>>806

1)楽する部分は徹底的に楽したい主義なんでエクステンションガンガン使う派です
  なので申し訳ないけど無料版はバッサリと、ゴメンネ

2)単純にミスってた、本来はホットスポットを足元に置くのが自分流のやり方
  (プレイヤー画像&緑の判定用画像両方)
  なので次回あげるverでは修正済み

3)素材があれば対応するよ!
  かばん振り回すモーションなんかもあったりしたら接近戦も作っちゃうよw

4)用意していただいた素材に対してって事で良いんですかね?
  可能でしたらくるくる回転するモーションあると連続ジャンプ栄えるかもしれませんね
  自分は素材屋さんとコンビ組まないと何も作れないので本当に有難いです

ちなみに「非アクティブ化スイッチ」説明していた中の人ですw
今回作っているサンプルでは 変数<main> の数値で制御してあるので
各種動作はいつでもバッサリ切り捨てたり、追加がしやすいように設計してあるつもりです

動作単体で見れば特別難しいことはやっていないつもりなので
動作なら作れるのに制御しきれないって方は
全体の流れを把握しやすいようにまとめてあるって所を見ていただけると良いかも?
少しでも突破口になれればって思ってサンプル用意しています