ID:TG2XAVci0511名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 18:15:28.39ID:AhlDGb9O働く合間で開発ってしたいけどそこまでキャパ大きくないしな。働きながらやってる人を尊敬しちゃう
0512名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 19:30:26.17ID:2uzujARY0513名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 19:31:25.16ID:2uzujARY君なら出来る!
0514名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 19:31:59.99ID:2uzujARY0515メガネートさん
2015/07/17(金) 19:32:51.79ID:8XfqHnzF0516メガネートさん
2015/07/17(金) 19:37:48.07ID:8XfqHnzFしかもアフィで稼ぐ予定らしいのに正式版じゃないからか
アフィせず公開とか しっかり稼ぐように言いたい(ヽ´ω`)
0517メガネートさん
2015/07/17(金) 19:39:43.90ID:8XfqHnzF0518名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 19:48:06.37ID:lCNNbvYpこれはヤバい これ夏休み終わるまで続いたらヤバいぞ
0519名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 19:58:36.18ID:t22B6zyIむしろうらやましい
公開してもダウンロードすらされぬ
0520名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 19:59:14.64ID:t22B6zyI0521名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 20:20:35.10ID:LuaN5pE3ぶっちゃけやろうと思えば監視システムでも作って公開されてる美味しくなるデータ通りに管理してブランド立ち上げることもできる
実際東北の復興で品種は違うが同じ種類の作物作ってる例はある
あとは決意と行動力なんだがな。学ぶってある意味楽なんだけど行動するってそれとは違う能力いるわな
>>518
夏休み前に公開したかった
0522名前は開発中のものです。
2015/07/17(金) 20:21:56.55ID:FFnr6pi4クチコミスパイラル無限ループで望ましい
0523名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 02:01:50.77ID:zAJSaszLアトミックにシャッフル・カットするアルゴリズムはできた。
アトミックではなくシャッフル・カット途中の様子の一つ一つを追えるようにするための
機構の盛り込みにこれからとりかかる。
カードゲームって専用のツクールみたいなのあるのだろうか?
あったからって別に使う気はないんだけど……
0524名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 07:57:34.17ID:SeTCgOnKが、その作者ノッチのIQはメンサクラスらしいと聞いてヘコんだ
要するにガチの孤高の天才じゃないすか…
0525名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 08:00:12.50ID:S64HJ4Vwといっても自分はその手の成功談にはまったく触発されないのでわからんが
0526名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 08:15:12.24ID:zOuxCUvkアーティストで自分とは違うけど好きなことを仕事にできてる感がすごく出てる
0527名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 12:55:33.77ID:EmkDv4xu0528名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 13:18:18.98ID:mKSGMuQZ収益864円*1000なので、864,000円の稼ぎになります!
DL数は増えて言ってるのでもっといくかもしれません!
糞みたいなニートでしたが初めて自分の作品で利益が出たのでうれしいです!
皆さんのモチベーションを上げるためにも報告させていただきました!
0529名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 13:20:00.36ID:C2wSyFYEhttp://rob2.jp/sb/
0530名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 13:21:02.85ID:AAGCHEjjやるじゃん
0531名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 13:29:00.77ID:rcGFU87+おめでとう!
0532名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 13:29:20.02ID:q2sSppvH0533名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 13:30:30.49ID:q2sSppvHなってないのが多そうだけど。
0534名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 13:32:30.76ID:HBmqF0r+まじかー すごいな
よかったらジャンルだけ教えてもらえない?
0535名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 13:33:39.84ID:C2wSyFYE0536名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 13:35:45.19ID:3M3AbxpoエロRPGかな?
おめでとう!
俺なんかアプリで10ダウンロードもされてない、すげーよ
0537名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 14:59:56.88ID:+lRe/XT70538名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 16:03:07.48ID:hO5TZMu0絶対ハッタリだろ
数日で1000とか、余程もとから有名な
サークルじゃねえと無理だから。
宣伝になっていいから、URL貼ってみろよ
0539名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 16:08:01.99ID:Suh2SLl40540名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 16:10:04.28ID:AAGCHEjj0541名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 16:26:56.26ID:5PCBl7j10542名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 16:50:05.04ID:S64HJ4Vw俺もそれくらい稼げるようになってバイト辞めてゲ製に集中したいわ
まだ伸びてるだろうからきっと所得税かかるとこまでいくよな
俺の変わりに納税がんばってくれ!
0543名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 16:52:59.87ID:S64HJ4Vw俺の頭がぼっち脳すぎたわ
0544名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 16:54:57.16ID:wAv5/GXrエロジャンルでどうやって成功したのか
絵師を確保した成り行きとかその他諸々、色々教えて欲しいわ
まぁ実際書いてもやっかみとか嫉妬とか出てくるんで、気が向いたらでいいけど
0545450
2015/07/18(土) 17:07:30.29ID:mKSGMuQZ答えられる範囲でお答えします! 少しでも皆さんのこれからの作品の参考になれば!
>>543
フリー素材とか使ってますけど、基本個人製作ですよ
>>544
絵はド素人でしたが自作です、成功(?)した理由はわかりませんが、かなり試行錯誤はしました
0546名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 17:11:21.39ID:FxZA6Bt2俺も次はもっとダウンロードしてもらえるゲーム作ろう
0547名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 17:23:13.35ID:W8Iob7sqどこの市場が狙い目なのか気になるす
0548名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 17:29:18.37ID:wAv5/GXrエロに関しては、物凄く需要がある少数と、物凄くマッチした極少数の需要があるんで
そのまま突き進んでくれ
多分、何らかの功徳を積むことになるだろうw
思い返せば、ここにいる大多数は落書き未満な絵を思うままに描いてた時期があるはず
それを活かしきれたお前を尊敬するわ
0549名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 17:30:54.31ID:wAv5/GXrスレ汚しすまん
0550名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 17:34:56.72ID:jvfVweor0551名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 17:38:54.12ID:wAv5/GXr0552450
2015/07/18(土) 17:44:01.98ID:mKSGMuQZWin用ゲームです
>>548
残念ですけど、エロはこれでおしまいにするつもりですw
もともと全年齢向けのフリーゲームが作りたくてはじめたんですけど、最初に資金調達したいのと
スキル磨きのためにとりあえずエロ系をつくりました
0553名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 17:55:49.29ID:FxZA6Bt2普通はここで大失敗するはずなのにすごいな
君にはエロが向いてる、そのまま進んだ方がいい
0554名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 18:00:02.65ID:fRh5lsKp製作期間とジャンルが知りたい。あと他所で宣伝とかした?
0555名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 19:08:51.11ID:zOuxCUvkやるな。計画性といい実行力といい。
あなたのような書き込みしたかった 最高にかっこいいよ
0556名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 19:32:21.01ID:xJOQtmN70557名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 19:53:40.90ID:nubJzQqd完成すらしてないゴミの夢日記だから
0558名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 20:01:52.07ID:AAGCHEjj0559名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 20:31:03.35ID:CobWpDml0560名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 21:17:51.71ID:E9H5ZnwA何気なく一部のルーチンをベンチしてみたら
速度が調べた限りで最低の人の更に1/100以下だった…
0561名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 21:45:16.97ID:mCLvTk2Xhttp://www.4gamer.net/games/210/G021014/20150718003/
0562名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 21:47:46.45ID:5PCBl7j10563名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 21:47:55.42ID:FxZA6Bt2アプリ多すぎて見向きも、と言うより気づいてさえもらえない
0564名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 22:25:29.41ID:w50s6s9K0565名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 22:52:02.66ID:eMGbhSHw需要がないっていうより供給が多すぎて飽和してる
0566名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 23:01:49.94ID:AAGCHEjj0567名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 23:01:58.83ID:xJOQtmN70568名前は開発中のものです。
2015/07/18(土) 23:56:44.77ID:w50s6s9Kもちろん飽和もしてるけどそもそもの需要が少ないんだよ
スマホ市場が大きいっていってもほとんどのユーザーは流行りものにしか興味が無い
0569名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 00:10:09.84ID:wH08hz8t最低の人って何だって思ってたけど将棋の人かな?!でも動くようになってよかったじゃん
詳しくないけど枝きりとかいろいろ工夫の余地のこってるんでしょ。めげずにやってこーぜ
一人でやるのに不安しか感じないけどこっちの実力を証明できるプロトタイプでもないとまずいわな
前スレの600番台に音楽とシナリオの専門知識あってプログラミングがだめって人いたけど一緒にやる人みつかったんだろうか
当時は声かけられなかったけど、条件が合えば一緒にやってみたい
0570名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 01:24:50.10ID:W/vW5Smpよくわかりましたね
あれから色々勉強してぱくったりした結果、初段近くになり
本気にならないと自分でも勝てなくなってしまいました
それでちょっと喜んでいたんだけど…
言い方ちょっとまずかったかな、なんか手生成のベンチの表があって
自分が作った物が
一番下の人(多分プログラム学習用にでも作ったものか何かでしょう) の速度にも遠く及ばす
平均レベルの1/100以下の速度だったのです
自分で見やすいように、ジャンプテーブル多段に多次元配列も異常に多くて
無駄があるのが原因なのかなあ
正直びびりました
かなり影響あると思うので、作り直したらもっと強くなるのではと期待しながら今作っている最中
0571名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 02:50:37.00ID:ZQk9Rl4bttp://ahoge.info/17/index.php
0572名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 03:04:46.00ID:/XRNcAcaあとはカットの方の作業が残ってる。
まあカットの方がはるかに単純だけど。
0573名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 05:39:40.45ID:Ze2eqb5khttp://jp.techcrunch.com/2015/07/16/20150715with-100-million-annual-users-imagine-easy-launches-a-new-research-tool-for-students/
「一発必中で作った」 物理演算ゲームのBrain Dotsが10日で100万ダウンロードを達成
http://jp.techcrunch.com/2015/07/16/brain-dots-million/
0574名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 08:29:36.72ID:wH08hz8t将棋のAIなんて作ろうと思って作っちゃう人は中級か上級の人だからできがいいのは仕方ないと思う
自分で課題がわかってるようだし落ち込むことないよ チューニングの練習にもなるし今後が楽しみだね
0575名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 09:35:01.69ID:FVuCLb6S素チュー1000回/日
シートチュー100回
チュー立て50回
腹チュー100回
0576名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 09:37:29.82ID:s5kexQPjしょせん一発屋か
0577名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 12:22:50.30ID:Ze2eqb5k双方にメリットのあるサイト
http://www.game-smartphone.com/
個人のアプリ開発者が集まって作る新しいプラットフォーム
http://houkago-no.appspot.com/
アンドロイダー
ユーザーと公認アプリ開発者が一緒になって情報発信していくアンドロイドアプリ情報サイト
https://androider.jp/
0578名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 12:38:15.16ID:4UnPcGjfあの広告絵も自分で作るの?
0579名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 14:16:25.58ID:iXLickOfお前ら本気で騙されてるの?
0580名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 14:21:06.47ID:FVuCLb6S夢を見ているだけさ、、
0581名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 14:21:24.54ID:s5kexQPj0582名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 14:24:57.10ID:iXLickOfまぁたとえ本当だとしてもエロで金稼ぐ低俗なゴミ
そうはなりたくないわな
0583名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 14:30:03.41ID:s5kexQPj0584名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 14:30:24.87ID:qjy6VrR+0585名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 14:33:47.66ID:qjy6VrR+証拠出されたら今度は「こんなデータ意味ねー!」って大暴れ
何に人生かけてるんだか
0586名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 15:01:32.39ID:iXLickOf;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
0587名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 15:17:11.20ID:mZNd3hio0588名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 15:20:27.20ID:IaE/66VR0589名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 15:54:31.24ID:1/12p0C3いちいち自尊心傷つけられて疑っちゃう人かわいそ
0590名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 16:09:34.87ID:iXLickOf自尊心()とか的外れなこと言い出しちゃう
;;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
0591名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 16:10:44.96ID:s5kexQPj0592名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 16:35:59.48ID:sJWfjY+y糞フリーターニートのカス
0593名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 16:56:29.55ID:go4dhsHNこのスレでホントなら証拠だせって言われて出したやついないやん(笑)
月300000収入あるって言ってた泥棒くんは違法アクセスで逮捕されたし
匿名なんだから信用なくて当たり前
これはお互いに
信用度0からスタートして書き込んだ証拠「のみ」で判断される
0594名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 17:03:59.14ID:s5kexQPj0595名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 17:06:36.87ID:ZQk9Rl4b0596名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 17:17:09.08ID:mZNd3hio0597名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 18:22:03.49ID:FVuCLb6Sざまー
0598名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 18:35:05.47ID:s5kexQPj0599名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 18:40:51.89ID:4UnPcGjfそりゃホントにダメだ
0600名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 21:41:50.04ID:E2pxrXeRサルレベル
0601名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 22:14:26.25ID:ypcwELfW同人ゲームに広告絵なんてあったっけ?
0602名前は開発中のものです。
2015/07/19(日) 23:42:27.30ID:UgxeLFhpこれからどうしよう
0603名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 00:44:22.21ID:B4+c4JI80604名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 00:44:35.96ID:PUs1GLAU次はドロー機能へ行くか、データベース機能へ行くか。
0605名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 10:36:41.80ID:IclKQW3o社会人や学生の方が圧倒的に彼らより時間が限られてるのに
良作を生み出すのはいつも彼らだ。なぜか。
そもそも前者は自分のこともしっかりできない愚か者であり
ゲームを作っても時間をかけるほど、ひとりよがりなゲームになってしまう。
社会人は限られた時間で何をやるべきかわかっているので、前者より圧倒的集中力と効率で
どうすれば面白くなるか、常に考えながらやっているのでニートたちお遊びゲーム製作とは格が違う。
世の中のヒット作を生み出すのはまともな人間である。
ニートらのゲーム製作はオナニーでしかないのだった。
0606名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 11:00:58.93ID:vi3VC7vS0607名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 11:37:07.24ID:lXzaIpqy0608名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 12:48:37.39ID:aS69Qp7Y売れてるもののパクリや「売れそうなゲーム」という制約で自由度は下がるし
基本的にはゲーム作っても儲からないのでやる気が続かない
なので正確には売れるゲームを作ろうとするニートは駄作しか作れない。が正しい
0609名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 13:07:59.46ID:IclKQW3oあと売れないからやる気が続かないんじゃない、ニートだから無気力なんだよ。
フリーゲーム作ってるニートだってやる気がないやつとか駄作しか作れない奴は腐るほどいる。
君もそのひとり、ただ自分の無能さを認めたくないから言い訳をする。
そのまま自分はできると勘違いして、就活もせずだらだらとゲーム製作を続ける。
それが君らニート・無職・フリーターである。
0610名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 13:27:24.04ID:oMzCDbfL0611名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 13:29:26.68ID:0vSyz1Qq0612名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 13:31:23.67ID:7PbugSwo0613名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 14:33:18.75ID:7kBbYhfyもうすぐ中退して晴れて無職ニートの仲間入り
0614名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 15:06:35.63ID:IclKQW3o>多分引きこもりだろう
>自分より下がいる、まだ自分は大丈夫だと、思い込むために必死なんだろうね
面白い意見だ。
まさに自分たちが言ってることが自分にそっくり返ってきている。
ニートは事実に耳を閉ざす。
正論を言われても認めたくないので、相手の意見を叩かなければならない。
だが、正論は叩ける要素がないので、事実に元つかず、憶測で相手を侮辱するしかないのだ。
0615名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 15:13:34.02ID:jJcKQN1jまぁそれはさておきこういう奴はスルーが一番
いちいちムキになるお前らも大概だよ
0616名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 15:22:09.56ID:0vSyz1Qqゲーム作ろっと
0617名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 15:22:19.88ID:AYZkcnq30618名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 15:27:44.21ID:LVfawCXf企画考えてやることの計画はたてたけど取りかかれない すっごい精神力でかからないとできそうにない
いままでの経験からやり始めたら続きはするんだけども
0619名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 15:42:28.62ID:LVfawCXf良作を作るにはアイディアの範囲を広くしとけってことですかね
売れなくても金にならなくっても続けることが大事、製作を楽しめって主張でよろしい?
0620名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 16:29:44.41ID:Grc9zWO10621名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 16:33:23.96ID:1HIUPeiV0622名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 16:52:38.30ID:0hMR1vYY0623名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 16:55:41.23ID:0hMR1vYYへなへな。
0624名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 18:18:17.18ID:B4+c4JI80625名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 18:31:02.62ID:0hMR1vYYがんばれ
0626名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 19:11:17.69ID:hO8G8q/mおっさんがんばろうな
>>609にあるけど、駄作しか作れないやつはいっぱいいるんだよな
俺もその一人だ。このまま続けていても日の目をみる作品ができるかわからない。
こいつの言い方は偏見や決め付けが強いけど一理あるな。
でも社会保障されない病気でこれにかけるしかない。もうこれがだめなら死ぬよ
0627メガネートさん
2015/07/20(月) 20:39:39.55ID:07LmuZOU0628名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 20:47:43.69ID:hO8G8q/m怖くて死ねないし、もう少しがんばろうかと思います。
面白いっていわれるゲームつくりたい
0629名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 21:23:02.59ID:gAtMkb2Kブーム過ぎちゃった感じ・・・
0630名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 21:28:29.72ID:0hMR1vYYだってさ。
まあ、メッケンマイヤーさんなんておらんのやけども。
0631名前は開発中のものです。
2015/07/20(月) 23:58:54.71ID:B4+c4JI8僕らの心の中に、ね
0632名前は開発中のものです。
2015/07/21(火) 01:26:08.22ID:IgM3DGbK常に尊敬できる人を立てていないと安心できない。
0633名前は開発中のものです。
2015/07/21(火) 01:50:49.12ID:/E8xyN5Q0634名前は開発中のものです。
2015/07/21(火) 14:10:37.72ID:i31oJ3Nz製作しながら見るか
0635名前は開発中のものです。
2015/07/21(火) 14:13:32.46ID:G5PIxXuR客観的に見たら俺も親が死んだら死ぬしかないに近いんだけどもっとなんとかできないだろうか
ゲーム作るしかないって思い込んでるとほんとにゲームしか作れないしゲームが面白い保証もない
>>608の言うように自分で視野を狭めてるんじゃなかろうか
何が言いたいかと言うとなんとかしようぜお互いにってこと
0636名前は開発中のものです。
2015/07/21(火) 14:23:01.19ID:nNLR8hUK実現性はまた別の問題だけど
0637名前は開発中のものです。
2015/07/21(火) 14:56:18.71ID:cwXAk+mkゲーム作るしかない、なんてことはないでしょ。
ゲーム作って過ごしたいだけで、実はなんだってやろうと思えばできる。
ゲーム作りに逃避してるに過ぎない内は、上手く行くのは難しいんじゃないかなあ、と自分を棚に上げて思う。
しばらくバイトして、そのお金で絵とか音楽とか、果てはプログラムも誰かにお願いした方が自分の作りたいゲームをとっとと作れるんじゃないだろーか。
0638名前は開発中のものです。
2015/07/21(火) 15:06:30.51ID:yAx785Gm製作者にむかないよな
作ろうとしても悪いコメントだけ思い出すわ
0639名前は開発中のものです。
2015/07/21(火) 15:12:11.32ID:i31oJ3Nz覚えておかないといけないことも忘れるようになったけど
0640名前は開発中のものです。
2015/07/21(火) 15:15:53.12ID:G5PIxXuR自分が視野狭窄になってたと思ってるから自戒も込めての発言です
いまは俯瞰してみられるようになってきたかな 情報やらハードなんかにも容易く接せられるようになってるんだからあとは自分の努力しだいなきがする
>>626が崖っぷちみたいな発言してたから書いたのもあるんだけどそれひとつしかないっていう精神状態じゃどつぼに嵌まるだけじゃないかな
色々あるんだろうけどゲーム製作って余裕ないと辛くないか?
いわゆる普通に働けないならクラウドソーシングで働いて単価あげていくとか色々ありそうだが
0641名前は開発中のものです。
2015/07/21(火) 15:57:39.54ID:7tBrOeDhくそげーって※があると激ヘコむ・・・
0642名前は開発中のものです。
2015/07/21(火) 16:08:46.49ID:BDcqYqFD病気でゲームにかける以外にないと思っていて
それがだめなら死ぬしかないとまで思いつめているなら
もしダメだった時には堂々と生活保護を申請すればよい
そのための社会保障だし
保護を受けて生活しながら「他の生き方もあるかもね」という
話をしたりしてゲームだけという考えが変わっていくかもしれないが
0643名前は開発中のものです。
2015/07/21(火) 16:17:19.85ID:OamdUJi5ある意味「小馬鹿」にしちゃってるようなところがあるから、
フリーな立場でゲーム製作やってることは、メリットにはなっても
デメリットになることはない。
売れなくても、自分が求めていたゲームを実現することができるし、
売れたらもちろん日常生活にもメリットがある。
既存のゲームにプレイヤーとして満足しちゃってる人間が、それの自分版を
作ったところで、結局は元のゲームに依存した存在価値しかないわけだから、
他人からも評価される蓋然性は低くて当然なわけだ。
この点で、スレタイ民がゲーム製作に賭けてみるか止めるべきかは分かれる。
0644名前は開発中のものです。
2015/07/21(火) 16:23:31.66ID:tyK1+L3vなんでクソゲーだと思われたのか、何が駄目だったのか見つめ直す機会だと思うんだ
そうすればどんなことでも少しずつ良い方に向かうし、前進できる
ここで拗れたり、うつ向くと前に進めず、立ち止まってしまう
0645名前は開発中のものです。
2015/07/21(火) 16:48:39.88ID:lZyinGfE個人開発者の良ゲーに「今までやった中で一番ひどいゲームでした」
ってコメしてる奴の今までやったゲームみたら超有名ゲームしかやってなかった
なんてこともあるので気にしすぎるな
0646名前は開発中のものです。
2015/07/21(火) 18:24:03.94ID:1gwnU1BW0647名前は開発中のものです。
2015/07/21(火) 18:28:27.04ID:onhg/Ys10648名前は開発中のものです。
2015/07/21(火) 18:31:53.90ID:WuJcD9vO無反応の方がよっぽどマシ
0649名前は開発中のものです。
2015/07/21(火) 19:46:21.58ID:tTufQ8o70650名前は開発中のものです。
2015/07/21(火) 20:03:21.39ID:AZJZBoxRどろぼうでもしたのかよ
0651名前は開発中のものです。
2015/07/21(火) 20:10:26.66ID:tTufQ8o7まとめサイトが扇動してサイトを閉鎖に追い込まれた
0652名前は開発中のものです。
2015/07/21(火) 20:12:11.22ID:iWYuFpMs0653名前は開発中のものです。
2015/07/21(火) 20:17:30.16ID:x49eafkc0654名前は開発中のものです。
2015/07/21(火) 20:30:25.89ID:onhg/Ys10655名前は開発中のものです。
2015/07/21(火) 21:34:23.87ID:lZyinGfE0656名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 01:50:38.49ID:rBF1YDBk良くできていますね。面白かったです。
0657名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 02:48:42.95ID:UIHC5N+X↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0658名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 06:05:35.19ID:DaR8y5DZ上から目線で叩く奴なんていくらでも出てくるので
褒めてもらえるのは嬉しいけど、自分にとって必要ない意見を気にするのは時間の無駄だよ
0659名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 06:27:52.97ID:qXtEkDylそもそも全ての人から良い評価をもらえるなんてプロでもありえないし
うまいこと反骨精神で悪評をモチベに変換できる考え方を身につけられれば良いけど
0660名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 07:09:48.49ID:GTGrf6Cw冷静に考えりゃ分かりますもんね
0661名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 10:42:57.61ID:abRhauMM俺が納得できるハクスラがねえ
↓
自分で作るか
0662名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 12:50:50.36ID:ewSDxswpいい製作ソフトありますかね?
0663名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 13:34:51.11ID:Jl/v89BgよくわからないけどShootingGameBuilderとかは?
ゲ製にかけて視野が狭くなるのはよくないけど
クラウドソーシングとかも単価がさがってきて
しかも、無料で何度も手直しさせるとかひどい待遇が多くて
まわりをみても希望がないのが現状です。
0664名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 15:01:55.77ID:ewSDxswp探してみます。ブラッドファクトリーみたいな
ゲームが作れたらと思いまして、
個人製作ではないけどインパクトがある奴は
話題になったりするのかな?Hatredとか
ポスタルも元は無意味な暴力性から知名度上げたゲームだし
0665名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 15:04:34.53ID:3H3HFwtk俺は今作ってるところ。
sandbox系はやっと認知された段階なんだからこれからだよ。
RPGやFPSゲームなんてどんだけ前から巷に溢れてるんだよと。
0666名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 15:42:23.18ID:PkxuYgAHポスタルは実際に起こった有名な事件が背景にあるからそんな理由で知名度が上がった訳じゃないよ。
秋葉原の加藤をゲーム化すればいいだけの話。
0667名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 16:20:40.95ID:wE5jc9iJclickteam fusionやgamemakerも楽に使えるよ
>>663
クラウドソーシングは例えが悪かったな自分が現状知らないのにいってしまった
前出てたhabitRPGとかもゲーム的要素含みながらいいツールになってると思う、集金ツールとしてもユーザー目線からも
柔軟に進路決めようってのが言いたいこと。これしかないってんじゃなくて
毎日歩き続ければどこかにつくと信じて行くしかない 寄り道した道がメインになるかもしれないし臨機応変にいこうぜ
0668名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 16:24:37.76ID:3H3HFwtk今なら田代の方がいいんじゃね?
監獄学園も始まったことだし
0669名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 16:24:54.67ID:ufi8mdqI加藤のゲームってこんな感じかw
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175423459/92
0670666
2015/07/22(水) 16:56:37.57ID:GJqFGwnkタイトル:加藤@秋葉原
内容:発狂した主人公加藤が秋葉原の歩行者天国で無差別に盗撮するゲーム
0671名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 16:59:48.16ID:rBF1YDBk0672名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 17:09:25.76ID:ThqKgyWl主人公が秋葉原の歩行者天国で無差別に服を脱がすゲームならあるね
0673666
2015/07/22(水) 18:53:35.86ID:GJqFGwnk今調べたけど、AKIBA'S TRIPとかいうものがあるんだな。
でもこれって、ポスタルシリーズの短絡的なパクリで、
舞台を日本に置き換えてみましたーみたいなのが見え見えだし、
ポスタルで重要なのは、不謹慎ネタというところ。
AKIBA'S TRIPって、まさしくその肝となる不謹慎ネタの部分は毒抜きにして、
それ以外のうわべだけの模倣に徹しているから、一番意味のないパクリ方してる。
不謹慎毒を抜いたら、話題になる要素がない。
不謹慎毒はそのまま、あとは事件の関係者から圧力をかけられないために、
直接的な関連性はなくしておくというグレー化の点に創作的努力を注ぐべきだろうね。
AKIBA'S TRIPってのは、そういう意味で、ただのおふざけゲームに堕していて、
反面教師にはなるかもしれない。
0674名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 18:58:25.57ID:mnyNgGUW0675名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 19:04:19.10ID:61iC8hWM0676名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 19:10:04.82ID:NPUXh5/z0677名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 20:10:31.86ID:Jl/v89Bgそうだね
何があたるかわからないし
あんまり狙いすぎずに作品を作るしかないかもね
0678名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 20:22:23.37ID:GTGrf6Cwゲームとして終わりすぎ
0679666
2015/07/22(水) 21:25:24.03ID:g1BIW0qh話題になるかならないかっていう知名度の話なんだよ。
>>664からの流れなんだから
0680名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 21:39:59.48ID:rBF1YDBkhttp://blog-imgs-80-origin.fc2.com/j/i/j/jijii2ch/51I7DOwGK-L__SS400_.jpg
http://blog-imgs-80-origin.fc2.com/j/i/j/jijii2ch/PD5XZ17.jpg
http://blog-imgs-80-origin.fc2.com/j/i/j/jijii2ch/1433441977530.jpg
0681名前は開発中のものです。
2015/07/22(水) 23:25:59.73ID:DYjBLelL0682名前は開発中のものです。
2015/07/23(木) 00:41:03.10ID:HpVf7Y4q次はドローイング機能を実装したい。
0683名前は開発中のものです。
2015/07/23(木) 04:06:37.27ID:HpVf7Y4q0684名前は開発中のものです。
2015/07/23(木) 11:12:24.19ID:jljSI+xS0685名前は開発中のものです。
2015/07/23(木) 11:23:09.60ID:pa08yYSQアッピルポイントだけわかるようにしたらええんちゃう?
完全版はまた別に出すとして
0686名前は開発中のものです。
2015/07/23(木) 11:31:23.89ID:jljSI+xS体験版や未完成は不可で出しても完成版として評価するって書いてあったわ
まあ俺みたいな素人がなに言ってんだって感じだしそんなの気にするレベルじゃないんだけど
0687名前は開発中のものです。
2015/07/23(木) 11:53:08.69ID:pa08yYSQそれはたいへんだな
0688名前は開発中のものです。
2015/07/23(木) 15:34:03.80ID:HVt14LEoよくこういうの、個人がフリーでやってるよね。
外国だとオープンソースなら有り得るけど。
なでしこジャパンの選手を彷彿とする。
あと時代的にWindows専用なのが厳しい。
Pythonとかで開発していれば、もっと普及できたんじゃないかな。
0689名前は開発中のものです。
2015/07/23(木) 18:16:00.95ID:n7UUBwPkああいう上斜め見下ろしの奴がいいんだわ。
postal GTAも初期の奴は見下ろしゲームだったけど
好きな時にその場の車やバイクを使える楽しさは3以降も
変わってない。3で感動したのは勝手に乗ると盗難防止装置
が作動したりタイヤやガラスに鉄砲当てるとちゃんと割れる所だった
0690名前は開発中のものです。
2015/07/23(木) 20:07:19.57ID:XFEhDrPIやっぱり素材から一気に作った方が開発すすむなw
0691名前は開発中のものです。
2015/07/24(金) 00:54:19.48ID:pvbjavh1SSE2って別に普通に使っても大丈夫だよね
もちろんCPUIDで判定はしてるけど、非対応なCPUの人ってそんないないよね的な意味で
0692名前は開発中のものです。
2015/07/24(金) 02:09:41.76ID:Ji+F7FcThttp://gigazine.net/news/20111020_gears_of_war_level_design/
「日本のゲームが持つ問題点」や「開発における日本とアメリカの明確な違い」を最前線にいる当事者がハッキリと語る
http://gigazine.net/news/20110909_foreign_game_cedec2011/
無料で「Unreal Engine 4」が誰でも使用可能に、既存ユーザーには返金&約3500円のクレジットを提供
http://gigazine.net/news/20150303-unreal-engine-4-free/
0693名前は開発中のものです。
2015/07/24(金) 02:17:53.50ID:Ji+F7FcThttp://gigazine.net/news/20081205_boring_game_raised_70k/
0694名前は開発中のものです。
2015/07/24(金) 04:49:08.13ID:g2TfDuBR同じこと気になって以前調べたことがあるけど、
Pentium4(2001年)以降とAthlon64(2003年)以降で使えるから、
もうすでにゲーム向きとはとても言えない性能だろうし
現役のPCでSSE2が使えないのは無視していいレベルと判断したな
ただどちらにしろ売り物なら動作環境は書かなきゃいけないから、
そこに SSE2が使用できること って書くのは必要だろうけど
0695名前は開発中のものです。
2015/07/24(金) 04:49:41.31ID:BNUbpdPgANSI escapeは癖になる。Eclipseのコンソールが対応していたならば、もう言うことないんだが。
今朝はここまで。
0696名前は開発中のものです。
2015/07/24(金) 08:00:42.36ID:pvbjavh1確かに、そのくらいだともう大丈夫かね
10年以上も前になるんだなあ
ありがとう、安心して作業を続けることにする
0697名前は開発中のものです。
2015/07/24(金) 18:14:34.49ID:xnC2bepR俺は基礎的なことし直さないとならないかも
ゲーム製作だけに必要な知識しかないからもっと幅広く知識つけたい
山積みの本を整理して読む順番はつきりさせよう
0698名前は開発中のものです。
2015/07/24(金) 22:39:17.68ID:wpMtwBYV10は10で、アプデ自動のみと聞くし。
OS切り替えたら開発環境ワヤになりそうで嫌だー
0699名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 00:37:49.23ID:u4v6pNlN0700名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 02:06:48.13ID:nizIZx4h情弱乙。勝手にはアップデートされねーよ。
ちゃんと情報収集しろ。
0701名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 08:46:43.23ID:XIwlqqu60702名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 09:58:14.01ID:IVWDt/aPこれだからニートなのだ
0703名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 09:59:35.51ID:NcKZlSzK0704名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 10:55:34.03ID:pbNJ2HWX0705名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 11:17:40.04ID:u4v6pNlNスレまだあったのか
0706名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 13:57:06.16ID:vkMZw7n/すげぇ感動しちゃったよ。
俺もいつかこんな感動させるストーリーのあるゲーム作りてえなあぁ
0707名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 15:34:47.36ID:u4v6pNlN0708706
2015/07/25(土) 15:46:09.63ID:BBaiokrgクリント・イーストウッド製作監督
0709名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 16:28:37.75ID:u4v6pNlN煮詰まったら借りに行こう
0710名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 18:41:19.83ID:c2szi3go2時間は長すぎる
0711名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 18:54:42.42ID:LnI+rerLすげーわwww
0712名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 19:01:34.75ID:c2szi3go絵師もなんとか確保したし来月中には完成させたい今日この頃
0713名前は開発中のものです。
2015/07/25(土) 22:47:00.76ID:16sBEqNSシュガーラッシュにはレースゲームのバグを
わざとすり抜けるとかキャラの不具合が出てくるぞ。
0714名前は開発中のものです。
2015/07/26(日) 01:09:21.96ID:CNWGIqCT0715名前は開発中のものです。
2015/07/26(日) 08:20:29.27ID:jAUpmSTm俺はストリートファイターの方が好きだけど
0716名前は開発中のものです。
2015/07/26(日) 11:33:49.25ID:abeyE5kv0717名前は開発中のものです。
2015/07/26(日) 18:41:21.30ID:U4EvhMJP0718名前は開発中のものです。
2015/07/26(日) 22:16:26.58ID:D21cLUP8痛み止め飲む他に道はないのか
0719名前は開発中のものです。
2015/07/26(日) 22:24:50.11ID:vBd8Paudフォローしたら結構面白いしモチベアップにもなるね
0720メガネートさん
2015/07/26(日) 22:25:02.83ID:VG4Da2/J0721名前は開発中のものです。
2015/07/27(月) 01:14:29.31ID:/CO8ZZaMみんな自分の宣伝しか興味なくね?
0722名前は開発中のものです。
2015/07/27(月) 01:25:11.80ID:3YJk5wdp進捗状況報告してたり楽しみにしてる開発ブログの更新しれたりする
0723名前は開発中のものです。
2015/07/27(月) 01:26:55.54ID:kFdziWYY宣伝だけツイートし続けてる人はフォローしなければいいし
0724名前は開発中のものです。
2015/07/27(月) 01:27:25.98ID:kFdziWYY0725名前は開発中のものです。
2015/07/27(月) 01:32:50.66ID:OGsLcnCB飛行機の頭痛と同じじゃろ
0726名前は開発中のものです。
2015/07/27(月) 03:21:10.89ID:TxjlWbH9ある程度目途が付いたので、今晩はここまで。
0727名前は開発中のものです。
2015/07/27(月) 10:00:11.34ID:JyeJDBNrここ最近ずっとこんな感じなので辛い
0728名前は開発中のものです。
2015/07/27(月) 11:36:48.91ID:wMlOsX7/俺もこの暑さで全身の湿疹悪化して動くと痛い
でもここは病気報告スレじゃないぜ
作曲もやってみようかと思ってるんだけど難しいかな
今まではフリーの素材使っていたけど自分でやってみたい
0729名前は開発中のものです。
2015/07/27(月) 11:41:17.18ID:w0ctpQcp0730名前は開発中のものです。
2015/07/27(月) 11:49:33.09ID:wMlOsX7/最初の数ページで眠くなり始めた
それと無意識にすでにある曲を作ったとしてもやっぱり訴えられるかな?
確認する方法とかあるのかわからないけど
これだけ曲があったら素人が適当につくったらかぶるのが当たり前な気がして怖い
0731名前は開発中のものです。
2015/07/27(月) 14:13:54.99ID:IXEXX+Yp0732名前は開発中のものです。
2015/07/27(月) 14:19:04.87ID:wq5e35cSプロでもかぶってるんだから、意図的だったり悪質じゃなければ問題ないかと
よほど売れて知名度出れば指摘されることもあるかもしれんけど
0733名前は開発中のものです。
2015/07/27(月) 16:05:13.44ID:kFdziWYY中学の時の音楽で作曲するって授業があったんだが、ほぼ全員
聞いたことあるフレーズばっかりで笑った
無意識で引っ張られちゃうんだろうな
0734名前は開発中のものです。
2015/07/27(月) 16:09:50.26ID:9YtH8brPコード進行に著作権はないからどんどんパクれ
ドラムとベースもパターンがあるし、メロディーだけ何とかすれば一曲完成
のはずがいまだ一曲もできてないぜ
0735名前は開発中のものです。
2015/07/27(月) 16:43:27.68ID:TbQu2Srh音楽ってものすごいハードル高く感じる。それこそ幼少期から楽器や音楽理論に触れてないと
まともな作曲ができないような気がしてくる。
いつまでもフリーの音楽素材に頼れないし作曲したいんだけど
楽器経験ゼロ、楽譜も読めないゴミみたいな俺がまともなゲームBGM作れるのに何年かかるんだろう
0736名前は開発中のものです。
2015/07/27(月) 17:20:00.62ID:1bUJf2e80737名前は開発中のものです。
2015/07/27(月) 17:45:42.36ID:HmTJ+amN両方中途半端とか使えんわ
0738名前は開発中のものです。
2015/07/27(月) 18:32:56.48ID:wMlOsX7/やっぱりかぶるよね
悪意がない範囲ならOKってことなら安心した
コード進行とか難しいのはわからないけどやってみる
0739名前は開発中のものです。
2015/07/27(月) 18:40:21.34ID:cy2onneC楽譜は一日で読めるようになる。
音階(調)を学ぶのに一日。
あり得るコード進行を覚えるのに一日。
違和感ないメロディーを乗せれるのに一日。
リズムとコードの位置関係を覚えるのに二日。
ベースを適切に入れれるようになるのに二日。
ドラムとベースのリズム関係を覚えるのに一日。
主旋律に綺麗な福旋律を入れれるようになるのに三日。
納得の行く学習が出来なかった部分の呼び学習期間二日。
ここまでで二週間。
良い編曲技術を習得するには何ヶ月も何年も。
でもゲームの音楽でそこまでしなくていいと思う。
0740名前は開発中のものです。
2015/07/27(月) 18:53:47.39ID:Xj2VxUl+0741名前は開発中のものです。
2015/07/27(月) 19:08:24.73ID:9YtH8brPプログラミングで何したらいいんですかっていう質問したら十中八九そういうこと調べられない人は素質ないっていわれるw
楽譜読めるし音階もスケールとかの楽典わかってるけど一歩が踏み出せないで手間取ってるわ
0742名前は開発中のものです。
2015/07/27(月) 21:22:59.85ID:94dnc21i0743名前は開発中のものです。
2015/07/27(月) 22:15:56.40ID:mVVnDbli0744名前は開発中のものです。
2015/07/27(月) 23:44:13.55ID:JdGW+gcn基本的にメロディーは、
コードトーンのフラット9(半音上)を、
強拍で弾いたらいけない
Cコードなら、コードトーンは、ドミソの3音で、
それを鳴らしながら同時に、
ファを強拍で弾いたらいけない。
ミの半音上が、ファだから
ミファミレドのように、ミ強・ファ弱・ミ強・レ弱・ド強で、
ファが弱拍なら、Cコードと同時に弾いても、あまり支障はない
0745名前は開発中のものです。
2015/07/27(月) 23:47:04.89ID:iQsICTjh実際問題、それをやろうとすると最低でも3〜5倍の期間は必要だろう
「最短期間で最低限を詰め込む」ことを目的としたテクストがないから、必要以上の
資料から必要な分を独自に取捨選択して拾っていくことになる
講師がいたとしても、その最短期間教育のノウハウは持ってないから
軍隊や情報機関の教育プログラムなんかは、そこをフォローしてるから凄いんだよ
(さすがに音楽に関してのマニュアルはないだろうけど)
そんなことねえよと思うなら、君のノウハウを一冊の本にまとめると一生食えると思う
0746744
2015/07/27(月) 23:52:34.91ID:JdGW+gcnミをファに替えて、ドファソ(C sus4)というコードにする
こういう、3rdが無いコードも、終止形でよく使われる。
こういうコード進行
G sus4, G, C
0747名前は開発中のものです。
2015/07/28(火) 06:29:21.32ID:bjadO1EUはなから才能ないのわかりきってるし
BGMは外注で済ましてる
0748名前は開発中のものです。
2015/07/28(火) 07:57:35.23ID:TyzAeIBg例えばビートルズのようなコードに対して綺麗な音を使うバンドでさえ、コードの音を一切含まないメロディーを作ってることがある。
>>739 で言うなら、
覚えるのに一番大変なのは、リズムと音の関係だと思う。
音楽は思ったよりリズムが支配的なのにも関わらず、
検索してもそれについて触れられることがあまりない。
例えば、終始一つとっても古典的な西洋音楽はコードが決定するようなことを書いてあるけど、
リズム的な位置のほうがその決定力がやや優勢になってることのほうが多いとか。
西洋系の理論だと、まるで音の繋がりだけで曲が循環するような書きようで、リズムが全然書いてない事が多いとか。
0749名前は開発中のものです。
2015/07/28(火) 07:59:41.64ID:0Wt4QHakそういうのって何か理由があるのでしょうか?
単にその進行に耳が慣れてるから、
以外に説明のしようがないものですか?
0750名前は開発中のものです。
2015/07/28(火) 08:12:50.78ID:TyzAeIBg古くからある、メロディーの和音以外の形式には、和音以外のメロディーを含める方法が7通りある。
必ずしもそれに従わなくても良いのだけど。
メロディーはコードに音が乗るもので、特にリズムとの兼ね合いを見たとき、強迫の位置が人間には聴こえる事になる。
「たいたいの場合は」だけど、その小節の中で最も強い音 (最も主張される音) がコードと違えば、
そりゃメロディーが間違ってるか、コードが間違ってるかのどっちかだよね。
ただし、Cの強迫でファを出す事はあるよ。
日本だと演歌の16小節目とかでよく登場する。
これはミの音が欲しいにも関わらず、わざといきなり強迫でファを長く出して強調してから、短くミに戻す。
かなり目立つ音になる。
0751名前は開発中のものです。
2015/07/28(火) 08:15:52.48ID:TyzAeIBg小節の中には、強迫とかあるんだけど、
16小節目ってのは弱い小節だから。
0752名前は開発中のものです。
2015/07/28(火) 09:09:01.64ID:wZXu/dyd0753名前は開発中のものです。
2015/07/28(火) 11:39:13.53ID:TyzAeIBg曲として見るとは本職からするとブーイングレベルだけど、
(音感さえあれば)フリゲ的には十分通用するレベルの曲を簡単に作れるよ、
みたいなレベルのやつ。
本職さんから見てもちゃんとしたやつは、正直、編曲(超大変)がメインだから無理なんだけど。
0754名前は開発中のものです。
2015/07/28(火) 12:03:26.64ID:KfQe/+Tbそういうサイトや動画があれば自分は見に行く
自分は音感ないけど
0755名前は開発中のものです。
2015/07/28(火) 13:06:37.30ID:0Wt4QHakサイトは普段から探し回っている
作曲の仕方系のサイトはいくつかあるので
そこに載っていないヒントとかあると嬉しいです
0756名前は開発中のものです。
2015/07/28(火) 13:19:11.19ID:TyzAeIBgと言うか載ってないやつってなんだよ。全部調べろと言うのか。
0757名前は開発中のものです。
2015/07/28(火) 13:54:49.49ID:jLbCHTSIそういうジャンルごとの定型の運びを解説してほしい 情景を表すのにどういうパターンがあるかとか
0758名前は開発中のものです。
2015/07/28(火) 15:26:13.98ID:TyzAeIBgまぁいろいろあるけど、ホラーは、例えばその調で許されてる限りの不安定な進行をしてみるべし。
音の強弱、リズム、コード、音の高低、音の進行、その他。
不安定すぎて具合悪くなったら正常方向に修正。あくまで不愉快じゃない程度に。
最たる例では無調音楽と言う調ルート音がないような気持ち悪い音楽まであるぜ
と言うかこうゆう説明はほとんど編曲技術だから、そうゆう説明作るにはちょっと…。
しかもそうゆうのを狙って作るのは、理論と言うよりは経験に基づくものだし。
0759名前は開発中のものです。
2015/07/28(火) 17:29:11.29ID:0Wt4QHakああ、通り一遍のサイトにないちょっと踏み込んだ解説のほうが
新しい需要があるかなと思っただけなんだ。ごめん。
作曲サイトを見て回ってもなかなかすんなりとは納得できなくて
0760名前は開発中のものです。
2015/07/28(火) 18:14:31.79ID:MraQTSGF波形にして合成したものを見るとよくわかるものもある
0761名前は開発中のものです。
2015/07/28(火) 19:31:42.86ID:gerOr1iDゲーム制作スレがギターフリークに乗っ取られてるっ
0762名前は開発中のものです。
2015/07/28(火) 20:18:59.62ID:TyzAeIBgいや参考になったよ。たぶんちょっと無理だろうけど。
0763名前は開発中のものです。
2015/07/28(火) 21:07:03.69ID:0Wt4QHak波形で分かるなんて物理チックで面白いですね
ギターの弦の押さえ方はさっぱり知らない自分ですが・・
0764名前は開発中のものです。
2015/07/28(火) 21:45:15.02ID:97ufu433なんかそういう本を書いてる、物理屋の人がいた気が……
専門は、原子力という、ヤヴァい業界の人らしいが……
実は結構内容も、本職の音楽家の書いた他の本のパクリだった。
0765名前は開発中のものです。
2015/07/28(火) 21:52:26.69ID:3Sikf2F2おれ>757で例に出したのってpxtone manualていう英語pdfに載ってたやつで、自分が調べた限りじゃこれが一番具体例に則して書いてた
他にはソフト開発者がチュートリアルかいてたりするけどソフトの使い方とか具体例が少ない印象、音の性質とかから説明したものもあるけど抽象化の段階が欲してるのと違って具体的にどんなの作ればって時に困る
書籍じゃ感情を表現するのにどういうコード進行があるかってのもあったし音に制約のない環境なら普通のDTM参考にすれば良さそうだが、
ファミコン音源のような音数に制約があるなかでどう表現するかってのはあったらいいと思う
0766名前は開発中のものです。
2015/07/28(火) 22:11:07.20ID:TyzAeIBgえ、midi使ってんじゃないの?
俺は思いっきりmidiの予定だったが…
ちなみにファミコン並に音を少なくするには、分散和音を使いまくるべし!
こうしたらこうゆう音楽になります、って全部書くのはむりぽー
0767名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 01:33:41.20ID:HtV6hke1ホラーは、マイナーコードでメジャー7
(例えば、Cminor(major7))のような、
気持ち悪いコードを使ったり、
音楽的に間違いである、フラット9
(例えば、ミ・ファを同時に鳴らす)を使うとか、
バイオリン・笛・電電太鼓・きしむ音・
のこぎりを叩く音・黒板を引っかく音などの、
気持ち悪い・生理的に受け付けない音とか、
現代音楽のような無調音楽とか、
とにかく普通の音楽ではなく、気持ち悪い音楽
映画音楽なら、サイコ・サスペリア・
エクソシスト・ハリーポッターなどが有名
0768名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 01:53:48.14ID:i+a1D6iIpxtoneにしたのは、といっても実際には作ってないからしたとはいえないが、pxtoneって音源が自分で作った波使うからベースっぽい波とか作れてmidiっぽい感覚でピコピコ音作れて、
作曲するソフトだからmidiみたいなもの
それよりちょっくら聞いてきくれ寝てたらホラーサイコサスペンスとしていい感じの筋の夢がみれた
しかし起きると残されたのは五行くらいの筋書きと言う名の羅列だけ
夢の段階じゃいいアイディアだけど起きたらつまらないってなんとかならないのかな 細かいところがよく考えたら陳腐ってだけでそれを克服できたらまとまるのかな
0769名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 02:39:21.70ID:H+i16zHDあとは細かいところをいじれば、シャッフル関係のPure Javaロジックは完成か?
0770名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 02:56:49.41ID:Fjc2uHXxお前らありがとう。
0771メガネートさん
2015/07/29(水) 07:55:40.53ID:mBVYG+1Bhttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1435860841/938
夜型だったのもまずかったかな(ヽ´ω`)
0772メガネートさん
2015/07/29(水) 08:07:13.64ID:mBVYG+1Bドーパミン出しすぎたかな・・・(ヽ´ω`)
0773名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 09:51:14.30ID:+SQTduZx0774名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 10:33:42.29ID:U3m88PZ60775名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 11:22:29.03ID:dP5JtwVu0776メガネートさん
2015/07/29(水) 11:58:21.44ID:mBVYG+1B0777名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 13:33:13.51ID:5c+8y5W60778753
2015/07/29(水) 14:27:30.82ID:iJPTPoqP説明したい事の1/10も説明できんかった。
こりゃダメかな・・・
0779名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 15:45:35.98ID:EwWX3OVy動画のURLぷりぃーず
0780753
2015/07/29(水) 15:51:06.21ID:iJPTPoqP検索したらいきなり出てくる程度のことしか書いてないよ。
一応、「音楽知らなくても自分のフリゲに音楽つくれますよ。音楽そんな難しくないですよ」的な趣旨なんで。
0781名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 18:03:05.70ID:1DTXX6io出鼻をくじかれた
0782名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 18:38:17.17ID:bTAU6kGY0783名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 18:39:13.62ID:bTAU6kGY0784名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 18:49:15.09ID:5c+8y5W6年末に成果をここに上げるからの
上げなかったら死んだと思っておくれ
0785753
2015/07/29(水) 18:49:25.00ID:iJPTPoqP自分で検索するからいいです、ってなりそう
sm26813208 (URL書いたらなんか書き込み規制なった)
0786753
2015/07/29(水) 18:53:09.92ID:iJPTPoqPhttp://nico.
ms/sm26813208
0787メガネート(真)
2015/07/29(水) 18:57:08.98ID:4O+pApFd0788名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 19:05:43.32ID:iJPTPoqPこんなものを宣伝するなんてあんまりだ
0789名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 19:07:47.94ID:yvUc9Zuqやる気ないと思うけどPart2も見てみたい感じもする
0791メガネートさん
2015/07/29(水) 19:40:41.99ID:mBVYG+1B0793名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 19:48:59.93ID:8tX7mMI+0794名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 20:04:23.16ID:i+a1D6iIおれも重い腰あげてDTM再開しよう
いま取りかかってるものがないからゲーム用じゃないけどまあいいか
どっちが先か競争しようぜ
0795名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 20:19:12.36ID:cvO4VLPr0796名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 20:31:05.47ID:iJPTPoqP>>795 そうかー。
とりあえずPart2内容考えて作ってみます。
思ったより作るの時間かかるかも。口で説明するのは10分でできるんだけど。
0797名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 20:33:04.84ID:iJPTPoqPその人の話をききたい。
0798名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 20:42:07.82ID:JgvtJgCg0799名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 20:50:16.36ID:i+a1D6iI基礎知識あるものとしてみたけど4の相対音のところがさっぱり 諦めますw
あれでしょ要は#とか♭とかの意味でしょ 自分ではピアノでいったら白鍵と黒鍵の順番、専門用語でいったら長調と単調の並びが大事
長長短長長長短っていう並びになるように随時黒鍵盤使うために記号書くって理解してるんだけどそれでよいよね
他は本んで読んだことのいいまとめになってる(転回のところは初見)と思いましたね
全体的に講義メモ的な感じなのでもうちょっと実例多めで噛み砕くといいかも
0800名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 20:54:12.23ID:3hUHd94z0801785
2015/07/29(水) 21:16:09.68ID:iJPTPoqP>全体的に講義メモ的な感じなのでもうちょっと実例多めで噛み砕くといいかも
動画で詳細に覚えたい人なんているんだろうか…? 検索したらそっこう出てきそうだけど。
見たい人がいるなら、Partをどんどん伸ばしていって、今回はこれをもう少し詳しくやります、みたいな感じには出来るかもしれない。
>転回のところは初見
たぶん転回の理由は編曲技術だろうから、作曲の本や音楽理論の本には乗ってないのかも?
俺は、音楽は音階と音の繋がりさえ覚えれれば、フリゲの背景音ならすぐ作れるようになるだろーって思って作ってみたんだよね。
>長長短長長長短っていう並びになるように
あんな動画でそんな専門用語出したら、うざくなりそうだったので、
調記号が変わると、絶対音の高さは変わるけど、曲は全部相対音のドレミファソラシドです。と説明してみた。
可能であるなら、細かい専門的な事や、用語を使わないで手っ取り早く覚えれて作れたらベストだと思ったんだ。
ちなみにあんな動画でも作るの時間かかったし、8分の動画で内容を圧縮してもあんな程度までの内容しか説明できないし、
以前あった >>757 のような要望は、
編曲説明の段階まで話を持っていくのも、説明するのもあまり現実的じゃないと思ってるんだ。
もしも、Partと俺の気力が続けば可能ではあるんだけど。
0802名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 21:20:22.66ID:5c+8y5W60803名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 21:39:44.27ID:JgvtJgCg0804名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 22:44:19.42ID:iE3S0/sz作曲の基礎もいいんだけど、ある程度すっ飛ばして「和風BGMを作る」とか
「ボス戦っぽいメタル曲を」とか「スタッフロール曲を」みたいな実践講座が見たい
こう言うっては何だが、基礎の基礎って、誰が作っても同じような内容になるし
0805名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 22:51:32.38ID:VzF5YMAcお前は何と戦っているんだ
0806名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 23:09:11.92ID:imYhEZ0p0807785
2015/07/29(水) 23:26:51.73ID:iJPTPoqPそうなんだ。
だから本当は圧縮して一気にすっ飛ばしたいんだ。
だけど、その前に視聴者の層を確認したくもあるんだ。
0808名前は開発中のものです。
2015/07/29(水) 23:55:43.34ID:Z+xbkYg90809名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 00:55:55.83ID:8uc/t5RU0810785
2015/07/30(木) 02:51:59.15ID:DEHSCJXbsm26816930
30分後にはgoogle先生も見つけてくれるはず。
http://www.google.co.jp/search?client=opera&q=sm26816930&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8&channel=suggest&gws_rd=ssl
0811名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 08:16:56.60ID:ocY/Mywa0812名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 08:47:00.70ID:CeNXJqQs自分は楽器弾くからあの内容はほとんど常識レベルだったけど
作曲はやったことなかったわ
メロディー楽器だからコード先で作曲とか思いつかなかった
今度やってみよう
0813785
2015/07/30(木) 09:44:56.81ID:DEHSCJXbそんなサイトがあるんだ。どうもー。
Part-2の補足です。勉強してる人は読んだほうが良いかもかもしれない。
俺の動画は、音楽理論として正しくないかもしれない部分はあります。
でもこれは、動画の優先事項が「正しく理論を理解すること」 じゃなくて、「手っ取り早く曲を作ること」だからしょうがないです。
>自分は楽器弾くからあの内容はほとんど常識レベル
俺もギターとかやってたから、そうゆう説明になりがちなのかも。
ただし、仮に今回の内容を「常識レベル」と言うなら、その常識はたぶん「軽音楽とかバンド形式の音楽の常識」と言うことは書き加えておきたいと思います。
例えばギターはコンパクトな楽器で扱いやすい、持ち運びやすい、かつ音に対する制限がなくて低い音から高い音までいっぱい出せます。
なので少人数で気軽に演奏出来ます。曲もコンパクトです。
(ビートルズの時代、バンド音楽が大衆音楽になったのも、背景の一つにそうゆう要因があります)。
こうゆう状態での演奏(曲)は、それぞれの奏者の演奏の役割が明確になりやすいです。
しかも、少人数でコンパクトな曲と言うことになれば、
曲の核の部分を支える機能 (役割) が、ピンポイントで必要とされます。
それが、メロディ、刻み(コード)、ベース、ドラム の4種類です。
一応これがあればサウンドとして成立します。
この「刻み」って用語も、軽音楽やバンドなどで多用される用語です。
だから本当は、世の中の音楽はこうゆう分類に当てはまらないことも多いのですが、
こうゆう楽器ごとに機能が明確に分けられていて、しかも曲を成立させる核の部分の役割だけがある、と言うのは、
作曲の勉強にもってこいだと思います。
事実オーケストラなんかは もっともっと色々なことをしてるし、楽器の役割も入り乱れますが、
最初の勉強の段階でそれを覚えてもしょうがないし、役割も入り乱れるとわけがわからなくなると思い、
バンド風音楽を基準に説明することに決めた次第です。
0814785
2015/07/30(木) 09:50:32.85ID:DEHSCJXb>今度やってみよう
これは俺の経験則だけど、
メロディーを思いついてそれを入力できて、しかもそれに自分が思った通りの適切なコードを設定できる人。
こうゆう人は、コードから作る必要はないと思う。
コードから作ると、「成立する音楽」は作りやすいし 「勉強のための曲」も作りやすいと思うのだけど、
「良い音楽」とか「自分が思った通りの音楽」は、メロディーからのほうが作りやすいと思う。
たとえば、基礎中の基礎の理論だけを用いてコードから曲を作ると、
「機会が自動で作った曲」とか「いかにも作曲練習用の曲」みたいな感じになりやすいと思う。
0815名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 10:06:16.62ID:vPgJN8nb0816名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 11:14:29.42ID:FUZ/L9bLいまだにまったくゲーム完成のめどがたたないでいます。
昔から集中力ないし、それにオレ頭悪いから知識得ようにも覚えるのに人の3倍時間かかるし、
作っててもやってることがあってるのか間違ってるのかわからない。
毎日まるで壊れた方位磁石を持ちながら深い森の中を歩いている感じです。
でも、
それでもなんとかちょっとずつだけれどもゲームを作ってます。
いつになるかわからないけどゲームが完成して少しでもお金が手に入ったら、
お花を買って母の墓前に花をお供えをしに行きたいと思います。
できの悪い息子より
0817名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 13:02:28.38ID:EmC+k4Gj0818名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 13:10:17.37ID:3ByNZ8HA俺は来年3月に出す予定なんだけども
0819名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 13:18:08.35ID:C1SaFHSdプログラマーに渡したんだが、連絡が途絶えたわ
はあ、これが本当の泥棒ってやつか
アニメとUI素材、結構頑張って作ったんだけどなぁ
0820名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 13:20:50.40ID:CeNXJqQs0821名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 13:50:50.64ID:3ByNZ8HA作業分担できても実際かなりバックレあるからね
0822名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 13:58:43.38ID:JyqzmWGy0823名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 14:11:54.10ID:2CCLEbn00824名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 14:20:57.44ID:S9xVMOHG素材公開プリーズ
0825名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 14:34:03.48ID:LkmWe4dE神ゲー見つけたwwww
めっちゃ面白い吹いた
0826名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 14:53:53.70ID:kBEteJXU0827名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 14:56:27.80ID:LkmWe4dE0828名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 16:43:40.38ID:pqbdU/Dl0829名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 17:37:14.47ID:6DnZBN1i何年前のゲームだと思ってんだよ
これ俺が小学生のときのゲームだぜ?
いまさら宣伝するか?
0830名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 17:49:57.81ID:kCZb8rKJ非常に滑稽極まりないですねェ。
0831名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 18:27:14.46ID:LWeiqbKG0832名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 19:09:24.95ID:dpoZJtte製作中ならSSでも貼れるだろ? いつまで製作初期段階なん?
エア製作だろどうせ、これだからここにいるニートのゴミはなにやっても無能なんだね
0833名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 19:11:18.36ID:9JEM69Qdじゃあお前が先にはれよ 雑魚
0834名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 19:26:27.46ID:w3uPEU3f勝手に言ってろ
0835名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 19:27:06.08ID:U9rgV5Pz自分よりできないって感じる人見てても得るものないだろ
こんなとこにいる時点でお前の成長も止まってんじゃないの
自分が常にビリになるグループに属せって格言があるんだが、自分よりできる人に囲まれてろって話だけどそうしろよ
0836名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 19:33:26.30ID:WQnCF7LR無理に進捗を教える必要もない
教えたところでメリットなんて望めないしデメリットの方が多いだろう
他人のことを気にしている時点で2流どころか3流
大事なのはいつも己自身
日々自己を磨き精進せよ
0837名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 20:01:09.68ID:C1SaFHSdちゃんと金払ってプログラマー雇うしかないんかな
とりあえずやるか
0838名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 20:03:52.68ID:DEHSCJXb0839名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 20:07:16.14ID:vEJ8Ue/m日当制でないと絶対にリテイクする気起きない模様
0840名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 20:09:30.65ID:9JEM69Qd0841名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 20:09:55.04ID:DEHSCJXb0842名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 20:10:25.24ID:DEHSCJXb0843名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 20:19:50.09ID:C1SaFHSdマジか……
そんな大層なもんじゃないし、グラフィック素材も全部揃ってるから
30万から50万くらいでパパッと作ってくれる人を探してみるわ
サンクス
0844名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 20:42:38.83ID:9JEM69Qd0845名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 20:50:20.14ID:vVMoEMkF0846名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 21:25:08.78ID:DEHSCJXb0847名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 21:25:36.07ID:pqbdU/Dl次立てる人、スレ番は20にしなきゃならないので、絶対ミスんないでね。
0848名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 21:26:13.92ID:DEHSCJXb0849名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 21:57:13.88ID:LWeiqbKG0850名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 22:25:19.19ID:4+DbmllL0851名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 22:28:33.98ID:9JEM69Qd0852名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 22:35:21.76ID:bAdfKKhH自分のフリゲに音楽をつけよう INゲ製 Part-3
0853名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 22:37:44.61ID:UjyPA6xa検索下手すぎ
0854名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 22:46:24.09ID:9JEM69Qd0855名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 23:02:43.12ID:hUhiA8+U0857名前は開発中のものです。
2015/07/30(木) 23:16:36.22ID:5HMUJq/Wその辺の諸々を請け負ってる仲介業者もあるみたいだけど
>>852
もう少し発展的な内容も見たいので頑張ってくれ
0858名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 00:52:18.91ID:+HMu/5/UNetHackerな俺としては、ANSIエスケープでデバッグする作業に妙なときめきを覚えるのだが……。
精神的な腰が重いが、Android開発環境に場を移して、
VC部分の開発段階に足を踏み入れねばならないか
NetHackerな俺が
「なんでキーボードのないスマートデバイスのお触りアプリを開発せなあかんねん!」
てなorz
0859名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 04:41:02.65ID:D8Zw2qO+http://piposozai.blog76.fc2.com/blog-category-7.html
■ゲーム制作で使える640×480の自作マップチップ
http://nekuramap.blog.fc2.com/
有料版を作成中とのこと。
無料版はこれ↓
http://piposozai.blog76.fc2.com/blog-entry-350.html
0860名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 05:02:34.50ID:D8Zw2qO+8月に登場予定!
http://www.moguragames.com/entry/roguelikecreator/
0861名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 06:35:34.75ID:dRct6h2j結構回復したな、ボチボチ作るか
0862名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 10:06:28.53ID:ATSAyOWM0863名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 11:35:22.93ID:Z3EtjeFQそうだよな。ネットでしか人と会話できないもんな。
0864名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 12:28:58.26ID:Od+//xVA0865名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 13:53:45.41ID:ATSAyOWM0866名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 14:07:16.12ID:Od+//xVA0867名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 14:21:07.60ID:+M0gYlLB社会人や学生の方が圧倒的に彼らより時間が限られてるのに
良作を生み出すのはいつも彼らだ。なぜか。
そもそも前者は自分のこともしっかりできない愚か者であり
ゲームを作っても時間をかけるほど、ひとりよがりなゲームになってしまう。
社会人は限られた時間で何をやるべきかわかっているので、前者より圧倒的集中力と効率で
どうすれば面白くなるか、常に考えながらやっているのでニートたちお遊びゲーム製作とは格が違う。
世の中のヒット作を生み出すのはまともな人間である。
ニートらのゲーム製作はオナニーでしかないのだった。
0868名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 16:06:14.31ID:Rlj3zEXB0869名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 16:07:43.28ID:u8sgnAZv恥を知れィ!!!!
0870名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 16:40:16.63ID:AUyqC0tS0871名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 16:44:14.47ID:SQzWiyWn0872鬼軍曹 ◆hKAcRK9abU
2015/07/31(金) 16:47:42.83ID:2fWfwVTkその昔、デスクリムゾンという伝説のクソゲーがある
あの時の惨劇を思い出すほどつまらんぞきさま!
超絶につまらなかった故電気椅子の刑に処す!痺れてしばらく反省せよ!
TVゲームを遊んだことない人が作った物という印象である
これはゲームではない。
開発者がUnityで何が出来るのか色々実験している段階で何を勘違いしたか少し手を加えて公開してみたという
実験プログラムにしか見えんのだ。
改善点以前の問題である。
もっとゲームが娯楽である事を理解し、ゲームとは何か?
ゲーム理論とは何か?を市販のゲームをプレイして学べ
そして己がUnityで再現表現できる事を増えせ。
年齢3〜8歳くらいまでの子供ならば楽しんでくれる人もいるかもしれんな。
9歳以上ではクソゲーとしか認識しないであろう。
総じてクソではあるが次の点はやや評価に値する
・猫とゾンビの組み合わせは新しい。ただそれをまったく生かせていない
・途中、女の子のキャラを追跡するステージはゲームらしかった。だが視点移動の不親切さが災いしダメにしている。
3Dゲームを作るうえで大事な要素の1つにプレイヤにストレスを感じさせない操作性がある。
視点移動を完全マニュアル操作に任せるのではなく、基本は自動追尾にし、
自動追尾で補いきれない部分をマニュアル操作にまかせるのが基本である。
尚、ステージクリア条件が「一定時間内にどれだけスコアを伸ばせるか」というゲーム性は
よほど斬新なゲーム内容でない限り楽しめないしつまらんしヒットせん。
80年代のクソ古いゲームシステムだと心得よ。
0873鬼軍曹 ◆hKAcRK9abU
2015/07/31(金) 16:49:09.84ID:2fWfwVTk0874名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 17:00:31.25ID:SQzWiyWn凌遅刑
0875名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 17:50:59.54ID:d3aJ+1f2と言っても天才ニートだからなぁ
0876名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 17:53:00.48ID:Od+//xVA0877名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 17:57:18.43ID:SQzWiyWn0878名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 18:17:16.63ID:25UfwE8b調べた限り退職した時点でMinecraft既に話題になってたし、実際1年もしないうちに売れて会社作ってる
彼女もいたらしいし、俺らと何も共通点ねえよ
0879名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 18:18:44.88ID:SQzWiyWn0880名前は開発中のものです。
2015/07/31(金) 20:56:09.54ID:7+doQ1Iy天性のもの以外はこれから手に入れればオッケー 一日でできることは少なくても年単位なら長いから気長にいこうや
作曲講座2と3見てみた あんま目新しいことはなかったけど3-3のいろいろ作ってみよう見て背中押された。
知ってるコード進行にベースとドラム乗っけてメロディーを合う感じにしたらいい曲ができるって目からうろこでした
ちょっくら本を引っ張り出して作ってみよう。
ちなみに編曲少ししかしないそうだけど動画の曲はvelocityいじってるくらい?panとかいじってる?velocityしかしらなくって・・・
0881名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 02:57:40.41ID:4i2wT5Suバッハのエア(G線上のアリア)とか、
プロコル・ハルムの青い影も同じ
descending bass line (下がっていくベース)
ドシラソファミレ、ソド
それと、フォークギター弾きは、コードを弾きながら、
鼻歌でメロディーを作ることが多い
天国への階段、ホテルカリフォルニアなどは、
コード進行から作った曲だろう
0882名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 09:19:51.99ID:JwtUji1h未だに応用と基礎いったり来たりしてるせいかな
なんか現金化できる道はなかろうか
0883名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 10:17:19.17ID:cQ3fR2gHHomeでも大丈夫なのかなぁ。
0884名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 10:23:03.26ID:tSur/Qyc0885名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 10:31:40.88ID:6eoGfPGh糖質の可能性が高いです
0886852
2015/08/01(土) 10:33:47.54ID:SyM2sY/L>>880 Part3の最後の曲は、ベロシティを大雑把に少しだけいじってる。パンはいじってない。
実際使う曲の場合は、もっと細かく色々やるよ。
でも、ゲームの曲の場合だと、ちょっとやっただけでけっこう自然に聴こえるんだよね。
冷静に曲として聴いたら、不自然だったり 機械的だったりして気持ち悪いんだけど。
>メロディーを合う感じにしたらいい曲ができるって目からうろこ
いい曲が出来るかどうかは知らないw
いい曲はメロディから作ったほうが作りやすいと俺は思ってるんだけど、
コードから作ると、曲として成立してる楽譜や、練習曲の量産はやりやすいと思ってる。
0887名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 10:39:25.70ID:FGDIsqk5「Windows 10 Home」の販売価格は119ドル--「Pro」は199ドル - ZDNet Japan
ttp://japan.zdnet.com/article/35065297/
0888名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 12:22:45.67ID:tSur/Qyc必要なのは新しく自作する人とかかな
0889名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 13:52:49.23ID:8HWHYKXs0890名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 14:05:23.98ID:uXhI2akl0891名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 14:44:43.94ID:B/RGFxWQ0892名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 14:49:17.20ID:FGDIsqk5マイナスだったら計算可能だぞ
0893名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 15:35:29.95ID:SyM2sY/L自分のフリゲに音楽をつけよう INゲ製 Part-4
そのうちgoogle先生が見つけてくれるはず
0894名前は開発中のものです。
2015/08/01(土) 18:05:51.77ID:ay52WnXk4〜8小節くらいのジングル的なものを作る過程をじっくり見たい
シーンを想定して、スケールを決めて、リズムやメロディを乗せたり修正する過程が
そこで何を考えてるのかとかも
理論の基礎は何となく理解してるんだけど、他の人がどうやってその先を進めてるのか
いまいち分からないのよね
0895893
2015/08/01(土) 19:08:53.23ID:SyM2sY/Lうーん 俺は何も考えてないんだ。
動画で使った楽譜は、いきなり適当に打ち込んでそのまま終わりだよ。最後の曲になってるやつ以外は。
修正とかはないし、音を打ち込こむだけで、聴いてないことも多い。(もちろん最終的には一度は聴いてるけどね)。
だから過程とかはなく、いきなりあれが出来てる。
例えば、ニコニコで曲作ってヒットさせてる人達もそこはたぶん同じじゃないかな。
少なくとも、音の核の部分を最初に作ることに関しては。
0896名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 08:43:41.93ID:eEwKD1Kdこれより制作を開始する。
0897名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 08:45:35.64ID:A2tJG+lrルール守れや
0898名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 11:21:39.18ID:MdDxIWod0899名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 14:18:44.11ID:xi71XPs2ゲーム製作ではおかしくないかもしれないな
マニアックな話だけが続くと興味ないやつには居心地わるいが
0900名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 15:23:15.61ID:UCcIt94n通常通りレスも付くだろう
見たくない話題があるならNGでも何でもしなさいよ
ゲ製に無関係なら別だけど
0901名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 15:36:53.75ID:mqiaMzZfExcelとか使ってるの?
0902名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 15:45:33.10ID:pTtAx2Ga思いついた事をガンガンメモのように書いて行って、
そのうち何段階かに分けて書きなおされたりして、
いつの間にかそこそこ整理された仕様書や工程が書いてある。
0903名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 16:25:50.33ID:IPtag0JRテキストファイルが最強だな
0904名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 16:34:59.74ID:K44vUSlA最後の曲は製作どのくらい?
0905名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 19:45:12.74ID:8+4/zF8L作業のコツつかめたかもしんない!
明日も頑張ろッ!
0906名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 19:55:58.80ID:lKqsnh+U0908名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 20:26:06.54ID:RvbbQEG1繰り返しになるが次スレの番号20なんで
一週間に一回はすごい進捗のいい日があるんだけどすぐ元のだめだめなペースに戻っちゃう
前はいろんなライフハックを都度行ってたんだけど結局習慣にはならなかったな
一か月続けたら慣れるって話があるから一か月目指してガンバレ>>905
0909名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 20:27:50.44ID:sudXXGbMなけなしの金で外注するとやる気でるわ特に相手が女だと
0910名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 20:57:41.49ID:MCbQLGkW0911名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 21:52:09.97ID:avNLOiptまさかのガントチャート?
独りでやってる人いたら怖いかも
0912名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 22:09:45.34ID:UupmsC1I0913名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 22:46:10.36ID:atuqf0090914名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 22:56:30.04ID:avNLOipt0915名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 23:02:48.25ID:lKqsnh+Uないとダメ
0916名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 23:45:46.02ID:avNLOiptさては、スレタイ民ではなくて、専業でやってるフリーランサーなんじゃん?
0917名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 23:52:55.12ID:RvbbQEG1できてる人は立派な社会人経験あったりして作業ペース守れるんだろうな 羨ましい
0918名前は開発中のものです。
2015/08/02(日) 23:54:15.91ID:Ag3F77lF照れるだろ
0919名前は開発中のものです。
2015/08/03(月) 00:11:27.26ID:eXP97drBいやいや
俺の場合は単にやるべきことを常にメモに追加、実装できたら印をつけるだけ
0920911
2015/08/03(月) 00:22:19.58ID:yXgX3NxM独りガントチャートだって、ある意味凄いわけなんだけど、理解不能なレベルでもあるというか。
0921名前は開発中のものです。
2015/08/03(月) 00:36:52.68ID:XW6c481vでも俺結構ムラがあるんだよなあ〜
0922名前は開発中のものです。
2015/08/03(月) 00:56:22.13ID:UAe3myDB0923名前は開発中のものです。
2015/08/03(月) 05:18:20.21ID:zcw+psVZ別のものでは○○図とか呼ばれるようになっただけ
どれもベースは同じようなもん
0924名前は開発中のものです。
2015/08/03(月) 06:51:32.87ID:VYOylYs6http://www.inside-games.jp/article/2015/07/13/89351.html
0925名前は開発中のものです。
2015/08/03(月) 08:23:35.12ID:MQBVQElm0926名前は開発中のものです。
2015/08/03(月) 12:56:13.11ID:BzMKjijZ0927名前は開発中のものです。
2015/08/03(月) 13:30:10.77ID:HlSDsqTA0928名前は開発中のものです。
2015/08/03(月) 20:34:03.88ID:BzMKjijZ0929名前は開発中のものです。
2015/08/03(月) 20:51:37.56ID:UAe3myDB自分のフリゲに音楽をつけよう INゲ製 Part-5
ろくな内容じゃないと思うのでしばらく更新休もうと思います。
これを解説しようってピンときたらまた始まると思います。
0930名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 04:18:15.01ID:wvlIx09e0931名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 10:42:05.53ID:pe6tl13Pelona、巡り廻る、片道勇者+
イニシエダンジョン、クリプト・オブ・ネクロダンサー
マインクラフト、テラリア、勇者のくせに生意気だ
ディアブロ、Rogue Legacy、百人勇者、ぼくらの大革命!
前向き勇者、まほでんわーるど、夜明けの口笛吹き
らへんを押さえておくことをお勧めする
0932名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 12:18:14.84ID:kJ7gTGZt0933名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 12:29:24.10ID:lyT1S9XE0934名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 12:43:25.12ID:rmi6OoJqもうちょっと絞れよw
それ全部やるのにどんだけ時間かかんだよw
0935名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 13:21:19.11ID:QJctERSq0936名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 15:07:54.34ID:vFH2eYUC案外けっこう単純に打ち込んでも曲作れるようになったよ
よければ音色の使いかたとかもやってほしい。
ただフォークギターの上にメロディ乗せてる感じになってしまう。
0937名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 15:26:57.70ID:6LI75V6U(西洋)文学の基本は聖書なんだからさ。
創作活動する前に古典を読んでおくのは基本中の基本。
0938937
2015/08/04(火) 15:28:18.95ID:6LI75V6U○ RPG
0939名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 15:31:26.97ID:dtdgJpxhギリシャ神話とか北欧神話とか、神話も読んだほうがいいな。
0940名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 15:44:58.19ID:g34ruOC1まあ俺はシナリオ作らんから関係ないけど。
0941名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 15:46:15.11ID:g34ruOC1すげぇな。
俺はちょっとやってみたけどだめだわ。合ってると言うのが分からん。
音感がないんだろうな。知らんけど。
0942名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 18:08:20.18ID:6LI75V6U西洋の文学や文化の具体的な形も「聖書」に根をおろしています。
ttp://www.ne.jp/asahi/plott/start/bibleJ.html
ttp://sei-dokusyoroku.blogspot.jp/2013/10/blog-post_11.html
0943名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 18:12:05.75ID:pe6tl13P中東のイスラエルだよ。
古代のイスラエルはエジプトとかイラクとかの影響を受けた国
ギリシャ思想も基本も古代エジプト思想のパクリ
0944名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 18:15:51.55ID:ZZTcnHgS布教と勧誘の書き込みもそちらでお願いします。
0945名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 19:04:19.05ID:c2QRFiz7やばいな、2DのRPG作ってるくせに3つぐらいしか知らない
0946名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 19:05:14.72ID:nRsT6oVb0947名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 19:06:41.22ID:ZDWngH7pUnityでいいや
0948名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 19:10:34.04ID:yfY6X5xD膨大な量のデータ想像しただけで動悸がする
0949名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 19:10:43.87ID:pV6QEsZkネーミングでアホな意味の名前にしちゃったり、性別にあってなかったり、
ちょっと神の名前とか持ってきたら親子だったり同一人物だったり格がまるで違ったり。
0950名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 19:22:38.29ID:c2QRFiz7ついに出るのか・・・
こんな感じのスマホゲー作ってる途中の俺は逆の意味で衝撃
0951名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 20:19:07.63ID:ZDWngH7p同業者だったのね
モバイル向け出力は魅力的だよな
でも他の無料ツールが有能すぎて買うところまでいかない
0952名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 20:36:57.13ID:xOWcIw89ローグより下がわからん
0954名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 20:59:32.67ID:qWYVuTMB0955名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 21:00:42.37ID:SF3f+r5H俺の屍を越えてゆけ リンダキューブ 勇者30 ※商業
カオスエンジェルズ ※古典エロゲ
イストワール
ふしぎの城のヘレン 愛はさだめ、さだめは死
我がハサミにバラせぬものなし リリアのために金がいる
HEBI QUEST
Every Extend ※STG
0956名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 21:01:19.01ID:xaxKBnOL俺は雰囲気でやってる。
頑張れ
0957名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 21:04:44.49ID:xaxKBnOLって感じもするが。
0958名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 22:54:59.40ID:j/+pyJjh次スレはスレ番 19 じゃなくて 20 なので注意
0959名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 23:08:43.50ID:rWlTR5d0一応、スレ立て用のテンプレね
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 20
名前: 名前は開発中のものです。
E-mail: ageteoff
内容:
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね
前スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 18(本当は19)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434930726/
前々スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 18
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1432755934
0960929
2015/08/04(火) 23:09:19.93ID:zf7sS7Or>>936
>ただフォークギターの上にメロディ乗せてる感じになってしまう
そうゆう作曲手順なんだ。説明するのも覚えるのも楽だろうから。
とりあえず、リズムを適当に他の楽器に切り替えながらやったり、フォークギターみたいにずっと鳴らすのやめればいいさ
0961名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 23:12:39.94ID:zf7sS7Or立った。
しかし盛大にコピーミスした
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1438697494/
0962929
2015/08/04(火) 23:15:04.57ID:zf7sS7Orなんでこんなにやってる人いるんだ…?
0963名前は開発中のものです。
2015/08/04(火) 23:42:15.85ID:rWlTR5d0ドンマイ!
一応2(http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1438697494/2)に
注意書いといたから、後顧の憂いなし。
0964名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 01:09:34.65ID:MBcEiHqzなんか気分的にだけでも、楽なやり方ありませんかね?!
羅列した作業リストを眺めて、完了済を示す色が着いてないのの面積の広さを見ると、とてもアンニュイになる。
0965名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 04:33:46.64ID:ILBWIMXu0966名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 07:28:31.16ID:W+iJOj+xない。
仕上げはいつも地味に頑張るしかない
終わりは近いから頑張って!
0967名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 07:38:11.39ID:Eh/h3FAFある。
嫌なら辞めろ!
0968名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 08:08:43.91ID:MBcEiHqzあるなら教えてくれよー
辞めるのがその方法のつもり?
休憩挟んで頑張るしかないかー
コツコツと。
0969名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 08:10:35.97ID:H3T3dr+m0970名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 08:18:07.05ID:cpAKvjd6自動作曲ソフトのこと?
0971名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 08:29:03.90ID:yBeEW7pt0972名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 09:03:22.28ID:rYBPmO6h上に上っていく2Dのアクションゲームが
BGMを自動的に作ってたような気がする
ツクールMV楽しみだな
どのくらいの品質化が心配だけど
これでスマホ向けのRPGを簡単に作れて売れたらいいな
0973名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 12:04:42.12ID:+pbx7Nn2対抗:動作安定性を優先した結果、制限ありまくりできわめて不自由。他のツールの方がマシ
大穴:極めて優秀、その結果過去作からの移植を熱望する声が絶えない
ダークホース:大劣化&バグバグで批判殺到の内にヤミへ葬られる
0974名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 13:07:59.11ID:rYBPmO6hありそうだよな
急ぐわけでもないし人柱の報告を聞いてからでいいか
UnityのRPG向けのアセットとか考えてたけど
ツクールの様子見しよう
0975名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 14:23:54.33ID:rYBPmO6h仕様を決めたはずなのにまだこれでいいのか悩んでる
こういうときチームだと意見がきけていいのかな
0976名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 14:28:19.31ID:N5RUUKL70977名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 14:40:40.13ID:rYBPmO6hプロトタイプを作っているけど
それの途中で固まってる
捨ててもいい気持ちで作らないとプロトタイプじゃないか
複数いてもプロトタイプなんだな。
もっと分業制で仕様を固めてウォーターフォールなのかと思ってた
0978名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 14:57:44.64ID:Fw6NqRi5とりあえず作ってみて、実際触ってみて判断するしか無いよね
とりあえず作ったものを改造・改良していく感じでいいんじゃないだろうか
0979名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 14:57:55.30ID:f7rpYHl+有名クリエーターを擁して製作するような企画の場合じゃね?
0980名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 15:11:22.12ID:MBcEiHqzなので、本当にイイもん作ろうと思ったら作って壊し作って壊しを3回分くらいやらないとダメなんじゃないかと思った。
0981名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 15:43:51.62ID:b96QL0Bf最終的には自分自身でなんとかするしかあるまい
0982名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 16:20:11.27ID:nudW1zf8政権の隠蔽圧力で光化学スモッグ注意報の市内放送すらされず。
今日は普通に晴れていて健康的に暑い日だ。
0983名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 18:33:45.35ID:rYBPmO6hプロトタイプでやってるはずなのに、
最後まで使いまわそうとしているから踏ん切りがつかないんだな
捨てる勢いでコードいじってみるよ
0984名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 18:37:37.43ID:1V1y+al70985名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 19:35:20.07ID:FrhL7v+Gクソゲーで一発当てようなんて考えの馬鹿いないよな?
0986名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 20:11:25.92ID:8shomBYWじゃぁ私も書き込めるな!
0987名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 20:18:51.68ID:1V1y+al7ウェルカムだぜ!
0988名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 20:19:06.33ID:+pbx7Nn2ウォーターフォールなんてヒット作の続編を重ねて
ネタ切れ・マンネリ化を大作志向で誤魔化すときの手法じゃないの
0989名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 21:55:56.64ID:3SJL+rUa0990名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 22:13:29.69ID:51YJVYsP次の方どうぞ
0991名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 22:21:36.83ID:MBcEiHqzどやっ!
0992名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 22:24:11.13ID:cpAKvjd6文字書くくらいしかすることなさそうだと思うけど。
0993名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 22:29:35.51ID:AghZhSX0このスレ絡みで住人が作品を作る場合、必ず主役級はスレタイ属性のキャラにすること。
主役が王子様とかお姫様とか学生とかサラリーマンとかみたいな、
スレ民の現実とかけ離れた設定はもってのほか!!!
例えば、ガントレットクローンを作るのなら、プレイヤーキャラは、
ニート・無職・フリーターから選べるようにする。
いいな!
0994名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 22:30:37.94ID:cpAKvjd6戦闘拒否とかすればいいの?
0995名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 22:31:06.25ID:b96QL0Bf0996名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 22:41:13.95ID:AghZhSX0無職(Ultra Violence):通常は鬱病(弱い攻撃しかできない)だが、たまに向精神剤を取ると一時的にバーサークできる
フリーター(Normal):(特に縛りはない)
0997名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 22:55:05.22ID:AghZhSX0ニート(Nightmare):
ノーキルでしかクリア不可能なモード。
ただし、エロ要素はこのモードのみで達成できる。
無職(Ultra Violence):
通常は鬱病(弱い攻撃しかできない)だが、たまに向精神剤を取ると一時的にバーサークできる。
失業保険がもらえるので、ゴールドの点では有利
フリーター(Normal):
敵を倒すにあたって特に縛りはないが、
そのかわりたくさんプレイした割にはゴールドがたまりにくい。
0998メガネートさん
2015/08/05(水) 23:38:26.80ID:1OSGykPP0999名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 23:51:59.13ID:AghZhSX0コンビニとか自販機で100円くらいで買えるものを欲しがるとは、メガネートさんらしいな
1000名前は開発中のものです。
2015/08/05(水) 23:54:42.91ID:AghZhSX0ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 20
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1438697494/
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。