>>573
macro.ksの[initscene]マクロの一番最後に[backlay]つけるとエラーでなくなる
顔描画するときに裏画面も参照するから表だけ設定しても駄目
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その24の>>441-443にも書いてる

それとfacezoomが0になってるからcharinit.csvの5カラム目を100にする

ついでにenvinitのfacePointをleft:0,top:0にしたら斜めの方は顔画像出るようになった
通常はcharinit.csvの6カラム目(facexoff)を500にしたら出てくるからあとは色々と座標設定直してけばいい