■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488名前は開発中のものです。
2015/09/09(水) 19:33:44.76ID:F4l1stGzトリガの発砲は global.kag.conductor.trigger( 'hoge' ); でいい
ただ、下手すると永久に発砲待ちになって止まるから
kag.tagHandlers.waituseraction = function( elm = %[] ) {
if( true ) { // 特定処理実行中なら待つ、みたいな何らかの判定
elm.name ="hoge";
elm.canskip = false;
return waitTrigger( elm ); // コンダクタに登録
}
else return 0; // 実行中でないので無視
}incontextof kag;
みたいなマクロ使う方が安全。
色んなとこにある カーソル自動移動プラグイン(の演出終了処理)とか読んで参考にするといい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています