■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。 転載ダメ
2015/06/05(金) 01:50:10.83ID:r78FM0BY自作ゲームの進行状況や製作ツールについての話、TJS等の話題もどうぞ。
マルチポストはやめましょう。個人叩きも禁止です。
※スレで質問をするときは※
KAG/TJS/吉里吉里ドキュメント、スレの過去ログ、公式掲示板のログ、
FAQ、Google等で調べてからにしましょう。
努力の形跡が見られないとスルーされがちです。初心者?でも頑張れ!
吉里吉里スレ過去ログ倉庫
ttp://bbs.bokunatu.com/krkr/
吉里吉里2/KAG3雑談質問スレ_過去ログ
ttp://www.geocities.jp/kirikiri_log/
吉里吉里ダウンロードページ
ttp://kikyou.info/tvp/
ダウンロードしたアーカイブに含まれる「KAG System リファレンス」は
初心者にとって最も頼もしい教科書です。何度も繰り返し読みましょう。
■タグリファレンス … KAGの機能が網羅的、辞書的に載っています。
大よその機能(KAGでどんなことが出来るか)は把握しておきましょう。
■Tips/その他 … 陥り易いミスやより高度な使い方への足掛かりになる
数々のTipsが記載されています。
■TJSをもっと使うために
ゲームのインターフェイスをカスタマイズしたい、また
KAGの命令に無いことをしたくなったらまずここを読んでみよう。
必要に応じて>>3-5の公式掲示板や講座等を併用してください。
(併用に、紙媒体の参考本が欲しい人は、ダウンロードページにリストがあります)
前スレ
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その28
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391503520/
0107名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 20:35:33.95ID:znMoRWzL>>103
EXではautolabelの関係でcallはシナリオスクリプトでは使ってはいけない。
(セーブするタイミングなしですぐreturnするのであれば問題ない)
そもそも素のKAG3でもcall使っててパッチによるシナリオ修正が入ると
既存のcall先でのセーブデータの互換が取れなかった気がするので、
callは使わないでシナリオ書くのが普通だと思ってたけど、どうよ?
0108名前は開発中のものです。
2015/06/22(月) 21:24:46.83ID:znMoRWzLcall使うなーで終わるのも何なので、mycall/myreturnタグを作ってみた。(無保証)
戻り先を指定する必要があるのでcallより若干面倒だけど、使えないよりはマシってことで。
あとnextタグの実装があるKAGEXのみ対応だけど、該当箇所をkag.processに置き換えれば
KAGでも動くんじゃないかな…
あまり動作確認してないのでバグがあったらごめん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています