■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。 転載ダメ
2015/06/05(金) 01:50:10.83ID:r78FM0BY自作ゲームの進行状況や製作ツールについての話、TJS等の話題もどうぞ。
マルチポストはやめましょう。個人叩きも禁止です。
※スレで質問をするときは※
KAG/TJS/吉里吉里ドキュメント、スレの過去ログ、公式掲示板のログ、
FAQ、Google等で調べてからにしましょう。
努力の形跡が見られないとスルーされがちです。初心者?でも頑張れ!
吉里吉里スレ過去ログ倉庫
ttp://bbs.bokunatu.com/krkr/
吉里吉里2/KAG3雑談質問スレ_過去ログ
ttp://www.geocities.jp/kirikiri_log/
吉里吉里ダウンロードページ
ttp://kikyou.info/tvp/
ダウンロードしたアーカイブに含まれる「KAG System リファレンス」は
初心者にとって最も頼もしい教科書です。何度も繰り返し読みましょう。
■タグリファレンス … KAGの機能が網羅的、辞書的に載っています。
大よその機能(KAGでどんなことが出来るか)は把握しておきましょう。
■Tips/その他 … 陥り易いミスやより高度な使い方への足掛かりになる
数々のTipsが記載されています。
■TJSをもっと使うために
ゲームのインターフェイスをカスタマイズしたい、また
KAGの命令に無いことをしたくなったらまずここを読んでみよう。
必要に応じて>>3-5の公式掲示板や講座等を併用してください。
(併用に、紙媒体の参考本が欲しい人は、ダウンロードページにリストがあります)
前スレ
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その28
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391503520/
0443名前は開発中のものです。
2015/08/29(土) 19:15:57.41ID:LWLyWDDp//ちゃんと二次配列をクリアするにはどうしたらいいでしょうか?
//以下みたいにしたら、クリアしたあとでエラーが起きてしまいました
var test0 =[0,"犬","猿",1,0,"豚","牛","羊","狸",1,0,"コアラ","ゴリラ","マリオ",1];
var test1 =[0,"鰹","鮪",1,0,"鰯","鰺","河豚","秋刀魚",1,0,"たこ","イカ","ナマコ",1];
var arr = [];
function arr_test(test){
var v0 = 0;
var v1 = 0;
for (var i0=0; i0 < test.count; i0++){
//0or1以外(つまり動物だった場合)
if (test[i0] !== 0&&test[i0] !== 1){
//arr[i0]が配列か確認
if(!(arr[v0] instanceof'Array')){
//カテゴリで分けられてる順に配列を作り
arr[v0] = [];}
//その二次配列に、配列testの添え字を記録
arr[v0][v1] = i0;
//v2のカウントを+1する
++v1;}
//カテゴリ分けの終了のマークが0なので、見つけたらv1をカウント+1する
if (test0[i0] === 1){++v0;}
} //分別終了
//中身確認
for (var i=0 ;i<arr.count ;i++){dm(i +"のカウントは"+ arr.count +"です");}
}
0444名前は開発中のものです。
2015/08/29(土) 19:17:20.22ID:LWLyWDDp//次にいったん配列クリア
for(var i0=0 ; i0<arr.count; i0++){
for(var i1=0 ; i1<arr[i0].count; i1++){
invalidate arr[i0][i1];}
arr[i0].clear;
invalidate arr[i0];}
arr.clear;
}
arr_test(test0);
arr_cls();
arr_test(test1);
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています