■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0168名前は開発中のものです。
2015/07/03(金) 17:03:32.83ID:tPtlnNUOスレ27のこれを参考に顔窓作ってみた
347 : 名前は開発中のものです。 : 2013/05/18(土) 15:57:22.50 ID:fzr5Sb8S
>>346
表情欄使うには普通のキャラクター定義+以下3つが必要
1.[position]でfaceleft, facetop, facewidth, faceheightを設定
2.envinit.tjsでfaceLevelNameを設定
3.envinit.tjsでpositionsの出, 立, 顔, 消, 無を設定
サンプル
http://www.mediafire.com/download.php?q505z8od3u7fvm4
しかしよく考えたらキャラ事に頭の位置は違うけどどう言う風に書けばいいんだろう
それと元のenvinitの該当箇所
"faceLevelName" => void,
//"faceArea" => %[ name:"顔領域レイヤ", center:true/*センターフラグ*/, xoffset:0, yoffset:0, width:200, height:160 ],
//"faceZoom" => 100,
"faceLevelName"はレイヤレベルだと思うが、nameの顔領域レイヤってなんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています