トップページgamedev
1001コメント329KB

SRPG Studio 4章 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2015/06/17(水) 21:38:22.30ID:Mr54Th4/
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1428831103/

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
SRPG Studio 3章
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1433171743/
0316名前は開発中のものです。2015/06/22(月) 22:37:19.72ID:Hf2RYONb
自分で攻略ルート想定して作って、想定した通りのルートでやって難しかったらユーザー的には難関
適当に作ったなら自分の体感とユーザーの体感はあんまり変わらないんじゃないかな
0317名前は開発中のものです。2015/06/22(月) 22:41:17.94ID:P5ihG4Mc
進攻ルートが限られる→戦力物量の問題
進攻ルートが分散される→采配の問題

まぁあとは乱数での不運をどう受け入れさせるか
0318名前は開発中のものです。2015/06/22(月) 22:59:31.82ID:YEeSoAkc
難易度は縛りプレイできるぐらいが丁度いい
0319名前は開発中のものです。2015/06/22(月) 23:06:21.36ID:lsAddEiI
想定した通りのルートでやったら割とさくさくクリアって感じかな。
ただ気になるのが特定のユニットがまったくのお荷物ってことと
一章なのにFEプレイヤー前提の定石を駆使すること条件って感じ。
(地雷戦法とか橋ふさいだりとか、敵の攻撃範囲先端に反撃可能なユニット
置くとか)
0320名前は開発中のものです。2015/06/22(月) 23:11:45.79ID:sQl67WzA
>>315
乙です
ダークマージ女最高でし
0321名前は開発中のものです。2015/06/22(月) 23:50:26.41ID:4rvFKvMJ
>>295
遅れましたが早速プレイありがとうございます

素材に関しても上げるのは全然構いません
大半が適当にコピペして無理矢理パーツ組み合わせただけの物でかなり怪しい部分が多いですが
魔物系中心に上げてみます
0322名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 00:02:52.12ID:4XrF3Bno
>>319
その感覚通りなら封印ハードくらいの印象
0323名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 01:06:31.00ID:iCeEB/Qb
ダンサーないんだな
ちょっとびっくりした
まああれがあるとそのまんまFEだからかなあ

あとドラゴンナイトないのも意外
0324名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 01:37:23.76ID:zVgIb59D
前スレでもうpした者ですが、中身追加しつつ規約等書き直しました
・砂漠マップチップ
・ガーディアン女
・武器
など
著作者明記不要&wiki掲載可です
http://www1.axfc.net/u/3490910?key=srpg
0325名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 09:37:57.10ID:X+0iXr7Q
以前このレスで
戦闘前ステータス表示に攻撃速度と防御を付け足せるかを聞いた人です。

今考えている手段は2つあります。
1.ステータスの四角を一行増やして、速さと防御を付け足す。
2.ステータスの四角を横に伸ばして、必殺を防御に変えて、その横に速さを付け出す。
全体の幅を見ると2項目をいっぺんに付け足すスペースがないようなので、
必殺を犠牲にするやり方です。

Scriptをとにかく調べてみると、
どうやら、singletonのsingleton-rendercontrol.jsの「// ステータスの描画を担当する」行からの内容が関係します。
あと、表示の座標はwindowのwindowmanager-posmenu.js
にかかれているようです。

なんとなくこの2つをいじれば、自分の希望が実現できる気がしますが、
スクリプトの知識を勉強したことがなく、無念です。

ここのスクリプト班の皆さん、手を貸してくれませんか
m(_ _)m
0326名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 11:44:00.50ID:53UZYUwM
>>325
singleton-rendercontrol.jsのほうにbuf2を作って2行目のデータセットして、
for文コピって、y+30みたいに表示位置を下にズラして2行目を描写するイメージでおkじゃね
0327名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 13:31:14.66ID:G0Keyslx
ティアリングサーガ、ベルウィックサーガでソシアルナイトが出てこないのは
著作権が理由?
0328名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 13:58:58.52ID:1btpKKxQ
俺は時間さえかければクリアできることが嫌いなので、すべての面にターン制限をかけたほうがいいと思う。
規定のターンを過ぎたら即ゲームオーバー。
緊張感があっていい。
0329名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 14:03:33.78ID:LnAso6eQ
ふーん
だったら自分のゲームではそうして
そうなってない他人のゲームはやらなければいいよ
0330名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 14:31:45.89ID:4jfyM/dk
ターン制限が無いのも面白い
0331名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 14:32:57.28ID:qZ5Fxu9n
アイデアだけ出すマン君まだいたのか
0332名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 14:57:29.33ID:w8HN8yjR
難しいマップを作る時はその前のマップのボスの武器を射程1にして間接攻撃できる武器を売ってる武器屋を配置してるけど
遠まわしな警告するより全裸に靴下で闘技場実装待ちで良くねって思ってしまう、ボスの回復待ちとかもあるし
そもそも難しいマップを作るなよって言われたらその通りなんだけど

ターン制限?攻略評価だけ最低がデフォでした
0333名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 14:59:35.54ID:HjZgyScB
作者が某ゲームのやり過ぎで更新止まらなければいいんだがな
0334名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 16:24:41.46ID:Rpc5QZIv
1-239氏のスナイパーを改変させて頂いてエルフを作りました。
どうぞお使いください。

http://www1.axfc.net/u/3491040
pass いつもの
0335名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 16:31:10.57ID:Rpc5QZIv
エルフ、モーションずれてるので直してアップしなおします・・・orz
0336名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 16:39:04.25ID:Rpc5QZIv
エルフ修正しました。

http://www1.axfc.net/u/3491050
pass いつもの
0337名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 16:52:52.44ID:G0Keyslx
自分や相手のパラメータによってスキル発動の確率が変動する場合でも
発動率に法則性があれば「このスキルは一定の確率で発動します」って言っていいんだよね?
0338名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 17:11:10.64ID:/gZ+7UCt
確率が0じゃなければ一定の確率で良いらしいけど
そういう場合は確率は相手によって変動しますって説明添えてくれた方が親切だな
0339名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 17:39:58.58ID:G0Keyslx
>>338
発動率が法則性の無いランダムな変動をする場合でも0にはならないのなら「一定の確率」?
0340名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 17:53:52.81ID:H/ftypdR
確率で発動します、でいいだろ
そんなどうでもいいこと悩むよりゲーム作り進める方がいいと思うが
0341名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 18:25:32.90ID:G0Keyslx
説明不足だと迷惑をかけたり責められたりするのではないかという恐怖心があるのだよ〜
0342名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 18:40:44.92ID:HjZgyScB
気にしすぎたら一生ゲーム完成しないからな
ある程度の妥協は必要
0343名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 19:16:40.78ID:G0Keyslx
まあ、まともな人ならただのゲームだし別に説明不足でも怒らないよってなるだろうけどね
ちゃんと説明しろコラと言ってドツクような人とは関わらないように気をつけよう
0344名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 19:31:01.12ID:cHDw6Avr
ためしに連続の説明文を調べてみたんだけど

聖戦 素早さの確率で連続攻撃
トラ 連続攻撃できる
TS 2回連続して攻撃できる

だし別に気にしなくていいんじゃないか?
0345名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 19:42:24.72ID:cVd3I4l4
ある程度はゲームしながら理解しろってことだな
0346sage2015/06/23(火) 19:54:11.23ID:yF1oWjkE
キャラクターや素材を投下してくれる人乙です
いつもありがとー。
0347名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 20:09:23.00ID:bVFCjgsZ
ゲーム作りかけで投げる時って
大体は懲りすぎて勝手にノルマ増やしてやる気失うパターンなんだよな。
同士よ。このスレ見てる人なら必ず一回は経験あるよな。
0348名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 20:30:39.99ID:vgzRMIM4
スクリプトで表示のやり方と言えば
武器やアイテムのステータス補正は+5とか数字の横につけたいんだけどな・・・
公式に問い合わせたらスペースがないからって言われてしまったけど
何とかできないかなー
3桁のステータスには絶対にしない状態
0349名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 20:35:07.17ID:cwtoCq42
TSの場合は疾風の技が条件満たせば「常に」って書いてあったからね。
逆に「常に」がなければ確率発動てことだ。
何でもいいけど規則性はあるとよさそう。
0350マップの人2015/06/23(火) 20:35:13.32ID:vyPD6ueE
シューター大弓版テスト
http://www1.axfc.net/u/3491146?key=srpg

初めての素材制作だから、仕様が間違っていたら連絡下さい
0351名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 21:03:03.80ID:vyPD6ueE
>>347
ツクールあるあるネタだよな
SFCのツクール2はデータ消えやすかったような気がス
0352名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 21:11:47.91ID:hbeeRCgg
>>347
すげーわかるわ、本当それ
0353名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 21:15:21.72ID:ir6YVQ9C
>>350
クォリティ高すぎwwww
0354名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 21:16:26.03ID:eqcWjPsA
>>350
いいねー クオリティ高いねー
0355名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 21:39:50.80ID:vgzRMIM4
これは・・・しゅごい
0356名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 21:43:03.65ID:vgzRMIM4
あれ、なんかうまく取り込めないな・・・
シューターa,b,cバラバラにinしてしまう
0357名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 21:43:11.39ID:fM8S+f6J
>>350
すげーw
早速シューターのクラス作ってマップに配置してバランス調整にとりかかりますわ
0358名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 21:53:18.35ID:l7yJj/bf
>>350
なんというクオリティ 

名前が「シューター_a」という感じでアンダーバーになっていて
ハイフンじゃないので名前変えないと取り込めなくなっているのかな。

モーションの矢も192×192じゃないので
そのサイズに加工しないと取り込めないかと。
0359名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 21:57:41.38ID:hbeeRCgg
マップの人、乙です
クオリティもすごいけど、制作スピードも早いな
0360名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 21:59:42.80ID:vgzRMIM4
ハイフンにしてみたけど、アニメ取り込みがバラバラだ
どうすればいいのかな
0361名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 22:23:20.92ID:fM8S+f6J
モーションの画像って弓一個分の300×192にしとけばいいと思ったけど、
300×576ぐらいにしとかないとリソース追加時に画像読み込み時にバグって落ちるんだな
0362名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 22:34:45.54ID:vgzRMIM4
うーん、矢は192×192にして
アニメに入れる時は拡大率35にするくらいで丁度いい大きさになるかな
うまく取り込めたよ!画像こんな感じ
ttp://www1.axfc.net/u/3491281
0363名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 22:51:15.49ID:vyPD6ueE
>>362のパスわからねぇです
というか-だったのか…変な癖つけたままだったw
0364名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 22:52:51.27ID:vgzRMIM4
>>363
あれ、いつものsrpgのパスで入れなかったかすまん
明記する
03653622015/06/23(火) 22:56:00.39ID:vgzRMIM4
ttp://www1.axfc.net/u/3491292
シューター入れた状態のマップいくつもあったから助かった・・・
さっきの上げミスってたので直し
パスいつもの
0366名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 23:19:35.13ID:G0Keyslx
一人しかいないクラスでも一応クラスの基本パラメータと成長値は設定するよね〜
0367名前は開発中のものです。2015/06/23(火) 23:52:01.54ID:XPbaPS3P
勇者アインの作者です。魔物系の素材上げました

http://www1.axfc.net/u/3491335
パス:srpg

基本コピペでパーツ組み合わせただけなので細かい部分にはかなり粗があります

・魔物系は大体入れましたがイビルアーチャーは酷い出来なので今回は入れてません
今の出来でもよければ上げますが
・スケルトンライダーはモーションは自作なので(頭すげ替えただけですが)入れていますが、
槍のキャラチップは、srpg俺製作素材氏のスケルトンハイナイトの物を使用しています
剣、斧は、1スレ目でどなたかが上げられていたソードナイト男、アクスナイト男を改変したもので(これも頭すげ替えただけですが)
当時は規約の同封が徹底されていなかったので、規約が入っていなく、勝手に再配布するのもどうかと思い、入れていません
・スケルトンヒーロー、スケルトンクライマー、スケルトンギアはモーション作ってないので入れてません
特にギアはモーションはおろかキャラチップの横向き、後向きすら作っていない超手抜きなので、さすがに配布できません

ついでに副産物のハゲナイトとハゲプリーストも入れておきました
私は当面使う予定がないので、良かったら使ってやってください

キャラチップ並べたスクショ
ttp://gyazo.com/f7535f73fb959ae6e239156f71c62117
0368名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 00:16:21.47ID:yzOGrIIP
ハゲうれしい、うれしい
たたかいはできませんがちりょうのつえがつかえそう
0369名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 00:31:21.34ID:71dOmw9I
ドット絵描く時ってどれくらいのサイズで作業するの?
0370名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 00:33:58.14ID:6ohLvwFl
中断できるかできないかって設定するとこあったっけ?
0371名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 01:09:21.50ID:71dOmw9I
騎乗時は徒歩時よりも速さが3下がり、騎乗時も徒歩時も速さ上限が30の場合
速さ成長100%としてレベル上限が30で、下馬時にレベル20になって速さが29から30になり
その後も下馬時のレベルアップを繰り返したらレベル30になっても
騎乗時の速さが27なんだよね?
0372名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 01:13:13.70ID:zluFzMhK
>>371
質問ばっかりしてないでそれ位は自分で試してみなされ
0373名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 02:32:06.22ID:H+govYd7
俺は一コマ384で描いてラスタライズ時に半分に縮小してる。

凝るならもっとでっかく描いて縮小したほうがいいんだろうけど
個人的に容量食うの好きじゃないから384でとめてる。
後で使いまわす時の事考えて元のデータ残しときたいしな。
0374名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 03:50:20.15ID:71dOmw9I
なるほど、2倍の大きさですか。
0375名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 06:01:47.56ID:71dOmw9I
>>373
ラスタライズって何ですか?
0376名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 06:13:16.59ID:qKtiNyOo
>>370
公式のスクリプトtitlecommand-interruption.jsを
Pluginフォルダに入れるとできるよ。
0377名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 06:36:59.36ID:71dOmw9I
騎乗下馬ってどうやってやるんですか?
0378名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 07:00:43.93ID:RCBjeqlm
今日のNG君ID:71dOmw9I
0379名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 08:02:07.44ID:aovrQPY9
これはひどい
0380名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 11:45:59.66ID:H+govYd7
真面目に語っちゃった俺が一番恥ずかしいわ。
アイデアマンと違って悪気なさげな分性質が悪い。
0381名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 11:51:30.11ID:zluFzMhK
>>377
もっと自分で調べたり色々試したりしろ

そんな事より新バージョン来たね
0382名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 12:29:57.24ID:H+govYd7
支援効果・単体って何か怖いぞ。よく通ったなこの要望。
0383名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 12:36:14.20ID:71dOmw9I
>>381
どこ見れば分かるんでしょうか?
0384名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 12:36:55.97ID:RCBjeqlm
他に優先するべき要望があるのにな
wikiの上位追加リストは実装難しいのかね
0385名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 12:59:53.62ID:zluFzMhK
>>383
ラスタライズなんかはグーグルで検索しろ
乗馬下馬のイベントなんかは不恰好でもいいからまずは自分で作ってみろ
もう後は知らん

>>382
ドーピングだと無限に上下するから
バフやデバフを簡単に作れるように要望出したのよ
スキルを敵に付与とかも要望出したんだけど今回は実装されなかったね
0386名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 13:01:50.47ID:71dOmw9I
>>384
ユニットイベントのコマンドではクラスチェンジが無いんですよ・・・
0387名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 13:11:22.07ID:iekNXdqh
ラスタライズというのは赤、黄、緑の三色を強調した色味に変換する事だよ
0388名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 13:15:07.13ID:A2/b1N2n
ググればわかることをいちいち教えなくていいよ
教えたら今度は「色味ってなんですか?」とか新しい質問が来るだけなんだから
0389名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 13:19:50.31ID:/aBRtPeb
なにも今から始めますって人の下の世話までやる必要ないと思うぞ
この人はネットマナー以前に解決を待たずに質問投げかけて人としてデリカシーに欠けてるし
ろくにgoogle検索も使わないやつに居座られても何のメリットも無い
そんなやつの成長を見守るようなスレでも無かろう
何より「ここまでやりました」って内情晒すリスク背負ってまで質問してる人に示しが付かない
0390名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 13:21:04.59ID:lDgSEwzn
アレだろスマホやタブレットのフィルタとか作ってるとこ
0391名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 14:39:13.26ID:Rx6msTG9
レベル7デス
レベル5デス
レベル3デス
奇数レベルデス
偶数レベルデス

後半は仲間が強くなりすぎて面白くなくなるから一発即死魔法を入れてくれ。
0392名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 15:13:28.89ID:i4ueZaDu
レベル1デス
0393名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 15:36:06.82ID:ciD/g4jd
>>350です、色々とありがとうございます

>>358
設定ミスってますね
_じゃなくて-の間違いです
あと、武器も192*192もおkです

>>361
最低でも横幅576必要ってことでおkですかね?
エラー吐くのは、画像の大きさなら次からはそうします


>>362
おkです、色々とありがとうございます


というか、回避モーションが間違ってるw
弓が閉じちゃってるよ、ママン

投石機、大砲は今しばらくお待ちを
0394名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 16:02:44.49ID:H+govYd7
デジタルで絵を描いてたら嫌でも覚える単語なんだけどな。

>>385
なるほどバフスキルか。
確かにキャラ支援と違ってスキル支援って敵に使えないんだよな。
敵味方選択できるようになったら一気に夢が広がるんだが。
0395名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 17:35:04.16ID:71dOmw9I
ちょっと前まで超初心者にも優しいスレだったのに
変わっちまったな・・・
0396名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 18:11:41.21ID:d62fX5RY
>>395
まず公式の講座とヘルプ全部読んで自分で調べられることはまずやってみようぜ
質問には出来るだけ答えてるけど同じ人が一日に何回も質問してたらそりゃ嫌にもなるわ
0397名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 18:36:25.36ID:bV8qYeNE
そもそも公式の講座とヘルプ読むのはテンプレに入ってるんだよなあ
もしかしたらまだ学生なのかもしれんが、今からでも、なんでも自分で調べたり自分でやってみるくせをつけといた方がいいぞ
なんでも人にやってもらえるのが許されるのは社会にでるまでだからな

いきなり変なこと言い出してすまんが
0398名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 19:16:02.27ID:6ohLvwFl
>>376
勿論入ってる
更新もされてないし移動もしてないのにな
おとといくらいから出なくなったわ・・・
の前提
0399名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 19:23:03.32ID:6ohLvwFl
今回のアップデートで
item-holywater.jsがエラー吐く様になった・・・
291行目
this._drawFace(x, y);
0400名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 19:27:55.60ID:H+govYd7
強いて言うなら君がみんなを変えたんだろう。
0401名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 19:51:55.09ID:dxUhttUZ
あー…何か透過していけない流れだと思うが、一応
シューター手直ししたのを上げておきますね
http://www1.axfc.net/u/3491735?key=srpg
0402名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 20:12:26.31ID:6ohLvwFl
うーん・・・
クラス設定とかでスキル設定しておいて
その状態で、スキルの項目からそのスキルを消したりすると
まともに動かせなくなるのかな?
もはやバックアップから起動してもまともにゲーム始められない
勝手にキャラ出てきたりエラー大量にはいたり・・・
アップデートの影響なのかもわからなくなったわーん
0403名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 20:16:36.40ID:W3ZeowHR
>>402
いやそれはまともに動かないでしょ
クラスが消したスキルを持ったままの設定になってるわけだし
0404名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 20:37:39.99ID:6ohLvwFl
>>403
そう思ったから、念のため最初から始めるを選んで一通りテストしようとしてみた
しかし味方キャラは全部X座標0Y座標0とかに出たり
全て命令通り動かなくなったわ・・・
バックアップでは消したスキルは消してない状態だったからそっち起動してみたけど
それでもまともに動かないからなぁ・・・
0405名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 20:40:57.32ID:d62fX5RY
そんなんスキル項目消したとかでなるような不具合には思えないけどなぁ
とりあえずパッチ入れ直してみるか本体インスコし直してみたら
04064022015/06/24(水) 21:05:40.44ID:6ohLvwFl
あーわかった
ユニット配置の味方のフラグのやつ
あれ、今までは無視しても、OPでユニット出現させたところから動かす事が出来たけど
出撃準備とかない章とか、OPでどこに味方出現させたとしても
フラッグのあるところに最終的にキャラが出るようになるんだ

スキルの件は何とかうまく戻せたらエラーなくなりますた
0407名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 22:10:47.54ID:aEQ3S9HV
リソースから画像確認でオリジナルに追加したアニメーションがどうやっても表示(新クラス作成→アニメ選択)
されないんですが、どうすればいいでしょうか?
0408名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 22:11:15.40ID:71dOmw9I
>>400
質問する初心者が悪いのかい?
0409名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 22:21:28.27ID:6ohLvwFl
>>407
それだけだと良く分からない、追加されてないんじゃないかなぁ
オリジナルのところにそれぞれキャラチップ、モーション入れてるよね?
モーション入れる時、リソースの追加で該当のクリックしてOKしてないとか
0410名前は開発中のものです。2015/06/24(水) 22:40:14.23ID:d62fX5RY
>>407
前にも勘違いしてる人いたけどその口ぶりだとアニメーション作ってないんじゃないか?
モーション画像は入れるだけじゃなくてその画像使ってアニメ作らないと
0411名前は開発中のものです。2015/06/25(木) 07:53:25.56ID:6b0OE3on
今日からこのスレも過疎るのか
盛り上がっていただけに寂しいな
0412名前は開発中のものです。2015/06/25(木) 08:04:04.66ID:TrXV3V4C
複数選択と貼り付け来たあああああ!!!!最高や!!
ってユニット間とアニメ間だけじゃなくてイベント間の貼り付けも!!
0413名前は開発中のものです。2015/06/25(木) 08:11:44.62ID:mNO7afmQ
自分もやられたからーとか自分がこうしてるのにーって他人に負荷押し付けるのって日本人の悪い癖だよねほんと
こういうやつがいるからコミュニティが閉塞的になって広がらない
答えたくないならNGするなり無視すりゃいいだろ
いちいち噛み付くなうっとうしい
0414名前は開発中のものです。2015/06/25(木) 08:31:47.03ID:70lH06qg
人に物を教えてもらうときの態度ってものがあるだろ
解決を待たずに次々質問したら誰だって怒るよ
昨日のガキは本物の馬鹿だから分からなかったようだけど。
0415名前は開発中のものです。2015/06/25(木) 09:10:45.46ID:NXgzUwSb
文章から滲み出ていたねちっこい陰湿さから、アイデア君の初心者なりすまし荒らしだと思ってNGぶっこんでたわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています