トップページgamedev
1002コメント407KB

■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その29

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。 転載ダメ2015/06/05(金) 01:50:10.83ID:r78FM0BY
ノベルゲーム製作ツール吉里吉里/KAGのユーザーが雑談・質問をするスレです。
自作ゲームの進行状況や製作ツールについての話、TJS等の話題もどうぞ。
マルチポストはやめましょう。個人叩きも禁止です。

※スレで質問をするときは※
KAG/TJS/吉里吉里ドキュメント、スレの過去ログ、公式掲示板のログ、
FAQ、Google等で調べてからにしましょう。
努力の形跡が見られないとスルーされがちです。初心者?でも頑張れ!

吉里吉里スレ過去ログ倉庫
ttp://bbs.bokunatu.com/krkr/
吉里吉里2/KAG3雑談質問スレ_過去ログ
ttp://www.geocities.jp/kirikiri_log/

吉里吉里ダウンロードページ
ttp://kikyou.info/tvp/
ダウンロードしたアーカイブに含まれる「KAG System リファレンス」は
初心者にとって最も頼もしい教科書です。何度も繰り返し読みましょう。
■タグリファレンス … KAGの機能が網羅的、辞書的に載っています。
大よその機能(KAGでどんなことが出来るか)は把握しておきましょう。
■Tips/その他 … 陥り易いミスやより高度な使い方への足掛かりになる
数々のTipsが記載されています。
■TJSをもっと使うために
ゲームのインターフェイスをカスタマイズしたい、また
KAGの命令に無いことをしたくなったらまずここを読んでみよう。

必要に応じて>>3-5の公式掲示板や講座等を併用してください。
(併用に、紙媒体の参考本が欲しい人は、ダウンロードページにリストがあります)

前スレ
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その28
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391503520/
0887名前は開発中のものです。2016/03/31(木) 18:39:04.30ID:fw8Mx0Nz
できる限りシンプルに(勿論シンプル過ぎないように)。
0888名前は開発中のものです。2016/04/01(金) 17:43:39.03ID:rUN7GGdQ
お話の途中に割り込みでスミマセン
string形式で読み込まれた文字列がアルファベットか数字かを判定するにはどうすればいいでしょうか?
数字かそれ以外かと言う形でも構わないのですが、読み込まれた文字列を一文字ずつ0〜9かのチェックを掛けるしかないのでしょうか。

hoge(文字列)
hoge1(文字列)
1hoge(文字列)
1234(数字)
0123(数字123)

このように分けたいのです。
0889名前は開発中のものです。2016/04/01(金) 19:32:38.66ID:YNSwlJyM
>>888
正規表現使ってこんな感じかね?小数点とか含むと文字列になっちまうけど
function FilterStringToNumber(target) {
var regexp = /^(0*)([0-9]*)$/;
return regexp.test(target) ? +regexp.matches[2] : (string)target;
}
var test = FilterStringToNumber("チェックしたい文字列をここに記入");
Debug.message("typeof test == "+typeof test, test);

単に数字かどうか調べたいだけならregexp.test(target)の部分だけでおk
0890名前は開発中のものです。2016/04/01(金) 21:14:46.28ID:ZjWyVE8X
>>886
丁寧な説明ありがとうございます
mainwindowを読めなくて勉強始めたのですが、なんとか読めそうです
0891名前は開発中のものです。2016/04/02(土) 22:18:38.01ID:5CR7ZCjX
吉里吉里を初めて使おうと思います
プログラミングはかじった程度
今使うなら吉里吉里Zですか?吉里吉里や吉里吉里2でもいいですか?
0892名前は開発中のものです。2016/04/02(土) 22:23:46.00ID:FpZHKHrB
そんなら吉里吉里2でいいのでは
吉里吉里1はよくしらんけど、今はもうどこにも配布していないんじゃないの
0893名前は開発中のものです。2016/04/03(日) 12:26:12.29ID:okRHDZaC
>>892
吉里吉里2より吉里吉里Zの方が新しくて完全互換ないって見たから
てっきり今からなら吉里吉里Zがいいのかと思った
ありがとう
0894名前は開発中のものです。2016/04/03(日) 12:49:01.28ID:cKc+Ol5/
やれるならZかEXだろうけど
プログラム的な知識がないなら2でいいんじゃない
0895名前は開発中のものです。2016/04/03(日) 12:56:20.54ID:JUtVn3oB
ZかEXってのは混乱するんでは

吉里吉里2/吉里吉里Z
KAG/KAGEXでしょ

組み合わせ的には4通りあるが、まあプログラマーでもない限り
吉里吉里2+普通のKAGでいいわ
0896名前は開発中のものです。2016/04/03(日) 13:18:15.74ID:okRHDZaC
>>894
>>895
本当にありがとう
吉里吉里2にします!
0897名前は開発中のものです。2016/04/03(日) 19:25:43.20ID:KirdK47n
zとexはいわばカテゴリーが違うだろ
・ノーマルkagのz
・kagexのz

そこそこ中級者程度の俺でも、zでの構築は無理
0898名前は開発中のものです。2016/04/03(日) 19:26:46.86ID:JUtVn3oB
ZのEXって素のままだとどの辺がぶつかるんだっけ?
0899名前は開発中のものです。2016/04/03(日) 23:17:05.08ID:KirdK47n
padの削除で、中級者の俺には削除出来なくて、そこで投げた。
ノーマルkagでは問題無いんだけど、exはpadが組み込まれてるから
0900名前は開発中のものです。2016/04/03(日) 23:18:01.29ID:JUtVn3oB
ダミーのPadクラスでも作ればクリアできそうね
0901名前は開発中のものです。2016/04/03(日) 23:26:28.42ID:KirdK47n
それでうまく行くのかな
mainwindow.tjsにかなり食い込んでて、どう挙動してるかわからなかった記憶が・・・・・・
それでうまく行くなら、最近のうちのゲームは動画背景とかかなり無茶するからメモリキツキツになりやすいからzに変えたいんだけどね
0902名前は開発中のものです。2016/04/03(日) 23:49:04.17ID:13bqgOSH
意外とk2compatって知られてないんだな
https://github.com/krkrz/documents/blob/master/TJS2/deleted.md
https://github.com/krkrz/krkrz/tree/master/script/Krkr2Compat

ただ、KAGEXだとこれそのまま使っても動かなくて、
KAGWindow.initLogPad()内の.registerExEvent()をカットして
k2compat_padcommon.tjs内_updateStatusText()にある
getStatusTex()⇒getStatusText() に修正する必要があるっぽい感じ?
他にもあるかもだが、まあその時は自分で直してくれ
0903名前は開発中のものです。2016/04/03(日) 23:51:06.28ID:13bqgOSH
あ、あと忘れてた。
windowEx.dllとwin32dialog.dllは最新版使った方がいいと思う
0904名前は開発中のものです。2016/04/04(月) 03:25:42.41ID:STv4J797
>>886
>>887
いやていねいで分かりやすい説明だと思う


ただそれとは別に吉里吉里だけやってて
とつぜん出てきても正直分かんないよね

吉里吉里の解説サイトは
オブジェクト指向自体には触れてないから
普通のプログラミング言語……
とくにJavaScriptで
コンテクストとかthisとかそこら辺
説明してるサイトも多いから
JSを知ってると急がば回れで
確実に理解できるかも
0905名前は開発中のものです。2016/04/04(月) 07:48:52.32ID:+5BFA5Ky
JavaScriptでオブジェクト指向を学ぶとかこれもうわかんねえな
0906名前は開発中のものです。2016/04/04(月) 09:22:50.19ID:mGoQA0H8
>>904
javascript が普通ってのはありえないと思うw

あれだけ癖しかない言語がこれだけメジャーになってしまったのは人類の不幸だと思うの
0907名前は開発中のものです。2016/04/04(月) 09:23:50.56ID:+5BFA5Ky
JavaScriptのクロージャむずかしすぎィ
JavaScriptのクラスのようなもの、ナメとんのかというくらい気持ち悪い
0908名前は開発中のものです。2016/04/04(月) 10:40:42.00ID:+xUhjahJ
今ネット周りの動画やチャット作成するために選ぶならどんな言語がいいのかな
Perlは昔ちょっとやってた
0909名前は開発中のものです。2016/04/04(月) 10:41:26.77ID:+5BFA5Ky
スレチ
あとチャットはいいとして動画作成の言語 is 何
0910名前は開発中のものです。2016/04/04(月) 19:56:36.55ID:STv4J797
>>905
JavaScriptはオブジェクト指向も備えている

>>906
クセはあるが開発環境の導入が容易なのはメリット

>>908
それこそJavaScriptでできる
まあサーバサイドはPHP、Ruby、Pythonがよく使われる
0911名前は開発中のものです。2016/04/05(火) 16:35:19.30ID:48CiWOCG
動画作成って何だろう FLやAEみたいなのがWEBで動くのかな
0912名前は開発中のものです。2016/04/05(火) 17:17:17.89ID:+5cfzsAF
エスパーするならニコニコ動画の簡易版みたいのを作りたいみたいな話では
0913名前は開発中のものです。2016/04/05(火) 17:19:03.50ID:tlx2soon
質問です
exで立ち絵を組んでるんだけどキャラの奥行き入れ替えのbackって使えない?
過去ログにもそんな事書いてあるけどバグでしょうか
分かる方、修正箇所を教えてくださいm(__)m
0914名前は開発中のものです。2016/04/05(火) 19:28:27.13ID:hZsQ/Ay3
吉里吉里のゲーム製作ガイド本って久しく出てないよね
もう過去ので完成されてんの? 洗練されきっていて付け足すことなどないというの?
0915名前は開発中のものです。2016/04/05(火) 20:10:52.51ID:lopzqPLM
>>914
もう商業出版するほどの需要が残ってない
と出版社が判断してるんじゃね
ノベルからホラーADVに同人のブーム移ったしな
0916名前は開発中のものです。2016/04/05(火) 20:23:30.17ID:8MZWR5ed
既に同人ゲーム製作ブームは過ぎた
もう出てる本で基礎ADV的なものは余裕だからほぼ必要がない
win10の時代に吉里吉里本体の動作環境は昔のままあがっていない
吉里吉里Zはまだ使いにくく落としこめてる人がすくない
そもそもPCADVゲーよりスマホの時代
好きなのを選べ
0917名前は開発中のものです。2016/04/05(火) 20:24:55.67ID:+5cfzsAF
あるとすりゃ腐女子需要程度
0918名前は開発中のものです。2016/04/05(火) 20:37:17.24ID:hZsQ/Ay3
吉里吉里3どうなったの!
0919名前は開発中のものです。2016/04/05(火) 20:38:37.86ID:lopzqPLM
だからスマホ用の吉里吉里欲しい
っていう話をこの数年ずっとしてるな

でも作者が飽きてるだろうから無理かな
0920名前は開発中のものです。2016/04/05(火) 22:37:50.88ID:9RXKm2Ov
吉里吉里Zのandroid対応が、クラウドファンディングして0円だっけ?

ま、そういうことだよな
0921名前は開発中のものです。2016/04/05(火) 22:56:09.42ID:hZsQ/Ay3
誰か乗っ取れ
Deeたんなんか締め出せ
0922名前は開発中のものです。2016/04/05(火) 23:15:19.78ID:+5cfzsAF
もはやDeeたんじゃないから
っていうか別に誰だって作ろうと思えば作れる、オープンソースなんだし

誰もやる気がないし、需要がないだけ
0923名前は開発中のものです。2016/04/06(水) 06:36:22.03ID:pOfln4Fg
ぶっちゃけスマホでやるなら吉里吉里いらんしな・・・
0924名前は開発中のものです。2016/04/06(水) 09:57:58.70ID:Ttu0xnry
今公開されてるスマホ系ツールだとかゆい所に手が届かないんだよねUnityは難易度高いし
使い慣れてる吉里吉里のままでってのは理想だけど出来るできないの間に
別ツールで諦めて作るほうが早いんだよな
0925名前は開発中のものです。2016/04/06(水) 10:15:46.38ID:pOfln4Fg
unityはなぁ 作るだけのお遊びなら簡単なんだけどそっから持っていくのが本当に大変
0926名前は開発中のものです。2016/04/06(水) 10:34:31.23ID:lcA6DcHK
しかも「今はみんなスマホでしかゲームしない」と「ノベルゲームもスマホならプレイしてもらえる」は
違うしなあ
0927名前は開発中のものです。2016/04/06(水) 15:55:54.26ID:jYx1OHZc
クリッカブルマップを使わない
コンフィグ画面やセーブ画面を作りたいんだけど
プログラミングの知識がないと厳しいかね?

上に出てるような解説本を読めばいいんかな
0928名前は開発中のものです。2016/04/06(水) 17:30:23.16ID:lmIfoSKe
PC版作ったらボタン一つでスマホ用も吐き出せるようにして
0929名前は開発中のものです。2016/04/06(水) 17:55:44.77ID:Yy9gaKZB
>>927
他のやり方もいろいろあるだろうけど
TJSプログラミングはほぼ必須だと思う

まさにクリッカブルマップこそが
プログラミング知識ほとんど抜きで
簡易にコンフィグ画面作れる仕組みだから
0930名前は開発中のものです。2016/04/06(水) 18:02:22.10ID:Yy9gaKZB
TJSもクリッカブルマップも嫌ならたとえば
上のメニューバーで済ましちゃうとか

標準の選択肢だけでやるとか
(タイトル画面にコンフィグの選択肢を表示して
 さらに音声オンオフとか個別選択肢に入る)

UIがしょっぼーい感じになっちゃうけど
フリゲならそれもアリなんじゃね
0931名前は開発中のものです。2016/04/06(水) 18:40:11.71ID:pr0ygf3Z
解説本なくても出来ますよ
でもメモ書きしたいとかフセン挟んで作業したい人は買っていいと思う

うちは吉里吉里の本出してる人が個人的に作ってるwiki見ながら
buttonとtjs改造でコンフィグ、セーブ画面作ってました
ちな吉里吉里触って数年たつけどプログラミング知識は全然ない
0932名前は開発中のものです。2016/04/06(水) 19:48:32.01ID:jYx1OHZc
>>929-931
詳しいレスthx
今の俺では難しい感じだなー

htmlとcssで組めたら楽だからティラノに触ってみたけど
吉里吉里の方が分かり易かったから
まったりやってみるよ

まさしくフリゲだから初期状態でも機能に不足はないし
0933名前は開発中のものです。2016/04/18(月) 03:16:42.14ID:dciJKI19
Windows10か8からか知らんけどタスクマネージャで吉里吉里の状態見ると
TVP(KIRIKIRI) 2 core / Scripting Platform for Win32 って出るのよね
この仕様は他の吉里吉里使ってるゲームとかと紛らわしくて微妙に気になる
(アイコンは個別だし詳細から「>」ボタン押してツリー開けばタイトルバーの表記が出るけどさ)

これexeのバージョン情報のファイルの説明(FileDescription)から引っ張ってきてるよね…
吉里吉里2のライセンス的にここ書き換えて配布が基本禁止されてるので厄介じゃね?
(ドキュメントに吉里吉里使ってる旨と-aboutの説明で回避可能だけど面倒な足枷でしかない)

Zにすれば書き換えての配布は問題ないと思うけど、それだけのために使うのもなあ
0934名前は開発中のものです。2016/04/18(月) 20:07:05.55ID:qPCEaWPT
詳細タブから普通にプロセス名見られるし今までそんなの気にしたことなかったわ
多重起動するのもツール用途くらいだし
0935名前は開発中のものです。2016/04/23(土) 21:14:08.71ID:eW7liqZ9
var x = void;
var y = void;
for (var a = 0; a < 10; ++a) var x = a;
var b = 0;
for (; b < 10; ++b) var y = b;
// x => void
// y => 9

実害は無いけど気持ち悪い
09369352016/04/23(土) 21:15:32.27ID:eW7liqZ9
あ、ちなみにこうなるのは tjs.y で for_first_clause が空のとき
tTJSInterCodeContext::EnterForCode がブロックを作らないからです
0937名前は開発中のものです。2016/04/25(月) 03:15:50.97ID:5gsFVP/O
for文の直後にブロック作らずvarとか書く方がキモイんだけどそれはさておき
要するにfor文でブロックなしの1個式のみの場合において
for(varで変数定義; 〜; 〜) 〜ここに暗黙でブロックが作られる〜
for(ここが空; 〜; 〜) 〜ここに暗黙でブロックが作られない〜
ってことかね。
コーディングルールとかの運用で回避できる問題だとは思うけど
気になるなら吉里吉里Zの方のissueにでもあげておけば?(2は知らん)
09389352016/04/25(月) 12:31:10.84ID:eWzBzLFD
issue にあげてみた

>>937
>for文の直後にブロック作らずvarとか書く方がキモイ
まったくその通りで、そんなコード書く人はいないと思う(なので実害がない)
0939名前は開発中のものです。2016/04/25(月) 17:33:27.67ID:MfxtBgLr
いぇーいでぃーたんみてるー
0940名前は開発中のものです。2016/04/25(月) 23:50:58.42ID:/HdOvElE
吉里吉里3はデルデル詐欺でしたね^^;
0941名前は開発中のものです。2016/04/26(火) 00:19:23.73ID:0B9t6T4e
吉里吉里3はもういいから
スマホ用吉里吉里出してくれ
0942名前は開発中のものです。2016/04/26(火) 19:02:01.95ID:SiH0yFR/
for (var i = 0; i < 10; ++i) {
 for (var j = 0; j < 10; ++j) break if j === 5;
}


もしかしたら if 式が break にも使えるかも! と思ったが、
使えるどころかセグフォった……
0943名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 01:38:56.34ID:9IrkWo/F
>>942
普通に文法エラーが出るけどな。
後置ifはステートメントじゃなくて値を返さない演算子扱いなんで
return 0 if true;
とかすると「この式から値を得ることができません」なんていう珍しいエラーが出る。
0944名前は開発中のものです。2016/04/28(木) 06:19:04.98ID:DZYZAoD9
>>943
吉里吉里2.32stable と krkrz_20150817 で確認した
文法エラーになる、こともある
SEGVになる、こともある
何回か実行してると両方見られる
0945名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 00:31:01.66ID:Vx/3lw/3
誰が悪いの?
0946名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 08:15:56.38ID:tXL9Gzgt
独自スクリプト言語まで作ったのがやりすぎだった
開発環境やライブラリ一切使えないのが痛い
0947名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 16:12:59.67ID:HdLfpwba
独自言語はやりすぎって吉里吉里のこと?

いやそこに吉里吉里のメリットがあるし
ライブラリはノベルゲームに
オーバースペックなくらい充実してると思うけど

他言語も使おうとするなら
プラグインで使えなくはないし
0948名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 16:13:42.73ID:sJMWJm4W
オリジナルのKAG(タグ)を作ったってことじゃないの
0949名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 16:24:28.57ID:HdLfpwba
えぇ……KAGがなかったら
新規が使うのにハードル高すぎると思うが

KAGがイヤだったら
独自システムTJSで組んでもいいし

そもそも他のノベルエンジンも
基本は独自言語じゃないの?
0950名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 19:50:57.33ID:vhKag2vp
吉里吉里のよいところって
プラグインや説明サイトが豊富で親切だったのと
kagがhtml作る時のタグと似ていて、とっつきやすかった点かな
ゲーム作る前はサイト制作やってたからハードル低かった
0951名前は開発中のものです。2016/04/29(金) 20:09:54.65ID:/fgK4p82
泥炭は今回の現象についてなんて言ってるの?
0952名前は開発中のものです。2016/04/30(土) 11:13:35.27ID:8NeihS/D
なんかあったんかいな
0953名前は開発中のものです。2016/04/30(土) 11:19:19.13ID:9huo2zw9
日本語入力がどうこうってやつ?
0954名前は開発中のものです。2016/04/30(土) 22:15:26.53ID:+9NCohfr
演出指定でどうするか迷ってるんですか、みなさんはどうしていますか?

あとあとジョーカースクリプトなどに移植することを考えて、最初に ♪一曲目 みたいに書き入れて置換するか、最初からkagの文を書き入れていくか
0955名前は開発中のものです。2016/04/30(土) 22:17:38.75ID:Af0XSEEC
正規表現をしっかり理解していれば、数文字程度のタグ構造くらい簡単にgrepかけられるだろ
0956名前は開発中のものです。2016/04/30(土) 22:24:56.72ID:+9NCohfr
>>955
それだと、どちらでも関係ないという考え?
0957名前は開発中のものです。2016/05/03(火) 20:38:18.92ID:rn1NCfem
キャラ毎に上から何ピクセルずらして表示させようと考えてます。

同キャラのファイル名は、たとえば【takashi01】とかになるので、ファイル名の先頭から【taka】だったらどこかのフラグを建てて、その場合のみ実行とか、そういうことは可能でしょうか?
0958名前は開発中のものです。2016/05/06(金) 08:55:59.19ID:ptd3JRlI
20回くらい読みなおしたけど 何がしたいのか何がわからないのか伝わってこない

>キャラ毎に上から何ピクセルずらして表示させようと考えてます。
キャラ毎によってそれぞれ違う位置(高さ)に”何か”を表示させようとしてるのかな? その何かは画像?メッセージレイヤ?目パチ?

>同キャラのファイル名は、たとえば【takashi01】とかになるので、ファイル名の先頭から【taka】だったら
上の行と話がつながっているという前提で キャラ毎に何かしらの処理をしたいんだろうけど なんでtakashi01 なのに 先頭のtakaしか見ないの?
takaoとかtakanashiとかがいてそいつらにも同じ処理させたいの?

>どこかのフラグを立てて、その場合のみ実行とか、そういうことは可能でしょうか?
フラグはゲーム変数かシステム変数に入れれば良いと思うよ。 その場合のみ実行って言う言い方が少し引っかかるけど
if文とか使って設定フラグチェックすればいいんじゃないかな?そしてフラグが思い通りなら 描画なりの処理を実行する。

フラグたてるときに 注意して欲しいのは、ゲーム変数はセーブ/ロード時に値がセーブロードされて、システム変数はセーブロードしても変わらない。って事
セーブデータによって変わってくるであろう好感度的なフラグをシステム変数にいれちゃだめだし、ゲームクリアしたかどうかのフラグ(おまけモードの開放とか)をゲーム変数に入れちゃだめよ
0959名前は開発中のものです。2016/05/06(金) 09:46:50.09ID:pVkiCdk0
質問が分かりにく過ぎるな
エスパー級
0960名前は開発中のものです。2016/05/06(金) 10:06:03.81ID:0AxiRhhR
俺にはわかるよ
つまりあそこをああしたいって事なんだろ?
なるほどな
0961名前は開発中のものです。2016/05/06(金) 18:28:34.78ID:yPFAwFUC
ハイコンテクスト質問やめろ
0962名前は開発中のものです。2016/05/07(土) 21:40:36.53ID:mp9ON6Rd
吉里吉里2で質問です
古い映画フィルムのような演出をしたいです
常時画面を変化させつつ、メッセージレイヤはクリックでページ送りする通常動作をさせることはできますか?
tjsが分からないので、kagで出来ないなら諦めます
0963名前は開発中のものです。2016/05/07(土) 21:42:13.08ID:mp9ON6Rd
すみません
あげてしまった
0964名前は開発中のものです。2016/05/07(土) 23:20:50.15ID:hgGh+rlX
-> x { return x * 2; }
がだめで
x -> { return x * 2; }
はオッケーなのか


まあ気持ちはわかるが
0965名前は開発中のものです。2016/05/08(日) 19:01:56.62ID:5X8BXXIB
>>962
http://koumei.rejec.net/html/krkr.html#WearFilmPlugin
これでいいんじゃね
09669622016/05/08(日) 19:57:12.87ID:OKvqQQnL
>>965
サイト見てきたけど、それっぽいです
試してみようと思います
ありがとうございます
0967名前は開発中のものです。2016/05/10(火) 18:19:19.42ID:5INm1MLe
吉里吉里ってシステム自体で画像をループ回転させるの苦手なんですか?
小さい画像をループ回転させたくて吉里吉里で画像を回転させるプラグインを色々試してみたんですけど
どれも回転中に微妙にグラグラ揺れたりディザっぽいノイズがちらついたりしてイマイチでした…
イメージ的には艦これのホーム画面の左上でループ回転してる母港ボタンみたいな奴が作りたいんですけど
0968名前は開発中のものです。2016/05/10(火) 18:31:10.89ID:kDrrM0Wh
基本ノベルエンジンなので
画像処理に期待し過ぎてはいけない

画像処理ソフトで
キレイなアニメを作ってから
表示すればいいことでは
0969名前は開発中のものです。2016/05/10(火) 21:44:38.01ID:RmZiF3N1
DirectX を触るプラグインってなかったっけ
0970名前は開発中のものです。2016/05/11(水) 15:35:42.68ID:TJHfmjnP
asdだっけ?
小さいものはあれで作ってたけど別にグラグラとかしたことないな
全画面動画は、普通にムービーループ再生で問題無い
設定によってループのつなぎでカクッとなる事あるけど、それも上手く回避する方法はある
0971名前は開発中のものです。2016/05/11(水) 22:40:32.18ID:N5Kkrqw5
ラスタ画像の円を回転させると中心をぴったり合わせたとしても
回転に伴いエッジがぼこぼこするのはそもそも基本的にどうしようもない
考えられる策としては
・デカいサイズの画像データを用意しておいて縮小しつつ回転させる(軽減するだけで根本的な改善ではない)
・あらかじめ用意した綺麗な回転パタパタアニメのasdデータを使う(データ用意するのが大変)
・外枠の円の部分はそもそも回転させずに表示して中身の部分を重ねる形で回転させる(一番現実的じゃね?)
・ラスター画像でなくベクター形式の画像データを使う(要プラグインでハードルが高い)
といったところかな。
0972名前は開発中のものです。2016/05/12(木) 11:16:51.84ID:QKMvOtGU
asdが一番現実的かつオーダーに沿ってるんじゃ?
軽いし、AEで作れば良いからきれいだし、データ作るのも簡単
艦コレやってないから絶対とは言えないが普通その手のものは結局gifやパラパラアニメじゃん
0973名前は開発中のものです。2016/05/12(木) 18:42:58.77ID:L53zC4yd
誰でもAE(もしくはそれに類するソフト)を簡単に使えると思ったら大間違いでそ
0974名前は開発中のものです。2016/05/13(金) 16:59:33.32ID:eF9gtrmL
すみません手書きの静止画(1動画15枚前後)を吉里吉里で使える
AMVファイルにしたいのですがどのようなものを使えばいいのでしょうか?
0975名前は開発中のものです。2016/05/17(火) 19:36:04.91ID:yEFnfDXT
吉里吉里って普通どのくらいの長さまでに背景抑えたほうがいいんですか?
横の長さが5000pxの背景をスクロールさせる演出とかって
低スペックのユーザー切り捨てることになったりします?
0976名前は開発中のものです。2016/05/17(火) 22:08:09.76ID:OnQgnymk
(800*600)*8*8のasdアニメとか
超クッソ縦長のスタッフロール画像とか普通に見かける
PCユーザーの切捨てはなんないだろうがスマホはわかんね
0977名前は開発中のものです。2016/05/18(水) 23:27:40.96ID:CF3MxINe
吉里吉里3はデルデル詐欺でしたね^^;
0978名前は開発中のものです。2016/05/18(水) 23:54:30.82ID:jeyUvQXM
吉里吉里3はもういいから
スマホ用吉里吉里出してくれ
0979名前は開発中のものです。2016/05/19(木) 00:47:11.17ID:n6k7O1nm
ONScripter plusのような感じで、スマホで吉里吉里制作品をプレイ可能にするアプリが欲しい。
0980名前は開発中のものです。2016/05/19(木) 19:14:07.17ID:98IlqIR5
foreach まだかよ
0981名前は開発中のものです。2016/05/19(木) 19:29:05.70ID:1U/zSgQx
foreachがあるとまたZの優位性が増す気はする
ただこれもまたTJSをゴリゴリ触る人向けね
0982名前は開発中のものです。2016/05/19(木) 20:49:51.90ID:YW+kEAy+
TJSできたときは最新だったんだけど
今の言語はforeach当たり前にあるからなあ
0983名前は開発中のものです。2016/05/19(木) 20:52:21.62ID:1U/zSgQx
Dictionaryを走査したいケース多いしなあ

Arrayに割り当てて1個置きってのは間抜けすぎるし
オーバーヘッドも生ずるし
0984名前は開発中のものです。2016/05/20(金) 05:46:56.84ID:gGbQWJh1
forkで実装したのがあるね
0985名前は開発中のものです。2016/05/21(土) 11:10:39.62ID:wFq68YjR
日本マイクロソフト人事本部シニアマネージャー(名ばかり管理職)の西川昌邦(さいかわまさくに)は犯罪者にして殺人犯だ!!
「あなたのような従業員は会社のパフォーマンスにとってマイナスなので早く死んでください」
などと自殺教唆を公然と行った!! その結果人が死んだ!!
丁寧に言えば何を言ってもいいというものではない!!これはヤクザや借金取りが脅迫をする時に
「いついつまでに金一億円をお振り込みください。命が惜しければ間違った判断をなされないことを期待します」
と発言するのと同じレベルだ!!
しかもそれを注意してやったら、「世間はわれわれの味方だ。文句があるなら訴えてきたらよろしい。メールを電番を公開したければ
どうぞご自由に。世論はわれわれを賛辞するするメールを送付するだろう」
などとイカ様気取りも大概にしろという発言を行った!!
抗議先 日本マイクロソフト人事本部 西川昌邦
メール:masaikaw●microsoft.com
(●を@に置き換えて)
電話:09025411718
0986名前は開発中のものです。2016/05/22(日) 20:20:26.42ID:5/zPKjai
このスレの住人じゃないけどこのスレ専用のアップローダーに上げられてるbknt0025.swfってなに?
ウイルスだったりする?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。