parserの部分がどこまでなのか知らないので適当に不便だなと思ったあたりを・・・

@マクロ限定でもいいんだけど、[char,1,1,3,4]とか[wait,1000]みたいに引数をカンマで渡したい。
$_とか$1みたいな形で引き出せると嬉しいにゃイコール撃ちたくない・・・[cus_wait w1000]みたいなのだと複数割り当てられないし。

A*chap01_0251|○○「ら、らめぇ
的なセーブラベル作るの大変。セーブラベル作成時に自動的に次の行の頭何文字か持ってくる/こないと選択式に出来ないだろうか

Bevalのコマンドをもう少し簡略化して欲しい。
*check_
{var char_name='童貞ちゃん'}
{var var1=0}
{static var VAR1MAX=10}
ドコにお宝あるかなぁ[s]
*check
[er]{&char_name}ちゃん!お疲れ様!いま{&var1++.'/'.&VAR1MAX}個だよ。あと{&VAR1MAX-&var1}個集めればクリアだよ![s]
的な呼び方KAGからできたら楽そうなんだけど・・・むり?[eval exp=""]っていちいち打つのだるい上に変数確認めんどひ