SRPG Studio 4章 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/06/17(水) 21:38:22.30ID:Mr54Th4/SRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1428831103/
◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう
次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう
●前スレ
SRPG Studio 3章
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433171743/
0800名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 17:50:42.17ID:kyqJpZ54いつも素材ありがとうございます!
今後も楽しみにしています
0801名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 17:54:19.84ID:p38oaAYAすげーなこれ
0802名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 18:04:43.78ID:TVL14bb4あまり移動コスト大きくすると騎兵の持ち味が無くなるんだよな・・・
0803名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 18:17:44.88ID:p38oaAYA0804名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 18:19:12.52ID:EOtoYc57まぁ山とか森とか容易に追ってこれないとかそういうやつで考えてる
平地だったら騎兵強いのは仕方ない
0805名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 18:27:48.09ID:TVL14bb4騎兵特効の武器を多くしてる
たとえばファイアーは騎兵特効あり
0806名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 19:40:02.94ID:oNxH7LMWあれってそのスキルを持ってるユニットが常に補正かかるって認識であってる?
クリティカル+15とかやってソードマスター再現したいんだけどテストで補正入らないから俺の認識か間違ってるのかやり方が間違ってるのか
0807名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 19:58:52.94ID:EOtoYc57クラス設定のカスタムパラメータで
{
crt:15
}
で常に補正かかるよ
0808名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 20:00:57.52ID:EOtoYc57支援じゃなくてもいいような気はするけど
常にかかってるんじゃないかな
0809名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 20:34:47.71ID:oNxH7LMWスキルの支援の使用者のみは最近のアプデだから把握してる人はいないか
暁好きだから順風耳とかも作りたかったんだが
0810名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 20:49:40.94ID:oNxH7LMWちなみにスキルで作りたい理由はプレイヤー側から見て解りやすいと思うからなんだ
連投すみません
0811名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 20:55:44.53ID:Aq89L6iH間違ってたらごめんだけどさ。
必殺値の表記はスキル加算後の合計値だけどそこ大丈夫?
20(+15)とかにはならないよ。
0812名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 21:30:13.73ID:oNxH7LMWごめんなさい自己解決しました
原因は同じ使用者のみの支援スキルを二つつけてたからでした
回避+10と必殺+15のスキルを同時に二つつけたらアイコンが左にあるスキルの効果しか発動しないんすね俺が無知でした
0813名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 21:33:42.51ID:TVL14bb40814名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 21:46:50.84ID:EOtoYc57不具合じゃね?なんか競合でも起こってるんだろう
ちょっと報告してくるわ
0815名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 22:20:34.60ID:oNxH7LMW一つのスキルで全部設定できるものを二つに分けたのが原因なので不具合かどうかは微妙かもしれないっすね
とりあえず自分は一つ目に回避と必殺の複合支援効果のスキルを置いて二つ目は効果なしのスキルを名前と説明だけそれっぽく作る事で対応する事にしました
お騒がせしてすんません
0816名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 22:31:40.68ID:TVL14bb40817名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 22:42:16.39ID:rAhkTdLj武器の特攻に加える感じで
0818名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 22:47:22.10ID:TVL14bb4ファイアーなども騎馬系特効でサンダーなども重装系特効だから
それらが重装騎馬系にも特効となると騎乗状態での戦闘がひぎぃ!ですよ
0819名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 22:48:30.08ID:TVL14bb40820名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 22:53:02.21ID:yE0vRHry守備+2とか力+2とかのスキル作ってても片方しか適用されないってことだよね
0821名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 22:55:02.25ID:yE0vRHry聖戦のグレートナイトは単に騎馬って扱いなだけだったはず
0822名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 22:55:56.19ID:TVL14bb4聖戦のグレートナイトは騎馬アーマーナイトって設定ではないですよ〜
0823名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 22:58:41.41ID:TVL14bb40824名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 23:32:46.72ID:EOtoYc570825名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 23:36:11.48ID:UUSTV7Iiそもそも万人を納得させるものなんてできないんだし
0826名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 23:40:26.19ID:TVL14bb4魔道系でドラゴン系で飛行系
>>825
好みでいいですよね
0827名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 23:49:03.19ID:Aq89L6iHむしろツールがツールだけに、いかにFEっぽくならないかを考えながら作るほうがいいと思う。
0828名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 23:57:13.09ID:CJfNN3a+0829名前は開発中のものです。
2015/07/05(日) 23:57:50.37ID:EOtoYc57同時ターン制さえなぁ・・・
0830名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 00:13:31.21ID:CjBgIFIk既出かもしれんが範囲や単体を問わず、支援スキルはアイコンが一番左にあるものしか発動してないみたいだね
指揮官みたいな周囲に支援を与えるスキルもってるユニットに力+2の個人支援スキルつけても発動しない
他者からの支援スキルの方は効果重複してるからこれは不具合って言ってもいいかも
0831名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 08:53:06.18ID:B9oBZrO7やはりクラスチェンジなんていらんのじゃね?パワーアップイベントでよくね?って思う
0832名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 09:40:31.44ID:McQPwhos0833名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 09:59:00.79ID:vz/GjjVW0834名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 13:10:10.79ID:jGFZGZ9AJUST BREEDのように、巣に隣接して、増援の出る巣を無効にするイベントを考えています
0835名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 13:39:29.84ID:e012Tvp7改変ベース完了です…
後はマップと女の子のモーションだけや('ω'`)
0836名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 13:43:05.36ID:KjIv8Y1Vデータ設定→コンフィグ→コマンド設定
この質問結構多いな
0837名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 14:01:24.24ID:U2LRe3Vi10%のクリティカルをよく当ててる印象があるなこのツール
単なる思い込みだろうか
0838名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 14:07:16.29ID:jG2djTqe1週間経つのに昼に更新ないのは珍しい
最近公式ヘルプ見れば分かる質問本当多いね
0839名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 14:11:31.22ID:vz/GjjVWリスト化してリンクつけてアクセスしやすくしてほしいところ
0840名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 14:13:37.11ID:jGFZGZ9A上手くいきました!ありがとうございます!
0841名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 17:13:01.31ID:/fkxgNVx前からこうだっけ?
>>835
ドラゴンナイト超待ってます!楽しみ!
0842名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 19:26:26.88ID:lHXLyfvG楽しみにしとるよ
0843名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 19:51:35.76ID:U0FZYV/O若干操作性が悪いけど
ツクールみたいにイベントページとか内容とかコピーできんの?
あと素材を追加した順番に並ぶのは個人的に使いにくいな
様子見してから買おうかと思っていたが体験版が30000以上登録できんとかで作れなくなった
30000以上どころか30登録した程度なんだが
0844名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 20:33:49.80ID:McQPwhosイベントコピペは回想イベント経由で行うのが楽
0845名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 20:48:09.55ID:lHXLyfvG0846名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 21:33:22.94ID:U0FZYV/O0847835
2015/07/06(月) 21:34:51.91ID:e012Tvp7ほいさ
工事完了です…
0848835
2015/07/06(月) 21:36:02.98ID:e012Tvp7間違えたっぽい?
0849名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 21:36:52.57ID:e012Tvp70850名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 21:57:49.58ID:lHXLyfvG0851名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 22:10:29.52ID:1OT8f18hいいぞ〜コレ!
反応うすいのは今そもそも人がすく…ゲフンゲフン
0852名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 22:30:55.24ID:jGFZGZ9Aほしいし入れたいけど、いざ導入しようとしたら結構面倒臭いのよね、でテンションが上がらない、というのが俺の本音。
せっかく職人がいい仕事してるのに、ツールの不便さが足引っ張ってる気がする
早くウディタみたいにDB、MAP、設定データを外部データ化して、他のプロジェクトにコピペ出来るようにならんかな
0853名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 22:50:41.16ID:vz/GjjVW仮に公開するとしてもモーションの設定面倒だよね
モーション個別でインポート、エクスポートは欲しい
0854名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 22:50:56.77ID:lHXLyfvG次のスプライトのみ反映とかそういうのできなくなってる?
0855名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 23:13:01.27ID:P6x9iQ6J新規のみ
http://www1.axfc.net/u/3497844.zip
今までの同梱版
http://www1.axfc.net/u/3497845.zip
パス:srpg
ついでに今回のハゲはアーチャー、マージ、ガーディアンの3種です
スクショ(※大砲は私の作ではありません。念のため)
ttp://gyazo.com/8824dcd274308b3248c7cb56a05c329a
0856名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 23:17:57.77ID:U0FZYV/Oおかげでずいぶん楽になった
しかしコピーした内容をイベント持ち越せたり、同一イベントでもページをコピーできたりするようにするだけですみそうなのに、意外と難しい処理なのかな
0857名前は開発中のものです。
2015/07/06(月) 23:57:34.50ID:IJyNp4Sj待ちに待ったドラゴンナイトだ、これで職業の幅が大きく広がる
>>855
ハwwwゲwwwwww
老騎士もハゲも細かくグラに拘る人には嬉しい素材
ただ老騎士の自軍が青くないのは仕様なのかな?
0858855
2015/07/07(火) 00:21:23.62ID:NfuJzTBQ何となく老騎士は茶色っぽいというイメージを持っていたのでそのまま上げてしまいましたが
必要なら、RTPデフォの青カラーも次の機会にでも入れておきます
0859名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 00:43:01.22ID:TdkwYUWTまあ導入するアニメの枚数が増えれば増えるほどダルさが増すからな
デフォ素材だけでも頑張れば結構見栄え良いの作れるから素材に出来ればしたいんだけどね
0860名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 01:22:02.32ID:+nthLaapかっこいい!ハゲアーマーもうれしい
馬が白いパターンもあるのがありがたい
0861名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 01:50:13.77ID:udwzZcP6いらんキャラが何人もいる事に気付いた
後先の展開考えずに勢いで作るもんじゃないなー
0862名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 04:53:34.34ID:YD5ft3ahSRPGはいらんキャラも大量にぶち込んで
プレイヤーが好みで使ったり使わなかったりってのもいいと思うぜ
0863名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 07:47:34.67ID:JdSalQ+D0864名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 09:42:00.26ID:tspQzV8bレス見直したら、剣士っぽいのとか需要あるみたいだし
※rtpのマーシナリーが、すでに上級職っぽいってのは見た
0865名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 09:49:23.37ID:mvJJVXnn剣士であればショートスカート版剣士とか、マーシナリーを改変したソードマスターとかはありますが
選択の幅が広がればそれを別兵種に仕えるかもしれませんし、
傭兵は作っている人は居ましたが、勇者はまだ誰も作って無いので特に勇者は需要あると思います
それにしてもドラゴンテイマーすごいですね・・・
0866名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 10:19:43.50ID:cNbwDZrz現状ロードを代わりにつかわないといけないからな
0867名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 11:39:31.52ID:xVa2nZo9あの後どうしてるんだろう
0868名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 11:41:04.78ID:YD5ft3ah0869名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 12:37:00.86ID:YD5ft3ah0870名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 12:39:50.73ID:YD5ft3ah0871名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 13:01:19.91ID:cNbwDZrz同じツールでも製作者によって大化けしたりするのはよくある事
0872名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 13:09:28.54ID:KC1BaT9e丁度SRPGStudioに出会ったんで作ってるわ
ツクールのSRPGスクリプトだとエロダメだしな
0873名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 13:26:00.98ID:yiMhqCN/いいね。FEの模造品を作りたいって感じの人が多いから
君みたいなのがスレに書き込んでくれると参考になりそうだ。
0874名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 13:34:46.19ID:YD5ft3ah0875名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 14:28:57.34ID:CKAI6bXqモーションが面倒で放置してる
0876名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 14:57:20.62ID:JG19LO/zFE封印みたいな武器ごとの熟練度や武器レベル、武器経験値っぽいシステムを導入するスクリプトを作ってみたんですが、既出ですかね?
素人故、乱雑なものになってしまってますが、折角作ったので一応。
0877名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 14:59:27.22ID:ndVHyMfh0878名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 15:11:40.99ID:cNbwDZrz0879名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 15:14:34.58ID:JG19LO/z今出先なんで、帰ったら晒してみようかと思います。
0880名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 15:25:35.37ID:YBSQV5Rw0881名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 15:31:10.44ID:qi9VafbK0882名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 15:40:28.66ID:ndVHyMfh0883名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 18:08:15.71ID:OFmDIM/P0884名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 18:19:10.84ID:OFmDIM/P0885名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 20:00:47.14ID:MUzkFrDj武器毎の熟練度などのスクリプトを上げてみます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org404787.zip.html
パス:srpg
人によってはほかのスクリプトと競合してしまうと思いますが・・・
気が向いたら覗いてやって頂けると幸いです。
0886名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 20:35:48.31ID:G72e1AgWおー、来てたかファイアーエムブレムツクールとでもいうのがピッタリなソフトなのに武器熟練度関連がないのがずっと気になってた
ありがたく使わせてもらいます
0887名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 21:27:08.71ID:hjjndxOmこれはエロいwwwwwwwwww
http://dougatwo7.blog.fc2.com/blog-entry-721.html
0888名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 22:21:25.92ID:YQ/T3T8Iとりあえず以前作った勇者のキャラチップだけあげとく
0889名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 22:58:18.03ID:YD5ft3ah0890名前は開発中のものです。
2015/07/07(火) 23:05:45.02ID:MUzkFrDjすみません。自軍ユニットが武器を持たない場合に戦闘になったら落ちるバグが発覚しました・・・
修正版を上げておきます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org405142.zip.html
パス:srpg
0891名前は開発中のものです。
2015/07/08(水) 00:03:07.22ID:mIodRiHo0892名前は開発中のものです。
2015/07/08(水) 00:14:18.75ID:598LS4G9>>890
乙っす
0893名前は開発中のものです。
2015/07/08(水) 00:34:54.66ID:LAGyeLKCやっぱり制御文字が原因だったのか
地味にうれしいが、たぶん共感してくれる人あんまいないんだろうな
0894名前は開発中のものです。
2015/07/08(水) 00:48:04.24ID:N0opMuVGありがとう。このスクリプト入れると熟練度が活きてくるね
>>893
テストプレー時に、メッセ―ジ読みながら何か違和感あるな―とは思ってたけど
制御文字関連のバグがあったのかw
修正来てよかったよかった
0895名前は開発中のものです。
2015/07/08(水) 00:48:45.21ID:328FO5Puとりあえず、勇者っぽいのを作ってるんだが…
後ろ姿がどうにも
ロードのマント無しって無いよね…ううむ
0896名前は開発中のものです。
2015/07/08(水) 00:51:33.13ID:328FO5Puおお、すまないです
頭いじればそれとすり合わせれるかな?
0897名前は開発中のものです。
2015/07/08(水) 00:52:23.85ID:hmK19/CP0898名前は開発中のものです。
2015/07/08(水) 01:42:57.80ID:598LS4G9すげー良いな完成期待してます
0899名前は開発中のものです。
2015/07/08(水) 01:55:43.81ID:CZL9AGre勇者ありがとうございます!
DQっぽい勇者ならマントあってもいいし
FEっぽい勇者ならWIKIにある1-239氏の傭兵をベースにしたほうがやりやすいのかも
いっそ盾ありロードっていうのも面白いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています